説明

株式会社オートネットワーク技術研究所により出願された特許

1,731 - 1,740 / 2,668


【課題】端子を電線に圧着接続するに際し、安定した電気的接触と、固着力を得ることができる端子付き電線の製造方法を提供する。
【解決方法】
電線10の軸方向に複数に分割された分割クリンパ30が、端子20の芯線圧着部26を押圧する端子押圧面32に前記軸方向に段差がないよう一体的に重なり合った状態で所定の高さまで押し下げられて、電線10と前記芯線接続部26とが全体的に均等に圧着接続され、続いて、前記分割クリンパ30は部分的に前記所定の高さに留まり、前記芯線圧着部26を押圧固定しつつ、前記分割クリンパ30の他の部分は更に押し下げられ、前記芯線圧着部を局所的に更に強く押圧して、端子20を電線10に圧着接続する。 (もっと読む)


【課題】受信ユニットを共通とし、1つの受信ユニットで複数の操作ユニットからの操作信号を受信できるようにする。
【解決手段】離れた位置に搭載されると共に夫々操作用のスイッチ21を備えている複数の操作ユニット20と、前記複数の操作ユニットと離れた位置に搭載され、前記各操作ユニットと信号の送受信を無線で行う1つの受信ユニット30とを備え、前記受信ユニットは、前記操作ユニットの信号を送受信する指向性のあるアンテナ31と、前記操作用のスイッチが動作可能状態となった操作ユニットの配置方向を特定して、前記アンテナの指向性を該操作ユニットの配置方向に変化させる通信領域可変用の処理部32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】大電流に使用した場合に電気的な接続安定性が優れる電気接続用端子及びコネクタ端子を提供する。
【解決手段】ピン端子を備えるオス型端子が、スリーブ端子を備えるメス型端子に嵌合可能に形成されているコネクタ端子において、スリーブ端子の内部に、環状体からなる芯線2の周囲に、導電性を有する線材からなる斜め巻きコイル3が巻き回されている電気接続部品1を装着し、ピン端子と前記電気接続部品1とが接触することでスリーブ端子とピン端子とが電気的に接続されるようにコネクタ端子を構成した。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で電線端末部分の体積を大幅に増やすことなく確実にアース用電線の止水処理を行うこと、及び、有効な止水処理がされた接続端子付電線を提供すること。
【解決手段】接続端子20が圧着されたアース用電線10を止水処理するにあたり、その一方の端末に対して例えば矢印Aの位置から流動性を有する止水剤を供給し、その止水剤の供給後にアース用電線10の他方の端末から被覆材14の内側のエアを吸引して減圧することにより、止水剤を接続端子20のインシュレーションバレル24が圧着された被覆材14の内側に浸透させる。 (もっと読む)


【課題】下地の銅の表面への拡散を抑制することが出来ると共に、端子の挿抜が良好で耐摩耗性に優れたコネクタ用銀めっき端子を提供する。
【解決手段】銅又は銅合金からなる母材2の表面が、銀めっき層3により被覆されたコネクタ用銀めっき端子1であり、前記銀めっき層3は、母材2側となる下層側の第一の銀めっき層31と、該第一の銀めっき層31の上に形成され、銀めっき端子1の表面に露出する上層側の第二の銀めっき層32とから構成した。 (もっと読む)


【課題】商用交流電源の周波数に応じて点灯及び消灯を繰り返し行うLED搭載の信号機などの発光機器を撮像する場合に、点灯状態の発光機器を確実に撮像することができる撮像装置、及びこの撮像装置を搭載したドライブレコーダを提供する。
【解決手段】複数の光学系11a、11bと複数の撮像素子12a、12bとを備えて、各撮像素子12a、12bが略同じ方向を撮像する。タイミングコントローラ13は、複数の撮像素子12a、12bを異なるタイミングで撮像を行うように制御する。撮像素子12a、12bの撮像により取得した画像データは記録装置3へ送信し、記録装置3にて記録する。 (もっと読む)


【課題】中継装置を経由することによってデータの送出が極端に遅延することを防止し、さらにデータ受信の同時性を高めることができる車載通信システム、中継装置及び車載通信方法を提供する。
【解決手段】車載通信装置の制御部は、新たなメッセージの送出を試みる場合(S102:YES)、メッセージのアービトレーションフィールドの上位ビット列が表す数値に所定値を設定して(S103)送出する。中継装置の制御部は車載通信装置から送出されたメッセージを受信し(S108)、アービトレーションフィールドの上位ビット列が表す数値を減じ(S109)、他の車内通信回線へ送出する(S110)。 (もっと読む)


【課題】端子を容易に挿入できるとともに防水栓の損傷を抑制することのできる防水コネクタを提供する。
【解決手段】ホルダー40と絶縁ハウジング20との間に弾性変形した状態で介在する防水栓30の後端部分のうち端子2の端子突起部2aと対向する部分以外の部分に、第一電線挿通孔34の内周面から後方に向かうに従ってこの第一電線挿通孔34に挿入された端子2から離間する方向に傾斜し、この端子2を前記第一電線挿通孔34に案内するテーパ状の挿入側誘い込み部35を設け、この防水栓30の後端部分のうち前記端子突起部2aと対向する部分に、前記挿入側誘い込み部35の傾斜角度よりも大きな角度で前記第一電線挿通孔35の内周面から前記端子突起部2aの突出方向に凹む挿入側凹部36を設けるとともに、前記ホルダー40に、その前面42aから前方に向けて突出して前記挿入側凹部36に挿入されるホルダー側凸部46を設ける。 (もっと読む)


【課題】データの送出の際に衝突が発生した場合には送出周期の起点を変更する構成とすることにより、送出タイミングを変更してデータの衝突頻度を低減させることができる車載通信装置及び車載通信方法を提供する。
【解決手段】車載通信装置の制御部は、送出周期の到来によって送出タイマによる通知を検知した場合に(S21:YES)、メッセージの送出が不可能であると判断したとき(S22:NO)、メッセージの送出を開始したにも拘わらず調停に負けたとき(S27:NO)等のメッセージの送出に失敗したときは、送出タイマをリセットする(S23)ことによって送出周期に対して測定する経過時間の起点を変更し、さらに、生成タイマのタイミングを変更して(S24)、測定値、計算値、制御値等の生成時点を送出周期の到来の所定時間前となるようにする。 (もっと読む)


【課題】メッセージの送受信において優先度の低いIDを有するメッセージの送出が極端に遅延することを回避することができる車載通信装置、車載通信システム及び車載通信方法を提供する。
【解決手段】車載通信装置の制御部は、送出を試みようとするメッセージについて新たな送出である場合は(S12:YES)、送出を試みるメッセージのアービトレーションフィールドの上位ビット列が表す数値を所定値に設定し(S13)、送出を開始する(S14)。車載通信装置の制御部は、送出を開始したにも拘わらず調停に負け(S15:NO)、メッセージを送出することができなかった場合はメッセージのアービトレーションフィールドの上位ビット列が表す数値を減じて(S17)メッセージの優先度を高め、再度送出を試みる。 (もっと読む)


1,731 - 1,740 / 2,668