説明

国立大学法人電気通信大学により出願された特許

151 - 160 / 383


【課題】文字入力、カーソル移動操作、スクロール操作、ポインティング等を、従来の携帯電話の入力装置より効率的に行うこと、および入力操作部の省スペース化を実現した情報入力装置を得ることを目的とする。
【解決手段】2つの状態をとり得る第1押圧部と、3つ以上の状態をとり得て押圧面の面積が第1押圧部の押圧面の面積より小さい第2押圧部とが、1本の指で同時押圧可能であるように隣接している構成単位をループ状に複数配置することにより、複数の前記第1押圧部および複数の前記第2押圧部の各々がループを形成し、複数の前記第1押圧部によって形成されるループが複数の前記第2押圧部によって形成されるループの内側に配置することで、キー入力を主体としながら省スペースで多様な入力操作を実現する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の温度変化による影響を受けにくく、かつ、定格出力の低い複数のレーザダイオードを用いて、複数の気筒を有する内燃機関の燃焼室内にある燃料に着火させるレーザ着火装置を提供すること。
【解決手段】このレーザ着火装置は、複数の気筒を有する内燃機関用のレーザ着火装置であって、各気筒に装着されるQスイッチ固体レーザと、前記Qスイッチ固体レーザそれぞれに結合され、かつ、励起光を供給する複数のファイバレーザと、前記ファイバレーザそれぞれに励起光を供給する複数のレーザダイオードとを備え、任意の1つのファイバレーザのコアは他のファイバレーザのうちの少なくとも1つのファイバレーザのコアと近接する近接部を有し、前記近接部において任意のファイバレーザのコアから出たレーザ光によってその他のファイバレーザの共振器内で注入同期を行い、選択されたQスイッチ固体レーザからジャイアントパルスが出力される。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続された機器の間で通信を行う環境において、部分的なアクセス制御を可能とする。
【解決手段】 コントロール装置(DMP)21からの要求に対し、利用者が設定したルールに基づき、サーバー装置(DMS)22からの応答を書き換える処理を実行する。
(もっと読む)


【課題】ホタルルシフェリン類似構造を有する化合物。より詳細には、天然のホタルルシフェリンとは異なる発光波長で発光する複素環化合物の提供。
【解決手段】以下の一般式I


の複素環化合物。上記一般式において、R1、R2およびR3は、それぞれ独立してHまたはC1-4アルキルであることができる。上記一般式において、XおよびYは、それぞれ独立してC、N、SまたはOであることができる。上記一般式において、「n」として表されたオレフィン鎖部分は、所望の長さに変更することができる。 (もっと読む)


【課題】基地局と、基地局と無線通信を行う端末と、基地局と端末との間の通信を中継する中継局と、を備える無線通信システムにおいて、端末や中継器にかかる負担を分散させて効率的な無線通信を行うことができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】基地局11と、端末15と、基地局11と端末15との間の無線通信を中継する中継器13と、を備える無線通信システム1000において、端末15は、基地局11とセルラー通信を行って基地局1から送信された端末受信パケットを受信するとともに中継器13と無線LAN通信を行い、中継器13に対して基地局11に送信するための端末送信パケットを送信させるよう構成されており、中継器13は、端末11と無線LAN通信を行うとともに基地局1とセルラー通信を行い、端末15から送信された端末送信パケットが受信された場合に、基地局11に対して当該端末送信パケットを送信させるよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】取得した骨導音から、気導音と同等な再現性の高い音声情報を得られるようにする。
【解決手段】このマイクロホン装置は、検出部1と、信号処理部22と、出力部23とから構成され、検出部1は、板状であって、該板状の一の面と密接する生体表面の振動を検出して電気信号に変換する。信号処理部22は、生体の発声器官から生体表面の検出部1が取り付けられた位置までの当該生体の伝達関数に対する逆伝達関数を利用した演算を行うフィルタを、検出部1から出力される電気信号に適用してフィルタ処理を行う。また、出力部23は、この信号処理部によってフィルタ処理された電気信号を外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】単一電子トランジスタアナログ/ディジタル変換素子を実現する。
【解決手段】本発明によれば、単一電子トランジスタ部のゲート側の伝導島に、結合用コンデンサを介して微小絶縁層を挟むように一対の導電層を接合したゲート電極側接合部の伝導島を接続し、入力電圧の変化に応じてゲート電極側接合部の微小絶縁層にトンネル動作を生じさせることによって伝導島を介して結合コンデンサに電荷を分配し、当該結合コンデンサの電荷量aの変化に基づいて単一電子トランジスタ部をトンネル動作させることにより、アナログ入力電圧から離散的なレベル変化をするディジタル出力を得ることができるアナログ−ディジタル変換素子を実現できる。 (もっと読む)


【課題】ホームネットワークと他のホームネットワークとをVPN接続する際、管理者が他のホームネットワークのネットワーク情報を知らない場合であっても、当該VPN接続をより容易に実現することができる通信装置、ネットワークシステム及びVPN構築プログラムを提供する。
【解決手段】SIPサーバ3に登録された通信装置(第1通信装置10)を、SIPサーバ3に登録された第2通信装置20との間に、IPsecによるVPNトンネルを構築する際に必要な第2ホームネットワーク2に設定されているネットワーク情報を、SIPサーバ3を介して取得させ、第1ホームネットワーク1に設定されているネットワーク情報と、取得された第2ホームネットワーク2に設定されているネットワーク情報と、を利用して、第2通信装置20との間にIPsecによるVPNトンネルを構築させるよう構成した。 (もっと読む)


電子棚札管理システムが、サーバとそれぞれ電子棚札(ESL)のグループと関連した複数の基地局とを含む。各基地局は、全てその基地局の作用領域内にあるそのグループのESLと無線で通信する。好ましくは、サーバは異なる基地局と重複しない期間に繰り返し通信する。 (もっと読む)


【課題】良好な電力効率と歪み特性と、インピーダンス変換による回路損失の低減及び周波数帯域の広帯域化の両方を実現できる増幅回路を提供する。
【解決手段】本発明のドハティ増幅回路は、互いに位相が逆の1対の信号がそれぞれに入力される第1及び第2ノードと、キャリア増幅器13と、キャリア増幅器13の入力と前記第1ノードとの間に接続された伝送線路12と、前記第2ノードに入力が接続されたピーク増幅器14と、出力側伝送線路バラン16と、伝送線路12と同じ電気長を有する伝送線路15とを具備している。出力側伝送線路バラン16の2つの平衡ポート26、27の一方は、キャリア増幅器13の出力に接続され、他方は、伝送線路15を介してピーク増幅器14の出力に接続されている。 (もっと読む)


151 - 160 / 383