説明

株式会社沖データにより出願された特許

211 - 220 / 2,444


【課題】認証印刷機能を搭載した画像形成装置における操作の煩わしさを解消すると共に省電力効果を高める手段を提供する。
【解決手段】 ICカードに記録された認証情報を読取る媒体情報読取部と、媒体情報読取部の周辺の照度レベルを検出する光センサと、媒体情報読取部に電力を供給する電源部と、電源部を制御する制御部と、を有し、制御部は、媒体情報読取部への電力の供給を停止した省電力モードによる稼働中に、光センサによって検出した照度レベルが所定の照度判定値以下であるときに、媒体情報読取部への電力の供給を開始させる。 (もっと読む)


【課題】現像剤像担持体から記録媒体上に転写された現像剤像から形成される画像の品質を向上させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤像を担持し、所定方向に動作する現像剤像担持体としての中間転写ベルト4と、現像剤像担持体の現像剤像を担持する側の反対側から押圧する第1の押圧部材としての二次転写バックアップローラ43と、第1の押圧部材と現像剤像担持体を介して対向して配置された転写部材としての二次転写ローラ61と、第1の押圧部材と転写部材との間に、現像剤像担持体の現像剤像を転写部材方向に移動させる電圧を印加する第1の電圧印加部としての二次転写バイアス供給部108と、第1の押圧部材の媒体搬送方向D3における上流側に、媒体を像担持体に密着させる密着部67とを有する。 (もっと読む)


【課題】各部材の物性値に変動があっても、像担持体の非露光部への現像剤の付着を防止する。
【解決手段】表面に静電潜像が形成される像担持体11と、像担持体の表面を帯電させる帯電部材12と、像担持体の表面を部分的に露光して静電潜像を形成する露光装置13と、静電潜像を現像剤像として現像する現像剤担持体14と、現像剤を現像剤担持体に供給する現像剤供給体15と、現像剤担持体上の現像剤の層厚を一定に調整する薄層形成器16と、各部材12,14,15,16に、所定の同一極性の電圧を印加する電圧印加手段とを有し、現像剤担持体の周速をSとし、現像剤担持体の軸方向の長さをLとする場合に、像担持体と現像剤担持体との間で流れる電流Iが、「0<I<4.5×10−4×(S×L)」の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】両面印刷を行う際にも、消費電力を抑制することができ、かつ、消耗品や装置などの寿命を長くすることができるようにする。
【解決手段】印刷条件によって両面印刷時に印刷機構部の媒体搬送路上に同時に搬送することができる媒体の枚数を決定する両面印刷最大搬送原稿枚数決定手段と、原稿読取り部が読み取った原稿の画像データを格納する記憶部と、記憶部に格納された画像データから媒体に印刷するページデータを生成する印刷データ編集部と、印刷データ編集部が生成したページデータ数を監視する印刷ページ生成監視手段と、両面印刷最大搬送原稿枚数決定手段が決定する媒体の枚数と、印刷ページ生成監視手段が監視するページデータ数とから印刷開始タイミングを決定する印刷開始タイミング決定手段と、印刷開始タイミング決定手段が決定する印刷開始タイミングに基づいて印刷を開始させる印刷機構制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】受信したファクシミリ画像データの受信解像度が低い場合には、印刷画が判読できないような印刷を実行しないこと。
【解決手段】受信したファクシミリ画像データを格納するデータ受信部22と、受信したファクシミリ画像データの受信解像度STDなどを記憶する解像度記憶部23と、トレイ部に収容する印刷媒体の種類を記憶するトレイ設定部24と、解像度記憶部23に記憶する受信解像度とトレイ設定部24に記憶する印刷媒体の種類との対応に基づいて、受信解像度が低いファクシミリ画像データは印刷品質の低い再生紙には印刷しないよう制御する。 (もっと読む)


【課題】セッション管理しているウェブサーバのウェブページ画面を適正にプリンタに印刷させる。
【解決手段】携帯端末3は、ウェブサーバ4から取得されたウェブページ画面の印刷をプリンタ2に指示する場合に、URL情報とウェブページ画面に付随してウェブサーバから取得されたセッション情報とが付加された印刷要求コマンドをプリンタに送信し、プリンタは、携帯端末から送信された印刷要求コマンドに付加されているURL情報とセッション情報とに基づいて、ウェブサーバにアクセスしてウェブページ画面を取得し、取得されたウェブページ画面を印刷する。 (もっと読む)


【課題】簡単な動作で、媒体の水分量の均質化を図り、熱定着を行う画像形成装置における用紙変形を抑制する手段を提供する。
【解決手段】媒体上の現像剤像を加熱と加圧を用いて当該媒体上に定着させる定着部と、時間を計測する時計部と、少なくとも湿度を含む環境情報を検出する環境検出部と、を備えた画像形成装置において、環境検出部から取得した環境情報と、時計部から取得した時刻とを環境履歴情報として蓄積する手段と、媒体の媒体情報を取得する手段と、定着部をウォームアップする際に、環境履歴情報と媒体情報とに基づいて、定着部の空回し時間を延長する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】
省電力モード中に外部機器から該画像形成装置のステータス情報の参照要求、又は更新要求があったとしても、消費電力の削減を図ることが可能な画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】
外部機器との通信を行う通信部と、前記通信部で受信した画像データに対して画像形成に適した処理を施す画像処理部と、前記画像処理部において処理された画像データの画像形成を行う画像形成部と、前記通信部、前記画像処理部、又は前記画像形成部への電力供給を制御する電源制御部とを有し、前記通信部は、当該画像形成装置のステータス情報を記憶する記憶部と前記外部機器と通信を行うサーバ部とを備え、前記電源制御部は、待機時における省電力モードのときには、前記通信部のみに電力を供給し、前記サーバ部は、前記外部機器からの前記ステータス情報の参照要求・変更要求に応答する画像形成装置、及び画像形成システム。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続する記憶装置を用いて高い解像度の画像データを送信し転送する手段を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、読取った原稿画像から複数の分割データからなる画像データを生成する。外部記憶装置から空き容量が画像データの容量より小さいことを受信した場合は外部記憶装置へ格納可能な分割データを送信し、残データをデータ記憶部に格納する。外部記憶装置からの残データ取得要求に応じてデータ記憶部の残データを送信する。外部記憶装置は、画像処理装置から受信した分割データをデータ格納部に格納する。情報端末から画像データ取得要求を受信したときにデータ格納部から分割データを読出し、それが不完全な状態で格納されたものである場合に残データ取得要求を送信し、受信した残データと読出した分割データとを情報端末へ送信する。情報端末は外部記憶装置へ画像データ取得要求を送信し、外部記憶装置から画像データを受信する。 (もっと読む)


【課題】電子メールの宛先に応じて、送信者が意図する送信元のメールアドレスを設定することができる。
【解決手段】情報処理装置としてのMFP100は、電子メールを生成するメール生成部52と、電子メールの宛先特定情報を受け付ける入力部としての操作パネル20と、電子メールの送信を行うメール送信部56と、入力部としての操作パネル20で受け付けた宛先特定情報から送信先を判定する送信先判定部としての宛先アドレス判定部54と、電子メールの送信元のメールアドレスを決定する送信元アドレス決定部53とを有し、送信元アドレス決定部53は、送信先判定部としての宛先アドレス判定部54の判定結果に基づいて送信元のメールアドレスを決定することを特徴とする。 (もっと読む)


211 - 220 / 2,444