説明

東鉄工業株式会社により出願された特許

11 - 20 / 36


【課題】ホーム柵設置時における乗客が受ける不快感を抑制しつつ、ホーム柵設置の作業時間の短縮化を図る。
【解決手段】プラットホームへの可動式ホーム柵の設置方法は、プラットホームの先端部の化粧板を撤去し、仮覆工板を設置する第一覆工工程と、仮覆工板を撤去して、プラットホームの先端部に対してホーム柵のベースプレートを配置し、当該ベースプレートの配置後、再度仮覆工板を設置するベースプレート配置工程と、仮覆工板を撤去し、ベースプレート上に分割自在な分割式仮覆工板を設置し、その他のプラットホームの先端部に対しては新たな化粧板を設置する第二覆工工程と、分割式仮覆工板の一部を撤去してベースプレートにおけるホーム柵の取付箇所を露出し、当該取付箇所にホーム柵を設置するホーム柵設置工程と、プラットホームの先端部から残りの分割式仮覆工板を撤去し、当該撤去した箇所に新たな化粧板を設置する第三覆工工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】覆工板の敷設、取り外し及び再敷設を容易とし、且つプラットフォームの端辺の形状に容易に対応できる覆工板を提供する。
【解決手段】ホーム柵敷設時に複数個配置されて工事個所の部分を覆うそれぞれの覆工板50であって、所定の長さと幅を有する矩形を成し、板面から、挿入される複数のボルトを有し、高さが異なる段差を有する基礎プレート53を覆う際に、前記複数のボルトを前記基礎プレートの最上面に突き当たるボルトの長さを基準とし、前記基礎プレート53の前記最上面の高さより低い段差面に対して、前記基準長さより長いボルト長さで、且つ先端にねじ結合されるボルトにより、高さ調整される。 (もっと読む)


【課題】短時間で効率良く鉄道用のトンネル覆工の補修作業を行うのに適した連結作業車群を提案すること。
【解決手段】連結作業車群1は、鉄道レール2上を走行可能な相互に連結されている作業車30および作業車40とを有している。作業車30には、前後方向に一定のストロークS2でスライド可能なブーム式高所作業機32が搭載されており、作業車40には、前後方向に一定のストロークS1で移動可能なロックボルト削孔機42が搭載されている。ロックボルト削孔機42によるトンネル覆工コンクリート4の内周面4aに対する作業範囲内の各部位に対して、ブーム式高所作業機32の作業用バケット32cに乗った作業員が作業できるように、ブーム式高所作業機32のストロークS2が定められている。 (もっと読む)


【課題】鉄道のスラブ軌道を構成するモルタル層の掘削に使用されるモルタル掘削機において、狭い掘削箇所を有するスラブ軌道に対しても十分な切込み深さを確保しつつ使用可能とし、操作性を向上させ、小型化及び軽量化を実現する。
【解決手段】このモルタル掘削機11は、上下に延びる駆動軸14cと、駆動軸の下端に支持され、駆動軸回りに掘削回転する掘削刃14dとを備え、掘削刃14dが、駆動軸と同軸をなし、駆動軸から動力を受けて回転する第一軸部と、この第一軸部から水平方向にずれて位置する、第一軸部と平行な軸回りに回転する第二軸部と、第一軸部と第二軸部とに掛け渡され、周囲に切刃が形成された無限軌道とを備え、第二軸部が、スラブ軌道上に敷設されるレール3の延設方向に沿って第一軸部と平行な第一の位置と、第一軸部に対しレールの幅方向にずれた第二の位置とをとる。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑えつつ、高さ調整が可能なプラットホーム用鋼製パネルを提供する。
【解決手段】プラットホーム用鋼製パネルは、板状のパネル本体と、パネル本体を土台上で支持する複数の支持脚とを備える。支持脚は、パネル本体の裏面側に取り付けられた基部と、基部に対して下方に向けて突出し、基部からの突出量を調整可能な突出部と、突出部の下部に固定されて土台に設置される設置部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 研磨粉(錆)の飛散を確実に防止しながら、レールの錆取り作業を行えるレール錆取り機を提供する。
【解決手段】 レールR上を転動して前進する前後の車輪2,3に受支された機台1に、集塵装置5を搭載し、該集塵装置5の集塵ダクト5cを、前記車輪の前進方向と反対方向に回動して前記レール上の錆を除去する研磨材8aの前方の隣接位置に配置する。 (もっと読む)


【課題】仕様の異なる多数の型枠を準備しなくても各種仕様のリブ付きセメント系パネルを製造することのできる製造方法、かかる方法で得たリブ付きセメント系パネル、およびかかるリブ付きセメント系パネルを用いた構造物の製造方法を提供すること。
【解決手段】リブ付きセメント系パネル1Aを製造するにあたって、予めパネル本体11を形成しておき、かかるパネル本体11の面上にリブ形成用の型枠21を配置した後、型枠21により区画されたリブ形成領域内に未硬化のセメント系材料16を充填し、硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート製の床版に複数個の取付孔等を横一列に任意のピッチ間隔で同時
に穿設することができるとゝもに、そのまま水平にスライド移動させることで、同ピッチ
間隔で縦方向の任意の位置に複数個の取付孔等を横一列に高精度で穿設できる穿孔装置を
提供することを目的としたものである。
【解決手段】 複数の穿孔機本体2を左右方向に移動可能に装着した水平ガイドプレート
1をベースプレート10上に立設した支持枠に昇降駆動手段14により昇降可能となるよ
うに設置し、前記ベースプレートが、コンクリート製床版の上面に固定する平面視矩形状
のべースフレーム18にあって前記水平ガイドプレートと直交する前後方向に伸びる左右
一対の平行なリニアガイドレール21上を移動可能となるように構成したことを特徴とす
る穿孔装置。 (もっと読む)


【課題】 掘削ビットが回転した時に切削粉塵を掘削ビットの内側に効率よく誘導吸入することができ、外部に粉塵を逃がさない簡単な構造の掘削ビットを提供することを目的とする。
【解決手段】 円筒状台金の底壁3に、周方向に所定間隔で固定した複数の外周チップ4と、該外周チップ間にあって半径方向に延びる複数の中間チップ5と、該中間チップの半径方向内側の空間部に固定された中央チップ6と、前記外周チップの内方位置に穿設した複数の吸入口9とからなる掘削ビットであって、前記外周チップの半径方向外側面4Aが前記掘削ビット1の外周面より外側に位置し、ビット回転方向側の先端面4Cが内方傾斜面で形成した。 (もっと読む)


【課題】枠組み足場や、ポスト、タワークレーン及び昇降式移動型枠などの大規模設備を用いることなく、昇降式足場を用いることで中空式高構造物を施工できて、工期短縮並びにコストダウンできるようにする。
【解決手段】中空式高構造物11を施工する施工地の中央及び周囲に支柱1・2をそれぞれ設置し、その中央及び周囲の支柱1・2の上端に剛性を確保するための繋ぎ材3を架設し、中央及び周囲の支柱1・2に作業床を有する昇降式足場4・5をそれぞれ組み付ける。そして、その中央及び周囲の昇降式足場4・5から中空式高構造物11の鉄筋組立、内周及び外周の型枠組立、コンクリート打設を順次行っていく。なお、中央及び周囲の支柱1・2を継ぎ足していく。 (もっと読む)


11 - 20 / 36