説明

株式会社沖データシステムズにより出願された特許

21 - 30 / 259


【課題】
複数の機能を備えるデジタル複合機等の画像処理装置において、利便性、及び省エネルギー化を向上させることが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
複数の画像処理部と、処理の内容を示す操作情報が順次入力される操作情報入力部と、操作情報により指定される処理内容に対応させて、複数の画像処理部のうちの何れかの画像処理部を使用するかを示す使用画像処理部情報を記憶する記憶部と、記憶部に記憶された使用画像処理部情報に基づき複数の画像処理部の省電力状態又は通常状態への移行を制御する制御部とを備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 多数の利用者が1台の装置を共有して使用するため、表示パネル等から多くの利用者の登録されている送信記録や履歴情報を利用者の誰もが見ることが可能な状態にあり、その為、個人情報や機密情報が外部に漏れる虞れがあった。
【解決手段】 通信ネットワークを介してデータの送受信を行ない、その送受信の通信履歴を生成する生成部を装置本体に備えたデータ通信装置において、前記装置本体には通信履歴に含まれるデータの一部を読取不可とする非読取手段を有することによってなされる。 (もっと読む)


【課題】コピー印刷可能な画像入出力装置と不正な複写等を監視する監視サーバとからなる不正複写監視システムにおいて、監視のためのログデータの容量を最小限とする。
【解決手段】個人認証情報により操作者を認証する個人認証部11と、コピー印刷する文書から文字列を読み取るOCR部17と、あらかじめ監視キーワードを格納する監視キーワードデータベース部26と、前記読み取った文字列に当該監視キーワードが含まれるかどうかを検索する検索部18と、検索部18による検索結果に基づいて監視用文字列として格納するかどうかを判定する情報格納判定部19と、を備え、情報格納判定部19の判定結果により個人認証情報と関連付けて監視用文字列とその画像データを格納できるようにした。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されたすべての印刷装置が印刷できない場合であっても、代行印刷を依頼する印刷データを無限にループさせない印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷の実行を指示する印刷指示情報を受信する印刷指示受信部と、前記印刷指示情報による印刷の可否を判定する装置状態判定部と、前記印刷指示情報を他の印刷装置へ送信する印刷指示送信部とを備え、前記装置状態判定部で印刷が不可能と判定されたとき、前記印刷指示送信部が前記印刷指示受信部で受信した印刷指示情報を他の印刷装置へ送信して代行印刷を依頼する印刷装置において、受信した前記印刷指示情報から該印刷指示情報が有効に存続する条件としての有効条件を抽出する印刷指示解析部と、前記有効条件が満足されているか否かを判定する有効条件判定部と、前記有効条件判定部が前記有効条件を満足していないと判定したとき、該印刷指示情報を破棄する印刷指示情報破棄部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】プラグの端子をコンセントの対応する差込口に差込みしない限りプラグ端子が接片に接触しないコンセントを提供する。
【解決手段】コンセントは、コンセント本体2と、プラグの端子が挿脱可能な挿入孔を有するプラグ受け3とを備えている。コンセント本体2は、プラグ受け3を収容するプラグ受け収容部6と、プラグ端子を収容するプラグ端子収容部7とを有している。プラグ端子収容部7には、プラグ端子が挿入孔を貫通して接触可能なプラグ端子接触部15が配置され、プラグ受け3は、コンセント本体2に出没可能に設けられ、プラグ端子の挿入孔への差込み後にプラグ受け収容部6に没入可能である。これにより、プラグ端子は、プラグ受け3のプラグ受け収容部6への没入により、プラグ端子接触部15に接触できる。 (もっと読む)


【課題】特別な手間をかけずとも、未登録ユーザの情報処理装置からの印刷データに基づく印刷出力を可能とする画像形成装置及び画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像データを受信する受信部と、該画像データに基づき画像を形成する画像形成部と、画像形成処理の履歴情報を生成する生成部と、該履歴情報をユーザ識別情報に対応させて格納する格納部とを備える画像形成装置に、各登録ユーザ及び未登録ユーザからなる複数のユーザに対応して、画像形成処理を制限するための制限情報が予め記憶される記憶部と、履歴情報及び制限情報に基づいて、画像形成処理を許可するか否かを示す許可情報をユーザ毎に設定する設定部と、画像データにユーザ識別情報が付加されているか否かを判断する第1判断部と、付加されていないと判断されると、未登録ユーザに対して設定された許可情報に応じて、画像形成処理を許可するか否かを判断する第2判断部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが面倒な操作を行わずに、適正スキャン解像度にて原稿の読み取りを行える、利便性に優れる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 スキャン解像度を設定する設定部102と、設定された上記スキャン解像度にて原稿を読み取る画像読取部103と、読み取った画像データを格納するデータ格納部104と、上記画像データにおける同一画素の連続数に応じて、上記スキャン解像度に対する推奨解像度を決定する画像処理部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】印字濃度ムラを防止することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】所定方向に回転搬送されるインクリボンに対して、印字ヘッドを移動して印刷する印刷装置において、印刷データを解析し、その解析結果に基づいて、前記印字ヘッドを前記所定方向と逆方向に移動させながら片方向印刷を行う制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 両面印刷処理時において、用紙の片面に対する印刷処理を終えた時点で用紙の引き抜きが発生しても印刷処理を中断することなく続行することが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】 媒体の両面に複数ページから成る画像データを印刷する印刷装置であって、給紙部から給紙した媒体に画像データを印刷する画像印刷部と、画像データが印刷された媒体を排出機構より排出させる排出部と、画像データが印刷された媒体の一部を排出機構から排出させた後、媒体を装置内に引き戻し、画像印刷部に搬送し反転する反転部と、画像データが印刷された媒体が排出機構から、両面印刷する媒体の第一面のみ印刷された段階で引き抜かれたことを検出する引き抜き検出部と、引き抜き検出部により、媒体の引き抜きが検出された場合は、画像印刷部が引き抜かれた媒体の第ニ面に印刷すべき画像データから印刷すべく制御する印刷制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】単票、連帳等の媒体に印刷を行う印刷装置において、媒体の厚さによる調節によって改行精度の劣化や層間ずれが発生しないようにする。
【解決手段】単票、連帳を切換えるチェンジレバ8の回動により、媒体の厚さを設定するレンジレバ3とともに回動するギア4と、媒体を押える板バネ1を回動するチェンジギア5と、アイドルギア6の噛合わせを切換え、単票印刷に設定したときは、媒体の厚さを厚く設定するほど、板バネ1のプラテン9への押付量を増加させ、連帳印刷に設定したときは、媒体の厚さを厚く設定するほど板バネ1のプラテン9への押付量を減少させるようにした。 (もっと読む)


21 - 30 / 259