説明

Fターム[2B250DA04]の内容

その他の木材加工、特定木製品の製造 (7,055) | 処理・加工の対象 (734) | 完成材に関するもの (641) | 集成材・積層材に関するもの (522)

Fターム[2B250DA04]に分類される特許

161 - 180 / 522


【課題】基材のもつ調湿性能等を損なわずに、基材のもつ臭気を吸収あるいは遮断、隠蔽することで望ましい室内環境を創出することが可能な基材の消臭塗装方法とそれを用いた木質繊維板及び木質パネルを提供する。
【解決手段】20〜50重量%の吸放湿性材料と10〜40重量%の樹脂系結合剤を主成分とし、これらを水に分散させて全体を100重量%とした消臭調湿組成物を基材の表面又は裏面の少なくとも何れか一方に塗布することを特徴とする消臭塗装方法と、これを用いて製造した木質繊維板及び木質パネルである。 (もっと読む)


【課題】中密度繊維板の表面に化粧シートをたるみなく、また均一に貼着することのできるシート貼り床材の製造方法を提供する。
【解決手段】中密度繊維板1の表面に浸透性のよいプライマー2を塗布し、上記プライマー2浸透後、該プライマー2より粘度の高い第2プライマー3を塗布し、中密度繊維板1の表面に第2プライマー層31を形成することにより表面を平滑化し、ついで第2プライマー層31の上に接着剤4を介して化粧シート5を貼着する。上記製造方法は、プライマー2を塗布する第1工程、下塗りプライマー層21の上に第2プライマー3を塗布する第2工程、上記第2プライマー層31の上に接着剤4を介して化粧シート5を貼着する第3工程からなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は集成材を屋外で利用可能な処理方法に関する。
【解決手段】 最終加工された集成材部材の全面にセラミック塗料を塗布する事により、無機質なセラミック膜が消臭、抗菌、高撥水性、高撥油性を持ち耐候性にも優れており、集成材を屋外での利用を可能とする。 (もっと読む)


【課題】より高度な意匠性と重厚な木質感とが有利に発揮され得ると共に、突板の意匠面が十分に保護され得る木質化粧板を提供する。
【解決手段】基材に固着された突板14の意匠面18に、シーラー層22とトップコート層26とを、該意匠面18に存在する導管の開口部20を埋めない厚さで積層形成して、それらシーラー層22とトップコート層26とに対して、該導管開口部20に対応した凹部32,30をそれぞれ設けると共に、該シーラー層22を、該突板14中の水酸基を有する成分や該突板14の水分と、ポリイソシアネートとの硬化反応により生成された硬化物にて形成して、構成した。 (もっと読む)


【課題】フラッシュパネルのコア材として用いるのに適した木質構造体であって、強度および取り扱い性に優れるとともに、面材との接着強度が高く、面材を十分に補強することができ、廃材の再利用が可能な木質構造体を提供する。
【解決手段】伸縮可能な木質構造体1であって、木質材料からなる帯状の板基材2を、板面同士を対向させて多数積層し、前記板基材2には、板基材の幅方向に平行であって、板基材の上面または下面に開口する折曲用溝3を複数設け、反対側の板面に貼着したフレキシブルシート4により、折曲用溝3の両側を折り曲げ可能に繋げ、且つ、全ての折曲用溝3の開口が、屈曲方向と反対側になるよう、折曲用溝3の開口方向と板基材2の接着箇所を構成する。 (もっと読む)


【課題】木材に置き換わる耐環境性に優れた表面を有する材料及び当該材料の成形方法の提供。
【解決手段】耐水性等に劣る木材表面に樹脂、モノマー、フィラー、促進剤、触媒等を含有するスプレー又は注ぐことができる組成物による層を形成することによって、強度、耐候性等にすぐれた材料を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】端縁部に湾曲面を有する積層板を製造するにあたり、裏面側へ合成樹脂がはみ出るのを防止する手段を提供する。
【解決手段】表面に補強材2及び化粧材3を貼着した基材1の端縁部において裏面側を切削し、湾曲処理領域4aと貼着領域4bとを形成すると共に、基材1側端面に凹部5を形成する。次いで、湾曲処理領域4aに合成樹脂P、貼着領域4bに接着剤Qを塗布する。引き続き、湾曲処理領域4aを湾曲させ、貼着領域4bを基材1側端面に貼着して、湾曲面Rを形成する。余剰の合成樹脂Pxは凹部5内へ流入するから、裏面側へのはみ出しが防止され、拭き取り作業等の清掃工程が不要になる。 (もっと読む)


【課題】高い変形性能を有し、かつ、意匠性に優れた木質材料を提供すること。
【解決手段】木材が接着剤により貼り合わされた木質材料において、木材1同士の間に形成された前記接着剤からなる接着部2に、所定の手順にて求めた静的弾性率が100MPa以下で、かつ、伸びが50%以上の接着成分(A)及び所定の手順にて求めた粘着力が1.20N/10mm以上の接着成分(B)からなる群から選択される少なくとも1種の接着成分を含有することを特徴とする木質材料10。 (もっと読む)


【課題】容易に精度良くコア材を所定の長さに展張させることが可能で、展張したコア材を保管することによる保管スペースの増大を抑えることができると共に、位置決め用の治具も不要となるフラッシュ構造の内装パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】左右の内枠1を離間して配置して前記両方の内枠1の間に複数の支持芯材2を架設して梯子状に組み立て、両方の内枠1の外側の面にそれぞれ、ハニカム構造を有し伸縮自在なコア材3の伸縮方向の一端部を取り付け、各コア材3の伸縮方向の他端部に外枠4をそれぞれ取り付け、外枠4と内枠1との間に幅決め芯材5を介在させ、内枠1と外枠4の表裏両面に面板を貼着した。 (もっと読む)


【課題】合板の厚さのバラツキによらず、合板を表出させずにその上の塗装膜のみを研磨し平滑化して樹脂化粧シートとの密着力を高めることができ、さらにワックス掛けによる膨れも防止できる床材の製造方法を提供する。
【解決手段】合板1表面に樹脂塗料を塗装して下塗り層2を塗設する工程と、下塗り層2の表面に減摩剤を含有する樹脂塗料を塗装して、減摩剤を含有する中塗り層3を塗設する工程と、中塗り層3の表面に樹脂塗料を塗装して上塗り層4を塗設する工程と、下塗り層2、中塗り層3、および上塗り層4からなる塗装膜5を配設した塗装膜付き合板6の塗装膜5の表面を研磨処理する工程と、研磨処理した塗装膜付き合板6の塗装膜5の表面に樹脂化粧シート9を貼着する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フラッシュ構造ドアを構成する枠体に面材を配設するに当たり、面材と枠体との間に隙間を生じさせず接着性能を向上させ、且つ、簡単な構成によって芯組みできるフラッシュ構造ドアを提供する。
【解決手段】 上下の横框芯材1と縦框芯材2とで形成された枠体3に面材4を配設してなるフラッシュ構造ドアである。縦框芯材2は外側縦框小枠21と、該外側縦框小枠21と略同じ長さに形成された内側縦框小枠22とを備える。また、内側縦框小枠22の上下端部近傍に横框芯材位置決め部材24を設け、この上面24a及び下面24bを横框芯材当接面241とする。横框芯材1は外側横框小枠11と、外側横框小枠11と略同じ長さの内側横框小枠12とを備える。そして、内側横框小枠12と外側横框小枠11とを横框芯材当接面241にそれぞれ当接することで縦框芯材2に対して横框芯材1の上下方向の位置決めをした。 (もっと読む)


【課題】耐久性及び健康面での安全性に優れた重ね合わせ部材及び重ね合わせ部材の接合装置を提供することができる。
【解決手段】接合装置2のずれ止め21により、接合する木材3a〜3c同士のずれを防止するとともに、ボルト22及びナット23により木材3a〜3cを締め付けて一体化する。ずれ止め21の差込部を円錐台形状に形成したので、テーパ部分が木材3a〜3cの差込穴に密接に嵌合されることにより、強度が向上する。また、人体に少なからず影響を与えるおそれがある接着剤を用いないようにしたので、健康面での安全性に優れる。 (もっと読む)


【課題】2本の芯去り正角材の木裏同士が接合された構成を有し且つ意匠性に優れた平角材を効率良く製造することができ、製造時間の短縮を図ることもできる平角材の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の平角材の製造方法は、1本の丸太1から2本の芯去り正角材2A,2Bを切り出す工程、切り出した芯去り正角材2A,2Bをそれぞれ乾燥させる工程、及び乾燥後の芯去り正角材の木裏同士を接着する接合工程を具備し、2本の芯去り正角材2A,2Bを製材する際には、丸太1を、その樹芯1aを挟む互いに平行な2平面14,15で切断して、該芯去り正角材2A,2Bそれぞれの木裏面21,21を形成する。 (もっと読む)


【課題】化粧材の端部同士の接合を目立たなくして、意匠性を向上させることができる化粧板を提供すること。
【解決手段】化粧板100によれば、化粧材130の端部Yが接合面形成溝134の内側へ向けて折り曲げられ、傾斜面124に対応して傾斜する接合面135が形成される。そして、傾斜面124と接合面135とが重ね合わされると共に傾斜面124と接合面135との間に化粧層131を介して化粧材120の端部Xと化粧材130の端部Yとが接合される。よって、化粧材120,130の端部同士の接合部に隙間が生じるのを防止できると共に、例えば、湿気や温度変化により化粧材130の端部Yが収縮した場合でも、化粧層131を露出させて、基材層132が露出するのを防止することができる。これにより、端部同士の接合を目立たなくして、化粧板100の意匠性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】環境保全面で優れ、利用者の滑りにくい屋外用踏み板を提供する。
【解決手段】屋外用踏み板を、結合剤と混和させた細長い木質片を長さ方向に配向積層した木質積層マットが熱圧成形されてなる木質系複合材料からなり、かつ表面に滑り止めの凹凸を有してなるものとする。 (もっと読む)


【課題】加工が簡単であるとともに、外周面に天然素材の立体的なデザイン変化を醸しだすことができる円筒容器を提供する。
【解決手段】円筒容器21は、有底円筒状の主筒22と、その主筒22の開口を開閉する蓋筒23とより構成する。主筒22及び蓋筒23は、木製の薄板30を軸線に対して傾斜するように巻回して構成する。薄板30の端縁30cにより、主筒22及び蓋筒23の外周面に段差状の装飾部32を形成する。この装飾部32は、軸線に対して傾斜する方向へ延びるように形成する。 (もっと読む)


【課題】木質基材の施工後の変形を防止し得るとともに、表面に貼着された化粧シートの意匠性を阻害することなく、その接着強度を高め得る木質床材、及び該木質床材の製造方法を提供する。
【解決手段】木質床材10は、木質基材1と、該木質基材の表面1a及び裏面1bのそれぞれに形成された防湿層5,4と、該木質基材の表面側に形成された防湿層5の表面5aに固着された化粧シート7とを備え、前記化粧シートは、スチレン・ブタジエン系樹脂ラテックスにオキサゾリン基含有樹脂を含有させた接着剤6によって、前記防湿層の表面に固着されている。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性に優れ、湿気を吸放湿しても伸縮が少なく、木質資源不足に配慮された化粧板材を提供する。
【解決手段】木質系基材2と、該基材の表面側に貼着される表層材3と、該基材の裏面側に貼着される裏層材4とが積層されてなる化粧板材1であって、前記表層材の表面には、樹脂化粧層5を備えており、前記表層材は中密度繊維板からなり、前記裏層材はケナフ繊維をバインダでボード化してなるケナフボードからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄板裁断した場合でも反りが生じることなく、且つ薄板から厚板まで柾目調の美しい面となる集製材を提供することである。
【解決手段】本発明では丸太より板目取りした板を複数枚重ね、それらを互いに接合した積層材を接合方向に裁断することにより形成される集成材である。さらに前記板目取りした板の木表若しくは木裏同士が接合されている。且つ前記板目取りした短板の木表繊維方向同士若しくは木裏繊維方向同士連結接合されたものが木表若しくは木裏同士が接合されている。 (もっと読む)


【課題】曲げ荷重に対する強度が高く且つたわみが小さい丸棒を提供する。
【解決手段】外周を丸棒状に切削して形成される丸棒Aに関するものであり、密度の異なる単板1を交互に積層した木質積層材Bによって形成されていることを特徴とする。密度の異なる単板1を交互に積層した木質積層材Bを用いているため、密度の高い単板1aによって剛性を高めてたわみを小さくしつつ、密度の低い単板1bによって柔軟性と粘りを高めて曲げ強度を向上することができるものであり、曲げ荷重が作用した際の強度が高く且つたわみが小さい丸棒Aを得ることができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 522