説明

Fターム[2B260EB06]の内容

繊維板等の乾式成形 (6,753) | 補助、前後処理 (999) | 加圧、減圧 (187)

Fターム[2B260EB06]に分類される特許

141 - 160 / 187


【課題】 大気中に放出されるホルムアルデヒドの濃度を抑制した合成板を提供することにある。
【解決手段】 蒸煮または爆砕処理したリグノセルロース系材料を加熱加圧成形して製造する合成板であって、前記リグノセルロース系材料を加熱加圧成形する前、または加熱加圧成形した後に、該リグノセルロース系材料にアルデヒドキャッチャ剤を付着させて、リグノセルロース系材料にて生成したホルムアルデヒドがアルデヒドキャッチャ剤の有効成分と化学反応し、前記リグノセルロース系材料から大気中に放出される前記ホルムアルデヒドの濃度を、従来の合成板から大気中に放出されるホルムアルデヒドの濃度に比べて抑制した。 (もっと読む)


【課題】繊維を有する植物系熱圧成形材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維を有する植物系材料を原料として、原料繊維を粉末化することなく固化、成形したことを特徴とする繊維を有する植物系熱圧成形体、及び繊維を有する植物系材料に、熱と圧力を加えることにより繊維を保持させたまま流動性を発現させ、金型内に流し込んで圧締し、繊維を含有した成形体を得ることを特徴とする、任意の三次元形状を付与したプラスチック類似の繊維を有する植物系成形材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 製造時間を短縮できるとともに、品質を安定させることができる複合ボードおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 複合ボード10は、(a)木質材料12とプラスチック材料14とを乾式混合することによって混合材料16を生成する工程と、(b)混合材料16をドライフォーミングすることによってフォーミングマット18aを成形する工程と、(c)フォーミングマット18aを熱圧プレスすることによって単層ボード18bを成形する工程と、(d)単層ボード18bの表面に積層材20bを積層する工程と、(e)単層ボード18bが冷える前に単層ボード18bおよび積層材20bを熱圧プレスによって一体化する工程とを経て製造される。したがって、肉厚が厚い場合でも(e)工程における熱圧プレスに要する時間を短くすることができ、全体の製造時間を短縮できるとともに、複合ボードの表面に「焼け」や「焦げ」が発生するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 自然界で活用されず放置状態にあり、入手が容易な竹繊維や、葦・藁・薄等のイネ科植物繊維の天然繊維を主材料とし、生分解性に優れたパーム繊維を混合させ、これに防虫剤や、必要に応じて難燃剤や防黴剤を混入して、人体に優しいマット用の芯材を得ることと、この芯材を利用したマットの提供。
【解決手段】 加圧圧搾して繊維化された竹繊維と、葦・藁・薄等のイネ科植物繊維とからなる非木材繊維100重量部に対して、打壊処理されたパーム繊維30〜70重量部と、デンプン1〜3重量部と、適量の防虫剤と、デンプンが吸水して粘性を生ずるに足る適量の水とを加えて加圧・撹拌・混練した混練材を、成形用型枠に入れて加圧し任意の厚さと形状に成形して乾燥させて得たマット用芯材。このようにして得たマット用芯材を、表面側包装材と背面側包装材と外周包装材とによって全周面を包み込んで内装したもの。 (もっと読む)


【課題】 圧縮成形木材およびその製造方法において、木材の特性を生かすことができるとともに強度にも優れたものが得られるようにする。
【解決手段】 ブランク木材4を、3次元形状を有する金型10B、10Aにより圧縮成形して、側面形成金型面10e、底面形成金型面10fなどの3次元形状を転写するとともに、表面近傍に高圧縮部6a、木材内部側に低圧縮部6bをそれぞれ形成する圧縮工程と、圧縮工程で形成された圧縮木材6を、高圧縮部6aの表面の3次元形状および低圧縮部6bの少なくとも一部を残して切削加工することにより整形する整形工程とを備える方法により下ケース2を製造する。 (もっと読む)


【課題】 木材成形品の製造方法において、各圧縮工程において、簡素な金型を用いても圧縮抵抗を低減することができ、それぞれにおけるプレス力を低減し、成形品への成形負荷を低減することができ、外観に優れた木材成形面が得られるようにする。
【解決手段】 1次ブランク部材2を1次圧縮工程で屈曲部となる屈曲形成部の裏面側に逃げ部2cが形成された部材として形成する1次ブランク形成工程と、1次ブランク部材2の一部に最終的な3次元形状と略同形状の金型面を有する1次金型により圧縮成形して高圧縮部20aを形成した1次圧縮品に加工する1次圧縮工程と、1次圧縮品20を切削加工して高圧縮部20aに転写された3次元形状を表面に残した2次ブランク部材を形成する2次ブランク加工工程と、2次ブランク部材を、最終的な3次元形状を転写するための2次金型により圧縮成形する2次圧縮工程とを設ける方法とする。 (もっと読む)


【課題】従来、スギやカラマツで構造用集成材を製造するときには、丸太の製材から、単板を作り、防腐剤の圧入、乾燥、接着剤塗布、縦継ぎ、幅はぎ、厚さぎめ、幅ぎめ、積層、圧縮、硬化などの工程を行うので、多くの日時と費用を必要とする。
【解決手段】組み立て式の鉄の箱に、木のオガクズなどと液状接着剤との混合材料を入れ、その上にプレス鋼板を置き、その上から、数百トンの荷重をかけ、混合材料を加圧・圧縮・硬化させて木質ブロックを安く作る。混合材料に防腐剤や耐火剤を混入すれば、防腐性や耐火性のある木質ブロックを安く作ることができる。 (もっと読む)


本発明は、そのアミロース含量が30と60%の間である、少なくとも1種の植物性デンプンを含んでいることを特徴とする接着剤組成物に関する。本発明はさらに、リグノセルロース材料へのその塗布、パネルの成形、およびこれらのホットプレスを含んだ、前記組成物を使用する方法に関する。前記方法の間のホルムアルデヒド蒸気の放出は、可能な限り少ない。本発明はさらに、上記の通り製造されたパネルで、特に雰囲気に少量のホルムアルデヒドしか放出しないパネルに関する。 (もっと読む)


【課題】 ボード内部の木質片どうし、或いは木質片と結合剤との間の材料密度がボード全体で均一となり、釘を打ち込むときの釘保持力にバラツキが発生しない高品質の木質系ボードを製造する。
【解決手段】 先ず、主原料として木毛や木材細片などの木質片Mと結合剤Sとを混ぜ合わせた混合体Gを、四角形状の開口部22aを有する高剛性の型枠22内に型詰めする。次いで、型枠22内の混合体Gに対して開口部22a側から高圧縮力を加えて混合体Gを圧縮成形する。次いで、圧縮成形した混合体Gを所定時間の間養生する。次いで、養生が完了して固化した混合体からなる固化体GKを型枠22内から取り出し、前記型枠内から取り出し、該固化体GKの厚さ方向を切断手段30により任意の厚さで切断してボードBを製造する。 (もっと読む)


【課題】 環境や人体への負担を軽減し、不織布の貼り合わせ作業を簡素化するとともに、十分な柔軟性と強度を持ち合わせた織布または不織布付き合成板を提供すること。
【解決手段】 リグノセルロース系材料に接着剤としてポリブチレンサクシネート系樹脂を混合して作製されたプリフォーム(2a)に、織布または不織布(4)を載せ加熱加圧する。 (もっと読む)


【課題】 高硬度、並びに、高強度という、両方の性能についてともに優れた木質繊維板を得ることを可能にするための、接着剤組成物、及び、該組成物を用いた木質繊維板の製造方法、を提供することを目的とする。
【解決手段】 1分子中に2個以上のイソシアネート基を有する化合物、ワックスエマルジョン、及び、1分子中に3個以上の水酸基を有する化合物、からなる、木質繊維板用接着剤組成物を用いることにより、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 環境や人体への負担を軽減し、不織布の貼り合わせ作業を簡素化するとともに、十分な強度を持ち合わせた織布または不織布付き合成板を提供すること。
【解決手段】 蒸煮・爆砕処理を行ったリグノセルロース系材料より作製されたプリフォーム(2a)に、織布または不織布(4)を載せ加熱加圧する。 (もっと読む)


【課題】曲げ強度や剥離強度等の強度物性を低下させることなく、寸法安定性を向上させた木質繊維板を得る。
【解決手段】通常の方法により製造された木質繊維板に対して、2−ヒドロキシエチルモノメタクリレートを添加したポリエチレングリコールモノメタクリレートを含浸する。 (もっと読む)


【課題】 環境や人体への負担を軽減するとともに、十分な柔軟性と強度を持ち合わせた合成板を提供すること。
【解決手段】 リグノセルロース系材料に接着剤としてポリブチレンサクシネート系樹脂を混合して作製されたプリフォーム(2a)を加熱加圧する。 (もっと読む)


【課題】
生産性の良い圧密化木材の製造方法を提供する
【解決手段】
2枚の平板2,2間に木材1を挟んだ状態でプレス熱盤3内に配置して、前記木材1を加熱するとともにプレス熱盤3により平板間隔が狭くなる方向に加圧し、加圧した状態で2枚の平板に固定具を取り付けて平板間隔が固定されるように一体化して、平板2,2と前記木材1が一体化された状態で前記木材1をプレス熱盤3内から取り出して冷却して圧密化木材を製造するようにしている。 (もっと読む)


【課題】表層材に十分な剥離強度を備えた複合板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】5プライ合板からなる木質基材11と、この木質基材11の上面に水性接着剤を介して積層された、中質繊維板(MDF)からなる表層材12と、この表層材12の上面に水性接着剤を介して貼着された、突板からなる表面化粧材13とから構成されており、表層材12における木質基材11との接合面側には、アルデヒド系樹脂、ウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂、アクリル系樹脂または不飽和ポリエステル系樹脂といった熱硬化性樹脂が含浸された樹脂含浸層12aが形成されている。この複合板1は、水性接着剤を木質基材11側に、熱硬化性樹脂を表層材12側にそれぞれ塗布した状態で重ね合わせた後、表層材12の上面側に水性接着剤を塗布して表面化粧材13を重ね合わせ、これを熱圧することによって製造される。 (もっと読む)


【課題】
床材、壁材、天井材等の建築内装材、建具、家電品の表面材等に用いられる化粧材において、木質感、切削や釘打ち等の加工性が良く、且つ、優れた意匠とリサイクル性とを併せ持つ化粧材を提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂11と木質系充填剤12とを含有する木質樹脂成形体1の表面に、前記木質樹脂成形体1に含有される熱可塑性樹脂11と同系の熱可塑性樹脂を主体とする化粧シート2が積層されてなる化粧材である。該熱可塑性樹脂11としてはポリオレフィン系樹脂を使用することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】 水分をあたえられると短時間でもとの木粉単位に分離し、また樹脂を使用する必要がなく良質で低コストな木粉ペレットを製造できる木粉ペレットの製造装置を提供する。
【解決手段】 木粉を加圧してペレット状に加工する木粉ペレットの製造装置であって、前後にのびる略筒状に形成された筒基体と、前記筒基体内を前方にスライドして、筒基体内の木粉を前に向けて押圧するスライド体と、前記スライド体をスライドさせる駆動部とを具え、前記筒基体は、該筒基体の内部に前記木粉を投入する供給部、及びこの供給部の前側に配され、かつ前に向けて内径が漸減するテーパ筒部を有し、前記駆動部は、テーパ筒部内を圧縮されながら前方に移動する際に摩擦熱により昇温する木粉の温度が高温時に、前記スライド体を低速でスライドさせ、逆に低温時にスライド速度を増速することを特徴とする。 (もっと読む)


基材としてOSB板に使用される木材ストランドを乾燥前または乾燥後に液状の着色剤調剤と接触させ、引続き常法でサイジングし、3層のマットに積み重ね、このマットを2つの被覆層を有する中間層からなる板に熱間圧縮することにより、着色されたOSB板を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】 曲げ強度などの力学特性に優れた竹繊維強化プラスチックを提供する。
【解決手段】 竹の稈の繊維を縄状に撚り合わせた縄状竹繊維及び/又は竹の稈の繊維を、長さ方向に揃えた状態で金型内に入れ、
次に当該金型内に熱硬化性樹脂を投入した後、圧縮加熱成形するなどして竹繊維強化プラスチックを製造する。
製造した竹繊維強化プラスチックは、竹の稈の繊維又は縄状の竹繊維が、長さ方向に揃っていて、曲げ強度などの力学特性が優れたものになる。 (もっと読む)


141 - 160 / 187