説明

Fターム[2C001DA04]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 他の機器との結合 (738) | 玩具、他のゲーム機 (468)

Fターム[2C001DA04]に分類される特許

241 - 260 / 468


【課題】リアルタイム式の通信ゲームで発生するレイテンシ(通信遅れ)の問題、時差の問題、通信品質の問題を起こすことなく、離れた場所に配置されたゲーム機のプレイヤとあたかも対戦しているかのような通信ゲームを行なうことができるゲーム装置および通信ゲームシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】プレイヤがゲームをプレイした際の経過を再現するためのリプレイデータを、ネットワークを介してダウンロードし、該リプレイデータを再生すると同時にプレイヤによるゲームプレイを実行するようにする。また、リアルタイムでプレイ過程の情報を授受して対戦をするのでなく、プレイヤがゲームをした結果データおよびゲーム経過を再現できるリプレイデータをゲームプレイ後に通信し、端末ゲーム機ではそれらのデータを記憶しておき、ゲーム時にはそのリプレイデータを再生しながらゲームを行なう。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム式の通信ゲームで発生するレイテンシ(通信遅れ)の問題、時差の問題、通信品質の問題を起こすことなく、離れた場所に配置されたゲーム機のプレイヤとあたかも対戦しているかのような通信ゲームを行なうことができるゲーム装置および通信ゲームシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】プレイヤがゲームをプレイした際の経過を再現するためのリプレイデータを、ネットワークを介してダウンロードし、該リプレイデータを再生すると同時にプレイヤによるゲームプレイを実行するようにする。また、リアルタイムでプレイ過程の情報を授受して対戦をするのでなく、プレイヤがゲームをした結果データおよびゲーム経過を再現できるリプレイデータをゲームプレイ後に通信し、端末ゲーム機ではそれらのデータを記憶しておき、ゲーム時にはそのリプレイデータを再生しながらゲームを行なう。 (もっと読む)


【課題】 遊技機の操作と無関係にジャックポットを発生させるゲームシステムにおいて、ジャックポットによるモチベーションを充分に活用する。
【解決手段】 サーバ(SV)の上部には、ジャックポットに関する情報を遊戯者に伝達するための、回転灯よりなる第1表示部である伝達手段(242、244)が設けられている。第1表示部は、ジャックポットの抽選の対象となるサテライトが存在したときに点灯される。
サテライト(GM1〜GM4)の上部には、ジャックポットに関する情報を遊戯者に伝達するための、回転灯よりなる第2表示手段(326)が設けられている。第2表示手段は、そのサテライトがジャックポットの抽選に参加し得るときに点灯される。 (もっと読む)


【課題】 他の通信機器から発信された信号の受信に応じて新たなキャラクタを発生させ、キャラクタを収集して楽しむという新たな興趣のあるゲームを実現すること。
【解決手段】 昆虫キャラ発生制御部311は、自機の現在の無線通信可能圏内に存在するAPが周期的に発信しているビーコンの受信を検知した場合に、先ず当該ビーコンを発信したAPのMACアドレスを検出する。そして、検出したMACアドレスが過去に検出したMACアドレスと一致しない場合に、発生頻度調整部311aにより算出される発生率に従って昆虫キャラクタを発生させるか否かを判定する。発生させるならば、昆虫キャラクタ情報820を参照して発生させる昆虫キャラクタの種類を決定し、下画面400bの虫かご画面に動画表示させるための制御を行う。 (もっと読む)


【課題】アフレコに適した音圧レベルでユーザーに音声入力させることが可能なゲームシステム等を提供すること。
【解決手段】ゲームシステムが、手本音声データ172に基づき、手本音声を出力する手本出力部140と、コンテンツごとの音声入力時の適切な音圧レベルの範囲を示す音圧範囲データ174と、手本音声データ172を記憶する記憶部170と、音圧範囲データ174に基づき、前記範囲を示す範囲画像を表示する表示部130と、ユーザーの音声を収録する収録部150と、収録部150によって収録された音声を再生する再生部160とを含んで構成され、表示部130が、収録部150によって収録される音声の音圧レベルによって変化する音圧レベル画像と、前記範囲画像とを含む音圧メーター画像を表示するように構成される。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが望んでいるタイトル名やシーン名等を覚えていない場合であっても、ユーザーが望んでいるコンテンツを選択させることが可能な検索システム等を提供すること。
【解決手段】検索システムが、複数の異なる検索対象分野を表示する分野表示部242と、分野表示部242の表示に対するユーザーの前記検索対象分野の選択を受け付ける選択受付部220と、特徴データ171を記憶する記憶部170と、ユーザーの選択を検索条件として、特徴データ171から当該選択に応じたコンテンツを検索する検索部120と、検索部120による検索結果を表示する検索結果表示部244とを含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】携帯可能な記録媒体に自分と仲間からなるチームのプレイ成績をチーム別に記録できると共に、当該チームの記録データを活用してチーム特有のゲーム処理を実行することが可能なゲーム機を提供する。
を提供する。
【解決手段】ゲーム機の装着部に第1プレイヤにより装着された第1記録媒体のデータを読込むと共に、他のプレイヤにより装着された第2記録媒体のデータを読込み、前記第1第2記録媒体の少なくともどちらか一方に自己と異なる記録媒体固有IDが記録されていればその両者をチームと判定する手段と、前記チームでの協力対戦によるゲーム進行中の戦績又は戦績結果を示す情報を協力者の記録媒体固有IDに対応付けて当該チームのチーム成績記録データとして前記第1及び第2記録媒体の少なくともいずれか一方の記録媒体に記録する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯ゲーム機のカセットには、紐通し用の穴が無く、首からカセットを吊るす事ができない為、幼児や小学低学年の子供が携帯ゲーム機を持って外で遊ぶ際に、カセットを複数個ポケットに入れて持ち歩いて、よく紛失してしまう。又、カセットは、小さい為、捜す事が困難である。この様な不都合を解決すること。 又、友達同士でカセットを間違えて持ち帰る等のトラブルを防止することも同時に解決すること。
【解決手段】携帯ゲーム機のカセットに紐を通すことが可能な部分を設けて、カセットに首掛け紐を取り付けることにより、この課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 メダルゲームに新しい趣向を取り入れ、ゲームとしての遊戯性を高めることができるゲーム機を提供する。
【解決手段】 ゲーム画面を表示する表示部38が設けられ、表示部38の前方にメダルテーブル34が設けられ、遊戯者がメダルテーブル34上にメダルを投入するメダル投入手段22A、22Bが設けられ、メダル投入手段22A、22Bにより投入されたメダルが通過可能な複数のチャッカ36a、…36iが表示部38の辺の近傍に設けられている。チャッカ部材36のチャッカ36a、…36iにメダルが通過したことを検出手段により検出し、メダルが検出されることによりゲーム態様が変化する。 (もっと読む)


【課題】 複数のプレーヤが公平にゲームを進めることが可能なサーバ及びゲームシステムを提供すること。
【解決手段】 ネットワークを介して複数のクライアント装置が接続され、各クライアント装置により制御されるプレーヤキャラクタをゲーム上の仮想空間で行動させることにより、ゲームを進行させるサーバであって、複数のプレーヤキャラクタからなる1つのパーティに属する何れか1のプレーヤキャラクタの行動が、上記仮想空間内に存在するアイテムを取得する行動である場合、上記パーティに属する全てのプレーヤキャラクタの識別データに、上記アイテムを示すアイテムデータを対応付けて記憶することを特徴とするサーバ。 (もっと読む)


【課題】各家庭のゲーム機を通信回線等を介してホストコンピュータに接続してゲーム機システムとし、ゲームソフトウェアに商業広告を組み込むことが出来るゲーム機システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ゲーム機システムが、送信側機器と、1又は2以上の受信側ゲーム機器と、これらを結ぶ通信回線とを備え、送信側機器は、ゲームソフトのメインプログラムに関する固定データを蓄積した記憶装置と、ゲームソフトの商業広告に関する可変データを蓄積した記憶装置と、これら固定データと可変データを適宜切換送信する手段を有し、受信側ゲーム機器は、送信される固定データと可変データを蓄積する記憶手段を有し、送信側でゲームソフトの固定データ及び更新された可変データを受信側ゲーム機器に送信することにより、常に最新の可変データに基づく画像がゲーム画像の一部に現れる。 (もっと読む)


【課題】スムーズな通信ゲームのインターフェース環境を実現するプログラム等の提供。
【解決手段】携帯型電子機器は、無線ネットワークを介した通信処理を行う通信処理部と、ゲームプログラム、ゲームデータに基づいてゲーム処理を実行するゲーム処理部と、携帯型電子機器の表示部に画像を表示するための表示制御を行う表示制御部を含む。通信処理部は、通信可能範囲内に存在する携帯型電子機器を検索し、検索された携帯型電子機器の識別情報と、検索された携帯型電子機器が、シェアリングされたゲームプログラムに基づきゲーム処理を行うゲームシェアリングの携帯型電子機器か否かを判別するための判別情報とを、検索された携帯型電子機器から受信する。表示制御部は、検索された携帯型電子機器の識別情報と、ゲームシェアリングの携帯型電子機器か否かの判別情報とが示されるリスト画面を表示する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】各家庭のゲーム機を通信回線等を介してホストコンピュータに接続してゲーム機システムとし、ゲームソフトウェアに商業広告を組み込むことが出来るゲーム機システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ゲーム機システムが、送信側機器と、1又は2以上の受信側ゲーム機器と、これらを結ぶ通信回線とを備え、送信側機器は、ゲームソフトのメインプログラムに関する固定データを蓄積した記憶装置と、ゲームソフトの商業広告に関する可変データを蓄積した記憶装置と、これら固定データと可変データを適宜切換送信する手段を有し、受信側ゲーム機器は、送信される固定データと可変データを蓄積する記憶手段を有し、送信側でゲームソフトの固定データ及び更新された可変データを受信側ゲーム機器に送信することにより、常に最新の可変データに基づく画像がゲーム画像の一部に現れる。 (もっと読む)


【課題】継続してスポーツビジョンのトレーニング行うことができ、かつ、スポーツビジョンの測定に必要な情報を十分に入力できること。
【解決手段】オブジェクト空間において第1の移動体オブジェクトが移動する画像であって、奥行きがあるように見える画像を生成する描画部140と、操作対象についての操作者の操作方向、操作量、操作速度の少なくとも1つを検出可能な操作部からの操作情報を、第1の表示領域に画像を表示させている間に取得する情報取得部112と、操作情報に基づいて、第2の移動体オブジェクトの移動方向、移動量、移動速度の少なくとも1つを求め、当該第2の移動体オブジェクトの前記オブジェクト空間における移動制御を行う移動処理部114と、オブジェクト空間における第1の移動体オブジェクトと第2の移動体オブジェクトとの位置関係に基づいて、操作者の操作入力を評価する評価部120とを含む。 (もっと読む)


【課題】仮想空間に配置される仮想の発音体から発せられるゲーム音を適切に出力することのできるゲーム音出力装置等を提供する。
【解決手段】重複特定部205は、聴取位置を基準とした各発音体の方向をそれぞれ求め、方向の重複する発音体をそれぞれ特定する。音量試算部206は、重複特定部205により方向が重複すると特定された各発音体から発せられる音を聴取位置にて聴取する場合の音量をそれぞれ試算する。発音制御部207は、音量試算部206によって試算された各音量から求めた音量差が一定以上の場合に、音量の小さい発音体の発音をキャンセルする。音源208は、聴取位置となる自キャラクタの位置と発音位置となる各オブジェクトの位置との関係に従って、所定音量の効果音等を再生し、ゲーム音出力部209は、音源208から再生されるゲーム音を適宜出力する。 (もっと読む)


【課題】メダルを扱う煩雑さを解消することができるようにする。
【解決手段】クレジットを記憶したICカード101がカード給排出口21に挿入されると、ICカード101が記憶していたクレジットが読み出されてゲーム機1にクレジットされる。また、イジェクトボタン22が押されてICカード101がカード給排出口21から排出される際に、ゲーム機1がクレジットしていたクレジットがICカード101に書き込まれる。 (もっと読む)


ネットワークを介して提供されるカジュアルコンピュータゲーム、電子グリーティングカードまたは他の類似の電子製品をマーケティングするためのネットワークサービスリクルートメントアーキテクチュアについて述べられる。このアーキテクチュアによって、消費者は、ネットワークを介して提供されるこうした製品を購入し、または使用する他の潜在顧客をリクルートすることができる。リクルーターは、初期費用または継続料金なしでリクルーターのネットワークに参加することが許される。リクルーターが、ゲームを購入しまたはプレーし、あるいは電子グリーティングカードを送る新しい消費者をうまくリクルートする場合、消費者の参加によって生成されたどんな収益の一部もが、リクルーターに分配される。 (もっと読む)


【課題】臨場感を高めた仮想空間生成技術を提供する。
【解決手段】環境提供部10は、利用者200に対して、音声および映像の少なくとも一方を含む環境データを提供する。複数の送風用ファン22は、利用者200に対して、少なくとも異なる3方向から風圧を印加できるように、利用者200の周囲に配置される。風圧制御部24は、複数の送風用ファン22の回転数を制御する。送風用ファン22は、利用者200が位置する地面と平行であって、かつ利用者200の視点を含む平面の上下20cmの範囲に配置される。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム装置を表現する。
【解決手段】ゲーム端末10は、複数のゲーム端末10の間でオブジェクトを飛ばし合うゲームを実現する。管理データ取得部41が、オブジェクトが自装置に飛んできたことを示す管理データを取得した場合、オブジェクト制御部42がオブジェクトを画面に表示させ、入力部30からユーザの操作指示を受け付ける。オブジェクト制御部42は、ユーザの操作指示に応じてオブジェクトを飛ばすことの成否を判定し、飛び先選択部43がオブジェクトの飛び先のゲーム端末10を選択する。管理データ送信部45は、管理データを他のゲーム端末10へ送信し、オブジェクト制御部42は、管理データ記憶部60を更新する。 (もっと読む)


【課題】画面上の位置の指示操作とオブジェクトの動作指示とを直感的かつ簡単な操作で行うことのできるゲームプログラムおよびゲーム装置を提供すること。
【解決手段】入力装置の状態に応じて変化し、ゲーム処理に用いられるゲームデータを逐次取得する。次に、ゲーム処理に関する所定の条件が満たされたか否かを前記ゲームデータに基づいて判定する。そして、所定の条件が満たされたときにおけるゲームデータから算出される、ゲーム画面上の指示位置の情報を取得する。更に、ゲームデータから算出される入力装置の移動速度も取得する。そして、取得された速度が所定の速度以上であるときに、仮想ゲーム空間に登場し、かつ指示位置に関連するオブジェクトの処理を行う。 (もっと読む)


241 - 260 / 468