説明

Fターム[2C005HB03]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 用途 (5,690) | 身分証明書 (1,776) | 運転免許証 (240)

Fターム[2C005HB03]に分類される特許

101 - 120 / 240


【課題】偽造・改ざんを効果的に防止することができるとともに転写性に優れた中間転写記録媒体を提供すること。
【解決手段】情報受容層を含む転写部を基材上に剥離可能に有する中間転写記録媒体。転写部は、基材側から、ポリマーを含むポリマー層、コレステリック型液晶分子を含むコレステリック液晶層、および情報受容層をこの順に有する。ポリマー層とコレステリック液晶層は隣接し、かつコレステリック型液晶分子とポリマーは、コレステリック液晶層とポリマー層の界面を介して化学的に結合している。 (もっと読む)


【課題】画像形成手段として従来の電子写真装置を大きく改造することなく用い、高解像度のプラスチックシートを高い生産性で精密に製造することができるプラスチックシートの作製方法及び作製装置、並びにその作製方法により作製されるプラスチックシート、丁合い装置を提供する。
【解決手段】第1の光透過性フィルム3を、画像2が形成されていない側の面を丁合いトレイの受面に向けて丁合いトレイに収容し、次いでコアシート1を、第1の光透過性フィルム3の画像2が形成された面と重なるように丁合いトレイに収容し、最後に第2の光透過性フィルム5が、画像4が形成された面が前記コアシート1と重なるように丁合いトレイに収容し、位置決めし、積層体の一部を圧力で仮止めすることを特徴とするプラスチックシートの作製方法である。 (もっと読む)


【課題】オンデマンド生産に対応でき、金色や銀色のみならずこれら以外のメタリック色からも選択される色相を有するトナー画像を備え、且つ、当該トナー画像が十分な金属光沢感を有する情報記録媒体を提供する。
【解決手段】画像支持体110と、該画像支持体の少なくとも片面に設けられた光輝性顔料を含む光輝性顔料含有層120と、該光輝性顔料含有層上に設けられたトナー画像140,142とを有し、前記トナー画像の反射濃度が0.2以上1.2以下の範囲内であることを特徴とする情報記録媒体。 (もっと読む)


【課題】
個人情報などの痕跡が残るインクリボンを使用せず、インクジェット方式での情報印字層103が改竄や改変しにくく、耐擦擦性や耐溶剤性などの耐久性があるセキュリティ性の高い記録媒体10を提供する。
【解決手段】
基材11の一方の面に少なくとも受容層21、印刷層105、及び保護層15が積層されてなり、前記受容層21が少なくともカチオン性ウレタン系樹脂、カチオン性フィックス剤及びフィラーとを含み、該受容層21へインクジェット方式で情報印字層103が形成され、該情報印字層103面へオフセット印刷又はスクリーン印刷方式で、パール印刷又は透明蛍光印刷のいずれかの印刷層105が形成されてなることを特徴とし、上記印刷層が透明蛍光のカラー画像であることも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紙類からなる記録担体(通帳、パスポート、免許証等)および、プラスチック製である記録担体(クレジットカード、ICカード、社員証、社会保険台帳、ライセンスカード等)の偽造・改竄・変造防止用情報記録体を提供することを目的とする。
【解決手段】支持体(2A)上に少なくとも剥離性保護層(2B)、中間層(2C)、接着層又は受像層兼接着層(2D)を順次備えた中間転写媒体(2)の該接着層(2D)上に色材を用いて画像および文字からなる情報を記録した後、易接着層(1B)を設けた基材(1A)からなる被転写媒体(3)の該易接着層(1B)上に転写する情報記録体であって、基材(1A)上の前記易接着層(1B)が熱可塑性樹脂の水系エマルジョンと顔料分散体を混合したインキで印刷されたものであることを特徴とする情報記録体である。 (もっと読む)


【課題】興趣あふれる見え方をもって、高精度の彫刻が施された識別画像を提示可能な、高い偽変造防止性が付与されたセキュリティシートを得る。
【解決手段】一対の各彫刻層65,66のそれぞれに、個人を識別するための共通の識別画像69、70を、層方向で相互に重なるように位置させて透かし彫刻する。表裏の各面67,68から透かし彫刻された共通の識別画像69,70を、表裏の各面67,68から触覚及び視覚をもって確認することができるとともに、一方の面から識別画像を視たときに、同画像の輪郭が、他方の面における識別画像の輪郭と重なってみえることで立体感が醸成され、興趣あふれる見え方をもって、高精度の彫刻が施された識別画像を提示することができる。 (もっと読む)


【課題】個人の身元証明に支障を生じることがない、高い偽変造防止性を備えたセキュリティシートを得る。
【解決手段】彫刻層65のシート面67に、彫刻に係る識別画像69と、当該識別画像69と同一内容の非彫刻に係る可視画像83とを、対比観察が可能となるように設ける。例えば、夜間に警察官が不審人物に職務質問をして同人に身分証明書の提示を求めた際に、彫刻に係る識別画像を触覚及び視覚を通じて確認する一方で、当該彫刻に係る識別画像と、これと同一内容の非彫刻に係る可視画像とを、視覚による両画像の対比観察並びに同人との対面観察を通じて確認することで、触覚及び視覚を相補的に駆使して同人の身元確認を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】高い偽変造防止性を備えたセキュリティシートを得る。
【解決手段】紫外線照射によって可視顕在化する性質を有し、識別画像69の彫刻に伴って、当該彫刻部分75が削り取られるセキュリティマーク73を、彫刻領域71における彫刻層65の表面側に、識別画像69に対して積層方向にその一部が重なるように設ける。紫外線照射装置77を用いて、シート面67に向けて紫外線を照射したときに、識別画像69の彫刻部分にちょうど該当する部分75が削り取られたセキュリティマーク73が、部分的にマーク画像の連続性が絶たれたような態様で可視顕在化する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像(証明写真)の貼り替えや、成りすましなどによる不正使用を防止するために、撮影画像(証明写真)の貼り替えや、成りすましを容易に見破ることが可能な撮影画像(証明写真)を1台の装置で容易に生成することができる画像生成装置を提供することにある。
【解決手段】撮影対象者の顔を含む少なくとも一部分を撮影し、撮影画像を取得する撮影画像取得手段と、前記撮影画像取得手段により取得した撮影画像を外部に出力する画像出力手段と、を有する画像生成装置において、前記撮影対象者の生体認証情報を取得する生体認証情報取得手段と、前記生体認証情報取得手段により取得された生体認証情報を、前記撮影画像取得手段により取得された撮影画像に埋め込み、前記生体認証情報が埋め込まれた認証画像を生成する認証画像生成手段と、を有し、前記画像出力手段は、前記認証画像生成手段により生成された認証画像を外部に出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易な装置構成により、可視、不可視の表示が可能で、真贋判定に適したカード及びICカードを提供する。
【解決手段】対向する電極間に電界を印加し、電極間の物質の可逆的変化により画像表示する表示素子を複数搭載し、該各表示素子へそれぞれアンテナを接続し、電磁誘導または電磁結合により非接触で電力を供給し、電界印加の有無により可視または不可視に表示することを特徴とするカード。 (もっと読む)


【課題】個人認証用の情報が確認でき、かつ、偽造防止対策が付与された情報表示体とその製造に用いる転写箔を提供すること。
【解決手段】情報が記録されたOVD部分の一部あるいは全面に反射性薄膜層16が設けられ、かつ、それ以外のOVD部分に透明性反射層14が設けられてなる情報表示体において、少なくとも反射性薄膜層16の下側に耐熱層15が設けられ、該耐熱層15はガラス転移温度が170℃以上である樹脂成分を60%以上含む材料からなる。 (もっと読む)


【課題】個人認証用の情報が認識でき、かつ、偽造防止対策が付与された情報表示体とその製造に用いる転写箔を提供すること。
【解決手段】少なくとも一部に光学的に情報を機械読み取り可能なOVD16を有する情報表示体において、情報が記録されたOVD部分の一部あるいは全面に反射性薄膜層15が積層され、それ以外のOVD部分に透明性反射層14が積層されてなる。情報が記録されたOVD部分に反射性薄膜層が積層され、該反射性薄膜層を含むOVD層の全面あるいは一部分に透明性反射層が積層された構成としても良い。 (もっと読む)


【課題】基材の表面に凹凸を有する場合など、その凹凸部分で熱圧のかかり方が異なるため、中間転写媒体の密着強度に差が生じ、負荷をかけた場合に部分的な損傷を生じる問題を解決する情報記録被転写体と情報記録体およびその製造方法を提供することが求められていた。
【解決手段】基材の表面に熱発泡性の粒子を含む易接着層を有する情報記録被転写体に、支持体に少なくとも受像層を有する転写層を備えた情報記録体を熱転写したのち、支持体を剥離することを特徴とする情報記録体の製造方法に用いられる情報記録被転写体と情報記録体およびその製造方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、機密保持文書としてのホログラム(15)を製造するための方法と装置、ならびにホログラム(15)、そしてこのようなホログラム(15)を備えた機密保持文書に関する。好ましくは個別化されていて、かつ様々なスペクトル色により製造されあい並んで設けられた部分ホログラムから構成されたホログラム(15)を提案する。
(もっと読む)


本発明は、ドキュメント(1)を製作する方法であって、ドキュメント(1)の複数のレイヤー(15、17、19)にそれぞれ画像情報が取り込まれ、この画像情報が補完し合って全体画像となり、この画像情報は、少なくとも2つのレイヤー(15、17、19)中に、電子透かし情報(25、27、29)を含み、少なくとも2つのレイヤー(15、17、19)中の電子透かし情報(25、27、29)が、全体となって初めてドキュメント(1)のオーセンティケーションのためのセキュリティー機能を形成する方法に関する。本発明はさらに、対応するドキュメント(1)、オーセンティケーション(37)方法およびオーセンティケーション装置に関する。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのセキュリティ素子を有するセキュリティ文書1と、そのセキュリティ文書1を製造するための方法とに関する。特に、本発明は、少なくとも1つのセキュリティ素子を有するセキュリティ文書1であって、このセキュリティ文書1が、少なくとも1つの回折層2を含む文書体を含み、少なくとも1つの回折層2が上面に、光学的に薄い投影ホログラムとして形成されている回折表面構造4を少なくとも1つのセキュリティ素子として含み、回折表面構造4を読み取るために回折層2の上面6に当たって、回折表面構造4を透過した再生光9、10の、回折層2の上面6を介して戻る全方向の反射を最小限にするために、文書体において、少なくとも1つの回折層2の上面6から見て回折表面構造4の後方に、少なくとも1つのノイズ抑制構造体が形成または配置されているセキュリティ文書1に関する。
(もっと読む)


【課題】可視光下では視認しにくいが、紫外線照射下では可視領域の蛍光を発光して視認可能となる蛍光発光層が設けられている偽造防止対策媒体およびそれを用いた検証方法に係わり、特に、その蛍光発光層は、紫外線照射により可視領域の蛍光を発光する蛍光体とこの蛍光体を励起させる紫外線の一波長領域を吸収する紫外線吸収材を含んでいることを特徴とする偽造防止対策媒体の提供を目的とする。
【解決手段】基材上に、紫外線領域の広範囲の波長で励起し、可視領域で発光する蛍光体とこの蛍光体を励起させる紫外線の一部を吸収する紫外線吸収材を含有してなる蛍光発光層が設けられている偽造防止対策媒体。 (もっと読む)


【課題】偽造・改竄あるいは変造に対するセキュリティ性が良好な情報記録体の提供を目的とする。
【解決手段】支持体上に少なくとも剥離性保護層と受像兼接着層が順次設けられていると共に、受像兼接着層上には画像情報が記録されてなる中間転写媒体を、易接着層が基材上に設けられてなる被転写媒体の易接着層上にその受像兼接着層を当接させ、被転写媒体上に中間転写媒体の支持体以外の部分を転移、一体化させてなる情報記録体であって、易接着層には、赤外光または可視光で励起されて赤外光または可視光の波長領域の蛍光を発光する蛍光体が所定の画像情報を表示するように含有されていて、赤外光または可視光の照射により蛍光が発光し、所定の画像情報が顕現化されるようになっていることを特徴とする情報記録体。 (もっと読む)


【課題】ゴミ、埃の混入が抑制された画像記録体が得られる画像記録体の作製装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置(画像形成手段)10と、丁合い装置20(積層手段)と、クリーニング装置50と、ラミネート装置(ラミネート手段)30と、から構成されている画像記録体の作製装置において、積層体を加熱加圧することで、前記コアシートの表面を光透過性フィルムでラミネートするラミネート部40と、ラミネート部40を内部に配設する第1筐体41と前記第1筐体41を覆う第2筐体42と、を備える。このように、ラミネート部40を、第1筐体41と第2筐体42との2重構造とする。 (もっと読む)


本発明は、個別識別可能なホログラムの制作方法及び装置に関する。そのために、光線(3)を発生させて、光線(3)を空間光変調器(5)内で細かく分割して変調し、ホログラム記録材料(13)をホログラムマスター(23)に対して相対的に配置するとともに、細かく分割して変調された光線(3’)の少なくとも一部がホログラムマスター(23)で散乱及び/又は反射されて、ホログラム記録材料(13)内に個別識別可能なホログラムを表す干渉パターンが形成されるように、細かく分割して変調された光線(3’)を誘導し、ホログラムマスター(23)の全体を走査するために、細かく分割して変調された光線(3’)をホログラム記録材料(13)及びホログラムマスター(23)に対して相対的に動かし、記録材料(13)を円筒形のドラム(15)又は円筒形のドラムセグメントに密着して配置し、ホログラムマスター(23)を走査する時に、ドラム(15)又はドラムセグメントのドラム回転軸(27)の周りにドラム(15)を回転させるものと規定する。
(もっと読む)


101 - 120 / 240