説明

Fターム[2C005HB03]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 用途 (5,690) | 身分証明書 (1,776) | 運転免許証 (240)

Fターム[2C005HB03]に分類される特許

141 - 160 / 240


【課題】偽造、改ざんをより確実に防止し、容易に真偽判定を行なうことができる、個人認証媒体、個人認証媒体発行装置、個人認証媒体発行方法、個人認証媒体読取装置、個人認証媒体読取方法、及び個人認証システムを提供する。
【解決手段】個人認証媒体は、表示面17を有する本体8と、被認証者の識別情報を含み表示面に印刷された表示画像と、表示画像に混入された誤植14と、表示画像に電子透かし13として埋め込まれ誤植の情報を示す誤植情報15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】免許が有効な場合のみ装置を使用できる使用制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ネットワークを介して外部の管理装置と接続されており、有効な免許を有するユーザのみが使用できる装置であって、免許を示す免許証情報が記憶されているメモリカードから、前記免許証情報を読み出す読出手段と、管理装置に対して、前記免許証情報により示される免許が有効であるか又は無効であるかを問い合わせる問合手段と、前記問い合わせの結果、前記免許が無効である場合に、当該装置の稼動を抑制するよう制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】申請書に貼付されている写真のエッジを精度良く検出し、位置ずれのない写真画像の形成されたIDカードを作成する。
【解決手段】ライン型イメージセンサを有し、ライン型イメージセンサに対して写真の貼付された用紙を移動させることにより前記写真の貼付された用紙の撮像を行い画像データを出力するライン撮像部と、ライン撮像部を通過する前記写真に対して複数の異なる方向から照明可能な照明部と、前記写真がライン撮像部を通過している間に、照明部により照明方向を異ならせ、得られた画像データの影画像から前記写真のエッジを検出する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】申請書の色味、柄、印刷罫線等にかかわらず、貼付されている写真のエッジを精度良く検出し、写真の位置ずれのないIDカードを作成する。
【解決手段】複数の異なる方向から照明して写真を複数撮像し、得られた複数の画像データに基づいて影画像領域を抽出し、抽出した影画像領域に基づいて写真のエッジを検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、偽造・改竄・変造防止用情報記録体を提供することを目的とする。
【解決手段】支持体(2A)上に少なくとも剥離性保護層(2B)、中間層(2C)、接着層又は受像層兼接着層(2D)を順次備えた中間転写媒体(2)の該接着層(2D)上に色材を用いて画像および文字からなる情報を記録した後、易接着層(1B)を設けた基材(1A)からなる被転写媒体(3)の該易接着層(1B)上に転写する情報記録体において、前記易接着層(1B)がアルカリ性溶液、酸性溶液、有機溶剤、漂白剤の内、任意の薬品によって反応し、その反応が、可視光下での発色あるいは変色あるいは消色、あるいは紫外光下での発光あるいは発色あるいは変色あるいは消色、あるいは、赤外光下での発光あるいは発色あるいは変色あるいは消色、あるいは、前記の反応の任意の組み合わせであることを特徴とする情報記録体である。 (もっと読む)


【課題】データ媒体の機密保護のために第一の画像を第二の画像の上に重ね合わせるに際して、データ媒体の個人専用化について変造や改竄に対する安全を確保しつつ、第一の画像が第二の画像の上で見えなくなってしまわないようにする。
【解決手段】第二の画像の上に重ね合わせることになる第一の画像の画素と位置が対応する、第二の画像の目標画素を変更する。当該変更は、第二の画像の目標画素の数あるうちの幾つかの値を、新しい値に変更することである。かかる新しい値のそれぞれは、第二の画像の少なくとも一つの画素の当初の値に基づいている。かかる画像重ね合わせ方法を含む個人専用化方法と、それにより個人専用化を施されたデータ媒体も、併せて開示されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、その長手軸に対して横方向に、ペーパーシート部に仮想的に細分化される長尺紙材(1)に、少なくとも1つの窓型開口部(7)を形成する方法および装置に関する。
【解決手段】a) 前記紙材(1)の各ペーパーシート部に、特に前記ペーパーシート部の端部に、少なくとも1つの透かし模様を設ける工程と、
(b) 前記紙材(1)上の少なくとも1つの透かし模様(2)の位置を、少なくとも1つのセンサーユニット(3)によって検出する工程と、
(c) 前記紙材(1)に開口部を形成するユニットに、前記紙材(1)を供給する工程とを含み、
該ユニットは、前記少なくとも1つのセンサーユニット(3)によって検出された前記少なくとも1つの透かし模様(2)の位置に基づいて、少なくとも1つの窓型開口部(7)を前記紙材(1)の各ペーパーシート部に形成するように動作される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、コストを抑えて裏面印字を行えるIDカード発行システムを提供する。
【解決手段】発行装置のCPUに、データベースに記憶された文字データの文字量がIDカードの表面に印字可能な所定行数以上か否かを判断させる第1判断プログラムと、文字量が所定行数以上であると判断された場合に、文字データから表面文字データを編集させる第1編集プログラムと、表面文字データに基づく文字と所定の識別情報とを表面に表面プリンタにより印字させる表面印字制御プログラムと、裏面印字装置6のCPU64に、文字検出部61により識別情報が検出されたか否かを判断させる第2判断プログラム66Aと、識別情報が検出されたと判断された場合に、文字データから裏面文字データを編集させる第2編集プログラム66Bと、裏面文字データに基づく文字を裏面に裏面プリンタ63により印字させる裏面印字制御プログラム66Cと、を備えた。 (もっと読む)


シートは、マイクロレンズの表面を有する形状記憶ポリマー材料の層を含み、前記マイクロレンズのそれぞれは、シートの中の複数の画像のうちの1つと関連付けられている。前記形状記憶ポリマー材料の層は、前記マイクロレンズの光学特性が第1の値を有する第1の状態から、前記マイクロレンズの光学特性が第2の値を有する第2の状態に遷移することによって、外的刺激、例えば、温度、溶媒、又は湿気に応答する。前記マイクロレンズは、前記形状記憶ポリマー材料の層が前記第1の状態及び前記第2の状態のうちの1つにある場合、前記シート中の位置まで光を透過させて、前記シートの中に形成された画像から合成画像を生成させる屈折面を有する。前記画像の少なくとも1つは、部分的に完全な画像であり、前記画像のそれぞれは、前記マイクロレンズのうちの異なる1つに関連付けられている。
(もっと読む)


【課題】 従来の運転免許証の識別装置は挿入口から運転免許証の全体が内部へ入ってしまうため、アンローディング時に引っ掛かり等が生じてしまうと当該免許証を取り出すことが困難となってしまう事態も発生していたという点である。
【解決手段】 挿入口は複数種のサイズのカード類の挿入が可能とされ、小型サイズのカード類の挿入ガイド片は下方からスプリングで附勢されて支持され、その挿入ガイド片は大型サイズのカード類の挿入時には押されて下降するものとされ、カード類の全体が装置の中に入らない構造とし、かつ、挿入したカード類を摘み出し易くする構造が設けられていることとする。 (もっと読む)


画像アイコンのアレイまたはパターンと集光素子のアレイから形成された面内画像を含む合成マイクロ光学システムおよびセキュリティ装置が開示され、システムは、少なくとも2つの異なる合成画像を生成し、一方の合成画像は他方の合成画像の外観の範囲を変化させるかまたは制御するように作用する。例示的な形態において、画像アイコンのアレイは面内合成画像を形成する一方、集光素子のアレイと画像アイコンのアレイとの相互作用が別個の合成拡大画像を形成し、これが面内画像の視野を制御するように作用することで、面内画像の出現の範囲を変化させるかまたは制御するように作用する。従って面内画像の外観はシステムの視角に依存して、視覚的に現れたり消えたりするか、またはオンになったりオフになったりする。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも2つの表示デバイスを有するセキュリティ文書または重要文書を提供する。
【解決手段】 本発明は、少なくとも第1および第2の表示デバイス(118、128)と、少なくとも第1および第2の表示デバイスを駆動するプロセッサ(102、108)と、外部電源(114、136)からプロセッサに対して電力を供給するインターフェース(112)とを備えるセキュリティ文書または重要文書に関する。 (もっと読む)


【課題】 完成されたラミネートカードに余分な縁がなく、外観上の体裁が良く、カードの厚みが均一とすることができるラミネート加工されたカードを作成できるラミネートカード作製用合成樹脂シートを提供する。
【解決手段】 中央部分から2つ折りする透明な合成樹脂シートの間にカード基材を挟み込み、上下方向から熱圧を加えて融着一体化してラミネートカードを作製することができる合成樹脂シートであって、前記合成樹脂シートが、長方形状を有し、該長方形状の長手方向に対して中央部分に前記合成樹脂シートを2つ折りするための折り目線を有し、前記2つ折りした合成樹脂シートの外周端辺に、前記カード基材の3周辺を合わせて挟み込んだ際に、前記カード基材と重ならない合成樹脂シートの部分を切り取るための切り取りミシン目が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 完成されたラミネートカードに余分な縁がなく、外観上の体裁が良く、カードの厚みが均一とすることができるラミネート加工されたカードを作成できるラミネートカード作製用合成樹脂シートを提供する。
【解決手段】 中央部分から2つ折りする透明な合成樹脂シートの間にカード基材を挟み込み、上下方向から熱圧を加えて融着一体化してラミネートカードを作製することができる合成樹脂シートであって、前記合成樹脂シートが、長方形状を有し、該長方形状の長手方向に対して中央部分に前記合成樹脂シートを2つ折りするための折り目線を有し、前記2つ折りした合成樹脂シートの外周の2端辺に、前記カード基材の外周の2端辺を合わせて挟み込んだ際に、前記カード基材と重ならない合成樹脂シートの部分を切り取るための切り取りミシン目が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
明るさが十分でないためホログラム画像の輪郭部が周囲の明るさに埋没して際立たなかったり、反射率が低いとホログラム画像の輪郭部が暗くなるため視認性が悪くかつ装飾効果に劣るのみならず、本来の偽造防止効果が十分に発揮されなくなる問題が起こらない光学薄膜およびホログラムシールを提供することが課題であった。
を提供する。
【解決手段】
レリーフ面に反射性薄膜層が形成されてなるレリーフ型ホログラムである光学薄膜において、反射性薄膜層が銀合金の単層構造、あるいは銀合金層に隣接する両面または片面にセラミックス材料が形成されてなる積層構造であることを特徴とする光学薄膜およびホログラムシールを提供する。 (もっと読む)


【課題】フィルムへの画像形成手段として電子写真装置を用いた画像記録体の作製方法及びその作製装置に関し、残留空気の混入のない画像記録体を高い生産性で製造することができる画像記録体の作製方法及びその作製装置を提供すること。
【解決手段】例えば、画像形成装置12、丁合い装置14、搬送装置15、ラミネート装置16、を含んで構成し、当該搬送装置15は2組のロール対45で構成する。そして、2組のロール対45は、積層体39の搬送方向の直交方向に対してロール軸が傾斜する共に、互いのロール軸の延長線が搬送方向下流側で交差するように配置する。2組のロール対により、ラミネート装置16へ搬送直前の入り口部で、積層体39をその搬送方向に対して直交する積層体39の両端側方向に張力を発生させつつ、ラミネート装置16へ搬送する。 (もっと読む)


【課題】正確な暗証情報を入力することができるとともに、当該暗証情報を簡易に且つ安全に管理することができるIDカード作成システムを提供する。
【解決手段】申請者からの申請書の提出によってIDカードの発行申請を受け付ける受付装置1を備えるIDカード作成システムAにおいて、受付装置1は、申請者が申請者の暗証番号情報を入力する暗証番号入力部15と、暗証番号入力部15により入力された暗証番号を、当該申請書に出力する暗証番号プリント部16と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】申請書の搬送時のエラーに伴うロスカード発生を手間をかけることなく低減できる複写撮影装置、IDカード発行システム及びIDカード発行方法を提供する。
【解決手段】撮影装置4に、ID番号と撮影完了情報とを対応づけて記憶する撮影完了データファイル49Aと、CPU47に、ID番号読取部41により申請書に記載されたID番号が読み取られた場合に、撮影完了データファイル49Aに記憶された撮影完了情報に基づいて、撮影部42による撮影が完了しているか否かを判断させる撮影完了判断プログラム49Cと、撮影が完了していないと判断した場合に撮影部42により申請書の顔写真を撮影させる制御を行わせるとともに、撮影が完了していると判断した場合に撮影部42による申請書の顔写真を撮影しない制御を行わせる撮影制御プログラム49Eと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】より効率良くIDカードを発行するIDカード発行システム及びIDカード発行方法を提供する。
【解決手段】複写撮影装置100に、申請者の顔を撮影して顔画像データを取得する撮影部42と、撮影部42により撮影された顔画像データを確定するための操作部45と、申請書のイメージデータを取得するスキャナ43と、CPU47に、確定された顔画像データを申請者のID番号と対応づけて顔画像データファイル49Aに記憶させる撮影プログラム49Cと、スキャナ43により取得されたイメージデータをID番号と対応づけてイメージデータファイル49Bに記憶させる読取プログラム49Dと、操作部45により顔画像データが確定されると、確定された顔画像データをIDカード発行装置へ送信させる第1送信制御プログラム49Eと、を備えた。 (もっと読む)


本発明は、光学的に有効な特異な表面レリーフ微細構造(12)を有する表面区域を含む要素に関する。表面レリーフ微細構造は、上部領域(13)及び下部領域(14)の表面変調を有し、表面区域の第一の横方向において、上部領域から下部領域まで又はその逆に各20マイクロメートル以内に平均で少なくとも一つの移行部があり、第一の方向に対して垂直であるマスクの第二の横方向において、第一のゾーンから第二のゾーンまで又はその逆に各200マイクロメートル以内に平均で少なくとも一つの移行部があり、(i)第一の方向において移行部の横方向配設が非周期性であり、(ii)上部領域が同じ上部レリーフ平坦域(15)に実質的に位置し、下部領域が同じ下部レリーフ平坦域(16)に実質的に位置する。散乱効果により、表面レリーフ微細構造は、有利には、明確な飽和色外観を有すると同時に虹色を示さない、ポジ・ネガイメージフリップを有するイメージを表示するのに適している。本発明はまた、当該要素を製造する方法及び当該要素を含む安全保障装置に関する。
(もっと読む)


141 - 160 / 240