説明

Fターム[2C032HC24]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体の利用機器 (31,099) | 検索、表示内容、画面パターンの修飾 (11,207) | 縮尺変更(拡大、縮小) (1,723)

Fターム[2C032HC24]に分類される特許

181 - 200 / 1,723


【課題】利用者がWeb文書が示す位置を容易に理解でき、利用者の誘導効果が高い周辺情報表示技術を提供する。
【解決手段】周辺情報提供装置10は、Webサイトからコンテンツのコンテンツ位置情報を取得して位置情報記憶手段14に記憶するコンテンツ位置情報取得手段11と、ディスプレイ端末20から要求を受信すると、端末位置情報から所定の範囲内のコンテンツ位置情報を有するコンテンツを位置情報記憶手段14から検索し、検索結果をディスプレイ端末20に送信するコンテンツ検索手段12と、指定された地図情報を地図情報記憶手段15から取得してディスプレイ端末20に送信する地図情報提供手段とを有し、ディスプレイ端末20は、検索結果のコンテンツ位置情報を指定して地図情報提供手段13から地図情報を取得する地図情報生成手段22と、取得したコンテンツの表示と取得した地図情報の表示とを所定の時間で切り替える表示切替手段21とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像情報と地図情報との対応付けを正確に行うことができる対応付け装置を提供する。
【解決手段】画像が入力される画像入力部101と、地図が入力される地図入力部102と、前記画像上の点と前記地図上の点との対応関係を示す対応点情報を入力する対応入力部103と、前記対応点情報に基づいて、前記画像の分割領域毎に変換パラメータを算出する算出部105と、前記分割領域毎の前記変換パラメータを用いて、前記画像上の所定の位置を前記地図上の位置に変換する変換部107とを有する。 (もっと読む)


【課題】 危険情報の視認性を改善する「走行履歴表示装置、走行履歴表示方法および走行履歴表示プログラム」を提供する。
【解決手段】 本発明に係る走行履歴表示装置は、危険事象を含む走行履歴データを保持する保持手段と、走行履歴データを含む履歴確認地図を表示する表示手段と、走行履歴データを取得したときの地図表示モードの地図方位を記憶する記憶手段と、記憶手段に記憶された地図方位に基づき履歴確認地図の方位を設定する設定手段とを有する。例えば、地図表示モードがヘディングアップであれば、履歴確認地図の方位もヘディングアップに設定され、危険事象の視認性を改善する。 (もっと読む)


【課題】文字情報を適切に画面に表示する。
【解決手段】地図情報取得部11は、文字列を含む地図情報を取得する。文字列抽出部12は、取得された地図情報に含まれる文字列のうち、画面内に表示する候補の文字列を抽出する。文字列判別部13は、抽出された文字列のそれぞれについて、画面内における文字列の表示予定位置と画面内における注目位置との位置関係と、文字列の属性に対応付けられている表示優先度と、に基づいて、文字列を画面に表示するか否かを判別する。画像生成部14は、画面に表示すると判別された文字列が、画面内における文字列の表示予定位置に表示されるように、画面に表示される地図を表す画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】共有される地図情報の信頼性を向上させることが可能な地図データ情報共有・更新システムを提供する。
【解決手段】地図情報の提供の際に、該地図情報と対応する地図上に位置するオブジェクトデータも併せて利用者端末に提供する。オブジェクトデータを、利用者端末からの登録要求に応じてオブジェクトデータベースに登録する登録手段と、削除要求に応じて削除する削除手段を備える。オブジェクトデータの信頼性を、オブジェクトデータに対する登録要求回数及び削除要求回数に基づき判定する信頼性判定手段を備える。信頼性判定手段により信頼性が基準値を上回ると判定されたオブジェクトデータのみを各利用者間で共有化し、各利用者端末へ提供可能とする共有情報選択手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの地図操作やストリートビュー操作に対応するストリートビューを自動出力できるストリートビュー自動出力装置を提供する。
【解決手段】地図に対する2以上の操作である操作列を含む条件である1以上の操作条件を有する1以上の条件情報を格納し得る条件情報格納部と、地図を出力する地図出力部と、地図に対する2以上の操作である操作列を受け付ける受付部と、受付部が受け付けた操作列が1以上のいずれかの操作条件に合致するか否かを判断する判断部と、判断部が、操作条件に合致するとの判断を行った場合、合致する操作条件に対応するストリートビューを取得するストリートビュー取得部と、ストリートビューを出力するストリートビュー自動出力部とを具備するストリートビュー自動出力装置により、ユーザの地図操作やストリートビュー操作に対応するストリートビューを自動出力できる。 (もっと読む)


【課題】興味ある地点を表示する方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】本発明は、地図区域および興味ある地点(POI)データをユーザに表示するディスプレイと、POIデータを格納するデータベースとを含むナビゲーションシステムを提供する。検索ユニットは、表示されるべき地図区域のためのPOIデータをデータベースから検索するために提供される。本発明の実施形態において、POIデータベースは、地図領域において、POIと、POIの数を表す代用POIとを含む。次いで、代用POIか、または代用POIが表すPOIがデータベースから検索されるかは、地図区域が表示されるべき地図縮尺により得る。 (もっと読む)


【課題】移動先地点が表示部の画面の枠外に存在している場合に、移動元地点と移動先地点との位置関係を把握できる態様で地図を表示する。
【解決手段】地図表示装置10は、地図データに基づいて表示部16の画面に表示された地図において、移動元領域抽出部20により、移動元地点を含む領域を移動元領域として抽出し、移動先領域抽出部21により、移動先地点を含む領域を移動先領域として抽出し、移動先領域位置変更部22により、移動元領域を表示部16の画面に表示した状態を維持しつつ表示部16の画面上における移動先領域の位置を変更し、縮尺変更部23により、移動元領域と移動先領域との間における地図の縮尺を変更して表示部16の画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者が直感的に所望の地点を認識することを可能にする技術の提供。
【解決手段】地図を表示するとともに当該地図上に地点の情報を表示し、前記表示部に表示された地点を参照地点として設定し、設定された参照地点を記憶し、記憶された参照地点から選択候補となる参照地点を抽出して前記表示部に表示するナビゲーション装置において、前記表示部に表示された地点が参照地点として設定された際に、当該表示部に表示されていた前記地図の表示状態を示す表示状態情報を当該参照地点に対応付けて記憶しておき、選択候補となる前記参照地点を表示する際に、当該選択候補となる参照地点に対応付けられた前記表示状態情報が示す前記地図を前記表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】移動先地点が表示部の画面の枠外に存在している場合に、移動元地点と移動先地点との位置関係を把握できる態様で地図を表示し、しかも、車両の走行中においては、移動元地点付近の地図を認識し易い状態で表示する。
【解決手段】地図表示装置10は、地図データに基づいて表示部16の画面に表示された地図において、移動元領域抽出部20により移動元領域を抽出し、移動先領域抽出部21により移動先領域を抽出し、移動先領域位置変更部22により移動元領域を表示部16の画面に表示した状態を維持しつつ表示部16の画面上における移動先領域の位置を変更し、縮尺変更部23により移動元領域と移動先領域との間における地図の縮尺を変更する。移動検出部24によって移動元地点の移動が検出された場合には、縮尺を変更した地図のうち移動元領域およびその周辺領域における地図の縮尺を拡大する。 (もっと読む)


【課題】利用者が直感的に所望の地点を認識することを可能にする技術の提供。
【解決手段】地点の情報を記憶媒体に記憶しておき、利用者の生活圏を設定しておき、記憶された地点を検索し、検索された地点を含む地図を表示部に表示する際に、前記検索された地点と前記生活圏との距離が長いほど広い領域が前記表示部に表示されるように前記地図の縮尺を決定する。 (もっと読む)


【課題】検索にて得られた道路の対向車線側に位置する施設に中央分離帯を回避して到達し得ることをより把握し易く表示することが可能となる「車載ナビゲーション装置」を提供することである。
【解決手段】設定されたルートに対応した道路沿いに位置する施設の検索(S15)が可能であり、該検索にて得られた施設を示すマークを前記道路の走行車線側と対向車線側とに分けて前記道路とともに表示部に表示させる表示制御手段(S24)を有するナビゲーション装置であって、中央分離帯情報を取得する中央分離帯情報取得手段(S16)を有し、前記表示制御手段は、前記中央分離帯取得手段によって取得された前記中央分離帯情報に基づいて前記表示部に表示された前記道路上に前記中央分離帯を示す画像を表示させる構成となる。 (もっと読む)


【課題】経路の近傍で享受物を享受できる地点の情報を入手する際のユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】(a)経路に関する第1種の情報と、享受物を享受できる地点を含む経路近傍の近傍領域に関する第2種の情報と、を含む経路データを準備する。(b)経路データに基づき経路案内を行う。工程(b)は以下の工程を含む。(b1)第1種の情報に基づき経路の案内を行う。(b2)近傍領域の近傍に現在位置があるとき、第2種の情報に基づき近傍領域の紹介を行い、近傍領域と同じ享受物を享受できる他の領域に関する情報の要求をユーザに促す。(b3)情報の要求を受け取った場合に、近傍領域と同じ享受物を享受できる地点を含み、現在位置の近傍の第2の範囲と重複する代替領域を、提示する。(b4)近傍領域と代替領域から選択された領域の指定を受けて、選択された領域において享受物を享受できる地点の情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】登山ルートの標高や起伏を容易に把握することを可能とする。
【解決手段】携帯情報端末1は、GPS信号を受信するとともに、受信したGPS信号に基づいて現在地を導くGPSアンテナ4及びGPS受信部5と、標高情報を含む地図データを記憶する記憶部6と、画像を表示するディスプレイ3と、GPS受信部5で求めた現在地を、記憶部6から読み出した地図データに重ねてディスプレイ3に表示する演算・制御処理部9とを備える。演算・制御処理部9は、記憶部6の地図データに基づいて、二地点間の縦断面形状を示す断面画像を生成し、生成した断面画像を標高値とともにディスプレイ3に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが地図画像上の各地点を撮影した画像データの信頼性を容易に把握可能な画像提供システム、画像表示装置、および画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】画像提供システム1では、定点カメラ10やユーザ端末5で取得された画像データが、その取得時の位置情報およびタイムスタンプとともに、画像管理データベースに記憶される。画像管理サーバ2では、ユーザ端末5からの要求に応じて、地図データ記憶エリアに記憶されている地図データが、ユーザ端末5に返信される。このとき、地図データの表示範囲に含まれる位置情報と対応付けられているタイムスタンプも、ユーザ端末5に返信される。ユーザ端末5では、画像管理サーバ2から取得した地図データおよびタイムスタンプに基づいてヒートマップが生成されて、HMDで表示される。 (もっと読む)


【課題】経路案内において、経路の近傍における同種の享受物を享受できる複数の地点の情報を入手する際のユーザの負荷を軽減する。
【解決手段】(a)経路の位置に関する第1種の情報と、共通の享受物を享受できる複数の地点を含む領域であって、経路の近傍の領域である近傍領域に関する第2種の情報と、を含む経路データを準備する。(b)経路データに基づいて、経路の案内を行う。その際、(b1)第1種の情報に基づいて、経路についての案内を行う。(b2)第2種の情報に基づいて、享受物に関する近傍領域の紹介を行って、享受物を享受できる地点に関する情報検索を促す(S1204,S1224)。(b3)情報検索を行う旨の指示を受け取った場合に、第2種の情報に基づいて、自動的に検索条件の少なくとも一部を決定する(S1230,S1232)。(b4)検索条件を使用して情報検索を行って(S1234)、検索結果を出力する工程1236)。 (もっと読む)


【課題】経路案内手段を備えるものにあって、自車両の交差点での右左折や分岐点での分岐を正確に判断し、適切なタイミングで必要な案内を行う。
【解決手段】制御装置3は、経路案内の実行時において、自車両が、右左折又は分岐が案内された交差点又は分岐点部分に進入した際に、カメラ11の撮影した路面の画像から、該交差点又は分岐点部分に付随して設けられた横断歩道の道路標示を検出すると共に、該横断歩道の画像の相対的移動に基づいて自車両が横断歩道を通過したことを判定する。制御装置3は、自車両の右左折や分岐が完了したと判断された後に、次に必要な音声案内を行う。 (もっと読む)


【課題】任意の登録者により登録されたポイントに基づき、リンクコストを変更し通行制御を行う。
【解決手段】ポイント登録システム300は、ポイント登録者310が、インターネットINTに接続されたクライアントパソコンなどを使用して、地図データ110に格納されている地図データ上を参照し、任意の地物、道路などに10p、20p等、サーバ100の登録ポイント130に登録する。かかるポイントは、サーバ100において、道路に登録したポイントは道路を表すリンクに、地物に登録したポイントは、地物を表すポリゴンに登録される。サーバ100は、ナビゲーション装置200から出発地情報、目的地情報などを受信して、ポイント登録システム300により登録されたポイントをリンクの評価値であるリンクコストに反映して経路探索を行い、探索結果をナビゲーション装置200へ送信する。 (もっと読む)


【課題】POI情報を情報種類別に分類することによって多くのPOI情報の中から運転者が必要としている情報を取得することができるナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】本発明のナビゲーションシステム1は、表示画面を通じて運転者に情報提供するナビゲーション端末2と、共有知情報サーバ4と通信してナビゲーション端末2にPOI情報を提供するゲートウェイサーバ3とを備え、ナビゲーション端末2は車両の現在位置と表示画面の表示スケールとを含んだリクエスト情報をゲートウェイサーバ3に送信し、ゲートウェイサーバ3はリクエスト情報に基づいて共有知情報サーバ4からPOI情報を取得して予めPOI情報に設定されている識別示に基づいてPOI情報を情報種類別に分類し、ナビゲーション端末2は分類された情報種類別にPOI情報を表示画面に表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】未登録道路の状況やユーザの意図に応じて追加更新すべき階層を決定することにより、広域地図表示や長距離経路計算等、未登録道路を利用したナビゲーションを可能にする。
【解決手段】階層化された地図情報を記憶する地図情報記憶部11と、地図情報に無い未登録道路を走行により検出する未登録道路走行検出部116と、地図情報記憶部11に記憶された地図情報の最下層を対象に、地図情報記憶部11に未登録道路を追加更新する未登録道路追加更新部117とを備えた. (もっと読む)


181 - 200 / 1,723