説明

Fターム[2C057AG91]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの共通構造 (18,662) | 基板 (3,029) | ヘッド基板上の配線構造 (1,521)

Fターム[2C057AG91]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AG91]に分類される特許

381 - 400 / 507


【課題】 駆動回路と駆動素子との電気的な接続の強度を十分に確保した液滴吐出ヘッド及び液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】 段差部の上段または下段の一方側に設けられた駆動回路部26と、前記段差部の上段または下段の他方側に設けられて駆動回路部26によって駆動される圧電素子23とを備え、駆動回路部26と圧電素子23とを電気的に接続するフレキシブル基板27を有し、フレキシブル基板27が、駆動回路部26と電気的に接続する第1端子部73と、圧電素子23と電気的に接続する第2端子部74と、第1端子部73と第2端子部74との間に設けられてフレキシブル基板27に生じた応力を吸収する第1及び第2応力吸収部83、86とを備える。 (もっと読む)


【課題】 段差のあるドライバICと駆動素子との間を断線することなく導通できる信頼性の高い、配線構造、デバイス、デバイスの製造方法、液滴吐出ヘッド、液滴吐出ヘッドの製造方法、及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】 第1部材10上に第2部材20が設けられてなり、第2部材20の上面から第2部材20の側面を通って第1部材10の上面にまで引き回される配線34を備えた配線構造である。第1部材10の上面に第1導電部90が設けられ、第2部材20に第2導電部44が設けられ、第1部材10と第2部材20との間と覆って第2部材20の側面から第1部材10の上面にかけて絶縁性部材が設けられ、配線34が絶縁性部材上を通って第2導電部44と第1導電部90との間を接続している。 (もっと読む)


【課題】容易な構成で、個別電極とFPCの配線との電気的接続、及び、圧電層とFPCの基材との機械的接続を行う。
【解決手段】圧電層41の上面には、基材42と基材42の上面に形成された配線43とを有するFPC33が配置されている。基材42の接点12a及び接点43aに重なる領域には貫通孔42aが形成され、基材42の圧力室10に重ならない領域には貫通孔42bが形成されている。貫通孔42aには導電性材料44が埋め込まれており、貫通孔42bには固定材料45が埋め込まれている。導電性材料44は個別電極12と配線43とに接合されており、導電性材料44を介して個別電極12と配線43とが電気的に接続されている。固定部材45は圧電層41と基材42とに接合されており、固定部材45により基材42が圧電層41に固定されている。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータからの電気的なクロストークが圧力センサの検出信号に入り込むことを防止する。
【解決手段】液滴を吐出するための圧力を発生する圧力室の隔壁を構成する部材として、圧力発生手段としての圧電素子が前記圧力室の外側に形成された第1の振動板と、前記第1の振動板と対向して配置され前記圧力室の外側に圧力検出素子が形成された第2の振動板とを有し、液滴を吐出するノズルが形成されたノズルプレートが前記第1及び第2の振動板に対して略直交するように形成された前記圧力室を有する圧力室ユニットを積層する際、積層方向に隣接する圧力室同士の、前記第1の振動板同士、及び前記第2の振動板同士が互いに対向するように配置して複数積層して液滴吐出ヘッドを構成する。 (もっと読む)


【課題】 配線の狭ピッチ化や段差を介した配線接続に好ましく適用可能なデバイス実装構造を提供する。
【解決手段】 デバイスが搭載されたフレキシブル基板501の配線510を、ベース基板10の配線80に電気接続してなるデバイス実装構造であって、フレキシブル基板501とベース基板10との間に配される電気接続用の異方性導電材515と、フレキシブル基板501上に設けられ、フレキシブル基板501と異方性導電材515との密着性を向上させる絶縁膜517と、を有する。 (もっと読む)


【課題】サイズを小さくして高密度化、多列化することが可能で、しかも制御用に組み込んだICの耐久性を高めることが可能な液滴吐出ヘッドを得ること。
【解決手段】液滴を吐出する複数のノズル孔16が形成されたノズル基板5と、底壁が振動板11を形成し、ノズル孔16から吐出する液滴を溜めておく吐出室12となる複数の凹部が形成されたキャビティ基板3と、振動板11に対向し、各振動板11を静電駆動する個別電極7が形成された電極基板2と、電極基板2、キャビティ基板3及びノズル基板5で閉塞された空間26に配置されて振動板11を静電駆動するドライバIC20とを備え、IC20はその端子が電極基板2上の個別電極7に接続され、IC20の頂部が熱伝導性部材20Aを介してノズル基板5に固着されている液滴吐出ヘッド。 (もっと読む)


【課題】 配線の狭ピッチ化や段差を介した配線接続に好ましく適用可能なデバイス実装構造を提供する。
【解決手段】 デバイスが搭載されたフレキシブル基板501の配線510を、ベース基板10の配線80に電気接続してなるデバイス実装構造であって、フレキシブル基板501とベース基板10との間に配される電気接続用の異方性導電材515と、ベース基板10上に設けられ、ベース基板10と異方性導電材515との密着性を向上させる絶縁膜520とを有する。 (もっと読む)


【課題】 圧力発生素子の振動板側の電極に電圧が印加された場合でも、電気泳動現象による画質の劣化や、電気分解で発生した異物・ガスによる吐出不良の問題等が生じることがなく、液体噴射処理を支障なく行えるようにする。
【解決手段】 本発明の液体噴射ヘッド12は、ノズル開口20が形成されたノズルプレート21に対向して離間配置され、圧力室23の一面を形成する振動板26と、振動板26の圧力室23と反対側に設けられた圧力発生素子27であって、振動板26上に形成された第1電極28、第1電極28に接合された圧電素子30、及び圧電素子30に接合されて第1電極28と対を成す第2電極29を有する、圧力発生素子27と、第1電極28にグランド以外の電圧が印加された状態において、振動板26の圧力室23側の面とノズルプレート21との間の電位差の発生を防止する電位差発生防止手段40と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子等の機能素子実装において、機能素子の機能を阻害せずに接続構造の簡素化及び信頼性の確保を可能とした電気構造物と該電気構造物を備えたインクジェットヘッド、及び、それらの配線方法を提供する。
【解決手段】 電極2を有する機能素子1と、電極配線3を有する構造体6と、機能素子1を構造体6に固定する固定部材7と、機能素子1と構造体6の双方に対して接するように設けられて連続面を形成する段差埋め込み用部材8と、段差埋め込み用部材8の表面を含め、機能素子1と構造体6の電極配線3との間を結線するために、金属ナノインクにより形成された結線部9とを備えた電気構造物において、段差埋め込み用部材8上に位置する結線部9の膜厚、及び、段差埋め込み用部材8と機能素子1又は構造体6とのつなぎ目部分上に位置する結線部9の膜厚を、他の結線部9の膜厚に対して厚く形成する。 (もっと読む)


【課題】 高密度に配線するとともに、確実かつ容易に配線すること。
【解決手段】 凹部712が形成されている側面を有する基材71と、平坦面を有する下型920とを用意して(図11(c))、基材71の凹部712が形成されている側面に下型920の平坦面が当接されて凹部712の一端が開口端として開口している状態で、凹部712の開口端から凹部712内に導電性ペースト720を充填する工程(図11(d))と、凹部712内に充填されている導電性ペースト720を硬化させる工程(図11(e))と、導電性ペースト720が硬化してなる導電部72及び基材71からなるスペーサ70から下型920を分離する工程(図11(f))を含み、導電部72の露出した側面の一部が第1電極として用いられるとともに、導電部72の導電性ペースト720の充填に用いられた開口端に相当する端部が第2電極として用いられるスペーサ70を製造する。 (もっと読む)


【課題】環境にやさしく、より高精細かつ取り扱い容易で高速化活性エネルギー硬化型インクジェット画像記録装置及び記録方法を提供すること。
【解決手段】インクジェットヘッド内を循環する荷電粒子を含むインクがその凸曲流を対応配置された吐出口から液滴として記録媒体へ静電力によって吐出・着弾され、インク吐出による画像形成直後に活性エネルギー照射でインクを硬化させる活性エネルギー硬化型インクジェット記録装置により、加熱による定着工程を不要として、熱によるインクの揮発という状況が発生しなくなり、設置環境にもやさしく、小液滴インクの静電吐出着弾により高精細かつ取り扱い容易で高速記録が可能となる。 (もっと読む)


【課題】リフィル性能を向上させ、且つ、高密度配線の実装を可能にする。
【解決手段】液体を吐出するノズル51に連通する圧力室52と、前記圧力室の一壁面を構成する振動板56と、前記振動板に対して前記圧力室側とは反対側に配置され、前記圧力室に前記液体を供給する共通液室55と、筒状の圧電体70の内周側に内部電極74を有するとともに外周側に外部電極72を有し、一端が前記振動板に接合され、前記共通液室内を貫通するように配置される圧電素子58と、を備えたことを特徴とする液体吐出ヘッドを提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高密度配線において配線間に発生するクロストークノイズを低減させた好ましい信号伝送を実現する液体吐出装置を提供する。
【解決手段】圧電アクチュエータ58に与えられる駆動信号を伝送する駆動信号配線140は、センサー59から得られるセンシング信号及び反転信号を伝送するセンシング信号配線142,144にはさまれるように、該センシング信号142,144と略等間隔に配設される。駆動信号配線140とセンシング信号配線142,144との間には静電結合容量Cs1,Cs2が寄生するので、センシング信号及び反転信号には略同一レベルであり略同位相のクロストークノイズが重畳される。信号処理部85において該クロストークノイズが重畳されたセンシング信号と反転信号との差分が求められると、該クロストークノイズが除去された差分信号を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 外部配線部材の接続信頼性を向上させる。
【解決手段】
液体iを押圧する圧力発生素子71が設けられた第1の基板52と、圧力発生素子71を駆動制御する制御回路が設けられた第2の基板53とを電気的に接続する外部配線部材54と、液体iが吐出されるノズル55b及び外部配線部材54と第1の基板52との接続部分を外部に臨ませる窓部55cとが形成されたノズルシート55とを備え、窓部55cは、樹脂材料により封止されている。この封止部56は、吸水率が1.0wt%以下となるように樹脂材料を硬化させて形成する。 (もっと読む)


【課題】配線基板の接続部や露出部等における封止材の流出を簡単な構成で防止する。
【解決手段】ノズルシート25は、モジュールフレーム11のヘッドチップ配置孔内にノズルが位置し、ヘッドチップ配置孔の領域の一部を覆うように配置される。ヘッドチップ20は、バリア層24に一対の溝部24aが形成されており、発熱抵抗体22とノズルとが対向するとともに、各溝部24aがノズルの形成されていない位置のノズルシート25上に配置されるように、各ヘッドチップ配置孔にそれぞれ配置される。フレキシブル配線基板3は、その電極とヘッドチップ20の電極とが電気的に接続されるように配置される。そして、フレキシブル配線基板3が配置された側のヘッドチップ20とモジュールフレーム11との間の隙間は、封止材29により封止されている。 (もっと読む)


【課題】信号を送受信する芯線の数を少なくする。
【解決手段】液体吐出ヘッド(ヘッド41)の制御に使用される第1ヘッド制御信号(ラッチ信号LAT)と、液体吐出ヘッドの制御に使用されるが、第1ヘッド制御信号とは同時に使用されない第2ヘッド制御信号(チェンジ信号CH)とを合成し、合成ヘッド制御信号(タイミング信号TIM)を生成する。この合成ヘッド制御信号を、配線部材70が有する特定の芯線を通じて伝送し、伝送された合成ヘッド制御信号から、第1ヘッド制御信号と第2ヘッド制御信号とを認識し、第1ヘッド制御信号に基づく液体吐出ヘッドの制御、及び、第2ヘッド制御信号に基づく液体吐出ヘッドの制御を行う。 (もっと読む)


【課題】リフィル性に優れ、且つ、安定したインク吐出を可能にする。
【解決手段】液体を吐出する複数の吐出口と、前記複数の吐出口のそれぞれと連通する複数の圧力室と、前記複数の圧力室の前記吐出口が形成される側とは反対側に設けられ、前記複数の圧力室のそれぞれを変形する圧電素子と、前記圧力室の前記吐出口が形成される側とは反対側に前記複数の圧力室に液体を供給する共通液室と、前記圧電素子が配置される面に対して略垂直方向に、その少なくとも一部が前記共通液室内を前記圧電素子が配置される面に対して略垂直方向に立ち上がるように形成され、少なくとも電気伝導性及び熱伝導性を有する部材を含み、前記圧電素子が発生する熱を放熱する放熱素子とを備えた液体吐出ヘッドを提供することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線基板の両面に配線を設け、一面に半田を介して圧電素子を接続する場合に、一面側に設けられた配線に接続してあるランド部に設けられた導電性ろう材を、圧電素子との接続のために溶解したときに、溶解した導電性ろう材が配線に流出する虞がないインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】 フレキシブル配線基板の圧電素子が接続される側に設けられた接地用配線21bに、2つのスリット26、26…に囲まれたランド部24b、24b…を複数設ける。接地用配線21bとランド部24b、24b…とは、細い接続部27、27…でのみ接続されるため、ランド部24b、24b…に着設された半田が接地用配線21bに流出しない。 (もっと読む)


【課題】 段差のある限られた空間内での折り曲げ実装が可能なフレキシブルプリント基板を提供する。
【解決手段】 本発明のフレキシブルプリント基板は、可撓性絶縁基板2の表面に回路配線3が形成されてなるフレキシブルプリント基板であって、このフレキシブルプリント基板の実装時に屈曲させて谷部となる谷折り溝4を可撓性絶縁基板2の裏面側に形成することにより、狭い空間内においても大きな角度で屈曲できるようにした。 (もっと読む)


【課題】異方性導電膜を介して接続するACF接続を採用するとともに、封止剤の漏れ出しや封止不良を防止する。
【解決手段】ノズルシート25は、ヘッドチップ配置孔11bに対し、ヘッドチップ配置孔11b内にノズル25aが位置し、ヘッドチップ配置孔11bの領域の一部を覆うようにそれぞれ配置されるとともに、ヘッドチップ配置孔11bの領域の一部を覆う必要最小限の大きさに形成されている。フレキシブル配線基板3は、その電極とヘッドチップ20の電極とが電気的に接続されるとともに、ノズルシート25が設けられた面側において、ヘッドチップ20の露出している電極を覆うように配置される。さらに、フレキシブル配線基板3は、ノズルシート25の長手方向における両端部において、凸部3aがノズルシート25上に重なるとともに、その重なった部分がノズルシート25に接着されている。 (もっと読む)


381 - 400 / 507