説明

Fターム[2C057AG91]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの共通構造 (18,662) | 基板 (3,029) | ヘッド基板上の配線構造 (1,521)

Fターム[2C057AG91]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AG91]に分類される特許

61 - 80 / 507


【課題】 アクチュエータを十分な速さで駆動しながら、圧力室内の液体に異物が生じる不具合、電極の溶解や腐食、液体の変質といった不具合を解消できる液体吐出装置およびその駆動回路を提供する。
【解決手段】 グラウンド電位を挟んで正側電位と負側電位を有する直流電圧をアクチュエータに対する充放電用の駆動電圧とする。 (もっと読む)


【課題】引出部が第2電極を圧電層の一方の面に引き出すための機能を果たしているかを検査する。
【解決手段】圧電層40、41となるグリーンシートにスルーホール37、38a、38bを形成する。次に、圧電層40、41となるグリーンシートの一方の面に共通電極44、45を形成する。その後、3枚のグリーンシートを積層して、焼成する。続いて、第1圧電層40の上面からスルーホール37、38内に充填材65、66を充填して、引出部68、69を形成する。その後、スルーホール37、38内の充填材65、66の導通状態を検査し、圧電アクチュエータ32の不良を判別する。そして、不良と判別されなかった第1圧電層40の上面に、個別電極43、及び、複数の引出部68、69のそれぞれを互いに接続させる引出電極46、47を形成する。 (もっと読む)


【課題】圧電変位の低下を防き、圧電変形時の応力集中に伴うクラックが圧電薄膜に発生することを抑制できるとともに、優れた圧電性を有する圧電モジュールを提供する。
【解決手段】圧電モジュール10の構造は、延伸エリアEAにバッファ層LBを設けることで、上電極層LUと下電極層LLとの電気的絶縁を実現するだけでなく、窓空間WS1内の駆動エリアMV内にのみ圧電薄膜LPを局在させることが可能となる。これにより、圧電変位の低下を防ぐことができるとともに、圧電変形時の応力集中に伴うクラックが圧電薄膜LPに発生することを抑制できる。また、バッファ層LBの絶縁材料は、バッファ層LB上に形成された圧電薄膜LPを形成する圧電材料と同種の結晶構造を有することで、密着性を高めるとともに、圧電性の低下を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】安定したインク吐出特性を得ることが可能な電気機械変換素子、液体噴射ヘッド、及び、電気機械変換素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板301または下地膜上に所望のパターンに形成された導電性酸化物層を含む第1の電極303と、第1の電極303上に所望のパターンに形成された金属からなる第2の電極304と、第1の電極303上において、第2の電極304の形成領域以外の領域に所望のパターンに形成された電気機械変換膜305と、電気機械変換膜305上に所望のパターンに形成された導電性酸化物層を含む第3の電極306とを有し、第2の電極304が白金族金属以外の遷移金属からなる金属または、白金族金属以外の遷移金属と白金族金属との合金である電気機械変換素子。 (もっと読む)


【課題】圧電部材の欠損を防止して、レーザパターニング処理の際に、レーザビームが照射されない領域に、前記側壁の両面に形成される電極部間に跨って金属膜が残ることのない技術を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッドのアクチュエータ列を短手方向で見て、圧力室の側壁をなす台形部と、前記台形部の側面から側方に向けて張り出す平坦部S1とからなる凸形状に形成した圧電部材により構成し、前記平坦部が基板1に形成された凹部11に嵌合した構成とした。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブル配線基板の屈曲部の張り出しや接着部の浮き上がりの恐れを低減でき、フレキシブル配線基板の、インクジェット記録装置内部の部品や記録用紙との接触による損傷の恐れを低減する。
【解決手段】 フレキシブル配線基板14は、液体を吐出するためのエネルギーを発生するエネルギー発生素子を有する液体吐出ヘッド1に用いられ、樹脂からなる基材401と、該基材401に積層され、エネルギー発生素子に電気的に接続される電気配線404aと、を有し、屈曲された屈曲部14bを備えている。屈曲部14bの稜線14cを跨いで電気配線4004aが配されており、フレキシブル配線基板14は、基材401のうちの、電気配線404aが配されていない領域に、稜線14cを跨いで配された、エネルギー発生素子に電気的に接続されない金属層404bを有する。 (もっと読む)


【課題】引出電極に断線の生じ難い液体吐出ヘッドおよび、それを用いた記録装置を提供する。
【解決手段】複数の液体吐出孔8にそれぞれ繋がっている複数の液体加圧室10が開口している流路部材4と、振動板21a上に、共通電極34、圧電セラミック層21bおよび複数の個別電極35がこの順で積層されている圧電アクチュエータユニット21とが、振動板21aが液体加圧室10を覆うように積層されている液体吐出ヘッド13であって、個別電極35が、液体加圧室10と対向している個別電極本体35aと個別電極本体35aよりも厚みが厚く、個別電極本体35aより液体加圧室10と対向しない位置まで引出されている引出接続電極35bとを含む。 (もっと読む)


【課題】液体のミストが侵入し難い液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置を提供する。
【解決手段】液体を吐出させる加圧ユニット21を備えている液体吐出ヘッド本体13と、液体吐出ヘッド本体13の一部を覆うように設けられており、一部に開口90baを有するカバー部材と、開口90baを塞ぐようにカバー部材の内側に接合されているとともに、カバー部材の外側で外部の配線と接続される接続部を備え、かつ加圧ユニット21と電気的に接続されている接続基板80とを有する液体吐出ヘッドを用いる。 (もっと読む)


【課題】インク、その他の液体の直接接触や成分進入による配線電極の腐食・劣化を防止する。
【解決手段】液体の吐出口となるノズルと、ノズルに液体を導く流路と、ノズルから液体を吐出させるための吐出エネルギー発生素子と、を含んだ構造体からなる吐出デバイス構造体(30)に給電配線基板(16)が接続された構造を有する液体吐出ヘッドにおいて、給電配線基板(16)の表面のうち、吐出デバイス構造体(30)の吐出面(24)近傍の一部分に乾燥ガスを接触させるための空洞部(80)を設け、気体供給流路(82)から空洞部(80)に乾燥ガスを流入させる。空洞部(80)に導入された乾燥ガスは気体排気流路(84)を通って外部に排出される。空洞部(80)の周囲は、接着剤又は封止剤(72,74)を用いて封止され、空洞部(80)内を常に陽圧に保持する態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】制御不能イジェクタに接続されている電気配線を単純な構成で切断することにより、制御不能イジェクタを確実に非駆動にし、画像品質の低下を抑制する。
【解決手段】液体の吐出口であるノズルとノズルに連通する圧力室と圧力室に設けられる圧力発生素子を備えるイジェクタ20を複数備え、それぞれの圧力発生素子は、回路制御素子(ASIC)30と電気配線40で接続されており、電気配線は少なくとも1箇所の非常時切断領域50を備え、電気配線40を通じ、圧力発生素子に対して、電圧波形を印加可能な駆動系を有し、電圧波形は、圧力発生素子に対して画像形成時に印加する少なくとも一種類の印刷用電圧波形と、印刷用電圧波形と比較して、高周波および/または高電圧の非常用電圧波形と、を有することを特徴とする液滴吐出装置である。 (もっと読む)


【課題】配線基板とアクチュエータ手段との接続をはんだ接合によって行なう場合の接合温度管理が難しく、断線、接合不良などが発生しやすい。
【解決手段】FPC15には、ポリイミドなどからなる基材150上に、駆動信号を伝達する配線である配線電極41、42とは別に、第1金属配線151及び第1の電気配線151とは異なる金属で形成された第2金属配線152が形成され、第1、第2金属配線151、152は、圧電部材12の表面に絶縁膜153を介して設けられた金属膜154と半田156で接合され、第1金属配線151と第2金属配線152との間の熱起電力を測定することで、圧電部材12とFPC15の接合部の温度を測定することができる。 (もっと読む)


【課題】配線に印加する電圧に応じて所定量変形する圧電素子、安定した液体の噴射を行なう液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置を得ること。
【解決手段】下電極60に形成された貫通孔61の側面610で下電極60と下電極用リード電極90とが接触し、接触面である側面610で、下電極用リード電極90が下電極60の側面610に含まれるイリジウムを含んでいる。異種金属が接触している場合と比較して、同種の金属が接触している場合は、接触抵抗が低くなる。したがって、接触抵抗による電圧降下および発熱を低減でき、下電極用リード電極90に印加する電圧に応じて機能する圧電素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドにおいて、高精細印字の実現が求められている。
【解決手段】ワイヤ50を用いて圧電部材13の圧力室26に設けられた電極28と配線回路15とを接続するための、圧電部材13の電極配線28a及び電極パッド30と、配線回路15の複数の配線15a及び電極パッド15bは、圧力室26の異なる端側に交互に配置する。 (もっと読む)


【課題】リード電極の電食を抑え、所定の電圧で駆動できる圧電素子およびその製造方法を得ること。
【解決手段】ニッケルおよびクロムを含む第1リード電極911がチタンを含む第2上電極82と接触している。ここで、ニッケルおよびクロムとチタンとの標準電極電位差が、ニッケルおよびクロムとイリジウムとの標準電極電位差より小さいので、ニッケルおよびクロムを含む第1リード電極911がイリジウムを含む第1上電極81と接触している場合と比較して電食を生じにくくできる。したがって、上電極80と上電極用リード電極91との間の接触面積が狭くなったり、上電極用リード電極91の剥離が生じたりして抵抗が高くなるのを抑えることができ、所定の電圧で駆動できる圧電素子300を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】流路部材の平面状の面に接合する際に、接合性の良好なインクジェット用圧電アクチュエータユニット、それを用いた液体吐出ヘッドおよび記録装置を提供する。
【解決手段】複数の圧電セラミック層が積層されている積層体と、該積層体の一方の主面に第1の方向および第1の方向とは異なる方向に渡って形成されている複数の個別電極35と、複数の個別電極35のうち前記一方の主面の周縁部に形成されている個別電極35以外の個別電極の上にそれぞれ形成されている複数の接続ランド36と、前記積層体の内部に形成されている複数の個別電極35に対向している共通電極とを有する液体吐出ヘッド用圧電アクチュエータユニットであって、前記積層体は、複数の接続ランド36が囲まれている接続ランド形成領域80の平坦度より、接続ランド形成領域80の周囲の周縁領域の平坦度が大きい。 (もっと読む)


【課題】ベース材にインク供給・排出用の穴を開けることなく、圧力室にインクを循環供給することで製造コストを低減するとともに、プリント配線の短絡を防止することで信頼性を高めること。
【解決手段】インクを循環供給するためのインク排出穴25及びインク供給穴26が設けられた平面部22を有し、平面部22に凹部23が設けられたマニホールド20と、凹部23に嵌合されたベース材30と、ベース材30に積層配置され、一定方向に沿って設けられたノズル穴61を有するノズルプレート60と、ベース材30とノズルプレート60の間に配置され、複数のノズル穴61に対応して設けられた圧力室43と、圧力室43の壁部を形成するとともに、圧力室43の容積を変化させる駆動素子42とを有するアクチュエータ40とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電極への応力を低減した信頼性の高い圧電素子を提供する。
【解決手段】第1電極20と、第1電極20の上方および側方に形成された第1圧電体層30と、第1圧電体層30の側面を覆って形成された多孔質体層50と、第1圧電体層30および前記多孔質体層50の上方に形成された第2電極40と、を含み、多孔質体層50は、第1圧電体層30を構成する少なくとも一つの金属元素を含有する。 (もっと読む)


【課題】 液体吐出ヘッドと紙との間隔の増大を抑制しつつ、配線基板と支持部材の接着を良好に行い、信頼性の高い素子基板と配線基板のワイヤーボンディングによる液体吐出ヘッドの提供。
【解決手段】 エネルギー発生素子を備える素子基板と、素子基板を支持する支持部材と、支持部材上に設けられたシート部材と、シート部材上に設けられ、エネルギー発生素子と電気的に接続された配線を備える配線基板と、を具備する液体吐出ヘッドであって、配線基板の前記シート部材と接する面とは逆の面の支持部材に対する高さは、素子基板の支持部材と接する面とは逆の面の前記支持部材に対する高さよりも低い。 (もっと読む)


【課題】より短い間隔で正確にヘッド温度の検知を行うことが可能なヘッド基板、そのヘッド基板を用いた記録ヘッド、及び記録装置を提供することである。
【解決手段】温度を検知するダイオードセンサとを備えたヘッド基板に、そのダイオードセンサにより検知されたヘッド温度データを記録データ信号のラッチに用いられるラッチ信号によってラッチする、FETとコンデンサとにより構成されたラッチ回路を備える。そして、そのラッチ回路によりラッチされたヘッド温度データを記録装置に出力する (もっと読む)


【課題】大型化を招くことなく、電流密度の小さな共通電極を容易に形成することができる独立駆動型のインクジェットヘッドの提供。
【解決手段】チャネル12と駆動壁11とが配置されたチャネル列を有し、駆動壁11に駆動電極が形成されると共に、駆動チャネルとダミーチャネルとが配置されて構成されてなるヘッドチップ1と、ヘッドチップ1の各駆動電極を該ヘッドチップ1の側方に電気的に引き出す配線電極を有する配線基板と、駆動回路からの駆動信号をヘッドチップの各駆動電極に印加するための電気配線部材4とを有するインクジェットヘッドであって、電気配線部材4は、一面に個別電極が形成されていると共に、他面にダミーチャネル用配線電極に共通に電気的接続される広幅共通電極が形成されていると共に、電気配線部材を貫通して、配線基板のダミーチャネル用配線電極と電気的接続されている。 (もっと読む)


61 - 80 / 507