説明

Fターム[2C057BA14]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 圧力式ヘッド (13,933) | 圧力発生方式 (7,490) | 電歪素子を用いて圧力を発生するもの (5,435)

Fターム[2C057BA14]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 5,435


インクジェットプリントヘッドのような装置を用いて基材に液滴堆積する方法であって、該装置は流体チャンバーとして機能するチャンネルの配列を備え、該チャンネルは、間隔をおいて配置された壁で区画され、チャンネル内に含まれるインクのような流体の液滴を放出する開口部又はノズルと連通する。前記各壁は隣接する2つのチャンネルを区画し、また、前記各壁は、第1の電圧に応答して変形して、一方のチャンバーの体積を減少させ、他方のチャンバーの体積を増加させ、第2の電圧に応答して変形して、前記隣接するチャンバーに反対の効果をもたらすように動作する。該方法は、画像のピクセルデータのような入力データを受け付ける工程と、前記入力データに基づいて、前記配列内の全ての前記チャンバーを発射チャンバーあるいは非発射チャンバーのいずれかに割り当てて、1つ又は複数の隣接する非発射チャンバーのグループによって隔離された1つ又は複数の隣接する発射チャンバーのグループを生成する工程と、前記各非発射チャンバーにおいては、両側の前記壁がいずれも同一の方向に動くか、いずれも動かないように、前記各発射チャンバーにおいては、両方の前記壁が互いに反対の方向に動くか、いずれか一方が動いて、他方が動かないように、前記チャンバーの特定の前記壁を動作させる工程とを含み、その動作の結果、前記各発射チャンバーは少なくとも1つの液滴を放出し、該液滴は前記基材上に一線に配置されてドットを形成し、該ドットは前記一線上に前記非発射チャンバーに対応する間隔をおいて配置される。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドの駆動部を薄型化することができ、それによって、インクジェットヘッドの駆動電圧を低減でき、周波数特性を改善させることができ、それぞれ分離された駆動部を有するインクジェットヘッドを製造することができ、また、クロストークを低減でき、それによって、インクジェットヘッドの吐出特性を改善させることができるインクジェットヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明によるインクジェットヘッドの製造方法は、チャンバの位置に対応して圧電体の一面を区画する分離溝を形成する工程と、分離溝に充填材を充填する工程と、チャンバが形成されたインクジェットヘッドの一面に圧電体の一面を接合する工程と、充填材が露出するように圧電体の他面を研磨する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高粘度液体を効率よく吐出させる。
【解決手段】液体吐出ヘッドは、液体供給部とノズルのそれぞれに連通された圧力室と、ノズルから液体を吐出させる際に圧力室内の液体を加圧する素子とを備えている。液体の粘度は、8ミリパスカル秒以上である。ノズルは、液体の吐出側が圧力室側よりも小さい開口面積に定められる第1部分と、第1部分の吐出側端部に連通する第2部分とを有する。そして、ノズルのインピーダンスが、液体供給部のインピーダンスよりも小さくなるように定められている。 (もっと読む)


【課題】変位特性を向上した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びにアクチュエーター装置を提供する。
【解決手段】液滴を噴射するノズル開口21に連通する圧力発生室12が形成された流路形成基板10と、第1電極60と、該第1電極60上に形成された一般式がABOで示されるペロブスカイト構造を有する圧電体層70と、該圧電体層70の前記第1電極60とは反対側に形成された第2電極80と、を備え、前記圧力発生室12に圧力を発生させて前記ノズル開口21から液滴を吐出する圧電素子300と、を具備し、前記圧電体層70のAサイト及びBサイトには、鉛、ジルコニウム及びチタンを有する。 (もっと読む)


インクジェットプリントヘッドのような装置を用いて基材に液滴堆積する方法であって、該装置は流体チャンバーとして機能するチャンネルの配列を備え、該チャンネルは、間隔をおいて配置された壁で区画され、チャンネル内に含まれるインクのような流体の液滴を放出する開口部又はノズルと連通する。前記各壁は隣接する2つのチャンネルを区画し、また、前記各壁は、第1の電圧に応答して変形して、一方のチャンバーの体積を減少させ、他方のチャンバーの体積を増加させ、第2の電圧に応答して変形して、前記隣接するチャンバーに反対の効果をもたらすように動作する。該方法は、画像のピクセルデータのような入力データを受け付ける工程と、前記入力データに基づいて、隣接する流体チャンバーペアを選択する工程と、前記選択された隣接する流体チャンバーペアを発射チャンバーに、残りの流体チャンバーを非発射チャンバーに割り当てる工程とを含む。一般に、発射チャンバーペアは、いくらかの間隔を有するが、発射チャンバーペアの1つは、奇数個の非発射チャンバーによって他の発射チャンバーペアと隔てられる。これらの選択された各ペアにおいて、ペアの隔壁は、前記各発射チャンバーから少なくとも1個の液滴が放出されるように動作する。すべてのペアの動作が時間的に重複し、高いレベルの処理時間又は印刷速度を確保する。 (もっと読む)


【課題】検出信号の弱いノズル列がある場合には、このノズル列だけ検出信号を高めることにより、ノズル開口からの液体の吐出の有無の検査を行う際の検査精度を向上させることが可能な液体吐出装置、及び、吐出検査方法を提供する。
【解決手段】記録ヘッド2と、駆動信号発生回路25と、記録ヘッドのノズル開口から吐出された液体を受けるキャップ部材と、記録ヘッドのノズルプレートとキャップ部材との間における電気的変化を検出することでノズル開口からの液体の吐出の有無を検査する吐出検査装置32及びCPU26と、を備え、駆動信号発生回路は、吐出検査装置及びCPUによる吐出検査処理で用いられる吐出検査用駆動パルスをノズル列ごとに異ならせて発生可能であって、ノズル列について予め行った予備検査の電気的変化の大きさに基づいてヘッド情報記憶部31に記憶した情報により吐出検査用駆動パルスを発生する。 (もっと読む)


【課題】高粘度液体を効率よく吐出させる。
【解決手段】液体吐出装置は、液体供給部とノズルのそれぞれに連通された圧力室と、圧力室内の液体に圧力変化を与えるための動作をする素子と、ノズルから液体を吐出させるべく素子を動作させる吐出パルスを生成する吐出パルス生成部とを備えている。液体の粘度は、8ミリパスカル秒以上である。ノズルは、液体の吐出側が圧力室側よりも小さい開口面積に定められる第1部分と、第1部分の吐出側端部に連通する第2部分とを有する。吐出パルスは、第2部分に位置するメニスカスを第1部分まで引き込むために液体を減圧させる減圧部分P1と、第1部分まで引き込まれたメニスカスが第2部分に戻る前に、液体を吐出させるべく液体を加圧させる加圧部分P3とを有する。 (もっと読む)


本発明は、インクダクトと、該インクダクトに動作上結合される圧電素子と、該圧電素子の作動による前記インクダクトからのインク滴噴出を制御する制御手段とを有するプリントヘッドを備え、前記制御手段が、電流源と、複数の電源と、前記電流源と前記複数の電源との間に接続されるスイッチとを有するインクジェット印刷装置であって、前記電流源は、前記圧電素子を充放電により作動させる電流を生成するよう構成され、前記スイッチは、前記電流源と前記複数の電源の1つとを接続するよう構成され、該1つの電源は、前記電流源に対する最低電圧差が存在するように選択される、ことを特徴するインクジェット印刷装置に関する。

(もっと読む)


【課題】印刷品質及び信頼性を向上した液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置を提供する。
【解決手段】リザーバ形成基板30の流路形成基板10とは反対側上には、リザーバ部31と連通する液体導入口44が設けられた液体導入口形成板40が形成され、前記液体導入口形成板40側のリザーバ部31の少なくとも開口部近傍にリザーバ部31の側壁から当該開口部内方の途中までせり出すように突出した突部33を設ける。 (もっと読む)


【課題】吐出された液状体が良好に分離される液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】本発明の液滴吐出装置は、ノズル125を開口したノズルプレート121と、ノズレプレート121上に設けられ、貯留室122、リザーバ124、及び供給路123を有する流路形成基板127と、流路形成基板127の上に設けられ、ノズル125と中心が一致するニードル126を有する振動板128と、振動板128の上でかつ貯留室122の上部に設けられ、下部電極129a、圧電素子129b、及び上部電極129cからなる圧電駆動素子129と、を備える。ニードル126の先端は、圧電駆動素子129による上下振動により、ニードル126が下にきた状態でノズル125に挿通される挿通部を有する。 (もっと読む)


【課題】端部チャンネル付近における吐出特性の不均一化を抑制し、均一な吐出特性を有するインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】最も外側からn番目までのチャンネルの個別インク室3の容積を、その他の個別インク室3の平均容積より小さくすることにより、最も外側からn番目までのチャンネルから吐出される液滴の飛翔速度および吐出体積は、その他のチャンネルから吐出される液滴の平均飛翔速度や平均吐出体積に近づき、吐出特性を均一化することができる。 (もっと読む)


【課題】容易に液滴を形成することができるノズルプレートを提供する。
【解決手段】本発明に係るノズルプレート100は、基板10と、基板10に形成された複数のノズル孔20と、を含み、複数のノズル孔20の各々は、基板10の液体を吐出する吐出側の面10aに形成された第1開口22と、基板10の吐出側の面10aと反対側の面10bに形成された第2開口24と、を有し、複数のノズル孔20の第1開口22を、複数のノズル孔20から吐出される液体の吐出方向32に平行移動させたときの軌跡23は、互いに重なり合う部分23aを有する。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の変位低下に伴う吐出特性の低下を抑制することが可能な液体吐出装置を提供する。
【解決手段】圧電素子6を駆動することにより圧力発生室内の液体に圧力変動を生じさせ、この圧力変動によってノズルから液体を吐出する記録ヘッドを備えたプリンタであって、圧電素子に対して圧電体層15の分極方向に電界を印加することにより当該圧電素子を駆動してノズルから液体を吐出する第1のモードと、圧電素子に対して圧電体の分極方向と逆向きに電界を印加することにより当該圧電素子を駆動してノズルから液体を吐出する第2のモードと、を切り替え可能とした。 (もっと読む)


【課題】接続を簡単にしたまま電気接続信頼性をより向上させる。
【解決手段】本発明の製法は、熱伸縮が可逆性を有する基材41の上面に電極ランド42aを有する複数の導線42を形成する工程と、基材41の上面にて導線42を覆うように、基材41よりも熱膨張率が小さく且つその熱伸縮が可逆性を有する被覆層43を形成する工程と、基材41における電極ランド42aの配設箇所にスルーホール41aを形成する工程と、スルーホール41aに電極ランド42aと導通する中継導体44を形成する工程と、圧電アクチュエータ12の電極端子24aの上に導電性及び柔軟性を有するバンプ39を形成する工程と、FPC13を加熱することでスルーホール41aを拡径させる工程と、拡径したスルーホール41a内にバンプ39が挿入された状態で加熱を解除してスルーホール41aを縮径させる工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡素化を図ることによって、製造コストを大幅に低減することができる液体吐出ヘッド、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】「液体吐出ヘッド」としてのインク吐出ヘッド10を製造する際には、(a)1枚の孔無しプレート(図示省略)に複数のノズル孔56と複数のフィルタ孔48とを形成することによって複合プレート38を作成するとともに、複数の圧力室52とインク流路Rとを有するヘッド基材80を作成し、(b)複数のノズル孔56と複数のフィルタ孔48とが「折曲線」によって仕切られた異なる領域に配置されるようにして複合プレート38を折り曲げるとともに、複合プレート38をヘッド基材80に接合する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドの駆動部間に残存する圧電体を除去してクロストークを低減させることができ、薄型化された駆動部を有するインクジェットヘッドが製造できるインクジェットヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るインクジェットヘッドの製造方法は、インクが収容される複数のチャンバ、チャンバに圧力を提供する駆動部を含むインクジェットヘッドの製造方法であって、チャンバに隣接するインクジェットヘッドの一面に圧電体を形成する工程と、チャンバの位置に対応して圧電体が残存するように、圧電体をダイシングして駆動部を形成する工程と、隣り合う駆動部間に残存する圧電体が除去されるように、インクジェットヘッドの一面をエッチングする工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の体積の液滴を形成することができる液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】本発明に係る液体噴射ヘッド100は、ノズルプレート10と、ノズルプレート10の上方に形成された圧力室22と、圧力室22の上方に形成された振動板30と、振動板30の上方に形成された第1圧電素子40と、を含み、ノズルプレート10は、 ノズル孔12が設けられた基板11と、基板11の下方に形成され、ノズル孔12と連通している開口部14が設けられた第2圧電素子13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】接続端子と配線との間に亀裂や断裂が生じないように、接続端子と対向する部分が他の部分よりも突出しているフレキシブル配線部材を製造する。
【解決手段】圧電アクチュエータユニット33を製造するには、COF50において、フレキシブル層51の上面に凹部51bを形成し、続いて、フレキシブル層51の上面に、凹部51bを覆うように熱収縮硬化材56を接着する。次に、ヒータHによりCOF50を圧電層42に向かって押圧しながら加熱することにより、ランド52と導電性バンプ46とを電気的に接続するとともにCOF50と圧電層42とを接合する。このとき、熱収縮硬化材56が収縮するのに伴ってフレキシブル層51のランド52と対向する部分が圧電層42側に隆起した隆起部51aとなる。このようにして形成された隆起部51aは、隆起部51aに隣接するフレキシブル層51の平坦な部分と滑らかにつながっている。 (もっと読む)


【課題】吐出された液状体が良好に分離される液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】本発明の液滴吐出装置は、ノズル125を開口したノズルプレート121と、ノズレプレート121上に設けられ、貯留室122と供給路とリザーバとを有する流路形成基板127と、流路形成基板127上に設けられた振動板128と、振動板128上に設けられ、下部電極と圧電素子と上部電極とを有する圧電駆動素子129と、ノズル125から吐出された液状体の先端部Q11とノズル125との間にガスを噴射するガス噴射部と、を備える。ガス噴射部が、ノズルプレート121に設けられたガス噴射口126a、126bと、流路形成基板に設けられ、ガス噴射口126a、126bに連通した貫通孔127a、127bと、ガス貫通孔127a、127bにガスを供給するガス供給装置161と、を有する。 (もっと読む)


【課題】液体の吐出時のクロストークを防止して、液体吐出特性を一定に揃えることが可能な液体吐出装置、及び、液体吐出ヘッドを提供する。
【解決手段】上電極膜16に定電圧を印加する定電圧供給源29と、下電極膜14に駆動電圧を印加する駆動電圧供給源30と、定電圧供給源と上電極膜16との間に配設されたスイッチ31と、カソード側がスイッチと上電極膜との間に接続されると共にアノード側が接地線に接続された第2のダイオード34と、を備え、ノズルからインクを吐出する場合、スイッチをオンに切り替えて上電極膜に対して定電圧を印加すると共に下電極膜に対して駆動電圧を印加し、ノズルからインクを吐出しない場合、スイッチをオフに切り替えて上電極膜に対する定電圧の印加を遮断する一方、下電極膜に対する駆動電圧の印加を継続する。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 5,435