説明

Fターム[2C060AA04]の内容

連続用紙の取扱い (4,373) | 共通機構 (183) | 連続用紙同士の切り替え (36)

Fターム[2C060AA04]に分類される特許

1 - 20 / 36


【課題】一続きの画像が途切れることなく印刷され、カット後の記録シートも非記録シートも的確に排出することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】シート残存量DLと画像長ILとを比較して画像記録の可否をページ毎に判断する。また、カット後の非記録シートの長さに応じて更なるカットの可否を判断する。これにより、ページの途中で画像が途切れることがなく、記録シートと非記録シートを安定して搬送および排出することが出来ると共に、非記録シートを同程度のカットシートとして排紙トレイに積載することが出来る。 (もっと読む)


【課題】ロール紙幅が同一または異なる複数のロール紙を収納することができ、しかも装置をコンパクトにすることができるプリンターを提供しようとするものである。
【解決手段】計量ラベルをコアシャフト8に懸架してインナーフレームに枢着させて第1のロール紙収納部に収納させる。それから、支持部をガイドパネルの凹部の奥まで押し込んで、保持部24を時計方向に回転させると、凹部に支持部の全体を没入させた状態で保持する。そうすると、第1のロール紙収納部から計量ラベルが第2のロール紙収納部14のガイド部20をガイドとしてスムーズに移送されて印字部で印字され排出方向に発行される。 (もっと読む)


【課題】複数のプリンタを備え、いずれかのヘッドが故障した場合に故障したヘッドを有するプリンタに装着された記録媒体に容易に画像形成できる画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、第1の記録媒体搬送路が直線状水平方向に設置される第1のプリンタと、第1のプリンタの下方に配置され、第2の記録媒体搬送路が直線状水平方向に設置される第2のプリンタと、第2のプリンタに装着された記録媒体を第1のプリンタに導く切り替え搬送路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録紙ガイドとダンパーとが一体化したプリンタ装置を提供する。
【解決手段】ロール状の記録紙に印字するプリンタ装置において、前記記録紙に印字をするためのプリンタメカユニットと、前記プリンタメカユニットに前記記録紙を導くための記録紙ガイドユニットと、を有し、前記記録紙ガイドユニットは、上部ガイド部と下部ガイド部とを有しており、前記上部ガイド部には、前記下部ガイド部が設けられている方向に力が加わるバネが設けられており、前記下部ガイド部には、前記上部ガイド部が設けられている方向に力が加わるバネが設けられており、前記記録紙は、前記上部ガイド部と前記下部ガイド部との間を通り前記プリンタメカユニットに導かれるものであることを特徴とするプリンタ装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】傾斜して使用してもロール紙状体に揺れが生じにくいロール紙状体支持装置、画像形成装置及びロール紙状体支持方法を提供する。
【解決手段】ロール状紙状体である記録媒体を回転可能に支持し、回転中心以外に重心を有する基底部に係止機構であるビスを緩めた時にロール紙状体の芯の内部に接する少なくとも2点の接点を結ぶ直線が鉛直方向と垂直となるように配置される支持部を備えるロール紙状体支持装置と、記録媒体を搬送する記録媒体搬送装置と、記録媒体に画像形成する画像形成部と、記録媒体搬送装置を駆動させる搬送装置駆動部と、制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の未使用分の量を容易に管理する記録装置を提供する。
【解決手段】ロール紙が記録装置に設置されると、ロール紙の使用履歴を表す履歴テーブルに基づいてロール紙の未使用分の長さを取得して、記録装置に設置されたロール紙に記録する。履歴テーブルは、履歴ロール紙を識別するための識別情報とロール紙の未使用分の長さとを対応付けており、記録が行われると、未使用分の長さから記録された分のロール紙の長さを引いた値を新たに、履歴テーブルにおける未使用分の長さとする。 (もっと読む)


【課題】複数のロール紙が装着可能な記録装置において、1つのロール紙に対する記録中或いは搬送中であっても、新たなロール紙が装着された際には当該ロール紙の情報を取得することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】複数のロール紙(R1、R2)の装着位置から、これらが互いに合流する搬送合流部17よりも上流の個別搬送経路(D1、D2)において、個々のロール紙の情報を取得する構成(E1、E2、S1、S2)を有する。これにより、互いのロール紙の動作状況に関わらず、夫々のロール紙の情報を、ユーザを待機させることなく取得することが出来る。 (もっと読む)


【課題】重力方向に変位操作自在なロール状媒体収容部を、収容されたロール状媒体の媒体消費状態にかかわらず、重力方向に降下させることなく高位置に留めることができるとともに、重力方向へ容易に押し下げ操作できるロール状媒体収容装置、及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ロール紙を収容可能であると共に第1の軸J1を中心に揺動するロール紙収容部11と、第1の回転トルクを与えるガススプリング42と、第2の回転トルクを与える定荷重ばね43と、定荷重ばね43とロール紙収容部11との接続状態を切り替える切り替え機構45とを備え、切り替え機構45は、ロール紙収容部11の重量が重量閾値よりも小さい場合に定荷重ばね43とロール紙収容部11とを接続し、ロール紙収容部11は、第1の回転トルクによって反重力方向へ変位すると共に、第2の回転トルクによって重力方向へ力を受ける。 (もっと読む)


【課題】収容したテープから、印刷なしのテープ片を簡単に得ることができる印刷機能付きテープディスペンサーを提供することである。
【解決手段】ロール状のテープTを着脱自在に収容すると共に、装置外部に繰り出されてゆくテープTに印刷を行う印刷部33,34と、印刷部33,34に隣接して配設され、テープTをストックする少なくとも1つのストック部3と、を備え、ストック部は、テープTを装置外部に繰出し可能にストックすると共に、繰り出したテープTの繰出し部分を切断するカッター52を有しているものである。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の供給およびファンフォールド紙の供給が可能な印刷用紙供給ユニットを提案する。
【解決手段】印刷用紙供給ユニット1は、ロール紙Aを回転可能に保持するロール紙保持部5と、ロール紙保持部5を支持するベース部6とを備えている。ベース部6には、ファンフォールド紙が収容される収容部6aが形成されている。印刷用紙供給ユニット1では、印刷用紙供給ユニット1からロール紙Aおよびファンフォールド紙を供給することができるため、ロール紙用の供給ユニットと、ファンフォールド紙用の供給ユニットとを別個に準備する必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】 連続シートへの印刷を行う際、印刷ジョブで指定されているシートサイズの異なる複数の印刷ジョブを効率的に実行すること。
【解決手段】 シートカセット101aまたは101bから供給される同一のシートに複数の印刷ジョブの画像を連続して印刷させるため、前後の印刷ジョブで指定されている出力シートサイズを参照し、サイズが異なっていても同一のシートに印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙をセット部上方から装填できる保持装置であって、セット部に対するロール紙の着脱が容易で、且つ、ロール紙が挿入方向に抜け落ちにくいロール紙保持装置を提供する。
【解決手段】用紙がロール状に巻かれたロール紙5の芯孔両側を、一対の対向する弾発出没する保持部材12,12’で保持するロール紙保持装置であって、前記保持部材は、前記ロール紙が該保持部材間に挿入されるとき該ロール紙の一部が接する傾斜12aと、前記保持部材間に保持された前記ロール紙を取り出すとき該ロール紙の芯孔周縁の一部が接する傾斜12bと、を有し、ロール紙の挿入時に接する傾斜の角度が、ロール紙を取り出すときに接する傾斜の角度より大きくした。 (もっと読む)


【課題】プリントシートを送り込むシート収納体が各搬送レーンに複数割り当てられているプリント装置において、複列プリントと単列プリントにおけるシート収納体の選択を効果的に行う技術を提供する。
【解決手段】第1搬送レーンにプリントシートを送り込む第1シート収納体と第2搬送レーンに送り込む第2シート収納体とを装備する第1収納ステーションと、第1搬送レーンに送り込む第3シート収納体と第2搬送レーンに送り込む第4シート収納体とを装備する第2収納ステーション、シート収納体毎のプリントシート残量を算定するシート残量算定部44、搬送レーンにプリントシートを送り込むシート収納体を選択する使用収納体選択手段42が備えられている。使用シート収納体を選択する選択ルールが各シート収納体の残量を選択条件として設定され、複列プリントモード時と単列プリントモード時とで異なる選択ルールが用いられる。 (もっと読む)


【課題】プラテンユニットを前方に大きく引き出すために必要な移動スペースを可能な限り小さくすると共に、開閉蓋の開閉に伴う挟み込みを防止すること。
【解決手段】
ロール紙プリンター1の開口部3を開閉する開閉蓋4は、6節リンク機構42によって支持されたプラテンユニット30に連結される。開閉蓋4は、プリンター本体フレーム31の下端に回転可能に支持される下カバー35と、プラテンユニット30の前端に配置された記録紙排出ガイド5の後端下側に回転可能に支持される上カバー36を、各カバーの回転軸線と直交する方向にスライド可能に連結している。プラテンユニット30が直線状の第1移動軌跡S1および円弧状の第2移動軌跡S2に沿って移動するとき、開閉蓋4は、下カバー35と上カバー36がスライドして各カバーの回転中心軸線間の距離の変動に追従しながら、下端を支点として旋回する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の画像形成部へ連続紙を搬送するにあたり、ロール状の連続紙と折り畳まれた連続紙の双方を1つの搬送手段で搬送することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】連続紙に画像を形成する画像形成部と、前記連続紙を前記画像形成部に搬送する搬送経路の途中に配置される搬送手段と、前記連続紙を画像形成装置本体の内部に設けられた第1の連続紙供給部から供給するときには、前記搬送手段を前記第1の連続紙供給部の上部に移動させ、前記連続紙を前記画像形成装置本体の外部に設けられた第2の連続紙供給部から供給するときには、前記搬送手段を前記第1の連続紙供給部の下部に移動させる移動手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ラベルロールの巻き方向に伴うブレーキ機構上の変更が不要で、常にラベル用紙を正しくセットすることができ、確実にラベルを発行することができるラベル印字発行装置を提供する。
【解決手段】内巻きラベルロールと外巻きラベルロールとにより回転方向が異なるようセットでき、ラベルロールからラベル用紙を繰り出し可能に支持するロール支持部と、前記ラベルロールから引き出したラベル用紙に所定事項を印字する印字部を備えたラベル印字発行装置において、前記ロール支持部に支持されるラベルロールと印字部との間に、ラベル用紙の引き出し有無に応じて揺動し、前記ラベルロールにブレーキを掛けるブレーキ部材を左右一対有する第1ブレーキ部を配置し、該第1ブレーキ部の左右ブレーキ部材の間を前記ラベル用紙の移送路とし、ラベルロールの回転方向により前記ラベルロールにブレーキを掛ける前記左右のブレーキ部材の一つが作用する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成としつつ、的確に枚葉の搬送方向を変更することができる枚葉搬送装置を提供する。
【解決手段】第1搬送ユニットから搬送される枚葉は、駆動ローラと第1従動ローラとにより第1の搬送方向に搬送されつつ、枚葉の先端部がターンガイドに当接することにより、第2の搬送方向の上流側に案内される。駆動ローラは、そのまま回転駆動を継続し、枚葉の第1の搬送方向における後端部がターンガイドを通過した時点で回転駆動を停止する。その後、駆動ローラは回転駆動を停止したまま所定時間待機し、逆方向に回転駆動し、枚葉を第2従動ローラとともに第2の搬送方向に搬送し、第2搬送ユニットに受け渡す。 (もっと読む)


【課題】複数のマガジンを備えたプリンタにおいて、簡単な構成で、各マガジンのペーパ導出開口部11c,60cを常に閉塞できるようにする。
【解決手段】供給ローラ24の駆動力を各送出ローラ10,64へそれぞれ伝達する伝達機構に、伝達状態と伝達解除状態とに切り替える切替機構(第1及び第2電磁クラッチ40,45)をそれぞれ設け、各送出ローラ10,64を、各マガジンのペーパ導出開口部11c,60cをそれぞれ閉塞するローラとする。 (もっと読む)


【課題】長尺状のシートをロール状に巻き重ねてなるロール体を巻き解く際に、巻き解かれたシートの幅方向における位置決めを適切に行うことができるロール体用位置決め装置及び該ロール体用位置決め装置を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】プリンターは、ロール体用位置決め装置36Aと、長尺状のシート13をロール状に巻き重ねてなるロール体13Rから巻き解かれたシート13に記録処理を実行する記録ヘッドとを備える。ロール体用位置決め装置36Aは、ロール体13Rを回転自在に支持する支持軸31と、支持軸31に支持されたロール体13Rの外周側に位置するシート13の両側端に当接して、当該シート13の支持軸31の軸方向(幅方向X)における変位を規制する一対の規制部材43とを備える。 (もっと読む)


【課題】輪転印刷機における、巻出側の原紙の切替えによって作られる継ぎ目の前後に発生する見当不良の除去を最小限に抑えることのできる自動巻取切替え装置を提供する。
【解決手段】給紙装置の2軸のロール状に巻かれた一方の印刷原反から用紙を巻出し、該用紙を給紙装置の巻出側から引取り装置の切替え可能な2軸の巻取側の一方へ送りながら印刷を行ない、前記一方の印刷原反の用紙供給が終わると、印刷機を止めずに走行しながら、前記一方の印刷原反の用紙と他方の印刷原反の用紙を接合して巻出しを切替え、該用紙の切替えに合わせて引取り装置の巻取側の紙管を次の紙管に走行しながら切替える輪転印刷機の巻取切替え装置において、用紙の接合した継ぎ目の前後に発生する見当不良が前記引取り装置の巻取側へ到達した時点で、見当不良開始位置から終了位置まで見当不良信号を発生させる手段を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 36