説明

Fターム[2C061AP04]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタの用途 (34,853) | 複写機 (5,819)

Fターム[2C061AP04]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 5,819


【課題】画像記録装置において、少ない部品点数で、電源ON時や画像記録開始時等の必要な際にのみ、排紙トレイが自動的に開くようにする。
【解決手段】記録部31aの走査によって排紙トレイ45の解除スイッチ72を押すことで、排紙トレイ45のロックを解除するようにした。その結果、排紙トレイ45が画像記録時以外で記録シートの搬送に使用するローラ等が回転した場合でも無駄に開くことがなく、ソレノイドような高価な部品を使用しなくても、電源ON時や画像記録開始時等の必要な際にのみ自動的に開くことができる。 (もっと読む)


【課題】省電力モードの解除を指示するコマンドの入力時に、省電力モードの解除を指示した利用者の印刷用データのみに基づいて画像形成動作を行うことで、複数の利用者の印刷物が連続して排出されることを防止する。
【解決手段】画像形成装置100のCPU101は、省電力モードを実行中に入力された印刷用データが電力消費の抑制を指示するコマンド付印刷用データであるか否かを判別する。コマンド付印刷用データが入力された場合、CPU101は、画像形成動作を実行することなくコマンド付印刷用データを画像メモリ104に記憶する。コマンド無し印刷用データが入力された場合、CPU101は、動作モードに切り換えて今回入力されたコマンド無し印刷用データについて画像形成動作を行った後、そのコマンド無し印刷用データと識別情報が同一のコマンド付印刷用データについて画像形成動作を行う。 (もっと読む)


【課題】セキュリティの低下を抑制しつつ、ユーザに対する利便性を向上させること。
【解決手段】操作画面を表示する表示手段と、ユーザの操作を受付ける受付手段と、受付手段によってユーザの操作を受付けない状態で、所定時間が経過した場合に、操作画面を所定の状態に変更する表示制御手段と、ユーザの生体情報を取得する取得手段とを有し、表示制御手段は、所定時間内に、取得手段によって所定時間の計時前に最後に受付手段によって操作を受付けたユーザの生体情報が取得された場合に、受付手段によってユーザの操作を受付けない状態で所定時間が経過しても、操作画面を所定の状態に変更しないよう制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作するユーザにとって有用な情報を容易に取得することができ、これにより操作のための作業効率を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】操作画面の操作キー81に対してコメント情報82を入力し、該入力されたコメント情報82を操作画面に表示するにあたり、操作キー81に対してコメント情報82が入力されている場合には、その旨を報知するアイコン84を操作画面に表示させるか、或いは、操作キー81の表示状態を該操作キー81に対してコメント情報82が入力されていない表示状態とは異ならせる。 (もっと読む)


【課題】ジョブの処理中にユーザに対して関連のある情報を表示し提供することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】複合機は、コピージョブの処理中に(S101)、ユーザからログインの操作を受け付けて個人認証を行い(S102)、認証許可の場合に(S103;Yes)、そのユーザの個人情報を外部のサーバなどから取得して(S107)、表示部に表示する(S109)。ユーザは、コピージョブの処理中に、複合機の表示部に表示される自分の個人情報が閲覧できるようになり、コピージョブの処理が完了するまでの待ち時間を有効に過ごすことができるようになる。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、装置に保存している文書のアクセス履歴を簡単な操作で利用者に提示する。
【解決手段】操作履歴に文書IDを、ジョブ履歴に操作IDと文書IDを記録しておく。そしてジョブ履歴、あるいは操作履歴を関連付けて検索できるようにする。そこで、指定された文書レコードに関連する操作履歴レコードを読んで結果リストに追加する(S2104)。結果リストから操作履歴レコードを一つずつ読み、関連文書IDがあれば、それを処理対象の文書IDに追加して(2109)、さらにそれに関連する操作履歴レコードを」結果リストに追加する(2104)。 (もっと読む)


【課題】ワークフローの処理中にエラーが発生したとき、各機器への負荷を分散しながらジョブの処理の適切な中断を行う。
【解決手段】複数の処理工程を、処理順序を定義したワークフロー設定情報に従って複数の機器によって処理するとき、第1の機器にエラーが発生したとき、実行中の処理工程を中断する工程と、エラーが発生した第1の機器での処理工程を含むワークフロー設定情報を検索する工程S1002と、検索されたワークフロー設定情報の処理順序に基づいて、前の処理工程が実行された第2の機器を特定する工程S1004と、第1の機器にエラーが発生した旨の通知を第2の機器に通知する工程S1005とを備える。 (もっと読む)


【課題】 列車T内においてユーザの都合に応じた確実な画像形成処理を実行することができ、利便性が高い画像形成装置および画像形成方法を提供できる。
【解決手段】 ユーザが乗車する列車Tに設置される画像形成装置1は、ユーザに要求された印刷が列車Tに当該ユーザが乗っている時間内に完了するか否かを判断し、この判断により列車Tにユーザが乗っている時間内に印刷が完了すると判断した場合、当該ユーザが要求する印刷処理を実行し、上記判断により列車Tにユーザが乗っている時間内に印刷が完了しないと判断した場合、当該ユーザが要求した印刷が列車Tに乗っている時間内に完了しない旨を案内する。 (もっと読む)


【課題】 外部(ホストコンピュータ)から指定された後処理が可能なサイズのロール紙に対して確実に行うことができマーキング機能と画像処理機能の実行が同時に指定された場合でも、セキュリティの低下を回避できるようにする
【解決手段】 プリンタのCPU12は、ROM13等のプログラムに従い、外部のホストコンピュータ100から指定された印刷用紙サイズとROM13内の参照テーブルの記憶内容とを比較し、その印刷用紙サイズがホストコンピュータ100から指定された後処理が可能な用紙サイズと一致するか否かを判定して、指定された印刷用紙サイズが指定された後処理が可能な用紙サイズと一致しなかった場合に、参照テーブルの記憶内容に基づいて指定された印刷用紙サイズより大きく且つその印刷用紙サイズに最も近い指定された後処理が可能な用紙サイズを検索して、指定された印刷用紙サイズをその検索した用紙サイズに変更する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の内容に応じてコントロールする印刷物管理システムを提供する。
【解決手段】本発明は,ファイルの識別情報に応じたラベルを印刷物に付与してファイルを印刷し,印刷物を管理する印刷物管理システムであって,コンピュータによる印刷物の読取り時,および,所定領域からの印刷物の物理的な持出し時のいずれか一方の時に,印刷物に付与されたラベルを検出する検出手段と,検出したラベルに含まれる情報に応じて,コンピュータによる読取り結果の利用,および,印刷物の物理的な持出しのいずれか一方を制限する制限手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】操作パネルを自由に変位できるようにしながら、操作パネルの配電線が剥き出しになるのを防いで外観上の印象を向上し、さらに配電線の傷つきを防止する。
【解決手段】操作パネルを支持するためのパネル支持構造を、ヒンジ構造と、ヒンジ構造の外面を覆うヒンジカバーとで構成する。操作パネルは、ヒンジ構造で前後傾動可能に支持されて、基本使用姿勢と反転姿勢とに変位できる。ヒンジカバーの突端に臨む操作パネルの後面に膨み部を形成し、ヒンジカバーの突端の下面側に膨み部を受け止める規制凹部を設ける。膨み部と規制凹部のそれぞれの互いに対向する面に、操作パネル用の配電線を通す配線口と第2配線開口とをそれぞれ長穴状に開口する。以て、ヒンジ構造および操作パネルの上下、および前後変位に伴う配電線の動きを、第2配線開口および配線口で吸収する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から出力された用紙に記録された特定の情報の容易に見られないようして情報の漏洩を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像処理部57と、画像処理部57から出力された画像データに基づき用紙に画像を形成する画像形成部14とを備え、且つ、用紙を折り曲げる折り曲げ機構1B1と、折り曲げられた用紙の端部を綴じるステープル処理機構1C1を備えた画像形成装置1Aにおいて、画像処理部57は、用紙を折り曲げる折り曲げ情報91に応じて、折り曲げた用紙の対向する面に形成される画像を設定する画像設定機能57aを備え、用紙を袋綴じ処理する際には、画像処理部57から出力された画像データに基づき、画像形成部14により折り曲げた用紙の対向する面に画像を形成し、ステープル処理機構1C1により用紙の端部側をステープル処理することを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】複数の受取人を指定でき、これらの受取人以外による印刷物の持ち去りを防止することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1受取人に対応付けて1または複数の代行受取人を予め受取人管理データベース30に登録しておき、第1受取人の指定されたプリントジョブを受信すると、該プリントジョブに係る画像をRFIDタグ付きの用紙に形成して排紙トレイに出力すると共にこの用紙のRFIDタグのタグIDと第1受取人とその代行受取人とを対応付けて記憶する。用紙のRFIDタグと通信して用紙の取り出しを検知したとき、その時点で認証されているユーザとその用紙のRFIDタグのタグIDに対応付けて記憶されているいずれかの受取人とが一致しない場合に警告を行う。 (もっと読む)


【課題】特定エリアのユーザ数に応じて移行時間を変更することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】特定エリアの現時点の在席人数を記憶する勤務管理装置308と通信可能に接続されるとともに、ユーザから機能提供に関する要求が与えられない移行時間が経過すると、使用可能状態から省電力状態への移行をさせる状態移行手段405を備えた複合機100において、上記勤務管理装置308からユーザの現時点の在席人数を取得するユーザ数取得手段403と、取得したユーザ数に応じて、上記移行時間を増減する移行時間変更手段404とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】 用紙枚数や部数が多かったり、設定が複雑であるような場合には、オフライン処理の再実行の設定を適切に行うのが非常に難しいことが容易に想像できる。
【解決手段】 オフラインジョブ又はインラインジョブが中断された場合、その中断されたジョブがインラインジョブである場合は、そのインラインジョブで未完了の処理を行うためのリカバリ処理を許可する(S24)。一方、中断されたジョブがオフラインジョブである場合は、そのオフラインジョブをキャンセルし(S28)、その中断要因に影響されないジョブがあれば、そのジョブの実行を許可する(S31,S32)。 (もっと読む)


【課題】
画像形成装置に不具合が生じた際に、その機体内情報と利用者の感情状態を考慮した保守サービスを選出する中央管理装置を備えた保守システムを提供する。
【解決手段】
サポートセンター(中央管理装置)とネットワークまたは電話回線で接続された画像形成装置の保守システムであって、利用者からサポートセンターに画像形成装置の不具合の通知があった場合に、サポートセンターにおいて画像形成装置の機体内情報を分析した結果と画像形成装置の利用者の音声情報から推定した感情状態情報とに基づいて適切な保守サービスの選定を行う。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等のジョブ処理装置内の大容量記憶装置に格納されるジョブデータのセキュリティを高める。
【解決手段】CPU10は、ジョブの実行に必要なジョブデータを保存する際には、そのジョブデータに暗号化を施した上で、その一部分42をRAM14に格納し、残りの格納ファイル40をHDD16に格納する。ジョブが終了したときには、RAM14内の当該ジョブのジョブデータの一部分42を消去する。CPU10は、RAM14の空き容量、読み出し速度、書き込み速度、待機中のジョブの有無、又はジョブ処理負荷、のいずれかに応じて、HDD16とRAM14とにそれぞれ振り分けるデータの量を制御する (もっと読む)


【課題】セキュリティを保持しながら格納された文書の検索が容易な文書ボックスを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、文書ボックスと表示部とを有する。ユーザが検索手段を用いて文書ボックスから所望の文書を検索するときは、表示部に、ユーザのアクセス権に応じて、ユーザのアクセス可能な文書のみを検索可能な検索画面が表示される。 (もっと読む)


【課題】手差しトレイに載置されるシートの載置状態の間違いを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、手差しトレイ82、液晶表示部83、ロータリーエンコーダ84C,85B、及び制御部30を備える。液晶表示部83は、手差しトレイ82の用紙載置面に操作案内画像を表示する。ロータリーエンコーダ84C,85Bは、用紙載置面のうち用紙が載置された領域である載置領域を検出する。制御部30は、エータリーエンコーダ84C,85Bの検出結果に基づいて液晶表示部83による表示領域のうち用紙が載置されていない領域である非載置領域を取得し、非載置領域に操作案内画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 複写禁止情報の不正複写を防止し、ネットワークに接続された画像形成システムにおける複写禁止情報の管理を行う。
【解決手段】 複写禁止識別子を出力紙に付加し、画像読み取り装置にて付加された識別子が検知された場合、複写禁止情報の指定元に通知する。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 5,819