説明

Fターム[2C061BB11]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 構成部材、付属装置に共通した目的、手段 (4,809) | 保守点検の容易化 (232)

Fターム[2C061BB11]の下位に属するFターム

Fターム[2C061BB11]に分類される特許

1 - 20 / 149


【課題】内部を空気が流れる空気流路部の保守・点検作業を容易に行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100の下部に取り付けられる基台60には、空気清浄部70が実装されている。この空気清浄部70は、基台60に固定されて送風ファン64aを保持するファン保持部64と、吸気した空気を各種のフィルター81,82,83で清浄してファン保持部64に送るエアダクトを形成する引き出し部71と、を備えている。引き出し部71が基台60に対して引き出されると、エアダクトとファン保持部64とが分離し、引き出し部71が基台60に収容されて基台60に対して位置決めされると、エアダクトがファン保持部64に接続される。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおいて、メンテナンスを容易にする。
【解決手段】用紙200を挿入する挿入口41(挿入部)から印字ヘッドおよびプラテン23を有する印字部まで用紙200を案内する用紙ガイド部(用紙案内部)と、用紙200をプラテン23に押し付けるペーパープレッシャ板50(ペーパープレッシャ部)と、用紙ガイド部のうち用紙200の幅方向Wの互いに異なる複数の位置に対応した部分に着脱可能に設けられた少なくとも1つのブラックマークセンサ60とが一体化された、印字部が固定されたベースフレーム(プリンタ本体)に対して着脱可能の用紙搬送ユニット90を備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数や、工場での管理工数を増やすことなく、現像装置の誤装着を確実に防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置14a、14b、14c及び14dにそれぞれ設けられている現像基板41は、90度、180度、270度で回転対称の形状(正方形)を持つ共通の基板であり、BtoBコネクタ42が中心からずれた位置に実装されている。また、現像基板41は、現像装置14a、14b、14c及び14dに対してそれぞれ90度ずつ回転させて取り付けられている。従って、現像装置14a、14b、14c及び14dにおいて、BtoBコネクタ42は、全て異なる位置に配置されることになる。 (もっと読む)


【課題】開口を介して本体ケース内に手を進入させた状態での作業者の作業を容易なものとすることができる搬送装置及び記録装置を提供する。
【解決手段】搬送装置は、本体ケース15の開口14を閉塞するカバー機構30と、カバー機構30に支持され、作業領域17まで搬送されたフィルム材に加熱処理を施す乾燥用ヒーター23とを備える。カバー機構30は、フィルム材に対向し得る開口部311,321をそれぞれ有する第1のカバー部材31及び第2のカバー部材32を備え、第2のカバー部材32は、第2の回転軸34を介して第1のカバー部材31に回動可能な状態で連結される。開口14を開放させる場合、第1及び第2の各カバー部材31,32は第2の回転軸34が本体ケース15から離れる方向に移動すると共に互いの開口部311,321同士が対向し合うように変位し、乾燥用ヒーター23は第1及び第2の各カバー部材31,32の間に位置する。 (もっと読む)


【課題】配線の長さを短縮することができるとともに、機器本体のメンテナンスの作業性を向上させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成ユニット20、電気回路基板120、回動支持部材130、外装カバー140およびハーネス150を備える。画像形成ユニット20は、画像形成装置10の内部に配置される。電気回路基板120は、画像形成ユニット20を制御する。回動支持部材130は、画像形成ユニット20よりも外側に配置され、電気回路基板120を支持し、鉛直方向の長さ131が水平方向の長さ132よりも短い矩形状に形成され、回動軸135を中心に、閉位置と開位置との間を回動可能である。外装カバー140は、回動支持部材130よりも外側に配置される。ハーネス150は、回動支持部材130の回動軸135側を通過するように画像形成ユニット20と電気回路基板120とを接続する。 (もっと読む)


【課題】簡単に印刷ヘッドの保守点検が可能であるとともに、プラテンローラと印刷ヘッドとの衝突による損傷や位置ズレを抑制できるプリンタを提供する。
【解決手段】印刷ヘッド6を装着し基端部61aで軸支された支持アーム61と、プラテンローラ5とは反対側に設けられた筐体1の開口部と、支持アーム61の回動中心と略平行な回動中心を基端部22aに有するように軸支され、開口部を覆うカバー22と、支持アーム61を付勢する付勢手段63と、付勢手段63に抗して支持アーム61を押圧しつつ印刷ヘッド6をプラテンローラ5に弾接させる押圧手段7と、押圧手段7による押圧を選択的に解除または復帰させる押圧切替手段73とを備え、押圧手段7による押圧を解除することで、印刷ヘッド6がプラテンローラ5より離間し、支持アーム61がカバー22の内面22dに支承されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】搬送精度の低下を抑制し、記録精度の低下を抑制すること。
【解決手段】矯正ローラーと所定の駆動源との間を、連結状態及び連結解除状態となるように切り替え可能であるため、搬送媒体の搬送状態を適宜切り替えることができる。これにより、搬送負荷が抑えられた状態で搬送媒体を搬送することができるので、搬送精度の低下を抑制し、記録精度の低下を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体の状態に基づいて、電子機器本体から取り外された操作ブロックと電子機器本体との相対位置情報に応じた情報を操作ブロックの表示部に表示可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、装置本体12と、該装置本体12に対し着脱可能であり、装置本体12と有線又は無線により双方向通信可能な、LCD92及び電子カメラ100を有する表示操作ブロック30を含む操作部14と、装置本体12の側面に設けられたマーク部と、電子カメラ100により入力されたマーク部の画像のデータを解析する第3の制御部86とを備える。これにより、装置本体12の状態に基づいて、装置本体12から取り外された表示操作ブロック30と装置本体12との相対位置情報に応じた情報をLCD92に表示できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、機構を複雑にすることがなく且つ大型化することなく、液晶表示部のメンテナンスすることができ、特に、液晶表示部の周縁を容易にメンテナンスすることができるプリンタを提供することを目的としている。
【解決手段】
文字などの情報を表示する情報表示部6と、カバー2に切り欠いて形成した窓部15と、を備え、情報表示部6を窓部15から臨むように配置された情報を表示する情報表示機器37であって、ケース2に取出口18を形成するとともに、情報表示部6を取出口18から取り出すようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の全長に依らずに、ユーザが表示装置に表示された故障等に対する修復方法を見ながら、印刷機の修復を行う。
【解決手段】印刷装置に、故障箇所を正しく把握する為のセンサーを備えることで故障箇所と故障内容を特定し、印刷装置の全体に亘って移動可能な表示装置によって故障箇所をユーザに示し、さらに印刷装置に故障回復の優先順位を表すテーブルを内蔵しているため、故障箇所、故障内容、優先順位から、表示装置の移動順を、優先順位が高い順、優先順位が同一の故障については総移動距離が最短になるような移動順を決定し、その後、決定した移動順に従い表示装置の移動と故障回復方法の表示を行う。 (もっと読む)


【課題】内部が目視確認し易く、清掃や部品交換等の保守作業が容易な内部照明付きのプリンタを提供する。
【解決手段】開閉可能な蓋体を備えた筐体と、印字媒体を供給する印字媒体供給部と、プラテンローラとサーマルヘッドとで該印字媒体を押圧挟持しながら前記プラテンローラの回転駆動により印字媒体を搬送して情報を記録する印字部と、を含むプリンタである。筐体内の一または複数箇所に照明手段を設けておく。その照明手段のうち少なくとも一個は蓋体の開閉を検出するセンサやサーマルヘッドの開閉を検出するセンサと連動し、蓋体やサーマルヘッドの開放時に発光する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、外力による破損やモータ等との接触による噛み込みや、巻き込みを防止し、メンテナンス時に基板ユニットごとに容易に取り外すことができる電線処理部材、さらにこの電線処理部材を備えた駆動ユニット、並びにこの駆動ユニットを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】基板ユニット20上に配され、前記基板ユニット20内外の部材を接続する電線を基板ユニット20上に固定するとともに保護するための保護固定部材31を備え、前記保護固定部材31が、前記電線を保持するための複数の保持部32aを多段に備えるとともに該保護固定部材31の上部から電線が挿脱可能であることから、メンテナンス時の基板ユニット20の取り外しが、容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 本体ユニットを給紙ユニットに設置、又は給紙ユニットから取外す作業負担を低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 連結機構は、係止穴と、係止穴部内に挿入した状態で、各ユニットを連結する連結位置及び各ユニットの連結を解除する解除位置間で移動自在にされる係止部と、係止部を連結位置に付勢する付勢部と、係止部を前記付勢部に抗して解除位置に移動させる操作部と、係止部を解除位置に保持する保持部を備え、記係止部は、本体ユニットを給紙ユニットに設置する動作に伴って各ユニットを前記連結位置で連結し、保持部は各ユニットを連結した状態で操作部の操作によって移動される前記係止部を解除位置に保持するとともに、本体ユニットを給紙ユニットから取外す動作に伴って係止部の保持を解除する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】汎用性の高い防滴カバーを提供する。
【解決手段】記録用紙Sに情報を記録し発行する印刷装置100の防滴カバー80であって、防水材料からなり、一方向に伸縮自在の覆い部82と、前記覆い部82を、前記覆い部82の伸縮方向と略直交する方向の両辺で保持する保持部84と、前記保持部84の前記覆い部82と対向する端部方向に位置して、複数の前記保持部84の、前記覆い部82の伸縮方向への回動動作の支点となる要部85と、前記要部85近傍に位置して、前記要部85が取り付けられる要部取付部86と、前記印刷装置100に固定されるとともに、前記要部取付部86が取り付けられる腕部92を有する第1固定具90と、前記印刷装置100の設置面に固定されるととともに、前記第1固定具90が自在に着脱される第2固定具94とを備える。 (もっと読む)


【課題】大型化するユニットに対し、メンテナンスのための着脱を容易に行うことができ、かつ、ユニットの落下を防止すること。
【解決手段】画像形成装置に着脱可能に保持されるユニットを着脱するために用いられる、前記画像形成装置に連結可能なユニット着脱用台車であって、前記ユニットを載置する載置台と、前記載置台上に載置された前記ユニットを固定するユニット固定手段と、前記載置台上に載置された前記ユニットが前記ユニット固定手段により固定されていないときに前記画像形成装置との連結を阻止する連結阻止手段と、を有し、前記載置台上に載置された前記ユニットが、前記ユニット固定手段により固定されることにより、前記連結阻止手段による前記画像形成装置との連結の阻止状態が解除されることを特徴とするユニット着脱用台車。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの保守を行うヘッド保守装置を備えた記録装置において、サービスマンによるヘッド保守装置のメンテナンスや修理の利便性と記録装置の安全性や機能の保持とを両立させる。
【解決手段】 筐体本体22の内側に配設されているヘッド保守装置19は、筐体本体22を取り外すことなく、第1開口221を通じて目視で点検することができるとともに、第1開口221を通じてクリーニング等のメンテナンス作業を行うことが可能である。第1開口221を塞ぐ右上部カバー24は、右上部カバー24を筐体本体22に係止する係止爪248が、右上部カバー24の内側であって筐体本体22の外側から係止解除操作が可能な位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも信憑性の高いネットワーク診断を行う技術を提供する。
【解決手段】情報処理装置200は、ネットワークの診断機能を有する印刷装置100と第1の通信方法を用いて通信を行う第1通信部と、印刷装置100と第2の通信方法を用いて通信を行う第2通信部と、第2通信部介して、外部装置の存在を確認するための所定の信号を印刷装置100に送信する送信部と、を備え、送信部は、第1通信部を介して、印刷装置100から前記所定の信号の送信を要求されると、当該所定の信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】ユニット管理用の複数のメモリ領域及び、装置本体に対して交換が可能な二以上の画像形成ユニットを円滑かつ確実に管理できるようにすると共に、画像形成ユニットを構成する部品交換時の装置本体のダウンタイムを削減できるようにする。
【解決手段】 複写機本体に装着されて各色作像出力機能を分担する交換が可能な画像形成ユニット10Y等と、画像形成ユニット10Y等のユニット情報Duを記憶する装置本体側のメモリ部54と、メモリ部54にユニット管理用の複数の本体メモリ領域を設定する操作表示部48と、設定されたメモリ部54の複数の本体メモリ領域を使用して、常備品の画像形成ユニット10Y等に対して交換が可能な予備品の画像形成ユニット10Yを制御し、画像形成ユニット10Y毎にユニット情報を処理する制御部15とを備えるものである。 (もっと読む)


【課題】印刷ヘッドのノズルの先端を簡単にクリーニングすることができる、インクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタ10は、筐体12を含む。筐体12には、印刷ヘッド54が左右方向に移動可能に設けられる。印刷ヘッド54による印刷領域において、印刷ヘッド54の下方には、被印刷物Pを下から受けるための受け部材70が設けられる。受け部材70は、筐体12に対して、前後方向に移動可能に設けられる。受け部材70は、後方に移動した際、印刷位置に配置され、逆に、前方に移動した際、印刷ヘッド54と受け部材70との間に印刷ヘッド54のノズルの先端をクリーニングするための空間部Sが形成される。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、第1電子基板が、第2電子基板によって操作状況が検知される通電復帰用の操作部品を含んでいる場合に、その操作部品の良否を、第1電子基板単独でチェックすることができること。
【解決手段】第1電子基板(10)には、第1の操作部品(11)に対する操作を検知する第1の操作検知部(141)と第2の操作部品(18)とが設けられている。第2電子基板(20)には、前記第2の操作部品(18)に対する操作を検知する第2の操作検知部(21)が設けられている。接続回路(19)は、前記第1電子基板(10)において前記第2の操作部品(18)と前記第1の操作検知部(141)とに接続され、前記第2の操作検知部(21)が前記第2の操作部品(18)に接続されていない状況下で、前記第1の操作検知部(141)に前記第2の操作部品(18)に対する操作を検知させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 149