説明

Fターム[2C061BB12]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 構成部材、付属装置に共通した目的、手段 (4,809) | 保守点検の容易化 (232) | 部材交換の容易化 (77)

Fターム[2C061BB12]に分類される特許

1 - 20 / 77



【課題】筐体の前面側にゴミ箱と上方へ回動するカバー部材を備えたプリンタで、切断屑や紙粉のプリンタ本体部側への侵入を防止でき、かつ、消耗品の交換やプリンタ本体部のメンテナンスを行うことができるようにすることである。
【解決手段】上方へ回動するカバー部材5に、筐体2内のプリンタ本体部10の領域とゴミ箱30の配置領域とを仕切る仕切り壁6を設け、カバー部材5の前面カバー4にゴミ箱30を取り出す切欠き部4bを設けることにより、切断屑や紙粉のプリンタ本体部10側への侵入を防止でき、かつ、カバー部材5を上方へ回動させたときに、消耗品の交換やプリンタ本体部のメンテナンスを行うことができるようにした。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の本体構造体に設けてある機器にアクセスしやすくしてメンテナンス性を向上させる。
【解決手段】複数の電装基板を収容する電装ボックス7を、本体構造体1に取り付ける保持ステー10に載せて保持する。電装ボックス7は、本体構造体1の一の側で回動開閉可能に取り付ける。保持ステー10は、本体構造体1の他の側で電装ボックス7とともに回動開閉可能に取り付ける。それにより、電装ボックス7だけの開閉回動と、電装ボックス7を保持ステー10に載置した状態で保持ステー10及び電装ボックス7の回動開閉とをそれぞれ可能とする。 (もっと読む)


【課題】作り分けが容易なユニット化されたプリンタ装置を提供する。
【解決手段】ロール状の記録紙に印字するプリンタ装置において、前記記録紙が通る開口部13が設けられた正面部11を有するメインフレーム10と、メインフレーム10と接続される記録紙ガイドユニット30と、メインフレーム10と接続されるプリンタメカユニット20と、メインフレーム10と接続される制御基板ユニット40と、メインフレーム10と一方の側で接続されるアームユニット50と、アームユニット50の他方の側に接続される給紙軸ユニット70と、を有し、前記記録紙は給紙軸ユニット70により保持されるものであって、前記記録紙は、記録紙ガイドユニット30より正面部11に設けられた開口部13を通り、プリンタメカユニット20に供給される。 (もっと読む)


【課題】 タッチ式パネルの外装部とSW部の固定に両面テープを使用しているため、部品を交換する際、剥がしづらく再利用する部品を取りだすのが困難な場合があった。再利用するために、両面テープの接着強度をおとすと、接着部に空気が入り、タッチ式パネルの感度が落ちたり、ばらつきが大きくなったりしていた。
【解決手段】 パネルカバーとパネルシャーシを両面テープで固定する場合において、パネルカバー側の接着面を鏡面、パネルシャーシ側の面を梨地面とする。SW部である導光体部の表面は鏡面とする。パネルシャーシ部と基板部の固定も両面テープで固定する場合において、パネルシャーシの基板との接着面は梨地とする。 (もっと読む)


【課題】インクリボンの交換と、クリーニングローラの交換と、カードと接触する粘着性ローラのメンテナンスを、それぞれ必要が生じたときに個別に装置内に着脱できるようにする。
【解決手段】記録カードと接触して塵埃を除去するコンタクトローラと、このコンタクトローラ表面に付着した塵埃を除去するクリーニングローラとを、分離した状態で個別に回転軸方向に装着可能な装着口を装着フレームに設ける。そして、クリーニングローラにはコンタクトローラからローラ表面を離間する操作部材と、コンタクトローラの装着口からの離間を阻止するカバー部材を設けると共に、装置フレームの装着口にコンタクトローラの非装着時にクリーニングローラの装着を阻止する遮閉部材を設けることによって、コンタクトローラ次いでクリーニングローラの順に装着し、クリーニングローラ次いでコンタクトローラの順に離脱することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体から露出した通信デバイスを、外れを防ぎつつ交換容易な構成とすること。
【解決手段】装置本体の表面に少なくとも一部を露出した表面露出ユニットと、前記装置本体に設けられ開閉動作が可能な開閉部と、前記装置本体と前記表面露出ユニットとを固定するための固定部と、を有し、前記表面露出ユニットは、前記固定部と前記装置本体との係合を解除することによって装置本体に対して着脱可能であり、前記固定部は、前記開閉部を開いたときに露出し、前記装置本体との係合を解除可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの着脱について考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(1)は、記録装置本体(2)に対して着脱可能なインクカートリッジ7と、該インクカートリッジ7が装着される装着位置13と、を有する記録装置(1)であって、前記インクカートリッジ7が記録装置(1)の上面側から前記装着位置13に対して着脱可能な構成であることを特徴とする。これにより、ユーザーに対する記録装置(1)の向きがどの向きであっても、容易にインクカートリッジ7の装着位置13へアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】組立作業を容易にするとともにメンテナンス性を向上したプリンタを提供する。
【解決手段】カッタユニット14と、印字ヘッド44をプラテンに向けて付勢するバネ32と、カッタユニット14が固定される固定位置、およびカッタユニット14が固定位置に固定される前に初期配置される初期配置位置が設けられた上部フレーム42とを備え、上部フレーム42は、初期配置位置に初期配置されたカッタユニット14を固定位置まで案内する後側案内面及び前側案内面68と、カッタユニット14を固定位置に固定する突出部及び切欠溝67とを有するものであり、バネ32は、カッタユニット14が初期配置位置に配置された状態では、バネ32の一端の位置が、対応する位置決め部に対向した位置に配置され、カッタユニット14が固定位置に移動させられた状態では、バネ32の一端の位置が、対応する位置決め部によって位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】移動体をケース内から取り出さなくても、移動体に対して取着部材を容易に着脱することが可能な記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、本体フレーム12と、該本体フレーム12内に移動可能に支持されるとともに、記録用紙に対して印刷を行う記録ヘッドを支持したキャリッジ16と、該キャリッジ16に着脱自在に取着されたセンサー30bとを備える。そして、本体フレーム12におけるセンサー30bと対応する位置には、該本体フレーム12外からキャリッジ16に対してセンサー30bの着脱を可能とするための開口部35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】本体に設けられた装着部からの機器ユニットの抜取に際して、機器ユニットがこじられることなく、機器ユニットを円滑に抜取ることができるユニット着脱構造及び該ユニット着脱構造を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】装着部Pに対して挿入および抜取によって着脱可能に装着される機器ユニット23には、本体との間で電気的な接続を行う接続端子47と、挿入方向および抜取方向に沿って延在する平面を有する案内壁部48と、が互いに離間した位置に設けられる一方、装着部には、機器ユニットの装着時に接続端子と係合することによって電気的に接続する接続係合端子57と、案内壁部48の平面と対峙する部位を有する案内部材58と、が設けられ、案内部材は、接続端子と接続係合端子とが係合した状態で接続端子を中心に機器ユニットが抜取方向に回転した場合に、案内壁部の平面と当接するように配設されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の電装ボックスのカバー部材として十分な強度並びにシールド性及びアース性を備え、かつ該カバー部材の開閉時の操作性とサービス性に優れるとともに、コストダウンを実現可能なカバー部材を提供する。
【解決手段】金属製であり、平面形状が多角形形状であり、多角形の各角部付近と、各端辺のうち任意の一端辺を除く端辺の中央部とにそれぞれ、電装ボックス2の開口面の枠に対し掛止可能な引掛形状の爪状固定部材5が形成され、爪状固定手段5の無い端辺の中央部にはネジ部材により固定可能なネジ穴4が形成され、少なくとも爪状固定手段5により、電装ボックス2の開口面の枠部に固定されている電装ボックスのカバー部材3。 (もっと読む)


【課題】複数の電装基板を大きな面積を占めることなく、また各電装基板の特性を損なうことなく取り付けることを可能とし、電装基板の交換をしやすくする。
【解決手段】電子部品を配置した電装基板111、112が夫々着脱可能に装着される金属製の複数のフレーム101、102を備え、該フレーム101、102を積層して取り付ける構造である。第Nフレーム102に装着される第N電装基板112を収容するとともに第Nフレーム102に着脱可能に取り付けられる金属製のカバーケース117を備え、第Nフレーム102は、第(N−1)フレーム101に装着される第(N−1)電装基板111に対面するように、第N取り付け部122にて第(N−1)フレーム101に着脱可能に取り付けられ、第N取り付け部122は、第Nフレーム102に取り付けた前記カバーケース117の外側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して構造の単純化と組立性の向上を図ることができるとともに、開閉カバーをワンタッチで簡単に着脱することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置本体2側に設けられたヒンジ軸9によって装置本体2に開閉可能に支持された開閉カバー97を備える画像形成装置において、前記開閉カバー7側に、装置本体2側の前記ヒンジ軸に嵌合するCリング部(切欠き状凹部)を備えたカバー側ヒンジ部材11を設けるとともに、該カバー側ヒンジ部材11の前記Cリング部を広げてその前記ヒンジ軸9との嵌合を解除するカバーと取り外し部材(嵌合解除手段)12を設ける。 (もっと読む)


【課題】非使用時にインクリボンとサーマルヘッドとを十分に離間可能な電子機器を提供する。
【解決手段】スタンプ本体Aが着脱自在に装着されるスタンプ装着部11と、インクリボンCを挟んでプラテンローラー45に接触する接触位置P3と離間する離間位置P4との間で移動自在に構成され、スタンプ装着部11に装着されたスタンプ本体Aに直接的または間接的にアクセスするサーマルヘッド44を、接触位置P3と離間位置P4との間で移動させるヘッドリリース機構71と、スタンプ本体Aのスタンプ装着部11への装着に連動し、ヘッドリリース機構71によるサーマルヘッド44の離間位置P4から接触位置P3への移動を許容すると共に、スタンプ本体Aのスタンプ装着部11からの離脱に連動し、ヘッドリリース機構71によるサーマルヘッド44の離間位置P4から接触位置P3への移動を阻止するロック・アンロック機構72と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡便な正面給紙、正面排紙、製品幅方向の縮小化、印字結果の確認性の向上、印字された記録媒体の取り出し作業性の向上が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ベースユニット113に記録媒体Pを支持する記録媒体ホルダ115と、記録媒体ホルダ115を昇降させる昇降機構116とを設け、記録ユニット107を開放することにより、記録媒体Pを記録ユニット107とベースユニット113との間の開口部Mからの操作により記録媒体ホルダ115にセットすることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】印字ユニットの装置本体内への移動を阻止して、ロール紙の交換作業を容易に行う。
【解決手段】ハウジング102に形成された開口部から引き出しおよび収納可能なプリンタユニット105を備えたプリンタ100において、プリンタユニット105は、用紙がロール状に巻回されたラベル用紙112を回転可能に保持する用紙保持軸117および側壁120と、プリンタユニット105のハウジング102に対する引き出しおよび収納動作に応じて、用紙保持軸117および側壁120に対して開放および閉止自在に設けられる第2アーム205と、プリンタユニット105がハウジング102から引き出されている場合に、用紙保持軸117および側壁120に対して開放された第2アーム205を、ハウジング102の開口部を形成する枠部に当接させる方向に付勢するスプリング206とを備える。 (もっと読む)


【課題】消耗品の交換やジャム処理を容易にする印刷装置の提供。
【解決手段】本体の枠体31内にLEDラインヘッド12を備える印刷装置30であって、本体の枠体にフロントカバーユニット(開閉カバー)7を取り付ける。一端が開閉カバーに連結され、他端が前記ラインヘッドに連結されるリンク部材8を有する。開閉カバーの開動作の際にリンク部材8の動作により、LEDラインヘッド12を通常の使用位置から退避空間に移動させる。 (もっと読む)


【課題】ロール紙収納部の底部から開閉蓋ユニット側へのロール紙の転がり出しを防止すること。
【解決手段】ロール紙12が転動可能な状態で収納されるロール紙収納部11にロール紙12を出し入れする開口部2bを、下端を中心として手前側に開く開閉蓋ユニット3により開閉する。開閉蓋ユニット3の前側平行リンク41、42とプラテンフレーム24との間に、前側平行リンク41、42を一体に連結するフレーム前面パネル45を介して透明なシート51を張り渡す。シート51は、開閉蓋ユニット3が閉じ位置にあるときは、ロール紙収納部11内のロール紙12の斜め前方に張り渡され、ロール紙収納部11の底部側から前方あるいは上方にロール紙12が転がり出すのを防止する。開閉蓋ユニット3が開き位置にあるときは、プラテンフレーム24とフレーム前面パネル45との間にシート51を畳み込んで格納する。 (もっと読む)


【課題】 インターロック機構を有するプリンタにおいてカートリッジを確実に交換することができる優れたプリンタを実現する。
【解決手段】 プリントカートリッジの交換の際にキャリッジは所定の交換位置に移動する。キャリッジが交換位置に移動して、メンテナンスカバーが開けられたときにキャリッジが交換位置からずれていたら、通知手段でユーザーに通知を行ない、ユーザーがメンテナンスカバーを閉めたらキャリッジが自動的に交換位置に復帰する。 (もっと読む)


1 - 20 / 77