説明

Fターム[2C061CG02]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 通信部材、配線部材 (1,719) | 通信区間 (757) | ホスト〜プリンタ間 (360)

Fターム[2C061CG02]に分類される特許

81 - 100 / 360


【課題】無線通信データのセキュリティを確保しつつ、様々な無線通信方式に対応可能な画像処理装置、方法、プログラムおよび記憶媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、無線通信によりアソシエーション処理要求を受領して、アソシエーション処理を実行する副通信手段と、アソシエーション処理で使用されるアソシエーション情報、および前記アソシエーション処理要求の方式毎に設定可能である無線通信の設定情報であるセットアップ情報に基づいて、無線通信を行う主通信手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】所望の画像データにより形成された画像をスタンプのように瞬時に接触転写できるプリンターを提供すること。
【解決手段】文字情報を含む画像データを受信する受信部と、受信した画像データに基づいて画像をインクで転写部材に印刷するプリントヘッドと、印刷された転写部材の被印刷部分を接触転写可能位置へ移動させる搬送部材とを備え、被印刷部分を所望の記録媒体に接触させることにより前記画像のスタンプ動作が行われるスタンプ式プリンター。 (もっと読む)


【課題】充電池に対する充電を行っていない場合において重要な充電監視タスク以外のタスクを優先的に実行することができるプリンタ、プログラムおよびタスク制御方法を提供する。
【解決手段】直流電力入力部から入力された直流電力による充電池に対する充電を行っている場合には(ステップS1のYes)、当該充電池に対する充電状態を監視する充電監視タスクの動作優先順位を他のタスクよりも高くし(ステップS3)、充電池に対する充電を行っていない場合には(ステップS1のNo)、充電監視タスクの動作優先順位を少なくとも一以上の他のタスクよりも低くする(ステップS2)。これにより、充電池に対する充電を行っていない場合(例えば、プリンタ駆動時)において重要な充電監視タスク以外のタスク(例えば、無線LANに係るものであって基地局を探索するローミングタスク)を優先的に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置へのログインの際の距離をユーザの印刷ジョブによって切り替えることで、無線認証によるログインのセキュリティを高める仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】印刷ジョブを受信し、受信した印刷ジョブのユーザに対応する、画像形成装置へのログインを許可する範囲を設定したログイン距離を第1のログイン距離から第2のログイン距離に変更し、無線端末から識別情報を取得し、取得した識別情報に対応するユーザのログイン距離を取得し、取得したログイン距離内に前記無線端末がある場合に、画像形成装置にログインする。 (もっと読む)


【課題】部品コストの上昇を抑制しつつ、アンテナを内蔵する無線通信モジュールの設置位置の自由度を高める。
【解決手段】ラベルプリンタ101の制御部151に対してデータを入出力するI/O153に複数個のコネクタ108を接続してラベルプリンタ101のハウジングの少なくとも二箇所に配置しておき、無線LANモジュール301を含むカード型媒体302用のカードスロット201とカード型媒体302用のインターフェース回路をなす回路基板204とを一体に備えるスロットモジュール202を、所望のコネクタ108に接続できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 記憶しておくべき無線設定データを低減する技術を開示すること。
【解決手段】 多機能機は、自動無線設定モードに従って取得される無線設定データ154,164を、揮発性記憶領域に記憶する。多機能機は、揮発性記憶領域に記憶される無線設定データに従って、無線通信160、166を実行する。多機能機は、AP又は第1PCから受信する特定信号に含まれ得る情報を用いて、LAN及びPANのどちらに接続すべきかを判断する。多機能機は、LANに接続すべきであると判断される場合に、APから取得される第1種の無線設定データ154を、不揮発性記憶領域に記憶するとともに、揮発性記憶領域にも記憶する(S12)。多機能機は、PANに接続すべきであると判断される場合に、第1PCから取得される第2種の無線設定データ164を、不揮発性記憶領域に記憶せずに、揮発性記憶領域に記憶する(S16)。 (もっと読む)


【課題】画像処理端末で加工された画像を画像形成装置で簡単に印刷することができる技術を提供する。
【解決手段】携帯電話100からフォトプリンター10に対し、画像データのみならず、当該画像データに対して行う加工処理の内容を示す加工情報も送信される。そして、フォトプリンター10は画像データおよび加工情報に基づき携帯電話100で加工処理された割付画像やフレーム付画像と同一の加工処理済画像を印刷する。このように簡単な操作により携帯電話100で加工された画像をフォトプリンター10で印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高く、しかも安定して電子機器を遠隔制御する技術を提供する。
【解決手段】コマンドデータが書き込まれた8ビットの第1データコードと、8ビットの第2データコードとが結合されたリモコン信号が用いられるが、第2データコードの後半4ビットのビット列には識別コード(拡張コード)が書き込まれており、識別コードに応じて第1データコードに対応する処理の動作を制御可能となっている。また、第2データコードは上記した識別コード以外に第1データコード(コマンドデータ)の誤り検出符号としてCRCが書き込まれているため、ノイズなどの外乱の影響によって第1データコードが変化したとしても、第1データコードの誤りを検出することができる。よって、高い信頼性で、かつ安定して電子機器を遠隔制御することができる。 (もっと読む)


【課題】所定のメンテナンスに用いられるデバイスをUSBホストインターフェイスに接続するために多くのコストを要していた。
【解決手段】一つのチャンネルにかかるUSBホストインターフェイスに対して、USBペリフェラルインターフェイスを備える第一のデバイスと、所定のメンテナンスのための第二のデバイスを接続するためのUSBホストコネクターとのいずれか一方を通信可能に接続する切替手段を備え、上記切替手段は、上記USBホストコネクターに対して第二のデバイスが接続されていない場合には、上記一つのチャンネルにかかるUSBホストインターフェイスと第一のデバイスとの接続を有効化し、上記USBホストコネクターに対して第二のUSBデバイスが接続されている場合には、上記一つのチャンネルにかかるUSBホストインターフェイスとUSBホストコネクターとの接続を有効化する。 (もっと読む)


【課題】画像形成処理に係るユーザの操作性・利便性を向上させる。
【解決手段】無線リムーバブル記憶装置を利用して画像形成処理を行う方法が記載されている。無線リムーバブル記憶装置は、画像形成装置に接続されている。無線リムーバブル記憶装置902は、無線通信用の無線送受信部918bと、記憶部908bと、他の装置に接続するための通信ポート912bとを備えている。無線通信は、無線リムーバブル記憶装置902と携帯端末装置916との間に確立される。画像形成処理は、文書ファイルに対して実施される。文書ファイルは、無線リムーバブル記憶装置902と画像形成装置920との間で送受信される。文書ファイルは、無線リムーバブル記憶装置902と携帯端末装置916との間でも送受信される。 (もっと読む)


【課題】利用したい印刷装置で対象のコンテンツデータが印刷可能であるか否かを容易に判定可能にする。
【解決手段】接近接触検出部102は、表示装置111に対する印刷装置101の接近又は接触を検知する。印刷装置情報取得部106は、接近接触検出部102により検知された印刷装置101に係る情報を取得する。コンテンツ種別取得部108は、表示装置111に表示されるコンテンツデータに係る情報を取得する。印刷可否判定部107は、印刷装置111に係る情報とコンテンツデータに係る情報とに基づいて、印刷装置101におけるコンテンツデータの印刷の可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】近距離無線接続で接続されたプリンタを利用する場合、ユーザは印刷の度に出力先を近距離無線接続で接続されたプリンタに設定し直す必要があり面倒であることと、出力先の設定を誤ると意図しないプリンタに出力されてしまうことを回避すること。
【解決手段】通信が可能な複数のプリンタのうち一つを印刷出力先に設定して該プリンタに印刷出力させる情報処理装置において、新たに接続されたプリンタがあるかどうかを判断し(S500)、該プリンタを検知し且つ該プリンタが印刷出力先に設定されていない場合に、印刷出力先の設定を、接続が検知された該プリンタに自動で変更する(S510〜S530)ことで、出力先が自動的に近距離無線(またはピアツーピア通信)で接続されたプリンタに変更される。 (もっと読む)


【課題】 赤外線により高速で送信されたデータを従来よりも簡素な構成で処理できるようにする。
【解決手段】 MAIN CPU10側のシリアルIF回路(SIO)38を用いて、受発光部2で受信された受信信号37をMAIN CPU10が入力し、高速通信時(FIR時)には、MAIN CPU10が、データの復調、誤りの有無、及び切り出しを行う。 (もっと読む)


【課題】無線通信を用いてデジタル処理サービスを提供するプリンター等の提供装置であって、無線通信を可能とするための設定を従来よりも容易に行うことができ、そのための装置環境も簡便に構築できる提供装置等を提供する。
【解決手段】デジタル処理サービスを提供する装置であって、当該サービスを利用する利用装置との間で無線通信を行う提供装置が、無線通信を行う無線通信手段と、装着されることで装着された装置のために無線通信を行う可搬性の無線通信デバイス、を装着可能なインターフェース手段と、無線通信のための設定情報を生成する生成手段と、前記インターフェース手段に装着された前記無線通信デバイスに、前記生成手段が生成した設定情報に基づいて、当該無線通信デバイスが装着された前記利用装置と前記無線通信手段との無線通信を可能にする設定処理を実行する設定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷データを保持する携帯端末が印刷装置へ近づいた場合、当該携帯端末から印刷装置へ印刷データを送信することで、印刷管理サーバを用いることなく、迅速な印刷を可能とする。
【解決手段】携帯端末は、クライアント端末から印刷データを受信して保持する。そして、印刷装置との近距離通信により携帯端末のアドレス情報を送信する。印刷装置は、アドレス情報を用いて、携帯端末から印刷データを要求して受信する。そして、ユーザからの印刷指示に従って、既に受信済みの印刷データに対して印刷処理を開始する。 (もっと読む)


【課題】使用者が行う操作の手順を携帯端末装置から確認できるようにする。
【解決手段】操作情報制御部33は、画像形成装置10の不具合発生時にその不具合を解消するための操作の手順に関する情報である操作情報に、画像形成装置10の裏側、前面扉を開けた内部における機構に対する操作等のような、表示部32を参照しながらでは実行が困難な操作を指示する操作情報が含まれるか否かを判定する。操作情報制御部33は、表示部32を参照しながらでは実行が困難な操作を指示する操作情報が含まれると判定した場合、当該操作情報を表示するための画像データを無線通信部34を介して携帯端末装置20に送信する。 (もっと読む)


【課題】従来煩雑であった出力装置における出力レイアウトの設定操作を簡易にする。
【解決手段】印刷制御部100は、表示装置303の近傍に位置する印刷装置405を検知し、印刷装置405の配置位置を示す配置位置情報を取得する。そして、印刷制御部100は、上記配置位置情報に示される印刷装置405の配置位置と、表示装置303に表示されているデータの表示位置との関係に応じて、データの出力レイアウトを決定する。 (もっと読む)


【課題】複雑な設定を行うことなく、複数のプリンタの中から、いずれか1つのプリンタを選択して印刷を行うことができる。
【解決手段】プリンタ5−1〜5−3ごとにプリンタ番号が読み取り可能に記録されたバーコード501が設けられている。携帯端末4−1〜4−3は、プリンタ5−1〜5−3に直接あるいは間接的に指示を出せる無縁通信機能と、プリンタ番号を読み取る読み取り機能とを備えている。サーバ1は、携帯端末4−1〜4−3がデータの入力を行った後にプリンタ番号を読み取った場合、該プリンタ番号で特定されるプリンタ5−1〜5−3に、データを印刷させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】状況に応じて好適なメモリ管理を行うことが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】出力済みの印刷データをメモリから消去する時期を、印刷データの取得元との通信形態に応じて変更する。これにより、例えば、印刷データの再取得が容易な状況であれば、出力済みの印刷データをメモリから早期に消去して空き容量を確保し、再取得が困難な状況であれば、出力済みの印刷データをメモリ上により長期間保持して再印刷に利用できるように構成することができる。従って、状況に応じて好適なメモリ管理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク遮断および再接続が発生した場合の効率的なジョブプロモートを可能とし、ユーザの出力待ち時間を軽減する。
【解決手段】外部装置から印刷ジョブを受信する手段と、前記受信した印刷ジョブをスプールする手段と、前記スプールした印刷ジョブを印刷可能なデータに展開する展開手段と、前記ネットワークにおけるネットワーク遮断を検知する手段と、前記ネットワーク遮断をスプール中かつ展開中の印刷ジョブについて検知した場合に、当該印刷ジョブの展開を停止して停止状態とし、停止状態になっていない後続の印刷ジョブを展開の対象にする制御手段と、を備え、前記スプールする手段は、前記停止状態の印刷ジョブの通信が回復した際に当該印刷ジョブのスプールを再開し、前記制御手段は、前記停止状態の印刷ジョブのスプールが完了すると、当該印刷ジョブの停止状態を解除する。 (もっと読む)


81 - 100 / 360