説明

Fターム[2C061CL08]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 秘密保持 (3,403) | パスワードの使用 (1,496)

Fターム[2C061CL08]に分類される特許

241 - 260 / 1,496


【課題】ユーザの利便性を考慮しつつ印刷装置の省エネルギー化を図る。
【解決手段】サーバ1に、端末装置3からプリントジョブデータ70を受信した際に、他の印刷を実行していないのであれば直ちに印刷を開始することができる状態になるように複数の画像形成装置2を制御する、印刷可能モード移行指令部104と、複数の画像形成装置2の中からプリントジョブデータ70に基づいて印刷を行う装置が決まった場合に、この装置以外の画像形成装置2を省電力の状態になるように制御する、低電力モード移行指令部106と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して各利用者に対して表示されている画面を参照して、利用者の操作中にて発生した問題を効率的に解決する。
【解決手段】ネットワークを介してPCと複合機とが接続されているシステムにおいて、複合機は、PCからユーザIDを受信するユーザ情報受信処理部と、当該ユーザIDに対応する利用者に対して表示している、操作を受け付ける画面を示す操作画面情報を、PCに対して送信するユーザ画面送信部と、を備え、PCは、ログインしているユーザIDを複合機に送信するユーザ情報選択部と、複合機からユーザIDで特定されているユーザに対して表示している操作画面情報を受信する画面情報受信部と、受信した操作画面情報から操作画面を表示処理する表示処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 省電力モードからの復帰後に機密プリントデータの画像を形成するまでの時間を短くすること。
【解決手段】 MFPは、RAMと、起動時間が画像形成部よりも長いHDDと、動作モードを切り換える切換部と、通常モードにおいてHDDおよび画像形成部に電力を供給し、省電力モードにおいてHDDおよび画像形成部に電力を供給しない電力制御部と、機密プリントデータを受信し、HDDに記憶する機密プリント受信部と、省電力モードに切り換えられると(S21でYES)、HDDに電力を供給させ、HDDに記憶されている機密プリントデータをRAMに転送する転送部(S22)と、通常モードに切り換えられると、RAMに記憶されている機密プリントデータに基づく認証が成功することを条件に、機密プリントデータの画像を画像形成部に形成させる機密プリント部と、備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ登録を行わずに不正使用などに対するセキュリティを確保し、使用を許可するユーザの範囲を広げることで利便性を高めることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機は、ユーザ情報が入力されたことを条件に、当該複合機の使用を許可することで、使用を許可するユーザの範囲を広げ、利便性を高める。また、入力されたユーザ情報を当該ユーザの追跡に使用する旨を警告することで、複合機10の不正使用に対し、強い心理的な抑止効果を与え、当該ユーザによる複合機10の不正使用を抑止する。さらに、入力されたユーザ情報とユーザによる使用履歴を記憶し、管理者端末に送信することで、管理者は、仮に複合機10が不正に使用されたとしても、その不正使用の内容を把握すると共に不正使用を行ったユーザを特定・追跡することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のセキュリティ印刷ジョブを、セキュリティ上の問題なく簡単な操作で一括印刷することが可能な印刷装置等を提供する。
【解決手段】セキュリティ印刷時の一括出力の許否についての設定値が付加された印刷データを受信する受信手段11と、受信された印刷データから、前記設定値を判別する判別手段11と、設定値が一括出力許可であることが判別された場合に、設定値が一括出力許可である複数の印刷データの出力を可能とするための一括出力用パスワードを作成する一括出力用パスワード作成手段12を備える。セキュリティ印刷時に入力された一括出力用パスワードと作成された一括出力用パスワードとが一致した場合に、印刷データ保存手段に保存されている印刷データのうち、一括出力の許可が設定された印刷データが印刷手段16で印刷される。 (もっと読む)


【課題】 印刷物に二次元コード等の形態で含まれている出力可否情報が変更できない。
【解決手段】 印刷物を読取り、画像データを得る手段と、前記得られた画像データからIDを取得する手段と、前記取得したIDに関連付けて保持されている出力可否情報を取得する手段と、前記取得した出力可否情報が出力可を示す場合に、前記画像データの出力を行い、前記取得した出力可否情報が出力否を示す場合に、前記画像データの出力を行わない装置であって、前記保持されている出力可否情報は、ユーザ認証の後に変更が可能となっている。 (もっと読む)


【課題】発行要求者の顔画像情報に付加された個人識別番号と同一性の無い誤った個人識別番号に係る文字情報や、顔画像情報等の書込みを阻止できるようにすると共に、高信頼度かつ高画像品質のIDカード等を提供できるようにする。
【解決手段】カード発行要求者の電子情報内容が書込み及び読み出し可能なカード部材30にカラー顔画像と文字画像とを形成する場合に、ホッパー11、搬送ベルト装置12におけるカード部材30の供給搬送及び、Y,M,C,K色画像形成ユニット18等における画像形成過程を管理する管理装置90と、K色画像形成ユニット18の下流側に取り付けられて、カード部材30に対して電子情報内容を記録再生するカードリードライト装置14とを備え、個人識別番号の一致が検出されて同一性が確認された場合に、当該カード発行要求者の電子情報内容をカード部材30に記録するようにカードリードライト装置14を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】 メモリや記憶領域の利用を少なくし、かつネットワークだけでなく同じノード内の認証処理にも適用できる証明情報共有手段を提供する。
【解決手段】 ユーザが情報処理装置110ログインした際に証明情報をユーザセッション情報に登録し、さらにアプリケーションモジュールA305を実行する際に認証部309にログインした際に生成した証明情報もユーザセッションに登録する。ユーザが情報処理装置110からログアウトした際にこれら証明情報を消去する。 (もっと読む)


【課題】機能の利用制限を段階的に行うことが可能な画像処理装置、認証管理装置、機能利用制御システム、機能利用制御方法、機能利用制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、当該装置が有する機能の利用制限を行うか否かを判定するために段階的に設けられた実行条件に対して、異なる利用制限の実行内容が対応付けられた、処理内容ごとの複数の制御設定を含む制御情報を、所定の記憶領域に保持する制御情報保持手段32と、実行要求された機能の処理内容と利用制限の実行条件判定結果とに基づき、制御情報保持手段32で保持される制御情報の中から、機能を実行する際に適用する制御設定を決定する適用制御決定手段123と、決定した制御設定に含まれる利用制限の実行内容に従って、機能の実行を制御し、利用制限を行う機能処理制御手段13と、を有している。 (もっと読む)


【課題】ジョブを発行する情報処理装置と、ジョブを処理する画像形成装置と、ジョブを管理するサーバとを備えたシステムにおいて、少なくともジョブを受信できない状態までサーバがダウンした時にも、情報処理装置からジョブを発行して実行することを可能にする。
【解決手段】サーバ20は、情報処理装置(PC10−1〜10−nで例示)から発行され画像形成装置(印刷装置30−1で例示)で処理されるジョブを管理する。印刷装置30−1は、サーバ20がダウンしたことを検知する検知部32と、ダウンしたことを検知した場合に、印刷装置30−1で処理する対象のジョブをPC10−1〜10−nから直接受信する直接受信部33と、ダウンしたことを検知した場合に、PC10−1〜10−n又はそれらのユーザに、ダウンした旨を示す情報を含むメッセージ又は電子メールを配信する配信部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】節電モードから通常モードに移行する際の不要な電力消費を抑える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像入力部から入力された画像データを処理して画像出力部に出力する画像形成部と、操作キーと表示部を含む操作パネルと、画像形成部を含むユニットを通常モードと、通常モードよりも消費電力が少ない節電モードとで動作させる動作制御部と、節電モードを解除して前記通常モードへ復帰する際に、操作パネルの第1のキーと第2のキーを含む解除キーを予め登録したタイミングで操作したときに前記節電モードを解除するモード制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に設けられた、文書を管理する装置が管理している文書を、公共の場所に設置されている出力デバイスからセキュリティを確保しつつ印刷する。
【解決手段】中間サーバ102が画像形成装置103の要求に応じ、ユーザ装置104に提供される印刷要求URLと認証キーを生成する。中間サーバ102が文書管理装置101が認証したユーザ装置104から印刷データURLを取得し印刷要求URLと対応付ける。中間サーバ102が画像形成装置103から印刷データ取得要求を受け、この要求に対応する印刷データURLと認証キーを文書管理装置101に送信する。文書管理装置101が、受信した印刷データURLと認証キーと、認証されたユーザ装置104からの要求に応じて生成した印刷データURLと印刷データURLに対応する認証キーとに基づいて印刷データ取得要求の認証を行い、印刷データを画像形成装置103に送信する。 (もっと読む)


【課題】情報の機密性を維持しつつ、複数のユーザで印刷ジョブを共有できる画像処理装置、印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御方法、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、受信した印刷ジョブJの解析から印刷ジョブJを利用する複数の利用者を設定する利用者設定情報Rを取得する手段21と、利用者設定情報Rに基づき、印刷ジョブJの利用対象となる複数の利用者を特定する手段231と、受信した印刷ジョブJを、特定された複数の利用者のそれぞれに対応して複製する手段232と、複数の利用者のそれぞれを識別する利用者識別情報に対応付けて、複製された印刷ジョブJを記憶し、保持する手段41と、印刷ジョブJの実行を要求した利用者の利用者識別情報と、実行が要求された印刷ジョブJに対応付けられた利用者識別情報との照合結果に基づき、保持される該当印刷ジョブJを実行する手段26と、を有している。 (もっと読む)


【課題】 資源の削減量の履歴を正確に記憶すること。
【解決手段】 PCは、MFPが設定された印刷条件に従って画像を形成する場合に消費される資源量と、MFPが予め定められた印刷条件に従って画像を形成する場合に消費される資源量との差を含む第1削減情報を生成する第1削減情報生成部を備え、MFPは、印刷ジョブに基づいて、印刷データを生成する印刷データ生成部171と、印刷データに白紙除去処理および/または減色処理を実行して処理後データに変換する変換部173と、印刷データに基づいて画像を形成する場合に消費される資源量と、処理後データに基づいて画像を形成する場合に消費される資源量との差を含む第2削減情報を生成する第2削減情報生成部175と、第1削減情報および第2削減情報を、印刷ジョブと関連付けた履歴レコードを記憶する履歴記憶部179と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ認証を行う際に、簡易な構成で、画像データの漏洩を防止し、高いセキュリティを実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、画像データを登録する画像記憶部160と、画像形成装置1を使用するユーザを認証する第1の認証手段と、認証されたユーザに対して画像データへのアクセス権限の有無を判定する判定手段と、判定手段による判定結果に基づいて画像データにアクセスするユーザを認証する第2の認証手段とを備え、これら第1の認証手段、判定手段、及び第2の認証手段は、CPU10により実現される。第2の認証手段は、判定手段によりユーザにアクセス権限が有ると判定された場合、ユーザの認証情報を入力するための認証情報入力画面を表示させ、判定手段によりユーザにアクセス権限が無いと判定された場合、認証情報入力画面を非表示とする。 (もっと読む)


【課題】サーバの設定情報に基づいてMFPが起動処理を制御する場合、MFPの起動処理に直接影響する設定情報の授受が完了していないと、MFPは起動処理を完了することが出来ない。
【解決手段】MFP101は、起動時にサーバ23から設定情報を受信できていなければ、前回動作時に受信した該設定情報を記憶する不揮発の記憶部に記憶された設定情報を参照する。それによって、起動時に設定情報の受信待ちであった場合に、参照した前回の設定情報に応じて、部分的に使用可能な状態で起動可能とする。 (もっと読む)


【課題】使用効率を維持しつつ、情報の機密性を維持することを目的とするものである。
【解決手段】第1の認証情報及び第2の認証情報に含まれる情報の種類のうち少なくとも一種類の情報を含む認証情報を受信する受信手段と、前記第1の記憶手段が記憶する前記第1の認証情報に基づいて、前記受信手段により受信した前記認証情報の認証を行う認証手段と、前記認証情報が前記認証手段によって認証されなかった場合に、前記認証情報を他の電子機器に送信する送信手段と、前記他の電子機器において当該認証情報に基づく認証を行った結果、認証された旨の情報を前記他の電子機器から受信した場合に、当該認証情報は認証されたものと判断し、当該認証情報を第1の記憶手段に登録する登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】一度ユーザがIDを入力すれば、その後は、IDの入力を省略できる印刷システム、印刷装置、印刷制御方法、および印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザが操作するPCのMACアドレス等を受信する(S201:YES)。受信したMACアドレスと同一のMACアドレスに対応付けられたユーザIDが、MACアドレスデータテーブルに登録されていなければ(S202:NO)、未登録通知をPCに送信する(S203)。PCから送信されるユーザIDとMACアドレスとを受信し(S204:YES)、MACアドレスデータテーブルに登録する(S205)。S202の処理において、ユーザIDが登録されている場合には(S202:YES)、印刷許可通知がPCに送信される(S209又はS212)。印刷許可通知を受信したPCは印刷データをプリンタに送信し、印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】印刷データの機密性を確保しつつ、複数のユーザによる印刷が可能な印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】印刷システム1は、印刷ジョブを生成するクライアント端末10と、印刷ジョブを保存するサーバ20と、印刷ジョブをプルプリントするプリンタ30とがネットワーク40を介して接続されている。印刷ジョブは、印刷データと、印刷データに対する印刷権限を有するユーザを特定するユーザ情報を含む権限情報とを保有する。クライアント端末10は、権限情報を設定するための権限設定手段13を備える。サーバ20は、権限情報管理手段23と、ユーザ識別手段24と、権限情報とユーザ識別手段24の識別結果とに基づいて、印刷を許可するか否かを認証する認証処理手段25と、送信制御手段21とを備える。権限情報は、複数のユーザを登録する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置での画像処理の条件設定を、端末装置側で事前に設定可能とするとともに、複数の人が端末装置で処理条件を設定した場合でも、画像処理装置において、自分の設定した処理条件を確実に呼び出して実施することを可能とする。
【解決手段】複合機1と端末装置PCとがネットワークNWを介して接続された画像処理システムであって、端末装置PCは、入力部53から入力した複合機1での画像処理の処理条件を、設定者の認識情報とともに複合機1に送信する。複合機1の機器制御部8は、送信されてきた処理条件及び認識情報をHD装置12の予約保存領域に保存する一方、操作パネル4から入力された認識情報と予約保存領域に保存されている認識情報とを比較して認証を行い、両認識情報が一致する場合には、その認識情報に対応して予約保存領域に保存されている処理条件に基づいて画像処理を実施する。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,496