説明

Fターム[2C061CQ23]の内容

Fターム[2C061CQ23]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CQ23]に分類される特許

361 - 380 / 729


【課題】複合機の使用を認証する認証サーバーとの通信が切断された場合でも、特定のユーザのみ利用を許可することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】ネットワーク202を介して複合機100を認証して駆動を許可する認証サーバー411が通信可能に接続された複合機100において、上記認証サーバー411との通信が不可となったことを検知する通信不可検知手段508と、通信が不可となった際に、認証サーバー411の認証情報が記憶された認証情報記憶手段510を備えた外部メディア900が複合機100に接続されると、その外部メディア900から認証情報を取得して、複合機100の使用を認証する外部メディア認証手段509とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】各ジョブに関する表示情報をそのジョブに対応した言語で表示させる。
【解決手段】コントロールパネル11にはUI画面が表示され、ユーザは、UI画面に表示される印刷やコピーやスキャンなどに対応したボタンを操作して目的のジョブを選択する。さらに、ユーザは、各ジョブごとに言語を選択する。ジョブ管理部12は、各ジョブとそのジョブに関する言語情報とを対応付けて複数のジョブを管理する。マルチタスク処理されている複数のジョブに含まれる各ジョブにエラーが発生した場合、表示処理部15は、そのジョブに対応した言語でエラーメッセージを形成する。 (もっと読む)


【課題】同時に複数枚の印刷用紙を搬送する印刷装置において、フェイスダウン排紙口とフェイスアップ排紙口とを印刷途中で切り替えた場合であっても、印刷後のページ並べ替え作業を不要とする。
【解決手段】フェイスアップ排紙口と、フェイスアップ排紙台と、フェイスダウン排紙口と、フェイスダウン排紙台とを備えた印刷装置であって、循環搬送経路と、用紙の搬送先をフェイスアップ排紙口、フェイスダウン排紙口および前記循環搬送経路のいずれかに切り替える切替手段と、排紙量検出手段と、印刷制御手段と、印刷データ格納手段とを備え、印刷制御手段は、排紙台に積載された用紙が所定の量に達したことが検出されると、指定された排紙口からの排紙を停止し、未印刷のページについて印刷開始時とは逆順に印刷するとともに、未排紙の用紙について印刷開始時とは逆順に、別の排紙口から排紙するように前記切替手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの経済性や利便性、保守作業の作業効率性に資するとともに、機密性も持ち合わせるという、従来の用紙への印刷では提供でき得ない機能を持った印刷システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100と、この装置に設けられていて同装置に関する保守情報を記憶する記憶手段2と、記憶手段に記憶されている保守情報を人間が理解可能な表現形態で可視化でき、かつ繰り返し表示可能な表示手段5と、記憶手段に記憶されている保守情報の出力先として表示手段を選択設定可能な出力先設定手段3と、出力先設定手段で選択された出力先となる表示手段に保守情報を伝送する手段4と、出力先設定手段により選択設定された出力先が表示手段の場合、記憶手段に記憶されている保守情報を表示手段に出力するように伝送手段を制御するとともに、出力した保守情報が人間に理解可能な表現形態で可視化するように表示手段を制御する制御手段20を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置による印刷文書において、「何時/誰が/何を/どの印刷装置で印刷した」のかを、明確にトラッキングすることが可能な印刷装置およびその方法を提供する。
【解決手段】印刷データが入力I/F1から入力され、入力されたデータから使用者を特定できる情報を分離部2で分離する。内蔵時計3が日時を保持し、装置固有の情報を装置固有情報提供部4が提供する。また、付加情報合成部5により分離部2、内臓時計3、装置固有情報提供部4の情報がまとめられ、この付加情報を二次元コード部6又は地紋コード部7がコード化する。さらに、ログ保存部8がログを保存し、この保存したログを表示部9が表示する。また、画像合成部10が入力データに、コード化したデータを合成し、印刷エンジン11が実際に印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】領収書の発行し忘れを防止するとともに、ユーザの意図に沿った領収書を発行することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】領収書を出力する課金装置200が接続された複合機100において、ユーザが設定条件の入力を行なう前に、上記領収書を出力するか否かの選択をユーザから受け付ける領収書要不要受付手段402を備えることを特徴とする複合機100を提供する。これにより、ユーザが設定条件を入力したり、複合機に機能を提供させる前段階で、複合機が領収書の必要性を問いただすこととなる。そのため、複合機が機能の提供を終了した後になって、ユーザが領収書を発行する必要があることを思い出すという事態を排除することとなる。また、領収書を出力するか否かの設定が複合機に既に行なわれていることとなるため、領収書に付与させる情報の開始点が不明になることもない。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置の操作に不慣れなオペレータでも容易に印字データを作成できるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置において、印字条件を設定できる表示装置と、被印字物に印字内容を印字するインクを噴出するノズルと、を有するインクジェット記録装置において、複数段の印字内容を印字できる機能を有し、複数種類の文字サイズを有し、任意の段数と任意の文字サイズの組み合わせを1つのブロックとして扱い、前記ブロックに対して段数と文字サイズを続けて設定する手続きを連続して実行し、前記ブロックを追加していく機能を有する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの利用が制限される際の、ユーザの混乱を防止する。
【解決手段】ユーザ毎及びアプリ毎に権限情報53と制限情報54とをそれぞれ設け、権限情報53に基づきアプリの利用権限があるか否か、次に制限情報54に基づきその利用制限を超えるか否か2段階判断し、第1段階の判断で利用権限がない場合にはアプリ選択画面にそのアプリは表示せず、利用権限があっても第2段階の判断でその利用制限を超える場合には、該アプリ選択画面にそのアプリケーションを表示し且つこれが選択された場合には該制御情報54を表示する。 (もっと読む)


【課題】 様式が異なる帳票用紙毎に専用の給紙部を設けずに済み、安価な構成で多種類の帳票の印刷を可能にする。
【解決手段】 帳票登録制御部362は、クライアント端末10の帳票登録要求に基づき帳票様式データを帳票ID及び帳票名と対応して帳票DB管理テーブル321に登録設定する。クライアント端末10から帳票文書の帳票印刷指示を受信すると、帳票給紙要求制御部363は、該帳票印刷指示に含まれる帳票IDを抽出し、帳票DB管理テーブル321から、該帳票IDに対応する帳票名を検索し、該帳票名の帳票用紙の手差し給紙トレイ41への手差しを促す旨を報知する。該報知に対して手差し給紙トレイ41に帳票用紙が手差しされ、印刷開始指示がなされると、印刷制御部361は該帳票用紙に対する帳票文書の印刷制御を行う。 (もっと読む)


【課題】トナーの濃度調整を可能にして利便性および操作性を向上させる。
【解決手段】印刷データの用途とトナーの標準濃度とを対応づけた標準濃度情報155と、トナーカートリッジに付与されたトナー識別情報に基づいてトナーの用途を識別するトナー識別部101と、印刷データの内容に基づいて印刷データの用途を識別する印刷データ識別部102と、識別されたトナーの用途と印刷データの用途とが一致するか否かを判断する用途判断部103と、トナーの用途と印刷データの用途とが一致する場合、標準濃度情報155から印刷データの用途に対応するトナーの標準濃度を取得する濃度取得部104と、トナーの用途と印刷データの用途とが一致する場合、印刷濃度を取得した標準濃度に設定する濃度設定部105と、標準濃度に設定された印刷濃度で印刷データを印刷する印刷部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置の異常に伴って装置への通電が遮断された際にその前の装置の状態を表示させ、もって通電遮断時に装置の異常状態をユーザ及びサービスマンに報知・把握させ得る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の異常が検出され、その異常が解除されない状態で通電が遮断された際に、電子ペーパに画像形成装置に異常が発生したことを示す情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】パソコンやホストコンピュータと接続しなくてもセットアップを行うことができるとともに、セットアップに必要な情報を記憶する専用の記憶媒体を不要にした画像形成装置等を提供する。
【解決手段】装置を使用可能な状態にセットアップするためのガイダンス情報を記憶する記憶手段108と、前記ガイダンス情報を表示可能な表示手段102と、前記記憶手段108に記憶されているガイダンス情報を設定手順に従って前記表示手段102に順に表示しながら、セットアップを進行させるとともに、セットアップ完了後は前記ガイダンス情報を記憶手段108から削除する制御手段101を備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの実行を待機または中断させる所定の調整動作が実施されている場合に、印刷ジョブの状態に関するユーザの確認のストレスを軽減させることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、表示情報を表示する表示手段と、印刷ジョブを実行する印刷ジョブ実行手段と、印刷ジョブ実行手段による印刷ジョブの実行を待機または中断させる所定の調整動作を実行する調整動作実行手段と、調整動作実行手段による調整動作が実行されるときに、印刷ジョブの状態を確認する印刷ジョブ確認手段と、印刷ジョブ確認手段による確認の結果である印刷ジョブの状態に応じて、調整動作実行手段による調整動作の実行中に当該印刷ジョブの状態にかかわる異なる表示情報を表示手段に表示させる表示制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】設定が制約される原因を分かりやすくユーザに知らせることができる装置の提供。
【解決手段】I番目の制約条件に含まれる条件設定値が設定されていると判断すると(S1240でYes)、I番目の制約条件に対応する制約設定項目群が既に着色されているかを判断する(S1250)。I番目の制約条件に対応する制約設定項目群は着色されていないと判断すると(S1250でNo)、I番目の制約条件に対応する制約設定項目群を対応する表示色で着色して(S1260)、S1290に進む。I番目の制約条件に対応する制約設定項目群が既に着色されていると判断すると(S1250でYes)、その着色を消去する(S1270)。既に着色されていた色とI番目の制約条件の表示色とで分割された各領域を着色する(S1280)。I番目の制約条件に含まれていて、着色されていなかった設定項目を対応する表示色で着色する(S1285)。 (もっと読む)


【課題】節電モード時に変化する通信履歴を更新表示させ、もって節電モード中のデータの通信状態を把握させ得る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置20全体が停止中であっても通信部106だけを通電し外部装置からデータを送受信する際に、データの送受信を行なった通信部106の通信コントローラ118が電子ペーパ108を一時的に駆動させ、電子ペーパ108において送受信ログが表示される。その後、電子ペーパ108への通電を遮断する。 (もっと読む)


【課題】プリンタ側でプリントデータのプリント条件を確認してからプリント処理を行なうことができるプリントシステムを提供する。
【解決手段】画像処理システム1は、パソコンPCと、プリンタ3を備える。パソコンPCは印刷条件を含む印刷データを生成しプリンタ3へ送信する。プリンタ3は、記憶部34A、34B、プリント処理部33、操作入力部32、表示部31、制御部30を備える。記憶部34Aは受信した印刷データを記憶し、記憶部34Bは印刷条件に対応するアイコンデータINを記憶する。プリント処理部33は印刷データに基づきプリント処理を行なう。操作入力部32は開始操作を受け付ける。制御部30は受信した印刷データの印刷条件に対応するアイコンデータINを記憶部34Bから読み出して表示部31に供給して表示させてから操作入力部32の開始操作によりプリント処理部33に記憶部34Aから印刷データ読み出して供給する。 (もっと読む)


【課題】自己診断に主眼をおき、主電源ONからユーザが操作可能となるまでの立ち上げ時間の高速化が可能な画像形成装置、H/W自己診断設定方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】コントローラ部1が行うH/W自己診断手段として、簡易診断モードと詳細診断モードを備え、画像形成装置に搭載されたタイマー設定手段を使用して、タイマーが設定された期間が経過した場合のみ、電源ONから画像形成装置が使用可能となるまでの立ち上がり時間を低速化させる詳細診断を実施する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメント処理装置の機能を拡張可能なシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ドキュメント処理装置における複数のドキュメント処理サービスのスタートアップが、サービス・スタートアップ・マネージャによって制御され、それぞれのドキュメント処理サービスが、装置レベル・インターフェイスを介して、制御システムとインターフェイスされる。エージェント・レイヤ・インターフェイスを介して、装置レベル・インターフェイスと少なくとも1つの外部データ処理装置の間で、データが通信され、エージェント・レイヤ・インターフェイスが、サービス・スタートアップ・マネージャに登録される。次いで、ドキュメント処理装置のスタートアップが開始され、外部データ処理装置の少なくとも1つの機能性に対応する標識を含むドキュメント処理制御表示が、ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイス上に生成される。 (もっと読む)


【課題】サービスコールセンターからの保守や修理等のサービス提供を簡単に受けることができる電子機器を提供すること。
【解決手段】プリンタ1の操作パネル20には、不揮発性の表示特性を有する第2表示パネル23が備わる。第2表示パネル23は保守・修理等のサービスを受けるための各種画面を表示するためのディスプレイであり、プリンタ1の起動時にはサービスコールセンターSCへの連絡情報100が表示され、プリンタ1に不具合が発生した場合には、不具合の内容および発生した状況を示すエラー情報がさらに表示される。ユーザーは、電源のオン/オフに関わらずに、第2表示パネル23に常に表示される連絡情報100に従ってサービスコールセンターSCに連絡し、エラー情報が表示されていればエラー情報の内容を報告することによって、サービスコールセンターSCからの保守サービスを簡単に受けることができる。 (もっと読む)


【課題】スキャントゥメモリやダイレクトプリントを行う際の手間を省くことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機にUSBメモリを接続したときには、以前、接続されたUSBメモリに対して実行されたモード(スキャントゥメモリモードまたはダイレクトプリントモード)が実行される。従って、ユーザが動作モードを指定する手間を省くことができる。 (もっと読む)


361 - 380 / 729