説明

Fターム[2C061CQ34]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 印字データ以外の情報の入出力、固定表示 (11,606) | 可変表示装置、可変出力装置 (8,411) | 表示内容、出力内容 (4,227)

Fターム[2C061CQ34]の下位に属するFターム

Fターム[2C061CQ34]に分類される特許

2,401 - 2,420 / 2,466


【課題】コンビニエンスストア等に設置された画像形成装置に対してもキャリブレーションの実施を合理的にできるようにした画像形成システムを提供する。
【解決手段】表示部18には、キャリブレーションの実施を促す表示がなされる。実施ボタン56を選択すると、キャリブレーションの実施を開始することができる。キャリブレーションの実施は、表示部18に表示された実施手順に従って行うことができる。キャリブレーションを行った場合は、コピー/プリント料金から返金される。 (もっと読む)


【課題】 全ての装置に同一の設定を行うことなく、全ての装置の使い勝手を同じにすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置1は、LANを介して接続されている1または複数の他装置から送信される装置設定情報を受信する。そして、受信された装置設定情報は自装置に登録されている装置設定情報と比較され、1または複数の他装置から受信された装置設定情報から、自装置にはない他装置の装置設定情報が抽出される。抽出された自装置にはない他装置の装置設定情報は自装置の装置設定情報とともに操作パネル27に表示され、この操作パネル27に表示された自装置にはない他装置の装置設定情報および自装置の装置設定情報の中から所望の装置設定情報がユーザにより選択されると、選択された装置設定情報に対応する設定が画像形成装置1に対して行われる。 (もっと読む)


【課題】 シャットダウンを行う前段で、シャットダウン処理によって影響を受けるジョブをユーザに報知し、一時停止可能なジョブは停止し、後続ジョブの発生を制限し即座にシャットダウン可能にする為の技術を提供すること。
【解決手段】 シャットダウン指示が入力された場合には、実行中のジョブがあるか否か、待機中のジョブがあるか否かを判断する(S605)。実行中のジョブがあればこのジョブに係る情報、待機中のジョブがあればこのジョブに係る情報を一覧表示する(S612)。一覧表示するとともに一時停止可能なジョブは停止し、かつ新規ジョブを制限する(S600)シャットダウンに係る制御処理を行う。 (もっと読む)


【課題】装置の操作に不慣れなユーザであっても、操作画面を用いて容易に各種の設定を行えるようにする。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、操作画面を表示する表示部13と、ユーザ情報を読み取るユーザ情報読取部9と、ユーザ情報とユーザの使用履歴情報とを対応付けて記憶する記憶部10と、コントローラ12とを備える。コントローラ12は、ユーザ情報読取部9が記録媒体から読み取ったユーザ情報に基づいてユーザを特定する処理と、特定したユーザに対応する使用履歴情報を記憶部10から読み出す処理と、読み出した使用履歴情報に基づいてユーザが初心者であるか否かを判断する処理と、ユーザが初心者であると判断した場合に、表示部13の操作画面を初心者用画面に切り替える処理とを行う。 (もっと読む)


【課題】出力画像全体が表示できる大型液晶表示装置や外部モニター等の大型の表示装置を用いることなく、画像全体のうちから所望の領域を選択してトリミング印刷を行う。
【解決手段】データ取得部4から取り込まれた画像データである第1の電子データ及び記録用紙サイズに基づいた座標データを表示する第2の電子データを合成した第3の電子データを生成し、且つ、印刷部1等を制御して第3の電子データの印刷を行う制御部3と、通常印刷時に印刷枚数を表示するセグメントLCD54、及び、カーソルキー531〜534を有するパネル部5と、を備え、パネル部5のカーソルキー531〜534を介して受け付けた座標指定データに基づく指定領域に該当する第1の電子データの一部の領域を拡大して第4の電子データを生成し、印刷する。 (もっと読む)


【課題】 より少ない操作キーでより多くのユーザ設定を登録することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成ジョブの実行に係るユーザ設定を記憶するユーザ設定記憶部16と、ユーザ設定記憶部16にユーザ設定を記憶することを指示するための一時保存キー221と、一時保存キー221により指示された場合に、ユーザ設定をユーザ設定記憶部16に記憶させるユーザ設定記憶制御部12と、ユーザ設定記憶部16に記憶されているユーザ設定の識別情報を表示することを指示するための呼び出しキー224と、呼び出しキー224により指示された場合に、ユーザ設定記憶部16に記憶されているユーザ設定の識別情報を表示させ、表示された識別情報に係るユーザ設定に含まれる各設定値を装置に設定するユーザ設定選択制御部13と、画像形成ジョブを実行する記録部40とを画像形成装置に備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成前に画質を評価して画像処理の設定を簡易にできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、スキャナ11が原稿画像を読み取って、画像解析部131が読み取った画像データの原稿特性値を抽出する。設定部132が画像処理の設定を受け付ける。抽出された原稿特性値および設定を受け付けられた画像処理項目に従って、画質評価部133が仕上がりの予想される画像形成の画質を評価し、評価した画質評価値を表示パネル15bに表示させる。操作者は、表示パネル15bに表示された仕上がりの画質評価値を見て仕上がりを予想しながら、タッチパネル15aを介して的確に画像処理項目を設定することができる。 (もっと読む)


【課題】 メインプログラム(アプリケーションなど)の起動途中においても、その待ち時間が故障中でなく起動途中である旨を、複数の言語圏のユーザに対して理解可能とさせるよう表示手段に表示させることができるようにする。
【解決手段】 カーネルによる起動前制御手段は、装置本体の電源がオンにされるとLCD80に起動中画面表示を行わせる。この起動中画面表示として、起動前制御手段は、ROM308に格納された所定の初期表示用画像をVRAM312に書き込み、そのデータをLCD80に表示させる。この初期表示用画像は、ROM308内に予め初期表示用画像として用意されたものであり、1st〜Nthの選択可能な全ての言語により、起動中である旨を示すメッセージを表示するものである。 (もっと読む)


【課題】より多くの機能をユーザに使用させる。
【解決手段】各機能に対応付けられたカウンタを設けて、所定期間内に選択された機能に対応するカウンタにポイントを加算する。カウンタのカウント値が最小の機能(すなわち、選択された頻度が少ない機能)の中からいずれかの機能を選出し、その機能のショートカットキー723をショートカットキー表示部722に表示させる。
【効果】ショートカットキー表示部722に表示されたショートカットキー723を見たユーザが、その機能の存在に気付いて当該機能を使用することが期待できる。 (もっと読む)


【課題】 キャリブレーション中に印刷命令があった場合、キャリブレーションと印刷命令の優先順位をユーザが選択できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置においては、キャリブレーション中に印刷指示が受け付けられた場合、キャリブレーションと印刷命令の優先順位を決定する旨をユーザに報知し、ユーザの指示によってキャリブレーションと印刷命令の優先順位を決定する。印刷命令の優先順位がキャリブレーションの順位より高い場合は、キャリブレーションを中断して印刷命令を行う。 (もっと読む)


【課題】セキュリティが高く、簡単な操作でサーバから印刷内容を取り出し可能な印刷システムを提供する。
【解決手段】登録モードで複合機20は、入力された出力者番号と、セットされた無線タグ入り記録紙50から読み取った固有のID情報とを管理サーバ40に送り、記録紙を登録する(P1)。管理サーバは、出力者番号付き印刷データを受信するとその出力者番号と印刷データとを対応付けて記憶し(P2)、その出力者番号に対応するユーザに受信通知を送る(P3)。取り出しモードでユーザが登録済みの無線タグ入り記録紙を複合機にセットすると、そのID情報が読み取られて管理サーバに送信され、管理サーバはそのID情報に対応付けされた出力者番号と同一の出力者番号に対応付けされている印刷データを該当する複合機に送信する(P6)。登録済みの無線タグ入り記録紙は本人認証機能を果たす。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置で印刷した印刷データを、同じ印刷装置または別の印刷装置から簡便な操作で再印刷することができ、さらに第3者への印刷データの漏洩を防ぐことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】 外部記憶装置利用判定手段112は、外部記憶装置20が印刷装置10に接続されると、接続された外部記憶装置20から、外部記憶装置を識別する情報と印刷装置の利用設定に関連する情報を含む外部記憶装置属性情報を取得し、表示部14に送信する。表示部14は、送信された外部記憶装置属性情報を表示画面に表示し、ユーザに対して、接続された外部記憶装置20を利用することの可否の判断を促す。ユーザは、接続された外部記憶装置20を特定し、接続された外部記憶装置20の利用可否を判断する。ユーザが、入力部15から、OK、つまり、利用許諾を入力すると、外部記憶装置20に記憶された印刷データの印刷が可能になる。 (もっと読む)


【課題】手動で両面印刷を行う際に、裏面の用紙を間違えることなく印刷を行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙の片面の印刷が完了した後に当該用紙の他面に印刷を行う際に、当該用紙のセットをユーザが行う手動両面印刷を実行する画像形成装置が、用紙を供給する1以上の給紙手段と、前記用紙の他面に印刷を行う際に、前記他面の印刷用に予め定められている前記給紙手段の中の1つから給紙を行うように指示をする制御手段と、当該給紙の指示に従って、前記予め定められている給紙手段から給紙を行って、当該給紙した用紙に前記他面の印刷を実行する印刷手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】選択された設定項目間の組合せ禁止理由を効果的に利用者に示すこと。
【解決手段】複数の設定項目間の組合せを管理する多次元の組合せ管理テーブルを保持し、利用者が複数の設定項目を選択した際に、組合せ管理テーブルを検索し、該当する要素に組合せ禁止理由をあらわす選択矛盾理由情報がある場合には、かかる選択矛盾理由情報を取得し、取得した選択矛盾理由情報を表示する。また、かかる選択矛盾理由情報として、選択矛盾の理由を説明する静止画データまたは動画データを用いる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置及びこの画像形成装置が実行する処理以外の各種の処理を実行する画像処理装置が接続された構成において、メンテナンス性の低下を防ぐことができる画像形成装置及び画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像形成システム10は、多機能複写機としてのMFP12及び外部機器14で構成され、MFP12及び外部機器14は、各々ネットワーク16に接続されている。外部機器14についての各種設定は、ネットワーク16に接続されたクライアントPC18から行うことができ、設定操作が行われると、その都度設定情報が外部機器14からMFP12へ送信される。MFP12は、送信された設定情報をメモリ34に記憶しておき、操作表示部20が操作されて設定情報を出力するよう指示された場合には、メモリ34に記憶された設定情報を読み出して操作表示部20に表示するか又は画像出力部28により用紙に印刷して出力する。 (もっと読む)


【課題】 複数のアプリケーションを有する画像形成装置において各アプリケーションの責務に基づいて初期設定項目を表示する画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】 操作部20の初期設定キー701が押下されると、コントローラ10では操作部20によって初期設定の変更が要求されたことを特定する(ステップS901)。コントローラ10は、NV−RAM12cから初期設定情報テーブルを取得する(ステップS902)。そして、コントローラ10は、初期設定情報テーブルを利用し、複合機1が有するアプリケーションを責務ごとに区別した初期設定大項目を液晶タッチパネル701に表示させる(ステップS903)。 (もっと読む)


【課題】 領収書のような長さの異なる印刷用紙にファイル用に穴あけする手段を明確にする。
【解決手段】 ロール紙11を領収書に用い、ロール紙11から出口方向に向かって直列に穴あけ部14および切裂部15を備え、その前後いずれかに印刷部13を備える。この構成により、ロール紙11の先頭端辺近辺で、印刷部13による印刷前に穴あけ部14によりファイル用穴をあけて領収書データの入力を待つことができる。この結果、長さの異なる定幅の領収書にファイル用穴をあけて印刷終了後に速やかに切裂部15により領収書をロール紙11の先端部分から切離して顧客に渡すことができる。 (もっと読む)


【課題】目的の印刷物の原稿データを簡単な操作でデータベースから取得して印刷物の複製を作成できる画像形成装置および複写システムを提供する。
【解決手段】複合機20は、原稿台にセットされた印刷物に付された無線タグからその印刷物のID情報を読み取り、このID情報に対応する印刷物に係わる情報(印刷可能ページや課金情報など)をネットワーク経由でデータベース11から取得して表示部に表示する。ユーザはこの情報を基にして印刷希望のページ範囲を指定する。複合機20は、指定された印刷ページ範囲の原稿データをデータベース11から取得して対応する画像を記録紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】特定商品の販売時に購入した顧客の情報を取得および管理できる撮影機構付プリンタおよび撮影機構付プリンタの制御方法を提供する。
【解決手段】撮影機構付プリンタ1は、載置蓋8を開けてIDカード7を載置すると、載置蓋8と連動する切替スイッチ12によって、カメラ10bがIDカード7の撮影モードになり、IDカード7の撮影が行われる。カメラ10bで撮影した画像データは、画像データに関連する販売データと共に、撮影機構付プリンタ1の記憶部25へ記憶される。載置蓋8を閉じると、カメラ10bが防犯用として周囲の撮影を行うモードとなる。 (もっと読む)


【課題】次にセットすべきインクリボンカセットの色を表示する。
【解決手段】CPU101は、ROM102に記憶されている配送先毎または容量毎等のリボン色設定テーブルのカラーカセットのリボン色に基づいて、所定の配送先または容量に対応するリボン色のインクリボンカセットをセットするよう指示するメッセージを表示部7の画面に表示させる。オペレータが指示されたリボン色のインクリボンカセットをセットすると、色検知センサ114によって確認され、正しい色のインクリボンカセットであるとき、CPU101の制御下、プラテン制御部107が用紙センサ112を制御する用紙センサ制御部111からの検出データに基づいてステッピングモータ108を制御して印字用紙を搬送させ、ヘッド制御部109の制御により所定の配送先または容量に対応する印字データがサーマルヘッド5によって印字用紙に印字される。 (もっと読む)


2,401 - 2,420 / 2,466