説明

Fターム[2C061KK35]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査 (4,542) | 自己診断、テスト印字、印字品質検査後処理 (775) | 診断、検査結果をユーザへ通知するもの (262)

Fターム[2C061KK35]に分類される特許

41 - 60 / 262


【課題】 ユーザーの意図しないプリント出力となった原因が画像形成部における機器の異常を含めた機器条件によって生じたものであるか否かが分かる形でプリント出力の良否を判定できるようにする。
【解決手段】 複写原稿を読取り(S101)、入力された画像にプリント出力用の画像データとしての処理を施しメモリ展開し(S102)、印刷に用いる(S104)。印刷により紙媒体に形成された画像をスキャナで読取り(S105)、再生した画像データをメモリ展開し(S106)、S102でメモリ展開した出力用画像データと比較する(S107)。両者に違いがあれば、出力手段(プロッタ)で生じる機器の異常等が原因で適正な出力が得られなかったと推定でき、比較結果にもとづいて出力良否の判定を行う(S108)。適正な出力であれば出力に対する課金処理を行い(S109)、出力が不良であれば、操作部で警告表示を行う(S110)。 (もっと読む)


【課題】副走査方向の液滴の位置ずれを補正できる画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】印刷データを記憶する印刷データ記憶手段203と、記録媒体を搬送する搬送ベルト17と、搬送ベルトを駆動させるための駆動部15と、記録媒体にインクの液滴を吐出するノズルが主走査方向にライン状に並んだ記録ヘッド23と、印刷データに応じて記録ヘッドのインク吐出動作を制御する印刷制御手段207と、を有する画像形成装置100において、記録媒体に着弾した液滴を撮影する撮影手段26と、液滴の吐出位置の第1の位置情報を取得する第1の位置情報取得手段51と、着弾位置の第2の位置情報を取得する第2の位置情報取得手段52と、主走査方向及び副走査方向における吐出位置と着弾位置の位置ずれ量を算出する位置ずれ算出手段53と、記録ヘッドに前記位置ずれ量を補正させる補正手段54と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】テストによって、アプリケーションが不正なものか否かを確認しつつ、テスト結果に異常がないとメーカが確認した状態から改ざんされたアプリケーションのパッケージングを防ぐ。
【解決手段】画像形成装置と、第1のコンピュータと、画像形成装置から出力されたハッシュ値と、パッケージングしようとする開発中アプリケーションのハッシュ値が一致する場合、パッケージングする第2のコンピュータを含む画像形成システムの画像形成装置であり、画像形成装置は、開発中アプリケーションの入力を受け付ける入力部と、開発中アプリケーションと監視ソフトを記憶する記憶部と、開発中アプリケーションと、監視ソフトを動作させ、監視ソフトによるテスト結果を把握し、開発中アプリケーションのハッシュ値を演算する制御部と、テスト結果とハッシュ値を出力する出力部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが入力した補正値に基づいて画調整を行う画像形成装置において,画質低下の抑制が期待できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】MFP100は,ユーザ入力による補正値を利用して画像形成を行うものである。そして,MFP100は,位置ずれあるいは濃度ずれが生じる要因(例えば,稼働量や温度・湿度の変化)の発生状況に応じて,そのずれを調整する手動補正値の許容範囲を変更することが可能である。具体的には,画像の位置に変化を与える要因の発生状況に応じて,位置ずれ用の補正値の許容範囲を変更する第1変更処理と,濃度に変化を与える要因の発生状況に応じて,濃度ずれ用の補正値の許容範囲を変更する第2変更処理との少なくとも一方が実行可能である。 (もっと読む)


【課題】検査用に別段の構成を設けることなく画像処理回路の検査を可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1において、CPU110は、第1画像処理回路310a〜第N画像処理回路310nを介して生成した検査データを、ドラム間遅延メモリ部320に記憶する。そして、CPU110は、当該記憶した検査データを、ローカルバス10を介して取得する。 (もっと読む)


【課題】バリアブル印刷の検品を適切に実行することができるバリアブル印刷検品装置及びバリアブル印刷検品方法を提供する。
【解決手段】バリアブル印刷の印刷物を検品するバリアブル印刷検品装置であって、バリアブル印刷の固定領域及びバリアブル領域にオブジェクトを合成して合成画像を生成する画像合成部と、前記合成画像を用紙に印刷して印刷物を作成する印刷部と、前記印刷物を読み取ってスキャン画像を出力する画像読取部と、前記合成画像と前記スキャン画像とを比較した結果に基づいて、前記印刷物の良否を判定する検品部と、を備え、前記検品部は、前記固定領域に合成されたオブジェクトを比較の対象とし、当該固定領域を第1の判定基準に従って比較する。 (もっと読む)


【課題】IDチップを利用する技術とは異なる方法で、着色剤が交換されたか否かを判定することが可能な画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】プリンタ1は、トナーを交換可能に収容する収容部と、それに収容されたトナーを用いて画像を形成する画像形成部13と備え、画像形成部13が濃度パターンPを形成する際、トナーの特性によって変化する濃度パターンPの濃度を検出し(S7)、複数の検出値を取得し(S9)、それらの複数の検出値同士の大小関係が基準関係に合致する場合(S15:NO)にトナー交換無しと判定し(S19)、複数の検出値同士の大小関係が基準関係に合致しない場合(S15:YES)にトナー交換有りと判定する(S17)。 (もっと読む)


【課題】高画質の印刷物が得られる可能性が高い印刷システム,印刷制御装置,およびプログラムを提供すること。
【解決手段】プリンタ201,202,203は,印刷特性を示す特性データを取得し,さらにその特性データをPC100に送信する。PC100は,プリンタ201,202,203の特性データを入手し,入手した特性データを記憶する。そして,印刷時には,指定プリンタの特性データに応じた印刷データを作成し,その印刷データを指定プリンタに送信する。また,PC100は,特性データを指定プリンタから入手する際,その特性データの入手に失敗した場合には,指定プリンタ以外のプリンタに対して特性データの入手を開始する。 (もっと読む)


【課題】記録装置が他の装置に接続された構成において、記録装置自体の機能に関する試験と記録装置を含むシステムの機能の試験とを合わせて行えるようにする。
【解決手段】記録システム1は、プリンター3により、テストスイッチ49の操作に応じてプリンター3自体の機能に関する試験を実行するとともに、テストスイッチ49の操作回数を記憶し、ホストコンピューター2からの要求に応答して記憶しているテストスイッチ49の操作回数を送信し、ホストコンピューター2により、プリンター3に対してテストスイッチ49の操作回数の送信を要求し、この要求に応じてプリンター3から送信される操作回数に基づき、記録システム1に係る試験を実行する。 (もっと読む)


【課題】 連続シートを用いた印刷を行う際、印刷に用いる画像データが滞っても印刷処理を停止させず、またシート上に余分な空白ができないようにすることができるようにすること。
【解決手段】 カセット101aまたは101bから搬送された連続シートが印刷ヘッド106の印刷位置に到達したタイミングで印刷ジョブの画像データの準備ができていない場合、メンテナンス用のパターンの印刷に切り替える。 (もっと読む)


【課題】どのような使用環境であっても、常に良好な印刷品質を実現可能な技術を提供する。
【解決手段】仮印刷読取データ取得部は、仮印刷物を読み取って取得した仮印刷読取データを表示部に表示させる。ユーザが、仮印刷読取データが表示された仮印刷読取データ表示画面300を介して仮印刷物内の位置を選択すると、選択領域対応ヘッド特定部が、受け付けた選択位置に対する印刷を行ったヘッドを特定し、これを補正対象のヘッドとする。濃度補正部は、補正対象のヘッドが担当する印刷領域の濃度を補正する。 (もっと読む)


【課題】加速度センサを設けることにより、落下による衝撃や振動の度合いを検出し、所定の値以上の衝撃や振動を検出したときに、その旨を報知する。
【解決手段】加速度センサにより加速度を検出し、その日付と検出値とを記憶する。そして、検出値が規格の範囲外である場合に電気回路の動作を検証し、電気回路の動作に異常がある場合にその旨を報知する。これにより、所定の値以上の衝撃や振動を検出したときに、電気回路の動作が正常か否かを検証することにより、機器を分解することなく、電子部品の脱落等を確認でき、機器の発熱等の重大な症状の発生を未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷処理結果に要する時間に影響させることなく、複数のページを印刷する印刷ジョブを効率よく処理することができる印刷装置、印刷制御方法、印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】 印刷制御部は、印刷開始指示を受信すると(S21)、印刷ページ情報に基づいて記憶装置内から1ページ分の印刷画像ページデータを読み出して印刷用ページバッファに格納し(S22)、画像印刷部は、その印刷画像ページデータを読み出して印刷を実行する(S23)。印刷が完了し(S24)、画像検査部から前ページの検査完了通知を受信していれば(S25)、印刷用ページバッファ内の印刷画像ページデータを検査用ページバッファへ送信し、印刷用ページバッファに次の印刷画像ページデータを格納可能にし(S26)、印刷データ処理部と画像検査部へ印刷完了通知を送信(S27)。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドの使用期限を適正に判断することができ、記録の不具合を確実に解消することのできるカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード5に記録された所定の情報を読み取るとともに、読み取った際の誤り訂正未使用率を判断するカード読み取り部9と、カード読み取り部9から送られる誤り訂正未使用率が一定値以下となったか否かを判断するカード処理制御部4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】印刷出力物の検査時に印刷異常が検出されたページのリカバリ印刷に伴うパフォーマンスダウンを抑えること。
【解決手段】検査制御部109は、1ページもしくは複数ページがセットとなる部分ジョブが複数集まって構成される印刷ジョブでは、検査部108で印刷異常が検出されるまでは印刷異常が検出されなかったシートをバッファトレイに格納して部分ジョブが終了した場合に該バッファトレイに格納された全てのシートを排出し、印刷異常が検出された場合でもバッファトレイに格納した全てのシートを廃棄して該印刷ジョブを続行し、該印刷ジョブの終了後に、前記印刷異常が検出されたシートに対応する部分ジョブの再印刷(リカバリ印刷)を実行するように制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷機構の動作に関連した動作条件群に対して、数学的モデルを動的に適合し、実際の出力印刷物と比較して印刷エラーを検出する。
【解決手段】ソース入力文書166を印刷130して出力印刷物163を形成し、出力印刷物163を画像化140して走査画像164を形成し、印刷ステップを行うのに使用するプリンタの特性をモデル化する一連のパラメータを決定し、プリンタの動作条件データに応じて一連のパラメータの値を決定し、パラメータ値に応じてソース文書166を描画120して予期されたデジタル表現を形成し、予期されたデジタル表現を走査画像と比較して印刷エラーを検出する方法が開示される。 (もっと読む)


【課題】印刷不良を検査可能な印刷装置において、印刷品質の向上と印刷不良率の低減を両立させること。
【解決手段】印刷装置70の検品コントローラ430は、複数ページを含む第1画像データに基づいてプリンタエンジン10で複数ページが印刷されたシートをイメージリーダ410で読み取って第2画像データを生成し(S906)、前記第1画像データと前記第2画像データからシートに印刷された各ページの印刷ズレ量を検出し(S907)、該検出された前記各ページの印刷ズレ量が許容値の範囲内にあるかどうかを判断し(S911、S912)、前記第1データに基づいて前記印刷処理を行う際の印刷設定として、中綴じ製本処理が設定されている場合、シートの折部の周辺領域に画像が存在する特定ページと他のページとで前記許容値を変更するように制御する(S908〜S911)。 (もっと読む)


【課題】他の画像形成装置の画品質状態を捉えた上で,好適な状態を形成できる画像形成装置および画像形成システムを提供すること。
【解決手段】画像形成システム500は,画像形成システム500に属するMFP100,101,102,103が個々に位置ずれや濃度ずれの補正量の取得を行う取得処理を行うにあたって,サーバ200が本画像形成システム500に属するMFP100,101,102,103の少なくとも1台の画品質状態を確認する。そして,その確認結果に基づいて,取得処理を実行するMFPを決定し,そのMFPに対して実行要求を送信する。各MFP100,101,102,103は,その実行要求の受信を契機に,取得処理の実行を開始する。 (もっと読む)


【課題】地紋印刷の濃度調整において、使用者の負担を軽減するとともに、誤った調整による不適切な地紋印刷の実行を抑止する。
【解決手段】地紋印刷を行う画像形成装置100であって、用紙P上に所定の地紋調整パターンを印刷する地紋調整パターン印刷部30と、印刷された地紋調整パターンの濃度を測定する濃度測定部40と、地紋調整パターンの測定濃度にもとづいて地紋印刷に用いる地紋調整パターンを選択する地紋印刷濃度調整部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷状態の良否の判定に従って印刷を制御する印刷装置において、印刷効率の低下を抑制することを目的とする。
【解決手段】印刷装置は、印刷媒体に画像を印刷する印刷部と、印刷媒体に印刷された画像を読み取る読取部と、読取部により読み取られた画像と、予め設定されている比較画像とを比較して印刷媒体に印刷された画像の印刷状態の良否を判定する判定部と、印刷装置を含む所定の範囲における人の有無を検出する検出部と、判定部による判定結果、および、検出部による検出結果に基づいて、印刷部における印刷速度を制御する印刷制御部と、を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 262