説明

Fターム[2C082DA14]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 筐体構造 (8,609) | 前部(扉) (5,936) | 開閉機構 (3,135) | ヒンジ (1,259)

Fターム[2C082DA14]の下位に属するFターム

Fターム[2C082DA14]に分類される特許

141 - 160 / 514


【課題】不正投入のみならず、遊技媒体の投入及び流下の状態を把握可能とする。
【解決手段】遊技機に、物体検出装置35aによる検出を契機に監視時間の計測を開始し、監視時間までにさらに物体検出装置35aにより検出されたとき監視時間の計測を再開始する計時手段310、初期値が記憶される数値記憶手段320、物体検出装置35aによる検出を契機に数値記憶手段320の記憶値に所定数を加算し通過検出装置35bによる検出を契機に記憶値から所定数を減算する演算手段330、監視時間に達した際、数値記憶手段320の記憶値が初期値と一致していた場合に正常投入、記憶値が初期値よりも小さかった場合に不正投入、記憶値が初期値よりも大きかった場合にブロッカー45による排除又は遊技媒体の滞留と判定する状態判定手段340を備える。 (もっと読む)


【課題】出力する音を変質させる処理が行われた時期を容易に把握することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技の進行に関する遊技制御を行う主制御部と、遊技制御に応じた音や所定の報知情報の出力制御を行う副制御部と、該報知情報を報知するための報知手段とを備えた遊技台であって、副制御部は音に関する音源データの入力レベルが所定の閾値を超える場合、当該音源データに対し、再生音が予め規定される音量を超えて出力されることを抑制するための制限処理を施すコンプレッサ機能と、コンプレッサ機能が作動した場合、当該作動させた音源データの再生音情報を出力する情報出力機能とを有する音源集積回路を搭載した音制御回路を備え、前記報知手段は、コンプレッサ機能が作動した場合、当該作動した旨を、該作動させた音源データに関する再生音情報を示す報知態様で報知する。 (もっと読む)


【課題】リール照明の演出データを消失した場合においても、リールの視認性を確保する。
【解決手段】第1副制御部400のCPU404は、主制御部300から送信されてくる遊技コマンドに基づいて演出内容を選択し、スロットマシン100に複数種類設けられた演出装置を制御する。今回の演出内容が、リールランプ242を消灯させる演出が選択されている場合に、リール110乃至112が回転中であれば、選択された演出内容に基づいてリールランプ242を消灯させ、リール110乃至112が回転中であればリールランプ242を点灯させる消灯抑止制御を実行する。 (もっと読む)


【課題】既存の搭載される装置構成を活用し、装置数を増やすことなく、出音異常を早期に検知して報知することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】制御部の遊技制御に関連する音声の出力制御を施す音声出力制御部を備えた遊技台であって、前記音声出力制御部は、音声信号調整部とフィルタ回路とを備える出音処理部と、これを制御する制御回路とを有し、音声を出音する音声出力部を設けると共に、出音処理部は、音声出力部に異常が生じている状態で、且つ、音声信号調整部がフィルタ回路に特定帯域の周波数を含む音声信号を出力することに起因して、フィルタ回路に過電流が流れると、制御回路に対しリセット信号を出力する保護機能を備え、制御回路は、音声信号調整部に対し、特定帯域の周波数を含むチェック用音声信号を所定タイミングでフィルタ回路へ出力するように制御し、リセット信号が入力されることで音声出力部の異常を検知する。 (もっと読む)


【課題】演出を開始する際に可動体の位置較正を確実かつ効率的に行う。プログラム上の位置情報を実際の位置に一致させる。
【解決手段】遊技機の可動体に対する制御を開始する際において、可動体の可動要素の目標位置をインデックス信号が出力される位置に設定し、プログラム上の位置情報をその算出の基準となる最初の値として上限と下限の範囲の外側に設定する。前記可動要素は前記インデックスの位置へ向けて移動させられ、前記インデックス信号が出力されたときに、プログラム上の位置情報は前記インデックス信号に対応する予め定められた初期値に設定される。 (もっと読む)


【課題】遊技機が初期起動したときに、複数の画像表示コマンドを続けて受けることで画面が次々と更新され、見た目が非常に汚いものになるという問題を解決する。
【解決手段】遊技機の初期起動時において画像表示コマンドが複数スタックされることを想定して、画像表示装置においてブランク処理を行う。ブランク処理により前記複数のコマンドにより生成された画面を遊技者が視認できないようにする。スタックされていた全てのコマンドが送信されたら予め定められたコマンドを画像表示装置へ送り、ブランク処理を中止させる。これ以降は通常どおり、画像表示コマンドにより生成された画面が遊技者に提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、処理負荷を過度に高めずにエラー報知を行うことができる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】スロットマシン100は、図柄変動停止表示を行うリール110乃至112と、異常が発生したことを検出するための各種センサ318と、異常を検出したことに基づいて所定の異常処理を行う主制御部300、副制御部400、500と、を備えている。主制御部300、副制御部400、500は、リール110乃至112により図柄の変動表示中である場合に、異常を検出したことに基づいて、処理負荷の低い状態異常報知演出を行い、リール110乃至112により図柄の停止表示中である場合に、異常を検出したことに基づいて、処理負荷の高い制御異常報知演出を行う。 (もっと読む)


【課題】コネクタの着脱作業が容易にできると同時に、遊技機内部に収納されているホッパー装置のコネクタ接続部分を保護することができる構造を備えた遊技機を提供する。
【解決手段】ホッパー装置1の外装箱10の側面部10Bに凹部を設け、凹部にはコネクタ挿入口35とハーネス導出部を設け、筐体2内部の所定の場所に、凹部の開放部分を閉塞する閉塞板を有する閉塞部材を固定し、ホッパー装置1を筐体2内の定位置に設置させることによって、凹部の内部及びハーネス導出部が閉塞板で覆い隠されコネクタの接続部分が視認不能かつ接触不能になる。 (もっと読む)


【課題】回胴の回転のバランスが崩れたときにその旨を報知することで、回胴の不具合をホールの人間にいち早く知らせる。
【解決手段】予め定められた期間において内部抽選の結果に基づき複数の回胴を動かすことで演出を行うスロットマシンにおいて、回胴演出開始の前に停止出目の位置を記憶し、複数の回胴それぞれについてインデックスを検出したかどうか監視し、インデックスを検知したとき停止出目に基づきモータの駆動パルスの数を加算することで得た回胴の位置を求め、これとインデックスの検出に基づく回胴の位置を比較し、両者の差が予め定められた第1閾値より大きいとき予め定められた異常ポインタを増加させ、異常ポインタが予め定められた第2閾値より大きいとき、当該回胴の不具合発生を意味するエラー信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】遊技球を使用する遊技機において、上皿のメンテナンス作業等の改善を図る。
【解決手段】遊技機1の前面側に開閉可能に設けられた前面扉4を開放すると、上皿形成部材17が露出される。上皿形成部材17は裏セット盤16に取り付けられている。ここで、上皿形成部材17はその両端部に設けた装着固定部21によって、裏セット盤16に対して着脱自在とされている。従って、上皿形成部材17の上皿部分に付着した汚れを落とす等のメンテナンスを行う場合には、装着固定部21を外して上皿形成部材17を裏セット盤16から取り出せば、そのメンテナンスが容易になる。 (もっと読む)


【課題】カバーのロック忘れと電源スイッチなどの操作部に対する不正アクセスの排除を、簡易な構造で実現する。
【解決手段】遊技機用電源装置9は、カバー92を回動可能、かつ、回動する軸方向に沿って移動可能に支持するヒンジ部90bと、カバー92を閉状態、かつ、軸方向に沿った下方側に付勢するねじりコイルバネ90aと、下方側に位置するカバー92の開状態への回動を妨げ、上方側に位置するカバー92の開状態への回動を許容する回動規制手段と、閉状態を除いた開状態において、カバー92をねじりコイルバネ90aによる下方側への付勢力に抗して上方側に保持する保持手段と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】装着封止手段による封止を解除して取付ベースから基板ケースを取り外した後も、その取付ベースを使用することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】基板ケース14を取付ベース30に封止する装着封止手段47,48を備えた遊技機で、装着封止手段47,48は、取付ベース30上の係合部137,138と、基板ケース14上の突起部108,70とで構成されると共に、基板ケース14が取付ベース30に装着された状態で突起部108,70が係合部137,138に係合して取り外し方向の移動を阻止するように構成され、基板ケース14上には、基板ケース14が取付ベース30に装着された状態で外部から損壊可能な被損壊部69等が一体に設けられ、その被損壊部69等が損壊されることにより、突起部108,70の係合部137,138に対する係合を解除可能となるように構成されているものである。 (もっと読む)


【課題】不要に遊技を継続することによる不都合を回避可能とすること。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11と、該筐体11の前部に設けられ筐体11の一側部にて開閉可能に支持された前面扉12とを備えている。スタートレバー71が操作されると、表示窓31L,31M,31Rを介して視認可能なリール42L,42M,42Rが回転を開始し、ストップスイッチ72〜74が操作されると、各スイッチ72〜74に対応したリール42L,42M,42Rが停止するように構成されている。ここで、内部的なボーナスゲーム当選時において、契機絵柄を表示させた後にRTモードに突入させるような制御が実施される。 (もっと読む)


【課題】静電気対策用部材と回路基板のグランドとを、確実に接続することが可能な遊技台を提供する。
【解決手段】制御用に動作する制御回路を搭載した制御回路基板(副制御基板222)と、静電気対策用部材(金属ケース221)と、を備える遊技台であって、前記制御回路基板(副制御基板222)側のグランドと前記静電気対策用部材(金属ケース221)とを、導電性固定具(ネジ222c)で導通させるとともに、配線具(ハーネス256)で導通させた、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重複停止表示に対する興趣を高めるとともに、新しい遊技感を与えることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】回転リール25、スタートスイッチ37、ストップスイッチ38、役抽選手段140及び回転停止制御手段180とを備え、役には、再遊技役と所定役とを含み、役抽選手段140は1回の抽選で再遊技役及び所定役の重複当選を決定でき、重複当選となった場合には、再遊技役又は所定役のいずれかが停止表示される単独停止表示、若しくは、再遊技役及び所定役のいずれもが停止表示される重複停止表示が可能となり、単独停止表示がされた場合と重複停止表示がされた場合とでは異なる処理を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】 通常のゲームで生じ易い遊技者の興趣の低下を回避する遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン等の回胴式遊技機において、通常のゲーム状態から特殊遊技状態へ遊技状態を移行させる契機となる特殊当選役を設ける。更に特殊遊技状態の終了後から開始されるゲームを、通常のゲーム状態と異なり遊技者にとって有利さの度合いの高い高確率遊技状態に変更させる。高確率遊技状態では、通常のゲーム状態と異なり特定の当選役の抽選確率を優遇した内部抽選を実行させる。更に高確率遊技状態で特殊当選役に当選した場合、高確率遊技状態に加えて更に有利な特典を付加する。 (もっと読む)


【課題】不正を未然に防止する遊技台を提供する。
【解決手段】遊技制御手段は、一定期間内に、エラー又はエラー解除が所定回数以上行なわれた場合に、遊技台を遊技無効状態に設定すると共に、通常のエラー解除方法を、複数のエラー解除方法の中からランダムに決定する。そして決定されたエラー解除パターンの通りに解除操作が行なわれた場合に、遊技台を遊技有効状態に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】1のコマンドを他のコマンドに優先して送信することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】コマンドバッファに加えて復電コマンドバッファを備え、他のコマンドに優先して送信する必要のあるコマンド(例えば復電コマンド)は、復電コマンドバッファへ設定する。コマンド出力処理(S21)では、復電コマンドバッファに送信するべきコマンドが記憶されていれば、コマンドバッファに記憶されるコマンドに優先して復電コマンドバッファに記憶されるコマンドを送信する。よって、サブ制御基板へ他のコマンドに優先して送信したいコマンドがあれば、これを復電コマンドバッファへ記憶することにより、該コマンドをコマンドバッファに記憶される他のコマンドに優先してサブ制御基板へ送信することができる。即ち、1のコマンドを他のコマンドに優先してサブ制御基板へ送信することができる。 (もっと読む)


【課題】 装飾パネルが前扉に取り付けられたスロットマシンに装飾パネルに斬新な装飾を施して装飾性を向上させる。
【解決手段】 装飾が施された下部パネル(25)が前扉の前側に取り付けられたパチスロ遊技機において、下部パネルは、当該下部パネルを前扉に取り付けるための下側ベースパネル(254)と、下側ベースパネルの前面側に取り付けられ、横長開口部(251a)が形成された額縁状の下部パネル枠(251)と、下部パネル枠と下側ベースパネルの間に配設され、立体的な装飾体(252b)が後方側から取付用ネジによりネジ止めされた装飾パネル本体(252a)と、を備え、下側ベースパネルは、下部パネル枠の横長開口部の内側で装飾パネル本体に立体的な装飾体を取り付け可能な領域の後方部分が取付用ネジと干渉しないように後方側に凹んだ凹室形状とした。 (もっと読む)


【課題】貯留タンクに対する遊技メダルの補給作業や補助タンクへの遊技メダルの排出が困難なものとなるといった不都合を発生させることなく、貯留タンクの容量を極力大きくすることができる遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシン10は、筐体11とその前面の前面扉12とを有する。前面扉12は上扉13と下扉14とからなる。筐体11の内部は、下側仕切板により上下に区画されており、当該下側仕切板上にはリール装置が配置され、下側仕切板の下方にはホッパ装置が配置されてる。そして、上扉13に形成された表示窓23から視認できる有効位置に特定の図柄の組合せが停止した場合には、ホッパ装置によるメダルの払い出しが行われる構成となっている。この構成において、貯留タンクの内面と補助タンクの上面開口部とが平面視で重なった構成となっている。 (もっと読む)


141 - 160 / 514