説明

Fターム[2C082DA14]の内容

スロットマシン、カードゲーム、盤上ゲーム (313,946) | スロットマシン本体 (37,148) | 筐体構造 (8,609) | 前部(扉) (5,936) | 開閉機構 (3,135) | ヒンジ (1,259)

Fターム[2C082DA14]の下位に属するFターム

Fターム[2C082DA14]に分類される特許

61 - 80 / 514


【課題】基板ボックスの固定作業及び固定解除作業の容易化が図れる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機1は、筐体2の左端部若しくは右端部のいずれか一方に前面扉3が揺
動自在に支持され、固定ベース部202が筐体2内の背板2cに固定され、その固定ベー
ス部202に可動ベース部203が上下方向に回動可能に支持されている。可動ベース部
203には、その回動中心軸線に直交する方向に沿って移動させることによって基板ボッ
クス102を可動ベース部203に着脱する保持手段204と、その保持手段204に保
持された基板ボックス102を可動ベース部203に固定する固定手段が設けられており
、固定手段は、筐体2の左端部側と右端部側のうち前面扉3が支持された端部側と反対の
端部側に偏位した位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】一の扉部材の開放状態において他の扉部材の開放操作を防止できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機本体部3(一の扉部材)と、この裏面側の遊技主要ブロック5(他の扉部材)と、遊技機本体部3および遊技主要ブロック5を施錠する施錠装置120とを備え、施錠装置120は、鍵が時計方向に回動操作されることで遊技機本体部3を解錠し、鍵が反時計方向に回動操作されることで遊技主要ブロック5を解錠し、鍵が時計方向に回動操作されて所定の回動位置に達するとその回動位置で反時計方向には回動不能となるように当該鍵を固定する固定機構128を備えているので、仮に不正行為者が鍵を反時計方向に回動操作しようとしてもその回動操作ができず、不正に遊技主要ブロック5が解錠されることを防止でき、遊技場関係者の知らないうちに不正行為者によって解錠された遊技主要ブロック5を開放して不正行為が行われるという問題も防止できる。 (もっと読む)


【課題】健全な遊技者の遊技の興趣を減退させることなく、的確に不正行為を抑止することができる遊技台を提供する。
【解決手段】遊技台は、エラーの検出後にエラー状態の解除を不可にする、または、エラー状態の解除後に再開される遊技の進行に関する処理を遅延させる、不正抑止期間の設定を行なう不正抑止手段と、エラーが検出されたことに基づいて不正抑止期間を設定するか否かを判定するための判定期間を設定する判定期間設定手段と、を備える。そして、不正抑止手段は、判定期間においてエラーが検出されなかった場合には、第1の不正抑止期間の設定を行ない、判定期間においてエラーが検出された場合には、該第1の不正抑止期間と比較して長い第2の不正抑止期間の設定を行なう。 (もっと読む)


【課題】所定操作手順が報知されなかった場合、および所定操作手順で操作されなかった場合であっても、遊技者にとって有利な表示結果が導出されることに対する期待感を持続させることにより、遊技の興趣を向上させることができるスロットマシンを提供することである。
【解決手段】小役のうちブドウとバナナブドウとが同時に当選しているときであって、第1停止がブドウとバナナブドウとの当選組合せに応じた第1の有利操作手順で操作されたときにブドウを入賞させ、第1停止が第1の有利操作手順で操作されなかったときであっても第2停止および第3停止が第2の有利操作手順で操作されたときにバナナブドウを入賞させるリール制御を行なうスロットマシンであって、操作手順を報知するナビ演出として、第1の有利操作手順を報知する完全ナビ演出(図12(a1))、あるいは第1停止が第1の有利操作手順以外の手順で操作されフリーズが発生しているときに第2の有利操作手順を報知する途中ナビ演出(図12(b4))を行なう。 (もっと読む)


【課題】同一の取り付け部に異なる演出用部材を取り付け可能とし、リサイクルを容易にしてコスト削減を図るとともに、可動役物は強固に固定し、非可動表示部は簡易かつ迅速確実に取り付け可能な遊技機用パネルを提供する。
【解決手段】ユニット取付部90には、複数の被固定部及び複数の被係止部が設けられているとともに、各演出用ユニットには、各被固定部の少なくともいずれか一つに締結部材を用いて固定可能な固定部と、各被係止部の少なくともいずれか一つに係止可能な係止部とが設けられ、可動ユニット50をユニット取付部90に取り付ける場合には、表示ユニット40をユニット取付部90に取り付ける場合よりも、固定部と被固定部による固定箇所が多くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】遊技機に好適な乱数発生手段を提供する。
【解決手段】抽選用の乱数を発生し、発生した乱数に基づき内部抽選を行う遊技機において、処理部と、互いに異なる乱数列を発生する第1乱数回路及び第2乱数回路と、ダイナミックRAMのリフレッシュに用いるリフレッシュレジスタとを含む半導体素子を備え、前記処理部は、前記第1乱数回路に基づきハード乱数を取得し、前記第2乱数回路、前記リフレッシュレジスタ及び前回のソフト乱数の各値を合成することで今回のソフト乱数を生成する。 (もっと読む)


【課題】遊技球の払出に係る新規な構成を提案し、払出形態の適正化を図ること。
【解決手段】遊技機の前面には上皿ユニット17が取り付けられており、この上皿ユニット17に形成された上皿18に遊技球が貯留される。上皿18には入賞に伴い賞品球が払い出される他、球貸し操作に伴い貸球が払い出される。上皿18内の遊技球は順次投入され、所定個数の遊技球が投入されることを開始条件として毎回の遊技が実施される。払出機構より払い出された遊技球は、第1払出通路又はこれとは別経路の第2払出通路から上皿18に対して案内される。 (もっと読む)


【課題】遊技機の制御基板の構成を簡略化する。
【解決手段】複数のデバイスをそれぞれ制御する複数のデバイス用基板と、前記複数のデバイス用基板を制御する制御基板とを備える遊技機において、電源Aをオンオフするスイッチ手段とを備える制御基板と、リセット端子に入力されるリセット信号によりリセットされる電子回路EC2と、入力された電源に基づきリセット信号を発生するリセット回路RCとを含むデバイス用基板DEV2とを備え、制御基板の電源Aの出力端と第2デバイス用基板のリセット回路の入力端が接続され、リセット回路の出力端と電子回路のリセット端子が接続されている。 (もっと読む)


【課題】役物に設けられた駆動源の稼働状態を監視して、役物の過熱による破損を安価かつ確実に防止し、部品寿命の延長を図る。
【解決手段】役物1の駆動源50に対する駆動要求信号の出力の有無を一定時間ごとに監視し、出力有りの場合には所定の数値を加算し、出力無しの場合には所定の数値を減算して、算出値を駆動源ごとに記憶し、少なくとも1の駆動源50についてのカウント値が、予め定められた限界値となった場合には、役物1の全ての駆動源50の駆動を一定時間停止させる。 (もっと読む)


【課題】操作結果と禁止操作条件が一致した場合に開始連動演出を中止することで、遊技の興趣の減退を防止することができる。
【解決手段】連動演出として、開始条件の成立する特定遊技まで継続して行われ開始条件の成立を該特定遊技で肯定する報知を行う開始連動演出を行うように演出手段を制御しかつ、該連動演出として、開始条件の成立する特定遊技まで継続して行われ、開始条件の成立を肯定する報知を行う開始連動演出が所定条件が成立している状態で行われている遊技において、禁止操作条件判定手段により停止操作手段の操作結果が禁止操作条件と一致したと判定された禁止操作状態ではない場合には該開始連動演出を継続して行うように演出手段を制御し、禁止操作状態となった場合には該開始連動演出を中止するように演出手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】遊技機における電飾データ作成の効率化とそのデータ容量の節約を目的とする。
【解決手段】音響による演出とともに、当該演出に対応して点滅する電飾による演出を行う遊技機において、楽曲データ群記憶部に記憶されている楽曲データに対応して予め定められた電飾用点灯データを記憶する電飾データ群記憶部及び点灯実データ群記憶部と、所定のテンポ基準データに基づき電飾の点灯の基準となる点灯基準時間を設定する基準データ設定部と、前記点灯基準時間に基づき前記点灯実データ群記憶部から電飾用点灯データを読み出す点灯実データ読出部と、読み出された前記電飾用点灯データに基づき電飾を点滅する駆動回路とを備える。前記基準データ設定部は、前記テンポ基準データに基づき前記電飾用点灯データの読出しタイミングが前記楽曲の再生タイミングに同期するように前記点灯基準時間を設定する。 (もっと読む)


【課題】 監視機能が作動不能となるような不正操作が容易に行えない構成を有するとともに、基板ケースだけでなく周囲の部材が取り外された場合にも確実に検出する。
【解決手段】遊技機の動作を制御する制御部品を内包する制御部材20と、この制御部材20に外付けされる外設部材30、80とを備えた制御ユニット10であって、制御部材20と外設部材30、80との間が外されたことを検出する監視手段50を備え、監視手段50は、制御部材20における複数の係合部23、251と外設部材30、80における複数の被係合部312、84が係合した状態で、該複数の係合部23、251と該複数の被係合部312、84とを経由するように配設された検出配線部50aと、制御部材20と外設部材30、80との間が離間して検出配線部50aが分断したことを検出する検出部60とを有し、検出配線部50aが経由する複数の被係合部312、84が、外設部材30、80において、互いに離間した位置に形成された。 (もっと読む)


【課題】鍵を回動操作して扉部材を開放させる作業時に不正に鍵が使用されることを防止できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技機本体部3と、この裏面側の遊技主要ブロック5と、遊技機本体部3および遊技主要ブロック5を施錠する施錠装置120とを備え、施錠装置120は、鍵が時計方向に回動操作されることで遊技機本体部3を解錠し、鍵が反時計方向に回動操作されることで遊技主要ブロック5を解錠するものであり、鍵が時計方向に回動されて回動位置に達するとその回動位置で戻すことも抜くことも不可に鍵を固定する固定機構128と、遊技機本体部3の裏面側に設けられた、固定機構128による鍵の回動・抜け固定を解除する固定解除機構とを備えているので、不正行為者が鍵を反時計方向に回動させたり抜いたりする行為も防止できる。 (もっと読む)


【課題】精算スイッチの誤操作によるメダルの精算を防止する。
【解決手段】スロットマシン10からのメダルの精算を実行する際に操作される精算スイッチ59と、精算スイッチ59のオン操作時間を検知する操作時間検知手段と、オン操作時間が第1の所定時間を超えない場合に、メダルの精算を不実行する精算不実行手段と、オン操作時間が第1の所定時間を超えた場合に、メダルの精算を実行する精算実行手段と、を備え、精算実行手段は、オン操作時間に基づいて、複数の精算態様のうちの何れかを実行し、精算態様には、ベットされているメダルとクレジットされているメダルの両方を払い出す第1精算態様と、クレジットされているメダルを払い出す第2精算態様と、ベットされているメダルを払い出す第3精算態様と、が設定されている構成の遊技機とした。 (もっと読む)


【課題】不正解錠に対する防御性能を高めるとともに、利便性の向上を図ることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】球使用式回胴遊技機1は、外枠2に対し、前扉3が開閉可能に支持されている。前扉3の背面側には当該前扉3を外枠2に対し施錠する施錠装置が設けられている。施錠装置は、鍵により操作されるシリンダ錠と、当該シリンダ錠の動作に連動して変位し、外枠2の受け金具に対し係止される鉤部材とを備え、シリンダ錠に鍵の挿入がない場合には鉤部材が変位不能となる。また、施錠装置は、前扉3を開放した際に鉤部材の施錠方向への変位を規制して当該鉤部材を非係止位置に保持できる保持部材と、当該保持部材の変位を規制したり許容したり切換えるための切換え部材とを備えている。 (もっと読む)


【課題】可動体の可動範囲を可及的に広くして遊技者を楽しませられる可動演出が可能な遊技機を提供する。
【解決手段】スロットマシンに、左右方向へ延びた長尺状の上レール661及び下レール662と、上レール661及び下レール662によって移動可能に案内される可動体601と、可動体601に一端側が固定され可撓性を有した長尺状の駆動ワイヤ669と、駆動ワイヤ669の他端側と可動体601とを接続し伸縮可能とされた引張バネ671と、引張バネ671によって駆動ワイヤ669に張力が作用するように駆動ワイヤ669が巻き掛けられ上レール661の両端近傍に夫々配置されたプーリ663,666と、プーリ663,666に巻き掛けられた駆動ワイヤ669を遊技状態に応じて送ることで可動体601を移動させる駆動モータ674と、を具備させる。 (もっと読む)


【課題】環状リールの回転原点の検出位置を機械的に変更する調整作業を不要として生産工程を簡略化できると共に、環状リールの構造の簡略化とそれに伴う設計の簡易化とにより、装置コストを低減することができる遊技機を提供すること。
【解決手段】(a)の状態で、図柄番号「0」の図柄を下段位置に停止させるべくブレーキ処理を実行した場合、ブレーキ処理に伴う滑り量がd1であれば、(b)に示すように、回胴Lは正しい位置に停止する。しかし、滑り量がd1に満たないd2であれば(d1>d2)、(c)に示すように、回胴Lは停止すべき位置からd3(=d1−d2)だけ上方に停止する。このd3の量、即ち停止位置のズレ量は、回胴Lに特有のものなので、これを調整値52bとして記憶し、その調整値52b分だけ停止制御の開始タイミングをズラす。これにより、停止位置のズレを補正して回胴Lを正しい位置に停止させることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有益な遊技履歴情報の表示機能を備えつつ、売上げや稼動率を向上させることが可能なスロットマシンを提供する。
【解決手段】スロットマシンに、賭操作に基づき遊技価値の賭数を設定することが可能な賭数設定手段と、変動ゲームの実行結果を遊技履歴情報として記憶することが可能な情報記憶手段と、情報記憶手段に記憶された遊技履歴情報を表示することが可能な情報表示手段と、情報表示手段による前記遊技履歴情報の表示を規制することが可能な表示規制手段とを設け、賭数設定手段により賭数が設定されていない場合には、情報表示手段による遊技履歴情報の表示を規制する一方、賭数設定手段により賭数が設定されている場合には情報表示手段による遊技履歴情報の表示を許容するようにした。 (もっと読む)


【課題】チャンスボタン等の演出ボタンを設けた回胴式遊技機において、該演出ボタンによる演出効果を十分に発揮することのできる回胴式遊技機を提供する。
【解決手段】ATゲームが開始されるまでの期間として「500(回)」〜「1200(回)」のAT発動準備期間(J)を設ける。特定の小役(チェリーやスイカ)に当選した場合には、演出ボタンの押下操作を促す演出を行う。演出に従って演出ボタンの押下操作が行われた場合には、チェリー当選時で「1500(回)」、スイカ当選時で「100(回)」を、AT発動準備期間(J)から減算する。演出に従わずに演出ボタンの押下操作がなされなかった場合には、チェリー当選時で「1500(回)」、スイカ当選時で「100(回)」を、AT発動準備期間(J)に加算する。減算したときに余りが生じる場合には、この余りが無くなるまで、次回、次々回のAT発動準備期間(J)を事前に決定する。 (もっと読む)


【課題】 払い出される遊技媒体をすべて内部的に記憶させることで、外部からの遊技媒体の補給を不要とする遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】 機内に投入された遊技媒体と所定の入賞によって払い出された遊技媒体とを規定数まで記憶する第一クレジット領域と、投入された遊技媒体と払い出された遊技媒体のそれぞれの数量を監視し、規定数までは第一クレジット領域に記憶させるとともに、所定の操作にもとづいて第一クレジット領域に記憶されている遊技媒体を遊技に投入する処理を行う制御部と、を備える遊技機であって、払い出された遊技媒体のみを記憶する第二クレジット領域を備え、制御部は、払い出された遊技媒体を、規定数までは第一クレジット領域に優先して記憶させ、規定数を超えるときは第二クレジット領域に記憶させ、投入された遊技媒体を、第二クレジット領域に記憶させない構成としてある。 (もっと読む)


61 - 80 / 514