説明

Fターム[2C088AA35]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | ゲーム内容 (53,031) | 普通パチンコゲーム (52,532) | 図柄変動制御 (31,767) | 図柄変動方法 (25,827) | 表示内容 (11,611)

Fターム[2C088AA35]に分類される特許

61 - 80 / 11,611


【課題】本発明は、遊技者の興趣を向上できる遊技台を提供することを目的とする。
【解決手段】パチンコ機100の変動時間決定手段は、特定の図柄変動表示の変動時間を、当否判定手段による当否判定の結果が特定の当否判定結果である場合に選択される可能性のある時間のうち最も短い時間よりも長い時間に必ず決定するように構成され、演出制御手段は、特定の図柄変動表示において演出手段に特別な演出動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】パチンコ遊技と図柄変動の待機中に実行可能なミニゲームとを両立させ、集客の促進を充分に図ることができる弾球遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御装置80により遊技の進行が制御され、かつサブ制御装置83により図柄表示装置15の図柄表示が制御され、当否抽選に伴う図柄変動の待機状態にミニゲームを実行可能な弾球遊技機において、サブ制御装置83には、当否抽選の図柄変動の後に、主制御装置80から送信される待機状態コマンドの受信を起因に所定の期間を計時する計時手段と、該計時中を有効期間として遊技者の操作によりミニゲームの開始を可能とするミニゲーム制御手段と、ミニゲームがクリアされることにより特典の付与を可能とする特典付与手段とを設け、図柄変動後の有効期間中にのみミニゲームの実行を可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】入賞口に入賞した遊技球のみが通過することができる特定領域を利用して遊技者の興趣を十分に惹き付けつつ、不正行為の発生およびイレギュラーの影響を抑制することができる遊技機を提供する。
【解決手段】大当たり遊技中に開放されるVアタッカーの内部には特定領域が設けられている。遊技球が特定領域を通過した場合にのみ、確率変動状態が生起される。Vアタッカーの開放パターンには、長時間開放パターンと短時間開放パターンとがある。Vアタッカーが長時間開放パターンで開閉される割合は、第一大当たり判定において大当たりと判定された場合よりも、第二大当たり判定において大当たりと判定された場合の方が高い。Vアタッカーが短時間開放パターンで開閉される場合、特定領域を遊技球が通過するか否かに関わらず、非時短状態が生起される。 (もっと読む)


【課題】温度変更手段をゲーム性に対し最適化することが可能となる。
【解決手段】遊技者が遊技中に接触することが可能な被接触手段と、被接触手段の温度を変更可能な温度変更手段と、被接触手段の温度変化を利用した冷温感演出を実行制御する冷温感演出実行制御手段と、冷温感演出の実行の有無を抽選により決定する冷温感演出抽選手段と、とを備え、冷温感演出実行制御手段は、遊技状態を判定し、遊技状態が所定の状態となった場合に温度変更手段の作動を開始させ、冷温感演出抽選手段は、温度変更手段の作動が開始した後に抽選を行うことを特徴とする遊技機。 (もっと読む)


【課題】ぱちんこ遊技機の演出仕様を理解していない遊技者に対する「手引き」として、十分な情報を提供できるぱちんこ遊技機を提供する。
【解決手段】ある演出内容と当該ある演出内容とは異なる演出内容とでは、一部又はすべてが相違する内容が演出表示部に表示されるよう構成されており、識別情報の変動期間中に前記相違する内容が演出表示部に表示されたことに起因して表示され得る数値であって、当該表示がなされた場合における、特別遊技が終了した後に実行された演出と当該演出が高確率抽選状態である際に選択される頻度とに基づき導かれた、現在の遊技状態が高確率抽選状態である期待度を踏まえ、当該期待度を報知又は示唆する指標として、当該期待度と対応した数値を更に表示し得るよう構成する。 (もっと読む)


【課題】遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機は、遊技領域605に打ち込まれた遊技球を受け入れ可能な始動口を有する。第一始動口1502や第二始動口に遊技球が入球されると、大当りについての抽選処理が予め定められた当選確率にて行われる。そしてこの結果、大当りに当選された場合は、遊技者に特典が付与される大当り中の遊技が行われる。ここで、この遊技機では、第二始動口へと遊技球を誘導する始動ユニット1600が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ボタンなどを用いる操作演出を好む遊技者と、操作演出を好まない遊技者の双方にとって好ましい遊技機を提供する。
【解決手段】本発明の遊技機においては、リーチアクションで演出ユニット67,68を操作した記憶がある場合には、演出ユニット67,68が有効となる大当り演出が高い確率で発生するようにし、逆にリーチアクションで演出ユニット67,68を操作した記憶がない場合には、演出ユニット67,68が無効となる大当り演出が高い確率で発生する。従って、操作演出を好む遊技者には、大当り演出は演出ユニット67,68を用いたものを提供し、操作演出を好まない遊技者には、大当り演出は演出ユニット67,68を用いないものを高い確率で提供できる。 (もっと読む)


【課題】時短状態時における意外性や緊張感を高めることにより、遊技の興趣の向上を図ることができる遊技機を提供する。
【解決手段】本発明に係る遊技機は、上記課題を解決するため、第1図柄始動領域100の遊技球の通過に応じて大当り遊技状態の判定をした場合に、当該大当り遊技状態の終了後における遊技状態を決定するとともに、当該大当り遊技状態の判定をした場合に、選択した遊技制御パターンを制御するメインCPU201を備え、メインCPU201は、第1遊技制御パターンから第2遊技制御パターンへ移行させる旨の判定をした場合には、選択する遊技制御パターンを、第1遊技制御パターンから第2遊技制御パターンに変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】図柄表示装置の熱による遊技盤の膨張又は収縮や歪みを抑制可能なパチンコ機を提供する。
【解決手段】放熱部材34を、その一部(伝導部34a及びフランジ片36)を液晶表示装置30に接触させ、且つ、放熱部34bを通気窓29を介して遊技盤2の前方へ突出させた状態で設置した。そのため、液晶表示装置30から生じた熱は伝導部34aやフランジ片36から放熱部34bへ伝わった後、遊技盤2の前方へ放熱される。したがって、液晶表示装置30の熱に伴う遊技盤2の後方の温度上昇を抑制することができ、特に遊技盤2後面に生じる変形量(膨張又は収縮量)を小さく抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】発射警告情報を出力することで逆に遊技者の利益を損ねてしまうようなことのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】左流下経路と右流下経路との何れか一方の特定流下経路を流下する遊技球を検出する特定検出手段17と、特定流下経路とは反対側の非特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な非特定期間中に特定検出手段17が遊技球を検出することに基づいて発射警告情報を出力する発射警告情報出力手段とを備えた弾球遊技機で、非特定期間が終了して特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な特定期間が開始される場合に、その特定期間の開始前の所定期間、例えば大当たり変動の終了時(S54:Yes)から大当たり状態の開始までの期間は発射警告情報の出力(S61)を行わない(S55→S56:Yes)ように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】発射警告情報を出力することで逆に遊技者の利益を損ねてしまうようなことのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】左流下経路と右流下経路との何れか一方の特定流下経路を流下する遊技球を検出する特定検出手段17と、特定流下経路とは反対側の非特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な非特定期間中に特定検出手段17が遊技球を検出することに基づいて発射警告情報を出力する発射警告情報出力手段とを備え、開閉入賞手段を特定流下経路上に配置した弾球遊技機で、発射警告情報出力手段は、保留記憶中に大当たりに対応するものが含まれており(S46:Yes)、その保留記憶が遊技球が入賞困難な短時間だけ開閉入賞手段を開放する短時間開放パターンαに対応するものでない場合(S47:No)に、非特定期間中における発射警告情報の出力(S61)を行わない(S49,S56)ように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】発射警告情報を出力することで逆に遊技者の利益を損ねてしまうようなことのない弾球遊技機を提供する。
【解決手段】左流下経路と右流下経路との何れか一方の特定流下経路を流下する遊技球を検出する特定検出手段17と、特定流下経路とは反対側の非特定流下経路側を狙って発射する方が遊技者に有利な非特定期間中に特定検出手段17が遊技球を検出することに基づいて発射警告情報を出力する発射警告情報出力手段とを備え、開閉入賞手段を特定流下経路上に配置した弾球遊技機で、発射警告情報出力手段は、保留記憶中に大当たりに対応するものが含まれており(S46:Yes)、その保留記憶が遊技球が入賞困難な短時間だけ開閉入賞手段を開放する短時間開放パターンαに対応するものでない場合(S47:No)に、非特定期間中における発射警告情報の出力(S61)を行わない(S49,S56)ように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】2つの特別図柄表示装置を備えた弾球遊技機に予告演出機能を搭載するにあたり、遊技者による技術介入を防止しうる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】第1,第2特別保留個数が共に1以上である場合には、第1特別図柄表示手段の図柄変動よりも第2特別図柄表示手段の図柄変動を優先して行うように構成された弾球遊技機で、第1,第2特別図柄始動手段が遊技球を検出した時点で、その検出によって取得された大当たり判定乱数値の内容を事前判定手段により判定し、通常遊技状態中であって(S18:No)、事前判定手段により大当たり判定値と一致すると判定された非優先側の大当たり判定乱数値が第1特別図柄の変動に供されるまでの非優先側大当たり保留期間を含む特定期間中である場合(S19:Yes)には、非優先側の大当たり判定乱数値に関しては予告演出を行わない(S23)ように構成されている。 (もっと読む)


【課題】2つの特別図柄表示装置を備えた弾球遊技機に予告演出機能を搭載するにあたり、遊技者による技術介入を防止しうる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】第1,第2特別保留個数が共に1以上である場合には、第1特別図柄表示手段の図柄変動よりも第2特別図柄表示手段の図柄変動を優先して行うように構成された弾球遊技機で、第1,第2特別図柄始動手段が遊技球を検出した時点で、その検出によって取得された大当たり判定乱数値の内容を事前判定手段により判定し、通常遊技状態中は
(S13:No)、大当たり判定値と一致すると判定された非優先側の大当たり判定乱数値が図柄変動に供されるまでの期間を含む特定期間中(S15:Yes)については、大当たり判定値と一致しないと判定された非優先側の大当たり判定乱数値に対し(S19:Yes)、所定の確率で偽の予告演出を行う(S23〜S25)ように構成されている。 (もっと読む)


【課題】2つの特別図柄表示装置を備えた弾球遊技機に予告演出機能を搭載するにあたり、遊技者による技術介入を防止しうる弾球遊技機を提供する。
【解決手段】第1,第2特別保留個数が共に1以上である場合には、第1特別図柄表示手段の図柄変動よりも第2特別図柄表示手段の図柄変動を優先して行うように構成された弾球遊技機で、第1,第2特別図柄始動手段が遊技球を検出した時点で、その検出によって取得された大当たり判定乱数値の内容を事前判定手段により判定し、通常遊技状態中は
(S13:No)、大当たり判定値と一致すると判定された非優先側の大当たり判定乱数値が図柄変動に供されるまでの期間を含む特定期間中(S15:Yes)については、大当たり判定値と一致しないと判定された非優先側の大当たり判定乱数値に対し(S19:Yes)、所定の確率で偽の予告演出を行う(S23〜S25)ように構成されている。 (もっと読む)


【課題】出球増加速度の低下を抑制し、かつ、特典遊技状態があっけなく終了してしまったという印象を遊技者に与えない弾球遊技機を提供すること。
【解決手段】特別遊技状態が終了したことに基づき、図柄の変動回数が所定の上限回数に達するまでの間、通常の遊技状態よりも特別遊技状態への移行が容易である特典遊技状態(確変状態)に移行させ(S452、S459、S370、S374)、特典遊技状態に移行されている期間の前半区間(確変A状態)における図柄の変動時間が、前記特典遊技状態の後半区間(確変B状態)における図柄の変動時間よりも相対的に短くなるように変動パターンを規定する。 (もっと読む)


【課題】出球増加速度の低下を抑制し、かつ、特典遊技状態があっけなく終了してしまったという印象を遊技者に与えない弾球遊技機を提供すること。
【解決手段】特別遊技状態が終了したことに基づき、図柄の変動回数が所定の上限回数に達するまでの間、通常の遊技状態よりも特別遊技状態への移行が容易である特典遊技状態(確変状態)に移行させ(S452、S459、S370、S374)、特典遊技状態に移行されている期間の前半区間(確変A状態)における図柄の変動時間が、前記特典遊技状態の後半区間(確変B状態)における図柄の変動時間よりも相対的に短くなるように変動パターンを規定する。 (もっと読む)


【課題】始動手段が複数設けられた場合であっても、遊技球の発射を促進させること。
【解決手段】主制御用CPUは、変短状態が付与されていないときに第2の変動ゲームを実行させる場合、第1始動保留球と第2始動保留球を合算して合算始動保留球として抽出し、該合算始動保留球の数に基づいてリーチ判定を実行する。そして、合算始動保留球の数が多くなるほど、リーチ判定が肯定判定される確率が低くなるように設定した。各始動保留球を合算することで第2始動保留球のみに基づいてリーチ判定を行う場合よりもリーチ判定が肯定判定される割合を低く設定することで、変短状態終了時における第2の変動ゲームの消化効率を上げて第1の変動ゲームを直ちに実行させることができるとともに、第1始動保留球を貯留させるために遊技球の発射を促進させることができる。 (もっと読む)


【課題】始動手段が複数設けられた場合であっても、遊技球の発射を促進させること。
【解決手段】主制御用CPUは、変短状態が付与されていないときに第2の変動ゲームを実行させる場合、第1始動保留球と第2始動保留球を合算して合算始動保留球として抽出し、該合算始動保留球の数に基づいてリーチ判定を実行する。そして、合算始動保留球の数が多くなるほど、リーチ判定が肯定判定される確率が低くなるように設定した。各始動保留球を合算することで第2始動保留球のみに基づいてリーチ判定を行う場合よりもリーチ判定が肯定判定される割合を低く設定することで、変短状態終了時における第2の変動ゲームの消化効率を上げて第1の変動ゲームを直ちに実行させることができるとともに、第1始動保留球を貯留させるために遊技球の発射を促進させることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者が期待感を持って遊技を長時間継続できるようなゲーム性を有する遊技台を提供すること。
【解決手段】本発明の遊技台はパチンコ機等の遊技台であり、複数の状態のうちの一の状態に移行させる制御を少なくとも実行可能な制御手段を備える。複数の状態は第一〜第四の状態を含む。第一の状態は大当り状態であり、第四の状態は通常状態である。第四の状態から移行した後における第一の状態が終了した後に、成立する場合がある条件の成立によって第二の状態に移行され得る。第二の状態から移行した後における第一の状態が終了した後に、成立する場合がある条件の成立によって第三の状態に移行され得る。第三の状態は、第二の状態よりも有利な状態である。 (もっと読む)


61 - 80 / 11,611