説明

Fターム[2C088DA21]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 製造 (7,607) | 試験、検査 (456)

Fターム[2C088DA21]に分類される特許

41 - 60 / 456


【課題】セキュリティ強度を向上することができる遊技機を提供する。
【解決手段】主制御部は、制御コマンドを出力する出力手段と、所定の過去に出力された制御コマンドを用いて生成される単独検査値と、過去に出力された制御コマンドを用いて生成される累積検査値とを生成可能な第1生成手段と、今回出力された制御コマンドに応じて単独検査値または累積検査値のいずれを当該制御コマンドに付加するかを決定する第1決定手段と、第1決定手段の決定に応じた誤り検査値を当該制御コマンドに付加して周辺部に送信する送信手段とを有し、周辺部は、単独検査値および累積検査値を生成可能な第2生成手段と、いずれの検査値を今回の誤り検査に用いるかを決定する第2決定手段と、今回送信された誤り検査値と、第2決定手段の決定に応じた誤り検査値とを用いて、今回送信された制御コマンドの正当性の検査を行う検査手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】作業領域中の未使用領域からは情報を読み出さずに検査値を算出可能な遊技機の提供。
【解決手段】所定の遊技媒体を用いて遊技を行う遊技機であって、遊技の進行の制御を行う主制御部を備え、主制御部が記憶部を備えて、記憶部の所定の連続範囲は、主制御部が制御を行う際のプログラムの作業領域として設定され、作業領域が、制御を行う際に使用する情報が格納される使用領域と、制御を行う際に使用する情報は格納されない未使用領域とを有し、主制御部が、未使用領域に格納されている情報を読み出すことなく、使用領域に格納されている情報の一部または全部に基づいて、検査値を生成する検査値生成手段を備える遊技機。 (もっと読む)


【課題】1種類の認証情報で認証及び認証に用いるデータの変更を行っても、該認証情報及び該認証情報を用いた変更の不正解析を困難にする。
【解決手段】主制御部は次回のデータ種別を決定すると、該データ種別に対応した検査値を抽出し、種別情報に基づいたデータを有する認証情報を生成して周辺部に送信する。また、主制御部は期待値変更用データを生成すると、その後検出対象制御コマンドの検出に応じて検査値を変更する。一方、周辺部は周辺側種別情報のデータ種別が前記期待値変更用データの場合、主制御部から受信した認証情報の認証用データと2種類の期待値とを比較して主制御部の認証を行う。周辺部は周辺側種別情報のデータ種別が期待値変更用データの場合、検出対象制御コマンドの検出に応じて期待値を主制御部からの期待値変更用データに基づいて変更する。 (もっと読む)


【課題】作業負荷を軽減し、作業能率を向上させ、設備コストを安価にする、遊技機器検査設備を提供する。
【解決手段】第1ベルトコンベア30、搬送方向が第1ベルトコンベア30と逆の第2ベルトコンベア31、液晶ユニット20を立向姿勢で着脱可能な検査用パレット治具32を備え、投入ステージ33で、第2ベルトコンベア31から回収した検査用パレット治具32に液晶ユニット20を装着し、検査用パレット治具32を第1ベルトコンベア30に投入し、検査ステージ34で、第1ベルトコンベア30から検査テーブル34aに検査用パレット治具32を移載して液晶ユニット20を検査し、検査用パレット治具32を検査テーブル34aから第1ベルトコンベア30に移載し、回収ステージ35で、第1ベルトコンベア30から検査用パレット治具32を受入れ、液晶ユニット20を取外して回収し、検査用パレット治具32を第2ベルトコンベア31に投入する。 (もっと読む)


【課題】出力端子に接続された他の装置に、遊技機の状態を正確に認識させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】主制御基板Cは、遊技状態の分析試験のために、第1および第2コネクタ16,17を介して試験機19と接続される。第1及び第2コネクタ16,17から出力される信号は、コネクタ毎に類別されている。具体的には、第1コネクタ16の各出力端子からは、各スイッチ20a〜20fの出力信号に対応した信号がそれぞれ出力され、第2コネクタ17の各出力端子からは、主制御基板Cによる遊技の制御に基づいて変化する信号がそれぞれ出力される。このように、パチンコ機Pの遊技の進行と並行して、主制御基板Cの第1及び第2コネクタ16,17の各出力端子から遊技の状態を示す信号と共に遊技機の状態を示す信号が出力されるので、その出力端子に試験機19などを接続することにより、パチンコ機Pの状態を分析するための試験を効率よく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機器を検査する作業負荷を軽減し、作業能率を向上させ、汎用性が高く、設備コストを安価にする、遊技機器検査設備の検査用パレット治具を提供する。
【解決手段】検査用パレット治具31は、パチンコ遊技機の遊技盤に装着される液晶ユニットを検査するために液晶ユニットを着脱可能で且つ治具循環搬送路に装備される治具であり、治具循環搬送路に沿って移動可能にガイドされる治具ベース50、治具ベース50に装着され治具循環搬送路の搬送路面を転動可能な複数のフリーボールキャスター51、液晶ユニットを着脱可能で遊技盤の原板と同構造の遊技盤原板、遊技盤原板に装着された液晶ユニットを遊技盤に実装する姿勢と同じ起立姿勢と倒伏姿勢とに亙って起倒可能に遊技盤原板を治具ベースに連結する起倒機構55を備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技機器を検査する作業負荷を軽減し、作業能率を向上させ、汎用性が高く、設備コストを安価にする、遊技機器検査設備の検査用パレット治具を提供する。
【解決手段】検査用パレット治具32は、パチンコ遊技機の遊技盤に装着される液晶ユニット20を検査するために液晶ユニット20を着脱可能で且つベルトコンベアで搬送可能な遊技機器検査設備の治具であり、水平なベース板40、ベース板に立設され遊技盤の原板と同構造の遊技盤原板41、ベース板に取付けられ遊技盤原板を交換可能に立設状に支持する1対の支持脚42、遊技盤原板に装着された液晶ユニットを固定解除可能に固定する1対のロック機構43、ベース板に装着されベルトコンベア上を転動可能な複数のキャスター44を備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技機や遊技場の既存設備を改変することなく使用して、遊技機の稼動テストに利用できる遊技媒体貸出装置を提供する。
【解決手段】遊技媒体貸出装置200は、通常モード・テストモード切替手段220によってテストモードで起動すると、稼動テストを行う遊技機100より入力される賞球信号、大当り信号、更に、島設備に設けられて遊技機100から回収された球を検出するアウト玉センサ103からのアウト信号を受信し、遊技機100の下皿から球箱ユニット300に移された持ち玉を遊技媒体計数部218にて計数し、遊技機100の上皿に残っている遊技球の残数を概算し、その残数が下限値を下回って補給条件が達成されると、遊技媒体払出部219からノズル205を介して遊技機100の上皿へ遊技球を自動で払い出し、玉切れしないように遊技機100の稼動テストを継続させる。 (もっと読む)


【課題】遊技機器を検査する作業負荷を軽減し、作業能率を向上させ、設備コストを安価にする、遊技機器検査設備を提供する。
【解決手段】遊技機器検査設備Sは、液晶ユニット20を着脱可能で且つ液晶ユニットを装着状態で遊技盤に実装する姿勢と同じ起立姿勢と倒伏姿勢とに亙って切換え可能で且つ複数のキャスターを有する複数の検査用パレット治具、複数の検査用パレット治具のキャスターが転動可能で且つ複数の検査用パレット治具をガイドして循環搬送可能な治具循環搬送路40を形成するベース台30を備え、検査用パレット治具に液晶ユニットを装着する作業を行う投入ステージ32、検査用パレット治具に装着された液晶ユニットの姿勢を切換えて液晶ユニットを検査する作業を行う検査ステージ33、検査用パレット治具から検査済みの液晶ユニットを取外して回収する作業を行う回収ステージ34が治具循環搬送路に沿って装備されている。 (もっと読む)


【課題】不正対策を確保しつつ、遊技者に不利益を与えてしまうことを防止する。
【解決手段】普通可変入賞球装置が閉状態に移行するときにセットされた第2始動口異常入賞エラー無効タイマがタイムアウトしたときに、第2始動口スイッチからの検出信号がオンである場合には、正常な入賞であるとして、当該入賞を無効とすることなく、再度第2始動口異常入賞エラー無効タイマをセットする(ステップS188)。そして、再度第2始動口異常入賞エラー無効タイマがタイムアウトしたときに、第2始動口スイッチからの検出信号がオンである場合には、異常な入賞であるとして、当該入賞を無効にする(ステップS190)。 (もっと読む)


【課題】悪徳行為防止に貢献でき、検査等の確認にかかる手間を簡略化して、確認作業を非常に容易なものとすることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】パチンコ機の外枠1には前枠2が回動自在に装着されている。前枠2には遊技盤3が設けられている。遊技盤3の前面側ではハンドル7の操作に基づいて所定の遊技が進行されるが、その遊技は遊技盤3の背面側に設けられた制御手段によって制御される。制御手段は被包部材にて被包され封印状態にて維持される。制御手段に予め定められた事項を確認するための媒介手段が、被包部材の所定部位に対応して設けられる。 (もっと読む)


【課題】ガラス扉を大きく開放させて盤面部品のメンテナンスや釘調整等を容易に行うことができるパチンコ機を提供する。
【解決手段】基部23bから舌片状に延びる突出部23の下面先端に係止部23fが設けられた長板状治具23を準備しておき、この長板状治具23の基部23bを本体枠2の上端隅部に取り付けて突出部23を側方へ延出させた後、ガラス扉3を本体枠2に対して所定位置まで開放した状態で、ガラス扉3の上側の第2ピン3aを本体枠2の軸孔から取り外して長板状治具23の係止部23fに係合すると、ガラス扉3が下側の第2ピンを中心に全体的に外側へ移動して側方へ傾いた姿勢で本体枠2に支持される。その結果、ガラス扉3の上端側が本体枠2に対して大きく開放するため、この開放動作によって拡がった作業スペースを利用して盤面部品のメンテナンスや釘調整を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】遊技者の興趣を向上させることである。
【解決手段】高確率状態に制御されている状態において、2R確変大当りA、2R確変大当りBに制御する決定がされたときには、特別図柄表示器8でゾロ目となる大当り表示結果が表示されるときでも、変動表示装置9で非ゾロ目となるチャンス目表示結果チャンス目非特定表示結果を表示する。また、高確率状態に制御されているときと制御されていないときとで、共通の変動パターンが選択される場合がある。 (もっと読む)


【課題】遊技場の従業員の作業負担を極力抑制可能な管理システムを提供する。
【解決手段】遊技場に複数設置された遊技機200に対応して設けられる台間装置500と、人の存在を検知するとその旨を示す検知信号を台間装置500に送出する検知手段とからなり、台間装置500は、自身の運営モードの切替操作に用いる切替操作手段と、自身の運営モードを切り替える切替手段と、遊技媒体の払出しを行う払出手段を有し、台間装置500の運営モードが通常の運営モードとは異なるモードに切り替わっていることを条件として、前記検知手段から前記検知信号を受信すると、前記払出手段が遊技媒体の払い出しを行うことが可能となる構成とした。 (もっと読む)


【課題】電源ラインに発生するノイズにより内部機器に異常が発生してしまうことを防止する。
【解決手段】主基板31に供給される5Vラインにノイズフィルタ回路162aを設ける。ノイズフィルタ回路162aの入力側とグラウンドレベルとの間に入力段コンデンサ161aを配し、ノイズフィルタ回路162aの出力側とグラウンドレベルとの間にコンデンサ163aを配する。このように、コンデンサ163aとノイズフィルタ回路162aとでダブルL型のノイズ除去回路を形成する。さらに、ダブルL型のノイズ除去回路の後段の信号ラインとグラウンドレベルとの間に電圧安定用コンデンサ164aを配する。このように構成すれば、ノイズを効果的に低減させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技場の従業員の作業負担を極力抑制可能な管理システムを提供する。
【解決手段】管理装置100は、台間装置500の運営モードを切り替え可能なモード制御手段と、台間装置500の運営モードの切替操作に用いる切替操作手段と、所定の場合に遊技媒体の払い出しを要求する指令を台間装置に送出する指令手段とを有し、台間装置500は、自身の運営モードを切り替える切替手段と、遊技媒体の払出しを行う払出手段を有し、表示器1000は、指示の入力を受け付けると、管理装置100に所定の信号を送出する指示入力手段を有し、前記指示入力手段から所定の信号を管理装置100が受信し、管理装置100の前記指令手段が遊技媒体の払い出しを要求する指令を台間装置500に送出すると、台間装置500の運営モードが通常の運営モードとは異なるモードに切り替わっていることを条件として、前記払出手段が遊技媒体の払い出しを行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】メイン制御部に対してサブ制御部を複数備える弾球遊技機において、サブ制御部間の演出協調制御の精度を確保する。
【解決手段】ある態様のぱちんこ遊技機においては、遊技の基本制御を実行するメイン基板102と演出制御を決定するサブ基板104とで遊技制御の役割分担がなされ、さらに第1演出制御基板106および第2演出制御基板108により演出制御の役割分担がなされる。そして、第1演出制御基板106と第2演出制御基板108とが通信ラインL4を介して直接接続され、演出協調制御の際に第2演出制御基板108からサブ基板104を介することなく第1演出制御基板106へ演出同期コマンドが直接送信される。 (もっと読む)


【課題】電源ラインに発生するノイズにより内部機器に異常が発生してしまうことを防止する。
【解決手段】主基板31に供給される5Vラインにノイズフィルタ回路162aを設ける。ノイズフィルタ回路162aの入力側とグラウンドレベルとの間に入力段コンデンサ161aを配し、ノイズフィルタ回路162aの出力側とグラウンドレベルとの間にコンデンサ163aを配する。このように、コンデンサ163aとノイズフィルタ回路162aとでダブルL型のノイズ除去回路を形成する。さらに、ダブルL型のノイズ除去回路の後段の信号ラインとグラウンドレベルとの間に電圧安定用コンデンサ164aを配する。このように構成すれば、ノイズを効果的に低減させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】遊技場の従業員の作業負担を極力抑制可能な管理システムを提供する。
【解決手段】表示器1000は、指示入力手段、を有し、管理装置100は、切替操作手段と、払出操作手段と、前記払出操作手段の操作を受け付けると遊技媒体の払い出しを行わせる旨の指令を送出するとともに、表示器1000から呼出し信号を受信すると遊技媒体の払い出しを停止させる旨の指令を送出する払出制御指令手段と、を有し、台間装置500は、切替手段と、払出手段と、を有し、台間装置500の運営モードが通常の運営モードとは異なるモードに切り替わっていることを条件として、前記払出制御指令手段から遊技媒体の払い出しを行わせる旨の指令を受信した場合は遊技媒体の払い出しを行い、前記払出制御指令手段から遊技媒体の払い出しを停止させる旨の指令を受信した場合は遊技媒体の払い出しを停止する構成とした。 (もっと読む)


【課題】遊技機において、前記中継基板を封止部材により取付部に対して封止することによって、中継基板に不正を加えられるのを未然に回避できるようにし、万一、封止が解除され、不正が加えられた場合には容易に外部から認知できるようにすること。
【解決手段】基板ユニットに収容された主制御基板と、取付部に取り付けられる中継基板とを遊技盤の裏面側に配置し、前記主制御基板と複数の各種電気部品とを前記中継基板を介して接続してなる遊技機であって、中継基板を取付部に対して、一旦封止が行われた後は解除痕跡を残すことなく封止解除が不能な封止部材により封止してある。 (もっと読む)


41 - 60 / 456