説明

Fターム[2C088EB72]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 入賞装置等の構造 (32,301) | 装置内可動部材 (4,730) | 振り分け部材 (1,452)

Fターム[2C088EB72]の下位に属するFターム

Fターム[2C088EB72]に分類される特許

1 - 20 / 459



【課題】センターケースが大型化した場合であっても遊技の興趣を高めることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域が形成される遊技盤30と、遊技盤30後側に配設される表示装置35と、遊技盤30前側に配設されるセンターケース34とを備える遊技機1において、センターケース34は遊技球が流下可能であって遊技領域31内における遊技盤30の表面を覆うように形成される被覆部51と、被覆部51に配設され遊技球が通過したことを検出可能な遊技球検出部36と、被覆部51によって覆われた遊技盤30の一部を露出させるように遊技球検出部36よりも上方位置に形成された露出開口52とを備え、遊技制御手段600は遊技球検出部36への遊技球の通過に応じて始動条件の成立に関連する遊技制御を実行可能とし、露出開口52を介して露出した遊技盤30には遊技球の流下方向を変換可能な流下方向変換部材53が配設されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】当たりが出れば必ず大入賞口(大当たり時に開口させる必要のある入賞口で大小を問わない)を開口させなければならないという既存のルールの中で、遊技機の趣向増加、向上を実現すること。
【解決手段】確率変動付大当たり状態であることを遊技者に告知しない大当たり非告知態様と、このときに遊技球を微少時間だけ遊技球が入球可能な、主大入賞口400に変わる副大入賞口401と、上記大当たり非告知態様となった場合に限り遊技球が副大入賞口401に入球するのを許容する一方、上記大当たり非告知態様となった場合を除く場合には、副大入賞口401が構成の一部となっている副役物452が作動し、通常遊技時においても副役物452を作動させる。 (もっと読む)


【課題】遊戯者に操作手段における能動的な操作を可能にし、遊戯者に操作実感を与えることで、遊技への参加意欲を高め、遊戯者の遊技への興趣心を向上させることのできる遊技機を提供する。
【解決手段】遊戯者にとって有利な状態といえる「所定の遊技状態」において、遊戯者が、ジョグダイヤルを構成する操作ユニット400において回転操作を行うと、これを、「即時かつ直接的に」回転装飾体3410などの遊技盤上の装飾体又は液晶表示装置上に表示されるキャラクタ等の表示物の回転動作に反映する処理を実行する。「即時かつ直接的」とは、遊戯者が、例えば、操作ユニット400のダイヤル操作部401を回転操作した場合、このダイヤル操作部401における回転方向及び回転量が、遅延なくリアルタイムでそのまま回転装飾体3401の回転方向及び回転量として反映されることをいう。 (もっと読む)


【課題】回動体が有する球受部のうちの一つである目標球受部に遊技球を正確に誘導することが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】目標球受部が回動体10の回動に伴って所定の位置から排出口841,851を通じて排出される遊技球を受け入れ可能な位置まで回動するのに要する時間として予め設定された時間を時間Aとし、開閉部材831a,832aが開状態となることで保持領域83a内から送られた遊技球が誘導路84,85を経由し排出口841,851を通じて目標球受部まで誘導されるのに要する時間として予め設定された時間を時間Bとし、時間Aと時間Bとを演算した時間に基づいた時間を開放時間として設定する。 (もっと読む)


【課題】回動体が有する球受部に入球した遊技球がすぐに排出されないようにすることが可能な遊技機を提供する。
【解決手段】回動体10が回動している状態、かつ開閉部材30によって特定排出部211が開状態とされている特定球受部11内の遊技球は、特定球受部11が特定排出部211に位置しないときには特定球受部11内に保持された状態で非排出部213上を転動する一方、特定球受部11が特定排出部211に位置することでその保持されていた特定球受部11から特定排出部211を通じて外部に排出され、回動体10が回動している状態、かつ開閉部材30によって特定排出部211が閉状態とされている特定球受部11内の遊技球は、特定球受部11内に保持された状態で非排出部213上および開閉部材30上を転動するとともに、この転動する遊技球を保持する特定球受部11には新たな遊技球が入球不能である。 (もっと読む)


【課題】 遊技球が入球することにより遊技者を有利な状態にさせる所望の入球口を有する振分装置に対し、振分装置に導入された遊技球が所望の入球口に入球する確率を変化させることができる遊技機を提供する。
【解決手段】 遊技球を振り分ける振分装置30を備える遊技機において、振分装置30は、外部から最上段のステージ31より下方に配置されるステージ34に遊技球を導入させるショートカット入口353と、ショートカット入口353を開閉させる開閉手段36とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】球保留手段で保留されなかった球にも当り遊技の契機となる入賞の可能性を与えることができて、遊技性を高めることができる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技盤の遊技盤面に役物装置(センター役物20)を備えた遊技機(パチンコ機)において、役物装置が、当り遊技の契機となる入賞の可能性を付与する第1の入賞付与手段と、当り遊技の契機となる入賞の可能性を付与する第2の入賞付与手段と、役物装置の外側に位置する遊技盤面の遊技領域25と役物装置に設けられた球導入路36とを連通させる球入口51と、始動入賞を契機として開閉されて球入口51を開閉する開閉体52と、振分装置55とを備え、振分装置55は、開閉体52の開閉動作により球入口51を介して球導入路36に入った球を保留するとともに球が保留されている間に球導入路36に入った球を第2の入賞付与手段に送り、かつ、保留していた球を第1の入賞付与手段に送る。 (もっと読む)


【課題】表示装置を大型化しても遊技球の振分遊技を充分行うことが可能であって、振分遊技にも緊張感や面白さを感じることができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、遊技領域を流下する遊技球を受け入れる遊技球受入部と、前記遊技球受入部に受け入れた遊技球を第1受入部あるいは第2受入部のいずれかに振り分ける振分抽選器と、当該遊技球を前記振分抽選器に案内可能な球通路とを含む振分装置と、を備え、前記球通路は、表示装置の外周に配置される第1形態と、表示装置の前方に配置される第2形態と、に変換可能であり、前記振分抽選器による振分遊技を行う際に第1形態から第2形態へと変換し、前記振分装置による振分遊技には、前記球通路による第1振分遊技と前記振分抽選器による第2振分遊技とがあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遊技者にとって有利な機会が周期的に到来するようにして遊技者の遊技意欲を持続させることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】振分装置200は、流入口202に流入した1〜24球目までの遊技球を第1流出口203A側に振分けた後、第1流出口203Aから遊技領域に流出させ、25球目の遊技球を第2流出口203B側に振分けた後、第2流出口203Bから第2始動入賞口14Aに向けて流出させる、という振分動作を繰り返し実行可能とされている。よって、25回に1回は遊技球が第2始動入賞口14Aに入賞する確率が高まり、これにより遊技者は流入口202に流入した遊技球数が25球に達するまでは遊技を終了しづらくなるので、遊技機の稼動を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】入賞装置内の振分装置で振り分けられたステージ上での遊技球の挙動に面白味を持たせることができる遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】第2振り分け部材240からステージ250の転動領域251の幅方向に遊技球Bが振り分け出力されるタイミングと、波立ち発生機構部による転動領域251での波立ち(山部252)の移動タイミングとにより、転動領域251での遊技球Bの転動方向が決定されるので、遊技球Bの転動方向に変化を持たせることができ、第2振り分け部材240から転動領域251の幅方向に遊技球Bを出力する位置(落とす位置)は毎回同じなのに、転動領域251の移動する山部252により転動領域251での遊技球Bの流下方向に意外性を持たせることができ、転動領域251を広範囲に転動させることができ、特定入賞部260(Vゾーン)に入るかどうかの変化を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】役物領域内に受け入れた遊技球が、それぞれ到達時期が異なる複数の目的位置に到達したことを検出する手段に対し、それぞれに最適な検出無効期間を設ける。
【解決手段】第1の特定領域に対応する移動時間t1に対して無効期間t3を設定すると共に、第2の特定領域に対する移動時間t2に対して無効期間t4を設定することで、第1の特定領域及び第2の特定領域のそれぞれに最適な無効時間となる。例えば、羽根部材112の開放から最も早く特定領域に到達する時間に併せて、一律で無効期間を設定した場合において、これよりも遅い時間に到達する特定領域への不正入賞等を見逃すことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の始動入賞口を備えた遊技機において、一方の始動入賞口の保留数が上限値に達した場合でも、遊技者が発射停止することなく遊技を継続することが可能な遊技の興趣性が高く、稼働率の低下を防止できる遊技機を提供する。
【解決手段】遊技領域に設けられ、共通入球口25aと、前記共通入球口25aに入球した遊技球が流下する共通入球路25bと、前記共通入球路25bの下部に設けられ隔壁部47によって区画された複数の始動入賞口44a、44bと、前記共通入球路を流下した遊技球を前記複数の始動入賞口のいずれかに導く誘導部材45cと、を備えた始動入賞部25において、前記誘導部材45は、いずれかの始動入賞口の入賞記憶数が前記所定の上限数となったことを条件に、入賞記憶数が前記所定の上限数に達していない始動入賞口に遊技球を誘導する。 (もっと読む)


【課題】複数の始動入賞口を備えた遊技機において、各始動入賞口の入賞率を均等化することにより遊技機の稼働率低下を防止する。
【解決手段】遊技領域に設けられ、共通入球口25aと、前記共通入球口25aに入球した遊技球が流下する共通入球路25bと、前記共通入球路25bの下部に設けられ隔壁部47によって区画された複数の始動入賞口44a、44bと、前記共通入球路を流下した遊技球を前記複数の始動入賞口のいずれかに導く誘導部材45cと、を備えた始動入賞部25と、前記共通入球口25aに設けられ、前記入球口に遊技球が入球容易な第1の状態と遊技球が入球困難な第2の状態とに変化可能な普通電動役物48とを備え、前記誘導部材45は、前記普通電動役物48が前記第2の状態から前記第1の状態へ変化する毎に、異なる始動入賞口に遊技球を誘導する。 (もっと読む)


【課題】複数の始動口が果たす役割が異なるように設定された遊技機において、遊技興趣の低下を抑制することのできる遊技機を提供する。
【解決手段】第一始動口センサ2416は、入賞空間形成カバー体621側に取付けられる一方、第二始動口センサ2358は、入球口ユニット1402側に取付けられている。
すなわち、第二始動口1421に遊技球が入賞してから第二始動口センサ2358に遊技球の検出がなされるまでの距離が、第一始動口1420に遊技球が入賞してから第一始動口センサ2358に遊技球の検出がなされるまでの距離よりも近くなるように配置されている。このため、遊技球数の期待値が高くなる大当りの発生が期待できるよう、第二始動口センサ2358による遊技球の検出のほうが優先的になされる結果、少しでも遊技者が有利となることから、遊技興趣の低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】有利な流路に切換わる到達時期に近い遠いの差のある振分状況を、遊技球の受入れ順に従って確実かつ周期的に作り出す。
【解決手段】球受入口80から受入れた遊技球Pを第1流路81と第2流路82とに振分ける振分装置であって、球受入口80から受入れた遊技球Pと接触して所定角度変位する球検出体83と、球受入口80から受入れた遊技球Pを予め定めた複数個である第1個数(7個)について第1流路81に振分ける第1作動態様と球受入口80から受入れた遊技球Pを前記第1個数以下の予め定めた第2個数(1個)について第2流路82に振分ける第2作動態様とを交互に切換える切換体84と、検出体83の変位を第1個数対第2個数の比率に従って切換体84の作動態様の切換に変換する変換機構85とを設けた。 (もっと読む)


【課題】所定操作が行われ場合に、遊技球が遊技領域から非遊技領域に飛び込んで不具合が発生するのを抑制できる遊技機を提供する。
【解決手段】開閉扉3の開閉を検出する扉開閉検出SW39、可動役物装置17の役物駆動機構24(電動モータ25)を制御して1対の役物部材21,22に演出動作を実行させる役物制御手段40を備え、役物制御手段40は、扉開閉検出SW39により開閉扉3が開けられたことが検出された場合に、遊技領域4aから役物作動空間を含む非遊技領域に遊技球が飛び込むのを役物部材21,22が阻止可能な予め設定した飛込阻止位置へ役物部材21,22を移動させる。 (もっと読む)


【課題】外部からの振動等による遊技部品17の変換部材48の第1状態Yへの不測の変換動作を防止でき不正行為を未然に阻止できると共に、変換動作に際しては駆動手段49の駆動により従来と同様に変換動作を可能にする。
【解決手段】遊技者に有利な第1状態Yと不利な第2状態Xとに変換動作可能な変換部材48と、この変換部材48を第1状態Yと第2状態Xとに変換駆動する駆動手段49とを有し、変換部材48が第1状態Yの場合に遊技球が入賞又は通過し且つ第2状態Xの場合に遊技球の入賞又は通過を阻止するように構成された遊技部品17を備えた弾球遊技機において、変換部材48を第2状態Xでロックし且つ駆動手段49が変換部材48を第2状態Xから第1状態Yに変換する場合にこの駆動手段49に連動して変換部材48の駆動前にそのロックを解除するロック手段51を設ける。 (もっと読む)


【課題】振分装置による遊技球の振分け先の異常な偏りを検知できるパチンコ機を提供すること。
【解決手段】振分装置は、遊技球の入口と、第1始動口の真上で開口した第1出口と、第2始動口の真上で開口した第2出口と、入口と第1,第2出口の間に介在して設けられ入口から入った遊技球の進路を第1出口と第2出口に交互に振り分ける振分部材と備える。振分部材と第1出口の間には遊技球の通過を検知する第1通過検知センサ161が設けられ、振分部材と第2出口の間には遊技球の通過を検知する第2通過検知センサ162が設けられ、主制御処理部110は、第1通過検知センサ161により検知された遊技球の個数と第2通過検知センサ162により検知された遊技球の個数との差が所定の許容差を超えたことを異常と判定する振分異常判定手段160を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の図柄に対応する抽選要素の記憶数を最大限に活用できる遊技性を実現しつつ、抽選契機となるべき入賞の発生からその検出までのタイミングに極端なばらつきが生じるのを防止する。
【解決手段】遊技盤8には、右始動入賞口26と可変始動入賞装置28とが左右に分かれて配置されており、遊技領域8a内を流下する遊技球は、ランダムに右始動入賞口26及び可変始動入賞装置28へ入賞可能である。また、右始動入賞口26及び可変始動入賞装置28の上方位置に球振り分け装置200が配置されており、球振り分け装置200に流入した遊技球は、内部で左右方向へ交互に振り分けられた後に放出される。このため、通常時も右始動入賞口26と可変始動入賞装置28で交互に入賞が発生し、それぞれの記憶数を合計した最大数まで記憶を蓄積することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 459