説明

Fターム[2D046BA22]の内容

基礎 (3,060) | 浅い基礎 (586) | 既製ブロックによる基礎 (89) | 独立基礎 (19)

Fターム[2D046BA22]の下位に属するFターム

つか石 (3)

Fターム[2D046BA22]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】基礎ブロックに汎用性を持たせるとともに、設置物に見合った重量と設置面積に組立式の要領で容易に変更できるようにして、設置物の耐震性を向上できる設置物用基礎ブロックを提供する。
【解決手段】少なくとも2個の固定ブロック9と、少なくとも1個の可動ブロック10とを備えている。各固定ブロック9の長穴9a,9bと可動ブロック10の差し込み部10aの貫通穴10bとを一連に貫通する固定用ボルト14にナット15がねじ込まれることで、各固定ブロック9の間に可動ブロック10の差し込み部10aが締め付け固定される。可動ブロック10の上面に、設置物20の脚部のボルト用穴に挿通される取付け用ボルト12の頭部を幅方向に移動可能にガイドするレール溝10cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】床下構造物である島基礎、盤ベース、およびケーブル収納体の施工に要する期間を短縮し、建屋の建設工期を短縮することが可能な床下構造物の据付方法を提供する。
【解決手段】床面上に設置される盤1を支持するための島基礎5および盤ベース4と、ケーブル収納体3とを床下に据え付ける床下構造物の据付方法において、複数の島基礎5と盤ベース4とケーブル収納体3については、据付工程前に予めブロック13aとして一体化したものを用いる。据付工程は、床底面部8にブロック13aを吊込治具9により吊り下げて設置する工程と、このブロック13aを吊り下げた状態で床底面部8にコンクリートを打設する工程を有する。さらに、据付工程では、ブロック13aの島基礎5を吊込治具9により吊り下げつつ、一部の島基礎5については、床底面部8に配置した支持架台10を介して支持されるようにし、この状態で床底面部8にコンクリートを打設する。 (もっと読む)


【課題】
安価で工期が短く、人力での運搬、設置が容易なコンクリートブロックによる基礎構造体の提供。
【解決手段】
建物用設備Aの設置する際、設備Aを地面に支持する基礎構造体10であって、平板状のプレキャストコンクリートブロックで形成された左右一対の底板端部材20、21と、その間に嵌合する底板連結部材22から構成された底板11を設備設置地面37に配置し、底板11上に平板状のプレキャストコンクリートブロックで形成された前後一対の上板端部材30,31と、その間に嵌合する上板連結部材32から構成された上板12を、底板端部材20、21に架設するように配置し、底板11に埋設したアンカーナット23に上板12に設けた連結孔33にボルト36を通して締め付け、上板12と底板11を一体とし、上板12と底板11に設けた固定孔24,34を貫通し地中まで挿入したアンカーボルト13をナット39で締め付け設備設置地面37に固定した。 (もっと読む)


【課題】 給湯設備等の屋外の設置物の取付用の脚部その他の取付手段について、その数が対応する数であれば、それらの配置いかんに関わらず設置可能とする。
【解決手段】三個のアジャストブロック2、2、2を保持空間11、11、11に保持する平面から見て四辺形のンクリート製の本体ブロック1と、平面から見て円形のコンクリート製のアジャストブロック2、2、2とで構成する。アジャストブロック2、2、2には、上面に突出するアンカーボルト21をそのアジャストブロック2、2、2の半径方向にスライド自在に配するレール部22が設けてあり、かつアジャストブロック2、2、2の下面には、下面の軸孔24に支持軸31を挿入することで、その上にアジャストブロック2、2、2を自転自在に位置決めする位置決めプレート3が付設してある。保持空間11、11、11及びアジャストブロック2、2、2は上細りテーパ状に形成してある。 (もっと読む)


【課題】温水器を据え付け固定するためのコンクリート基礎板を使用した温水器用基礎の耐震性を向上させるとともに、コンクリート製基礎板を複数のブロックに分割することなく軽量化して設置作業の効率化を図ることができる電気温水器用基礎構造を提供する。
【解決手段】鉄筋コンクリート製の下板の上に、鉄筋コンクリート製の上板が重ね合わせられてボルトで連結され、上板2の上面に温水器12が固定されるコンクリート基礎板を備え、下板の中央部及び上板の中央部には重ね合わせにより上下に開口してモルタルが充填されるモルタル充填用開口部が設けられ、モルタル充填用開口部内の下方の地中に打ち込まれた地中アンカーの上端部が前記モルタル充填用開口内において鉄筋に結合され、さらにモルタルが充填されてコンクリート基礎板に固定されている温水器用基礎構造。 (もっと読む)


【課題】根切りの大きさを小さくしたコンクリート基礎であっても、併用した杭の形状・構造を工夫することにより、引き抜き抵抗の高い基礎を提供する。
【解決手段】掘削された根切り穴の中央に、連結棒13と、その下端に平面部及びその両側端から略垂直に立ち上がる縦壁部を持つ抵抗板14と、当該抵抗板14の平面部縦壁部中央に下端が取り付けられ、連結棒13の上端に結合環16が設けられている引張杭を構築した後、前記連結棒13の上部及び結合環16を埋め込むように前記根切り内に基礎コンクリート2を打設する。 (もっと読む)


【課題】異なる設置面積に対応可能な基礎ブロックを合理的に構成する。
【解決手段】コンクリート製のブロック本体の上面に支持面Sと、この支持面Sより低レベルの連結面Tとを形成すると共に、支持面Sにはブロック本体の幅方向で対称となる位置に締結ナットNsを埋め込み、連結面Tにはブロック本体の幅方向で対称となる位置に連結ナットNtを埋め込み、連結面Tの端面Ts同士を接当させた状態で連結面Tに連結プレート12、13を配置してボルト10で連結することで基礎単位を構成する。更に、この基礎単位の連結個数の設定で基礎の大きさを任意に設定できるようにした。 (もっと読む)


【課題】コンクリートを用いた基礎構造体として工期の短縮化及び工程の簡略化を実現するような基礎構造体の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の設備用基礎構造体は、所定の設備を設置しようとする場所に配されて該設備を支持する設備用基礎構造体において、前記所定の設備を設置しようとする場所に所定の間隔を以って略並列して配設される一対のベース部材と、前記ベース部材の上面と嵌合する嵌合凹部を両端部に有する水平連結部材とを有し、前記一対のベース部材に前記水平連結部材を結合させて前記所定の設備を支持するための基礎部分とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 工期を大幅に短縮して、建築コストを削減すると共に、製品管理も容易となる小容量発電設備の基礎工事システムを提供する。
【解決手段】 小容量発電設備の基礎工事システムにおいて、建築床スラブ20上に設置する基礎ユニット10を、工場等で予め製作する工程と、基礎ユニット10を、建築床スラブ20上にケミカルアンカー30で固定する工程とを、含む構成とした。
この場合、基礎ユニット10を製品管理する工程をも含めると、製品の信頼性が向上する。
また、基礎ユニット10と建築床スラブ20との接合面に、接着剤又はモルタル等の接合剤を使用する工程を含めると、品質向上に繋がる。 (もっと読む)


【課題】設置手数、コストの削減を図るために基礎ブロックを複数のブロック片にて構成した組立式基礎ブロックにおいて、運搬、組立て等の取扱性を更に高めるとともに、設置対象物としての重量物のサイズ、形状、脚部の配置等の変化に追随して任意形状の基礎ブロックを構築することができる組立式基礎ブロックを提供する。
【解決手段】少なくとも2層のコンクリート製ブロック層2、3と、各ブロック層間を固定する層間連結部材10と、上側のブロック層上面に固定された重量物固定部材15と、を備え、個々のブロック層は、複数のブロック小片4を着脱自在に連結した構成を備え、ブロック小片は外周縁に他のブロック小片と着脱自在に連結するための凸部4a、及び/又は、凹部4bを備えると共に、層間連結部材、及び重量物固定部材の各打ち込み領域を回避した箇所に鉄筋20を埋設した構成を備えている。 (もっと読む)


【課題】 手間を掛けずに転倒し難い建築物を形成できるようにする。
【解決手段】 基礎部2上に支柱3Bが立設され、その支柱3Bと一体的な状態にブロック状の建築物形成要素体3Aを設けて構成してある建築物において、基礎部2は、支持地盤Gに定着状態に設けられた杭部材2Bを備えて構成してある。 (もっと読む)


【課題】
現場施工の大幅な省力化、効率化、さらに工期の大幅短縮化等を可能にした杭基礎構造およびその施工方法を提供する。
【解決手段】
地中に複数の基礎杭1を施工する。当該基礎杭1の各杭頭部にせん断補強部材としてリング形状のキャップリング2をそれぞれ被せる。基礎杭1の上部にフーチング基礎3を各杭頭部のキャップリング2と一体に構築する。当該フーチング基礎3の上に積層ゴム4を設置する。キャップリング2とフーチング基礎3をプレキャストコンクリートによって一体に形成する。積層ゴム4の上に上部構造の床スラブ5を構築する。 (もっと読む)


【課題】本発明は季節や天候を問わず安定して供給でき、工期を安定化するための重量物基礎を提供することを主な目的としている。
【解決手段】本発明に係る重量物基礎1は、側面1aには階段2を設けると共に、底面1bには切り欠き3を設け、天面1cには積載物を固定するための固定穴4と、積載物を囲うフェンス等を取り付けられる取り付け穴5とを設け、季節や天候による工期の乱れを抑え、安定して重量物基礎1を供給することができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで工期の短い強固な基礎工事を提供する。
【解決手段】 住宅建築の基礎工事において、布基礎部分に従来の鉄筋コンクリートに替え工場生産されたH鋼材1(鋼材布基礎)を使用し、独立基礎2(耐圧盤)と緊結することにより低コスト、短工期で強固な基礎工事が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐震性及び沈下防止効果を有し、従来の独立基礎構造に比べて荷重支持力が向上し、独立基礎構造の上方に構築された建造物を安定して支持することのできる独立基礎構造を提供する。
【解決手段】 コンクリート部3と発泡樹脂ブロック4とからなる複合体の上面に、独立フーチング部8を有するコンクリート基盤1を形成し、コンクリート部3とコンクリート基盤1とを結合させることによりコンクリートによる荷重支持構造を下方向に拡大させる。 (もっと読む)


【課題】 施工期間の短縮、整地面積の狭小化及び錘の再利用可とし得る組立基礎の提供。
【解決手段】 内側下端部に錘6を支持する錘支持部2を内周に沿って突設した枠状を呈し、整地した地面に敷設される錘収容枠1と、錘収容枠に出し入れ可能に収容される錘と、錘収容枠における対向する側壁の上端部間に着脱可能になして掛け渡されて柱脚台座11を装着する台座支持部材12とを備える。 (もっと読む)


1 - 16 / 16