説明

Fターム[2D060BF09]の内容

上水用設備 (7,428) | 取付機構 (535) | 配管接続 (77)

Fターム[2D060BF09]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】装置全体を小型化すると共に、止水状態を維持しながら、メンテナンスを容易に行うことができる調圧機能付き止水栓装置、及び、それを備えた水栓装置及び湯水混合水栓装置を提供する。
【解決手段】本発明の調圧機能付き止水栓装置1は、通水路24内に螺合されるねじ部40と、回転軸部42と、流入口24dを開閉する止水弁体部44と、を備えた止水栓部材34と、この止水栓部材の回転軸部及び止水弁体部のそれぞれの外周を取り囲むようにほぼ筒状に形成された調圧弁体48と、この調圧弁体の内部に設けられた調圧ばね50と、を備えた調圧弁36と、通水路に取り付けられた止水栓部材及び調圧弁に軸方向外側から着脱可能に取り付けられる止水栓ガイド部材38と、を有する。 (もっと読む)


【課題】構成のシンプル化と施工の容易化とを図ることのできる連結管及びこれを用いた湯水混合栓の取付け構造を提供すること。
【解決手段】湯水混合栓1に設けられた二つの接続口10に各々接続される二つの偏心管3と、壁W内に配置された一次側配管4に一端側が連結されると共に、他端側からは、湯水混合栓1に接続される偏心管3の上流部13が回動自在に連結される二つの連結管2とを用いて、湯水混合栓1を二つの一次側配管4に連結するようにした。 (もっと読む)


【課題】浴室の壁パネルの裏面にある給湯配管及び給水配管を更新する際に、壁パネルに形成した開口から配管の更新を行い得るようにする。
【解決手段】浴室内において、壁パネル7の湯水混合栓15が設けられている側から浴槽6を移動させ、当該壁パネル7の浴室側の前面側から壁パネル7に開口40を形成し、該開口40から、切断手段を用いて壁パネル7の裏面に設置してある、予め湯水混合栓15が取外されている既設の給湯配管及び給水配管を切断し、切断された給湯配管及び給水配管を開口40から取出し、可撓性のある新たな給湯配管41及び給水配管42を開口40から壁パネル7の裏面に挿入して所定位置まで敷設し、給湯配管41及び給水配管42に浴室側から湯水混合栓15を接続した後、或は接続前に、開口40を蓋体45により塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】手洗吐水管のデザインの自由度を高く確保しつつ、手洗吐水管からの吐水開始までの時間を効果的に短くすることのできる手洗吐水装置を提供する。
【解決手段】手洗吐水装置22において、手洗吐水管26の上向きの内部空間の一部を埋込部材46によって埋めることにより、上向きの内部空間の他部を吐水口28に到る手洗水の上昇流路50として形成する。 (もっと読む)


【課題】減圧弁の交換を容易にすることができる減圧弁付き接続具を提供する。
【解決手段】給水栓と給水配管とを接続する減圧弁付き接続具であって、中空部26が形成された本体20と、中空部26の内周面に沿って挿入された減圧弁40と、本体20に形成された開口20bを塞ぐ蓋21とを備え、蓋21と減圧弁40とが直列的に配置されており、蓋21は本体20に対し着脱可能であり、蓋21を本体20から取り外した際に、本体20の開口20bを介して本体20に対する減圧弁40の出し入れが可能である。このことにより、接続具全体を交換することなく、減圧弁だけの交換が可能になり、給水栓の設置状態を維持した状態での減圧弁の交換も可能になる。 (もっと読む)


【課題】施工性に優れた水栓及びその施工方法を提供する。
【解決手段】ステー22と、ステー22に保持される水栓本体19と、ステー22及び水栓本体19に水を供給するための配管3,5を覆うためのカバー15を備える。カバー15は複数のカバー体16〜18で構成される。ステー22、複数のカバー体16〜18のうちのステー22に取り付けられたカバー体16,17、及びステー22に取り付けられた水栓本体19を有する水栓ユニット13が構成される。水栓ユニット13のステー22に壁2に設けられた掛具48に引掛け可能な壁掛部33が形成される。水栓ユニット13に壁2に固着される壁固着部53が設けられる。カバー15は、ステー22に取り付けられるカバー体16,17とは別に、水栓ユニット13に取付けられて壁固着部53及び配管3,5を覆う他のカバー体18を有している。 (もっと読む)


【課題】給水用接続体や給湯用接続体の回動を防止して、混合栓本体が傾くことを防止できる湯水混合栓を提供する。
【解決手段】左右に離れた給水口25a及び給湯口25bを有する混合栓本体3を備える。壁2に取り付けられて給水管8a及び給湯管8bの夫々の下流端部を保持するステー4を備える。上端部が給水口25aに接続されると共に下端部が給水管8aの下流端部に左右に回動可能に接続されて給水管8aと給水口25aを連通させる給水用接続体5aを備える。上端部が給湯口25bに接続されると共に下端部が給湯管8aの下流端部に左右に回動可能に接続されて給湯管8aと給湯口25bを連通させる給湯用接続体5bを備える。ステー4に給水用接続体5a及び給湯用接続体5bのうちの少なくとも一方の回動を規制する回動規制部が形成される。 (もっと読む)


【課題】分割カバー体同士を見栄え良く確実に連結できる水栓を提供する。
【解決手段】壁2に取り付けられて水栓本体3に接続された配管部を保持するステー4と、ステー4に取り付けられてステー4及び配管部を覆うカバー7を備える。カバー7が分割された複数の分割カバー体37,38で構成される。分割カバー体37の一面部の外面に突部50が形成されると共に分割カバー体38の内面に突部50が嵌まる凹部57が形成される。分割カバー体37の突部50が形成された一面部に内側方に向けて突出して配管部又はステー4に当たる当たり部54a,54bが形成される。 (もっと読む)


【課題】ハンドシャワを備えていない通常の湯水混合栓の取り付けとに兼用させながら、給水用導入管、給湯用導入管および混合水用導出管と可撓管の干渉、ならびに、ホースガイドの取付足からの脱落を防止できる湯水混合栓を提供すること。
【解決手段】可撓管2を介してシャワヘッド3を支持するシャワーホルダー4を有する水栓本体5と、水栓取付部6の貫通穴7に挿入固定される水栓本体の筒状の取付足8と、取付足内に嵌込まれ、水栓本体内の弁機構に接続される給水用導入管A、給湯用導入管B、混合水用導出管Cと、取付足内にその下方開口側から嵌込まれるホースガイド9とを備え、ホースガイドは、可撓管を挿通するための挿通孔14を有するとともに、ホースガイドが取付足内に嵌込まれたときに取付足とで三つの管A〜Cが挿通可能な単一の挿通空間15が形成される形状を有し、さらに、単一の挿通空間と挿通孔とを仕切る仕切部16を有する。 (もっと読む)


【課題】分岐栓の分岐栓本体が外装部材内で回転することによって水栓への分岐栓の取付け作業が煩雑になることを防止することができ、且つ、分岐栓における分岐栓本体の横孔が形成される周方向の位置によらず接続部材を分岐栓本体に配置することができる、分岐栓を提供することを課題とする。
【解決手段】湯側流路11または水側流路12に連通し且つ外周面に開口する横孔14aと外周面に開口する挿入孔15aとを有する分岐栓本体10Aと、第一貫通孔22を有し分岐栓本体10Aが嵌装される外装部材20と、横孔14aと連通するように分岐栓本体10Aの外周面にその周方向に形成される溝部50と、第一接続部材30Aとを具備する分岐栓1Aであって、第一接続部材30Aの一端部33は、溝部50と分岐孔とが連通するように外装部材20の第一貫通孔22に挿入されるとともに分岐栓本体10Aの挿入孔15aに挿入されて分岐栓本体10Aに固定される。 (もっと読む)


【課題】シール部材にゴミなどの異物が付着したり、シール部材が損傷したりするおそれを減少させ、シール不良を低減させることのできる配管部材の接続構造を提供する。
【解決手段】水栓本体10には、第1鍔部16が設けられるとともに接続ソケット40a,40bと連通接続するための第1配管部材側接続部12,第2配管部材側接続部14が設けられ、接続ソケット40a,40bの第1水栓部品側接続部42には第2鍔部48が設けられ、第1配管部材側接続部12,第2配管部材側接続部14と第1水栓部品側接続部42は、第1鍔部16と第2鍔部48とが当接した状態で、Oリング46を介在して回動自在に互いに挿嵌接続可能に設けられ、第1鍔部16と第2鍔部48とが当接した状態で第1配管部材側接続部12,第2配管部材側接続部14と第1水栓部品側接続部42との抜脱を規制するクリップ70が備えられている。 (もっと読む)


【課題】屋外に設置される給水装置などの蛇口の取付けに際し、過度の締付けにともなうパッキンの外側へのはみ出しを容易に抑制し、十分な水密性を確保するとともに、パッキンの経時的な劣化を十分抑制して水密性の低下を抑えること。
【解決手段】ワッシャ14は、リング状のワッシャ本体15と、水密性付与のために必要とされる第1のパッキン12の圧縮厚み分ワッシャ本体の外周縁から第1のパッキン側に突出する、短尺筒状の第1のガイド片16とを備え、ナット9の締付けにともなって第1のガイド片の側周端が取付け側の部分に当接し、第1のガイド片、ワッシャ本体および取付け側の部分により取り囲まれる第1の領域内で第1のパッキンが圧縮され、必要とされる水密性が付与される。 (もっと読む)


【課題】浄水を吐水する浄水用水栓の吐水口や、浄水用水栓に浄水を供給する浄水装置の配管などの細菌汚染を抑制できるシステムキッチンの提供。
【解決手段】原水を処理する浄水手段12と、該浄水手段12を経た浄水が流れる浄水管13と、浄水を吐水する浄水用水栓11と、原水を吐水する一般水栓21と、浄水管13に原水を供給するバイパス管17と、該バイパス管17を開閉するバイパス管電磁弁18と、該バイパス管電磁弁18の開閉を切り替えるバイパス管開閉弁操作手段とを有する構成とする。バイパス管開閉弁操作手段を操作してバイパス管電磁弁18を開放すると、水道水が浄水管13、浄水用吐水管11aを流れて浄水用水栓11から吐水され、浄水が滞留しやすい部分に対しての水道水による洗浄効果が発揮される。 (もっと読む)


【課題】施工後も接続部(継手部分)の漏水点検やメンテナンスが可能で、且つ、構造を複雑化することなく施工性が高い屋外水栓の組付構造を開示する。
【解決手段】外壁から仕上げ壁まで貫通する中空筒体の周壁一部に水道管の導入孔を形成すると共に、この導入孔にシールパッキンを設けた取付スリーブと、この取付スリーブの前記外壁側の開口に水密に嵌合可能な凹段部の凹面に水栓の固定孔を形成すると共に、該凹段部の周囲に前記外壁にビス止め可能なフランジを形成したベースプレートと、前記水栓と水道管とを前記取付スリーブ内で接続するエルボ継手と、前記取付スリーブの前記仕上げ壁側の開口に着脱可能に取り付ける密閉キャップとを備える。 (もっと読む)


【課題】シャワーホースの可動によってホース基端部が前向き姿勢で止まった場合でも、シャワーホースのホース基端部がカラン用吐出口の下方に位置しないようにエルボが自動的に回転し、これにより、使い勝手に優れ且つ構造がシンプルなシャワーホースの取付構造を提供する。
【解決手段】開閉弁5の開閉により吐水状態と止水状態を切り替える給水装置本体の下面部に、シャワー用吐出口16の前方Bにカラン用吐出口15が位置するように両吐出口15、16を前後に並べて配設し、シャワー用吐出口16にエルボ18の縦管部18aを回動自在に接続し、先端部にシャワーヘッドを備えたシャワーホース19のホース基端部19aをエルボ18の横管部18bに接続し、エルボ18の縦管部18aの回動軸線Mを、前面視で垂直とし且つ側面視で上端から下端に行くほど前方Bに位置するように傾斜させた構成である。 (もっと読む)


【課題】鏡やキャビネットを外さずに水栓交換作業を行うことができる、メンテナンス性に優れた壁付水栓及びその取り付け方法を提供する。
【解決手段】壁付水栓11は、洗面化粧台の背面側に位置する室内壁面Wとの間に隙間を設けて配置される立壁部14に取り付けられ、給水源に接続されるホース17を通して送給される水を吐出する吐水口16aを有する吐水部16と、吐水部16を着脱可能に保持するため、立壁部14に形成された開口部にその正面側から装着される保持部18と、立壁部14の背面側に配置される断面コ字状のホースガイド15と、ホースガイド15に嵌め込まれた状態で立壁部14の背面側から保持部18に螺着される固定ナット部20と、固定ナット部20を当接させてその回転を規制するため立壁部14の背面側に設けられた回転規制部(天面部14a)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】省スペース化と取付施工性の向上との両立を図ることが可能な湯水混合水栓及びその取付方法を提供すること。
【解決手段】壁Wの裏側に配管された給湯配管及び給水配管に対して壁の表側から接続される二つの偏心管2と、壁の表側に配置され二つの偏心管が組み付けられる水栓本体1とを備え、水栓本体に、壁に向けて開口する壁向き開口部11及び壁に背を向けて開口する逆向き開口部12を有し、逆向き開口部から給湯配管又は給水配管に接続可能な位置にまで挿入された偏心管を壁向き開口部から抜けないように保持する貫通孔10が二つ設けられ、貫通孔に挿入され給湯配管及び給水配管に接続されていない状態の偏心管は偏心管の中心軸回りに回動可能である。 (もっと読む)


【課題】 施工初心者であっても、壁面等に簡単かつ確実に取り付けうる単水栓を提供する。
【解決手段】 単水栓1Aは、後端に開口した水導入口部21を有する水栓本体2と、水導入口部にその軸線周りに回転自在に接続され、壁面Wの孔W1から露出した給水配管前端の雌ネジ部P1にねじ込まれる筒状雄ネジ部材3と、水導入口部の周囲における雄ネジ部材の前方部分に前後移動自在に設けられたロック部材4とを備える。雄ネジ部材およびロック部材には、ロック部材が後方移動端に来たときに複数の相対回転位置において互いに係合して両者の相対回転を阻止しうる一方、ロック部材が前方移動端に来たときに係合解除して両者の相対回転を許容しうるセレーション(係合部)31,41が形成される。さらに、単水栓は、ロック部材を後方移動端に保持するバネ(保持手段)5を備える。 (もっと読む)


【課題】突出長さを抑えると共に、安価で施工性が高く、見栄えの良い壁内蔵型給水栓を提案する。
【解決手段】給水配管を接続可能な継手機構を有する継手部に、内部に通水路を有するエルボ型の継手胴部を一体に延設し、該継手胴部の取付口に給水部を取り付けてなり、給水部は、筒状体の同軸上に、それぞれ透孔を有する一対のセラミック製ディスク弁を介して流路を制御する開閉及び流量調整機構と、開閉及び流量調整機構の操作杆と連動するハンドルと、開閉及び流量調整機構と連通し、給水ホースを接続可能な吐水口とを連続して一体に設けた。セラミック製ディスク弁は、摺動可能に密接する一対の固定ディスク及び回転ディスクと、該回転ディスクの操作杆とからなり、固定ディスク及び回転ディスクはそれぞれ透孔を有し、操作杆の回動による透孔の重なり度合いによって流路を開閉及び流量調整可能とした。 (もっと読む)


【課題】シリンダ内に湯温調整装置を備えた湯温調整ユニット、前記シリンダとは別のシリンダ内に開閉弁を備えた水栓ユニットをそれぞれ独立して取り外して容易に保守、点検ができる。装置全体をコンパクト化が図れる。
【解決手段】第1シリンダ1内に湯温調整装置2を備えた湯温調整ユニット3と、前記第1シリンダとは別の第2シリンダ4内に開閉弁5を備えた上記湯温調整ユニット3とは別体の水栓ユニット6を、各シリンダ1、4の軸芯がほぼ一致するように一列に並設した状態で取付け金具7の前側に取付ける。いずれか一方のユニット又は両ユニットをシリンダ1、4の軸芯方向と交差する取付け金具7の前方向に向けて他のユニットから独立して取外し自在とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 77