説明

Fターム[2D101FA21]の内容

安全地帯、通行遮断具、防護さく (6,582) | 本体を構成する要素 (1,618) | 水平要素(横材等)を有するもの (626)

Fターム[2D101FA21]の下位に属するFターム

Fターム[2D101FA21]に分類される特許

81 - 90 / 90


【課題】本発明は、植裁植物の種類を適宜変えて緑化し、植裁緑化を自在に一体化して景観に配慮した道路の車両用の防護柵を提供する。
【解決手段】路肩分離帯,中央分離帯並びに歩車道分離帯等に用いられている緩衝を兼ねた車両用の防護柵(A)に、植物を植裁した植栽籠(B)を着脱自在に一体化することにより、防護柵を緑化して防護柵設置の道路周囲環境の風景に調和させ、景観を損なうことなく周辺景観と近接する他の道路付属物等との景観的調和,人との親和性に配慮したことを特徴とした緑化と一体化自在の防護柵とする。 (もっと読む)


【課題】 横断面略矩形の支柱を用いて架設材を90度や180度以外の任意の角度で取付けできるフェンスを提供する。
【解決手段】 本発明のフェンス1は、一方の架設材9は支柱側端部に一方の取付具5aを固定してあり、他方の架設材11は支柱側端部に他方の取付具5bを固定してあり、支柱3は横断面略矩形であり且つ各側面の左右方向略中央に取付溝17を上下方向に有し、取付台座7は入隅部19と外側面21とを有し、入隅部19は支柱3の一つの側面の取付溝17よりもコーナ側の位置から隣の側面の取付溝17を越える位置まで呑み込んでおり、外側面21は入隅部19よりも支柱の外周側に位置し且つ垂直軸周りの略円弧状を成しており、他方の取付具5bは取付台座7の外側面21の円弧方向の任意の位置に取付自在である。 (もっと読む)


【課題】営業時には自動車の出入りが自由で、非営業時には自動車の出入りを確実に防止でき、セキュリティ面で信頼性が高く、営業時に車止装置自体の収容場所を確保しなくても良く、間口の広いゲートにても耐え得る構造上の強度を有する駐車場のゲート用の車止装置を開発する。
【解決手段】一対のポールの上部間に渡設された昇降可能な看板で、営業時には看板を上端に上げて看板下部に自動車が出入り可能な空間が確保され、車止としての使用時には自動車の出入りを妨害する位置に看板を降下させて車止として使用できる車止装置兼用看板を提供する。 (もっと読む)


【課題】 安全かつ簡便に設置および使用が可能な車両管理装置を提供する
【解決手段】 支柱10は、駐車スペース2における車両の出入り口の傍に設置される。遮断棒15は、腕部12に回動可能に取り付けられている。また、遮断棒15は、地面より高く、かつ駐車スペース2に入庫中の車両の出庫を遮る遮断位置まで回動する。これにより、車両管理装置1は、所定の駐車スペース2に入出庫する車両を管理する。また、支柱10を駐車スペース2における車両の出入り口の傍に設置するだけで、車両管理装置1を使用できる。このため、設置に複雑な工程を要する従来装置に比べて、設置や撤去に掛かる手間やコストを大幅に低減できる。 (もっと読む)


【課題】構築作業が簡易であるとともに使用する連結金具を最小限として施工コストが低廉化され、該連結金具が外部から看取されないことにより腐食を防止するとともに外観性も良好な防護柵及びその連結金具を提供することを目的とする。
【解決手段】平板状の基体2の略中央両端部に形成された突条3と、この突条3に近接する基体裏面側にあって先鋭部4aが中央部を向くように突設されたクサビ4と、基体2から左右に伸びる延長部2aとから構成された防護柵の連結金具1と、この連結金具1を用いて構築した防護柵を基本手段としている。上記基体2に皿木ネジ用孔5を形成するとともに該基体2の延長部2aにコーチスクリュー用孔6と鬼目ナット用長孔7を形成してある。 (もっと読む)


【課題】少ないセンサにより阻止棒の可動範囲を容易に網羅することができるとともに、設置スペースを小さくすることができる発進制御機を提供する。
【解決手段】一定方向に湾曲自在でかつ外力のかかっていない状況で直線状に復元可能な構造を有する阻止棒1を用いる。収納部3はこの阻止棒1を湾曲させて収納する。収納部3内には、阻止棒1を収納部3内に引き込んだり収納部3から押し出す回転可能なドラム5が配置されている。また、阻止棒1の動作範囲内への障害物の進入を検知するセンサ7が配置されており、上位装置28より開閉動作の命令を受けると、センサ7の出力を基に阻止棒の動作範囲内への障害物の有無を確認し、障害物が無いことが確認された場合のみ、阻止棒の引き込みまたは押し出しを行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】 バーが降下作動して車両や人に衝突したとしても、車両の破損や人の怪我を防止することができる安全性を備えると共に、バーの撓みが少なく、外見も良好で全体を長く、而も、比較的簡単に造ることを可能にしたゲートバーを提供する。
【解決手段】 ゲートバー40を、根端部と先端部の各ホルダー50,80と、これ等2つのホルダー50,80の間に取付けられる複数本の線状弾性体110…と、ワイヤー120を引張り調節することにより、各線状弾性体110…を腹111と節112を有する略正弦波形状に曲成し、且つ、各線状弾性体110…自身に抗モーメントを生じさせる第1、第2のスリーブ体90,100と、線状弾性体110をカバーする筒状緩衝部材41…と、によって構成する。 (もっと読む)


【課題】 ゲートバー・キャッチャーの係合溝に簡単な部材を付加することで、ゲートバーの開閉に伴なうゲートバーの上下動作の振幅と回数を減少させてゲートバー・キャッチャーの係合溝へゲートバーを確実に係合させる。
【解決手段】 車両の通過を規制するゲートバー1を跳ね上げるためにその基端部1aを上下方向へ回動させるゲートバー開閉装置2と、ゲートバー1の先端部1bを押さえるように係合させる係合溝4を有すると共に、ゲートバー1の押上げを防止するために、係合溝4の開口部9に出没自在なるストッパー5を設けたゲートバー・キャッチャー3と、ゲートバー1がゲートバー・キャッチャー3の係合溝4内に降下する際に、ゲートバー1の撓みによる複数回の上下方向への撓り動作を減衰させるために、係合溝4に装着した衝撃力減衰体6と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 人がETCレーンを横断する際に注意を喚起し事故を防止する。
【解決手段】 アイランド1の、レーン側に面した縁部に複数本の支柱3が車の進入方向に沿って立てられている。アイランド1の上にいる料金収受員がレーンに不注意に入ることが出来ないよう、支柱3間には樹脂テープ4が張られている。複数の支柱3のうちの、隣り合う一組の支柱間に、規制バー5が開閉可能に取り付けられている。規制バー5の先端側はバー根元の蝶番のばね(不図示)によってレーン側に付勢されているが、規制バー5の先端は支柱3に当接してレーンの中に出ないようになっている。 (もっと読む)


【課題】 木製材料を容易に交換でき、安価に構築し得る木製フェンスの提供と、その組み立て方法を提供する。
【解決手段】 フェンスFは、支柱20に支持される横ビーム10に、木製の縦材30を連結したものであって、横ビーム10は、二本の横ビーム構成部材40,50で構成し、縦材を中央にしてその両側から挟持させたものである。横ビーム構成部材には、縦材当接部43,53が構成され、縦材の係入溝31,32に係入しつつ位置決めがなされる。組み立て方法は、所定間隔で立設された支柱間に横ビーム構成部材の片方のみを連結し、この横ビーム構成部材の縦材当接部に縦材の片面を当接させつつ仮止めし、他方の横ビーム構成部材の縦材当接部を上記仮止めされた該縦材の反対面に当接させつつ両横ビーム構成部材を一体的に連結する。 (もっと読む)


81 - 90 / 90