説明

Fターム[2E110DA15]の内容

Fターム[2E110DA15]の下位に属するFターム

Fターム[2E110DA15]に分類される特許

41 - 60 / 79


【課題】未熟な職人であっても簡単に、複数の壁材を面一に圧着できる壁構造体を提供する。
【解決手段】断熱パネルに形成された穴部に、脚部と平板状の不陸調整面部とを有する不陸調整部材が所定のレベルで取り付けられている。前記不陸調整部材の不陸調整面部に壁材が当接するように配置され、断熱パネルに接着剤で接着されている。 (もっと読む)


【課題】 リップ突起の破損の防止を図ると共に、C型部材との結合力の向上を図ることが可能な係合部材及び係合部材セットを提供すること。
【解決手段】 係合部材3は、リップ突起14に加え、このリップ突起14の両側縁部から内向き又は外向きに屈曲形成された屈曲片15を更に備え、屈曲片15がリップ壁6に係合可能な構成であるため、C型部材2又は係合部材3が変形した場合にあっても、屈曲片15はリップ壁6に係合することになり、従来に比して、外れにくくなる。また、屈曲片15を備えているため、リップ突起14をC型部材2内に挿入する際に、リップ突起14がC型部材2を押して、その結合の際に係る力を分散させることができる。また、屈曲片15を変形させることで、結合の際の力を吸収し、リップ突起14の破損を防止する。 (もっと読む)


【課題】胴縁受部材の不陸調整を容易にし、作業性を高めることが可能なリベットナット、胴縁受セット、及びナット機能付ワッシャーを提供する。
【解決手段】 リベットナット20は、(1)一端にフランジ22aを有し、内周面の少なくとも一部にネジ22bが刻設されてかしめ可能なリベット22と、(2)中央に貫通孔26aが設けられた板状体26、板状体26の一方の面側において貫通孔26aを取り囲むように立設された環突条28、及び板状体26の他方の面側において立設された三つの立設片30を有し、板状体26は、三つの立設片30の外側まで延びてワッシャーとして機能する鍔部26bを含むナット機能付ワッシャー24と、を備え、板状体26の他方の面側にフランジ22aが係止されるように、ナット機能付ワッシャー24の貫通孔26aにリベット22が挿通されている。 (もっと読む)


【課題】 建物の内部に取付けられる石膏ボードなどの建築用ボードが、地震時にもその隅部が破損しないような壁下地材の一部を構成する建築用ボード取付け用下地構造物を提案する。
【解決手段】 建築用ボード取付け用下地構造物1を、建築構造物の本柱2及び該本柱の間に掛け渡される梁4, 5に対し、該建築構造物の外側に立設される壁体構築用下地材10と、該壁体構築用下地材10に取付けられる建築用ボード取付け用の横桟40とからなり、前記壁体構築用下地材10には、その高さ方向に距離をおいて横桟係合用フック11が設けられており、前記横桟40には、前記壁体構築用下地材10の横桟係合用フック41への係合部41, 42が設けられており、前記横桟40を、前記係合部41, 42を介して前記壁体構築用下地材10の横桟係合用フック11間に掛け渡してなる。 (もっと読む)


【課題】 隣接する壁パネルどうしを視覚的にはっきりと区別できる深目地の形成を可能にする壁パネルの接続構造を提供する。
【解決手段】 壁パネル4の表面材1の端部1aをその長手方向にわたって裏面材2側に向かって折り返した折返し片1bで芯材3の端面を覆う一方、目地ジョイナー7のパネル支持壁部12の端部に折返し片掴み部14を一体に形成し、この折返し片掴み部14に設けた嵌合溝13に壁パネル4の折返し片1bを嵌合するようにしてある。壁パネル4の端部4a及び該端部に露出する芯材3は折返し片1b及び折返し片掴み部14により覆われてシールされることにより雨水が壁パネル4の端部に浸入するのを防止できる。目地用空隙部6内に充填される目地シール材17を利用して壁パネル4の端部をシールする従来の目地納まり構造のように目地シール材17を壁パネル4の端部まで充填させなくて済み、目地深さを確保できる。深目地により隣接する壁パネル4,4どうしを視覚的にはっきりと区別できて変化に富み、建物の個性を引き立てることができる。 (もっと読む)


【課題】高い遮音性能を発揮することができ、しかも、設計や施工も容易な遮音壁の構造を提供する。
【解決手段】ボード1を取付け下地面2との間に空気層8を形成するように直張りで取付け下地面2に連結する連結材3が粘弾性材からなり、該粘弾性材3が遮音のためのエネルギー吸収を行うようになされている。取付け下地面2は、鉄筋コンクリート系外壁躯体の屋内側の面からなっていてもよいし、間仕切りや界壁などの既設の壁面であってもよい。 (もっと読む)


【課題】外装材の接合部における止水性を格段に向上させることが可能な補助目地材およびこれを用いてなる外装材の接合部の構造の提供。
【解決手段】建物の壁面2において隣接する外装材3、4の向かい合う上サネ3a、4aどうしの下部の隙間に嵌め込まれるものであり、前記壁面2の上下方向に延在する目地材本体10と、この目地材本体10に沿って延在し、前記上サネ3a、4aに弾性的に密接しながら前記上サネ3a、4aどうしの隙間に露出する1次リップ11と、前記目地材本体10または1次リップ11の幅方向両側に、外部側に向けて延出形成され、かつ前記上サネ3a、4aに弾性的に密接する2次リップ12、13と、前記目地材本体10の裏面に形成され、この目地材本体10を前記建物の壁面2から離間するように付勢する弾性脚部14とを備えた補助目地材およびこれを用いてなる外装材の接合部の構造。 (もっと読む)


【課題】 固着具の頭が露出することなく、壁パネルの下端にコーナー装飾部材の下端を一致させて取り付ける施工が行なえるようにする。
【解決手段】 壁の出隅コーナー部を挟んで配置される、コーナー装飾部材2を取り付けるための取付金具Aに関する。取付金具Aを壁パネル1に固定する固着具3を通すための固定用穴を設けた本体板5。本体板5の下端縁に上方へ折り返し屈曲して形成され、コーナー装飾部材2の上端の嵌合凸部が嵌合してコーナー装飾部材2を上下に接続するためにコーナー装飾部材2の下端に設けられた嵌合凹部7に差し込み係合させることによって、コーナー装飾部材2の下端部を支持する係合支持片8。本体板5の下端に下方へ突出して設けられ、係合支持片8を嵌合凹部7に差し込み係合した際に下端がコーナー装飾部材2の下端と一致するように下方への突出寸法が設定された位置決め片9。これらを具備して取付金具Aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 外壁面に木質材を用いて仕上げる壁面をパネル化し、外壁仕上げの質を高めるとともに工期の短縮と省力化を図りつつ、意匠性の高い外壁面を形成することを可能にする。
【解決手段】 軸組フレーム3に下地材4を配設し、この下地材4の外面側に、木質材からなる複数枚の仕上げ板材6を、胴縁5を介して張り付けて一体化している。仕上げ板材6は、パネル左右の両側部にそれぞれ配設される一枚分ずつの仕上げ板材6a,6aを残して胴縁5に固定している。そして、残された仕上げ板材6a,6aは、パネル間の目地処理後に張り付けることができるように構成している。 (もっと読む)


【課題】釘部材を外壁骨組み部材等に向けて打ち込む際に防水シートに形成される貫通孔を介して、水が外壁骨組み部材側に侵入しようとするのを効果的に遮断できる外壁防水構造を提供する。
【解決手段】外壁骨組み部材11の外側を覆って防風シート12を取り付け、さらに通気層形成部材13を配置して防水シート14を取り付けた後に、ラスモルタル16による外壁材19を施工してなる外壁において、ラス15a、15bを固定するための釘部材18を防水シート14を貫通して通気層形成部材13に向けて打ち込んだ際の貫通孔から、水が通気層形成部材13側に漏水するのを遮断するための防水構造であって、釘部材18の打ち込み位置における防水シート14の外側に密着させてパッキン部材10を配置し、このパッキン部材10と共に防水シート14を貫通させて通気層形成部材13に向けて釘部材を打ち込む。 (もっと読む)


【課題】外壁表面の保護や色合いの変化に加え、外壁全体を改修するのと同等の効果が得られ、その上、将来増々重要となる環境問題に対応し、省エネルギー効果をも持たせるようにした建築物外壁のリフォーム施工方法を提供する。
【解決手段】外板2に断熱材3を接合したリフォーム用の外壁1に孔を形成し、該孔にボルト状の固定部材を挿入可能とすると共に、前記固定部材と協働する固定部材をリフォーム前の外壁100に埋設・固定し、前記固定部材とリフォーム前の外壁100に埋設・固定した固定部材とでもって、リフォーム用の外壁1をリフォーム前の外壁100に取り付け固定するようにし、前記リフォーム用の外壁1の表面にタイル19等表面仕上げ部材を取り付けるようにする。 (もっと読む)


【課題】 壁下地枠組を構成するに際し、工場加工に頼る事無く、現場で簡単に正確な壁下地枠組が時間を掛けずに組み立てることができる工法を提供する。
【解決手段】 一定の間隔に間柱等軸組材固定用支持片を設けた間柱等軸組材幅の金属製の間柱等軸組材固定板を壁を構成する下地材(間柱等軸組材)の上下端に配置、間柱等軸組材固定板の一対の固定用支持片の間に嵌め込み釘、ビス等を用い緊結する。
上下端に取り付けられた間柱等軸組材固定板は同一寸法のものを用いる事により、その配置間隔等が墨付けなどの事前作業を行なうこと無く釘、ビス等で緊結出来るため、自然の内に熟練した技術を要さずに正確な壁下地枠組を組み立てることが出来、間柱等軸組材は長さが一定となり特殊な加工も必要としないため市販材料を使用する事が出来る。 (もっと読む)


【課題】 胴縁嵌合部材の不陸調整を容易にし、作業性を高め得る胴縁セットを提供する。
【解決手段】 胴縁セット50は、胴縁10と、雌ネジ部40cを有するポップナット40と、胴縁10が嵌め合わされる胴縁嵌合部材20と、ポップナット40が回転可能に挿通固定される不陸調整部31、及び胴縁嵌合部材20が嵌め合わされる部材固定部32を並設する胴縁受部材30と、を備える。この胴縁セット50により、胴縁嵌合部材20の不陸調整が容易になり、作業性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】外壁面材とパネルフレームとの連結を、外壁面材の正面側を傷付けることなく行うことができる、外壁パネルにおける外壁面材とパネルフレームとの連結構造を提供する。
【解決手段】外壁面材2が中空面材からなり、該面材2の背面部に、中空部5と連通する連結用開口部6が設けられ、該開口部6を通じて中空部2内に突出し外壁面材2に抜止め状態に連結された連結用金物4がパネルフレーム3の側に連結されている。連結用金物3は、バネ弾性を有し、該連結用金物3と外壁面材2とが押し合わされることにより、弾性変形をして、外壁面材2に抜止め状態に連結されるものであるとよい。 (もっと読む)


【課題】脱衣室内の美観を損ねることなく防水パンの載置部に壁パネルを設置できるようにして、同壁パネルの施工性を良好に維持しながら浴槽の長手方向に直交する壁面にも壁パネルを設置することを可能にする。
【解決手段】防水パン21の端部に沿って立ち上げられて形成された載置部21dであって、脱衣室側に形成された載置部21d上に、エプロン35dを備える壁パネル30を設置する。エプロン35dは、壁パネル30の外枠を構成する枠体31の下枠部材35dにおける脱衣室側の側面が下方に延びて形成されており、その下部が脱衣室側に向かって屈曲している。そして、エプロン35dの下端部は、脱衣室の床面F上にネジ孔35eを介してネジ止め固定される。また、壁パネル30は、浴槽22の脱衣室側の側面に対向する位置に収納ボックス40を備える。 (もっと読む)


【課題】 展延性防水気密用粘着シートを用いて防水施工を施す際に、粘着シートに損傷が生じても、その損傷の拡大を防止でき、優れた防水性及び気密性を保持できる展延性防水気密用粘着シートによる防水施工方法を提供する。
【解決手段】 展延性を有する防水気密用粘着シートによる防水施工方法は、展延性を有する防水気密用粘着シートを貼着させて、防水施工を施す方法であって、下記の工程(A)〜(B)を具備することを特徴とする。(A):展延性を有する防水気密用粘着シートを展延させた状態で所定の箇所に貼着させる工程;(B):工程(A)の後、展延性を有する防水気密用粘着シート上に、少なくとも部分的に、基材の少なくとも一方の面に粘着剤層が形成された構成を有する保護シートを貼り合わせる工程 (もっと読む)


【課題】 従来に比較して施工が楽に出来る建材の組み合わせを提供する。
【解決手段】 建物2の壁3に固定される基板7と、該基板7に係合器31を介して係合・分離自在となされた装飾パネル10とを有している。前記係合器31は前記基板7又は装飾パネル10のいずれか一方に設けられるフック39を有するフック部材37と、同他方に設けられるフック係合部33を有する受け部材32とを備えている。前記フック39をフック係合部33に係合させることにより装飾パネル10は基板7に係合させられる。 (もっと読む)


【課題】 取付面側における突出物をなくして衣服の引っ掛かり等を防止することができ、取付面の体裁を良好に保つことができるようにすること。
【解決手段】 壁パネル11の正面11A側に取付手段15を介してパネル部材14がとりつけられている。取付手段15は、パネル部材14の背面側に設けられた突出部27と、壁パネル11の正面11Aに形成されて突出部27を受容する受容部28とを備えている。受容部28は、隣り合う壁パネル11,11の端面11B,11B間の隙間Sと、この隙間Sに跨って取り付けられ、この隙間Sに跨って取り付けられて壁パネル11を連結する固定部材17とにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】安価でしかも施工も容易な建築用金具と、この建築用金具を備えた建築構造を提供する。
【解決手段】建築用金具1は、亜鉛・アルミニウム・マグネシウム合金めっきされた鋼よりなり、且つカチオン塗装膜によって全面が被覆されている。建築用金具1は、背面を柱や胴縁に当て、ビス孔12を通してビス打ちするか、又は釘孔14を通して釘打ちすることにより柱や胴縁に留め付けられる。建築用金具1は、全面がカチオン塗装膜によって被覆されているため、柱や胴縁が防腐・防蟻剤で処理されていても電蝕を受けることがない。 (もっと読む)


【課題】 作業員の熟練度に関係なく簡単に躯体へ取付けができ、しかも、部品管理の手間を極力省いて施工コストを抑えることができる外壁材取付け具と、その外壁材取付け具を用いた外壁施工方法を提供すること。
【解決手段】 C型鋼BのリップB1長手方向からその直交方向であるリップB1短手方向へ回動させて対向して張り出された夫々の前記リップB1を挟持させる係止部11eを設けた取付け具本体11と、その取付け具本体11に接続されC型鋼Bから所要間隔をおいて外壁材Cを支持させる支持部材21とを備えて外壁材取付け具を構成する。 (もっと読む)


41 - 60 / 79