説明

壁パネル

【課題】脱衣室内の美観を損ねることなく防水パンの載置部に壁パネルを設置できるようにして、同壁パネルの施工性を良好に維持しながら浴槽の長手方向に直交する壁面にも壁パネルを設置することを可能にする。
【解決手段】防水パン21の端部に沿って立ち上げられて形成された載置部21dであって、脱衣室側に形成された載置部21d上に、エプロン35dを備える壁パネル30を設置する。エプロン35dは、壁パネル30の外枠を構成する枠体31の下枠部材35dにおける脱衣室側の側面が下方に延びて形成されており、その下部が脱衣室側に向かって屈曲している。そして、エプロン35dの下端部は、脱衣室の床面F上にネジ孔35eを介してネジ止め固定される。また、壁パネル30は、浴槽22の脱衣室側の側面に対向する位置に収納ボックス40を備える。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、浴室ユニットに用いられる壁パネルに関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、浴室ユニットにおいては、浴室側の床面と脱衣室側の床面とが同一となるようにまたは所定の基準値以内の段差となるようにバリアフリー化が図られている。例えば、下記特許文献1に記載の浴室ユニットにおいては、浴室ユニットの床面の高さを脱衣室の床面の高さに略一致するように浴室ユニットを配置し、浴室の床面と脱衣室の床面との間に蓋材を掛け渡して構成されている。
【特許文献1】特開2004−84335号公報
【0003】
一般に、このような浴室ユニットにおける浴室の床面を構成する防水パンは、その周縁部が床面から立ち上がった載置部を有している。そして、同載置部上に複数の壁パネルを載置固定するとともに、浴室における出入り口部にドアユニットを組み付けて浴室ユニットが構成されている。この場合、ドアユニットが位置する防水パンの載置部は、浴室の床面と脱衣室の床面との段差を解消するためドアユニットの幅に応じて予め切除される。
【0004】
ところで、近年、入浴者に浴室内の広がり感を与えるため、浴室と脱衣室を隔てる壁パネルに透明な部材(ガラスまたは樹脂材など)を組み込むとともに、同壁パネルと脱衣室との間に建物の仕切り壁を設けないようにして浴室から脱衣室を望めるようにした浴室ユニットがある。例えば、図5にした、浴室ユニット10においては、浴室と脱衣室を仕切るドアユニット11および壁パネル12を構成する面材として、それぞれ透明な樹脂材からなる透明部材11a,12aを用いている。これらのドアユニット11および壁パネル12は、それぞれ防水パン13の脱衣室側の端部にそれぞれ設置される。この防水パン13の端部には、上方に立ち上がった載置部13aが形成されているが、壁パネル12が載置される位置に対応する範囲で載置部13aの一部を切除した後、同壁パネル12を施工するようにしている。
【0005】
しかしながら、壁パネル12を設置するために防水パン13の載置部13aの一部を切除する作業は、通常の壁パネルを設置する場合に比べ工数を増やし浴室ユニット10の施工性が悪い。また、浴槽14の長手方向に直交する壁面に透明部材12aを備える壁パネル12を設置することは通常極めて困難である。すなわち、防止パン13における洗い場を構成する洗い場フロアと浴槽14を設置するための浴槽フロアとを仕切る仕切り部15の両端は載置部13aに繋がっている。そして、壁パネル12を設置するために同壁パネル12の幅に対応する範囲で載置部13aを切除すると、仕切り部15の端部も切除することになる。この場合、仕切り部15の切除部分からの漏水を防止するために新たな止水処理を施す必要があるが、同止水処理作業は極めて煩雑な作業である。特に、洗い場フロアと浴槽フロアとが別体に構成され前記仕切り部15にて両フロアを接合するタイプの防水パン13では、同仕切り部15の端部を切除すると洗い場フロアと浴槽フロアとの接合能力も低下する。これらの理由から、透明部材12aを備える壁パネル12の設置位置が限定されるという問題がある。
【発明の開示】
【0006】
本発明は、上記問題に対処するためになされたもので、その目的は、脱衣室内の美観を損ねることなく防水パンの載置部に壁パネルを設置できるようにして、同壁パネルの良好な施工性を維持しながら浴槽の長手方向に直交する壁面にも設置することができる壁パネルを提供することにある。
【0007】
上記目的を達成するため、本発明の特徴は、浴室内に設けられた防水パンの端部を立ち上げて形成した載置部上に載置されて、浴室と脱衣室を仕切るための壁パネル本体部を有する壁パネルにおいて、壁パネル本体部の脱衣室側の下端部に、下方に延設させたエプロンを設けたことにある。この場合、前記エプロンを、壁パネル本体部と一体的に形成するとよい。また、前記壁パネル本体部に透明または半透明の部材を含むように構成するとよい。
【0008】
このように構成した本発明の特徴によれば、防水パンの載置部上に壁パネルを載置した場合、同載置部と脱衣室との間に壁パネルの下端部から下方に延設されたエプロンが位置するようになる。このため、防水パンの載置部の脱衣室側の側面が脱衣室内に露出せず同脱衣室内の美観を損ねることがない。また、防水パンの載置部を切除することなく壁パネルを設置することができるので、壁パネルの施工性を良好に維持しながら浴槽の長手方向に直交する壁面にも透明または半透明の部材を含む壁パネルを設置することができる。
【0009】
また、本発明の他の特徴は、前記エプロンの下部を屈曲させ、同エプロンの下端部を脱衣室の床面にネジ止めにより固定したことにある。これによれば、壁パネルの壁パネル本体部から下方に延設されたエプロンの下端部を脱衣室の床面に固定でき、壁パネルおよびエプロンを安定した状態で設けることができる。
【0010】
また、本発明の他の特徴は、前記壁パネル本体部の下部に、脱衣室側に開口するとともに浴室側に張り出す収納ボックスを組み付けたことにある。これによれば、浴槽の長手方向に直交する壁面に透明または半透明の部材を含む壁パネルを設置した場合、浴槽の外側の側面と壁パネルとの間の空間に収納ボックスを設けることができる。これにより、脱衣室側から浴槽の脱衣室側の側面が見えないように同側面を目隠しながら、壁パネルと同側面との間に生じる空間、すなわちデッドスペースを有効に活用することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明に係る壁パネルを備えた浴室ユニット20の一部を示している。浴室ユニット20は、防水パン21を備えている。防水パン21は、樹脂材料を一体成形して構成されており、洗い場を構成する洗い場フロア21aと、浴槽22を設置するための浴槽フロア21bとを備えている。この防水パン21は、建物の脱衣室に隣接して設置される。本実施形態においては、浴槽22の長手方向に脱衣室が位置するように防水パン21が設置されている。この場合、防水パン21は、脱衣室の床面Fの高さと防水パン21の洗い場フロア21aの床面の高さが略一致するように建物の床面部(図示せず)に設置される。
【0012】
防水パン21の洗い場フロア21aと浴槽フロア21bとの間には、両フロアを仕切るための仕切り部21cが両フロアの長手方向に沿って凸状に形成されている。仕切り部21cの両端は、載置部21dにそれぞれ繋がっている。載置部21dは、防水パン21の端部に沿って設けられており、洗い場フロア21aおよび浴槽フロア21bの床面より一段上方に立ち上がって形成されている。この載置部21dの端部には、載置部21dの上面よりさらに一段立ち上がった淵部21eが形成されている。なお、洗い場フロア21aにおける脱衣室側の端部には、浴室ユニット20への出入り口となるドアユニット23が設置されるため、ドアユニット23の幅に対応する範囲で載置部21dは切除されている。
【0013】
載置部21dには、本発明に係る壁パネル30を含む複数(例えば7つ)の壁パネル(図では1つの壁パネルのみ示している)が起立状態で設置され、これらの壁パネルおよび前記ドアユニット23が防水パン21を四方から囲んでいる。この場合、壁パネル30を含む各壁パネルおよびドアユニット23は、互いに隣り合う壁パネルまたはドアユニット23に連結された状態で防水パン21上に設置される。これらのうち壁パネル30は、防水パン21における脱衣室側の載置部21d上にドアユニット23に隣接して設置され、同ドアユニット23と連結される。また、壁パネル30は、ドアユニット23とは反対側に直交して設置される他の壁パネル24とコーナジョイント25を介して連結される。これらの壁パネル30を含む各壁パネルおよびドアユニット23の上端部には、天井パネル(図示せず)が掛け渡された状態で固定され、箱型の浴室ユニット20を形成している。この場合、脱衣室と浴室ユニット20の浴室とは、壁パネル30およびドアユニット23によって仕切られている。
【0014】
壁パネル30について図2および図3を用いて詳しく説明する。壁パネル30は、壁パネル30の外枠を構成する枠体31を備えている。枠体31は、アルミニウム材からなり、それぞれ角筒状に形成された右枠部材32、左枠部材33、上枠部材34、下枠部材35および中桟36から構成されている。これらのうち4つの枠部材32,33,34,35は、四角枠状に配置されてネジ止め(図示せず)によって互いに連結されている。また、枠体31の内側における中央部よりやや下方の位置、より具体的には、防水パン21上に壁パネル30および浴槽22を設置した場合に、浴槽22の脱衣室側の端部に対向する位置には、上枠部材34および下枠部材35に対して平行であって右枠部材32および左枠部材33によって両端をそれぞれネジ止め(図示せず)によって支持された中桟36が設けられている。
【0015】
枠体31の右枠部材32の外側面には、隣接して配置されるドアユニット23と壁パネル30とを連結するために、複数のネジ孔32aが上下方向に沿って2列設けられている。一方、枠体31の左枠部材33における脱衣室側の側面には、直交して配置される他の壁パネル24と壁パネル30とをコーナジョイント25を介して連結するために、複数のネジ孔33aが上下方向に沿って設けられている。また、左枠部材33の内側面には、脱衣室側に突出した突出片33bが形成されており、同突出片33bに壁パネル30を建物の壁面に固定するために、複数のネジ孔33cが上下方向に沿って設けられている。
【0016】
枠体31の下枠部材35の下面は、防水パン21の載置部21dの形状に対応した段付形状に形成されている。すなわち、下枠部材35の下面の浴室側の端部には、載置部21dの上面の幅に対応した幅で下方に突出した突出部35aが形成されている。この突出部35aの脱衣室側の端部には、一段下がった段部35bが形成されている。この段部35b上には、ゴム材からなるシール材35cが固着されている。シール材35cは、円柱状に形成され、その直径が段部35bの段差より少し大きく形成されている。このシール材35cは、壁パネル30が載置部21d上に載置された際、壁パネル30の自重によって変形しながら段部35bおよび載置部21dの各面に密着して壁パネル30と載置部21dとの継ぎ目部分からの漏水を防止する。
【0017】
また、下枠部材35の脱衣室側の下端部には、下方に延設させたエプロン35dが形成されている。エプロン35dは、下枠35の脱衣室側の側面全体が下方に延びて形成されており、その下部が脱衣室側に向かって屈曲している。また、エプロン35dの下端部には、同エプロン35dを脱衣室の床面F上に固定するために、複数のネジ孔35eが下枠部材35の幅方向に沿って設けられている。すなわち、エプロン35dは、下枠部材35と一体的に形成されている。このエプロン35dは、壁パネル30が防水パン21の載置部21dに設置された際、脱衣室から同防水パン21の載置部21dの脱衣室側の側面が見えないように目隠しするための部材である。
【0018】
枠体31における右枠部材32、左枠部材33、上枠部材34および中桟36によって囲まれた領域に接する各内側面には、後述するパネル部38を保持するための溝状の保持部37が同各内側面に沿って連続した状態で設けられている。また、枠体31における右枠部材32、左枠部材33、下枠部材35および中桟36によって囲まれた領域に接する各内側面には、後述する収納ボックス40を保持するための溝状の保持部39が同各内側面に沿って連続した状態で設けられている。
【0019】
壁パネル30は、壁パネル30の面材を構成するパネル部38を備えている。パネル部38は、透明な樹脂材からなり四角形状の平板状に形成されている。このパネル部38は、その周縁部が枠体31の右枠部材32、左枠部材33、上枠部材34および中桟36に形成された保持部37にそれぞれ嵌め込まれ、枠体31に保持されている。すなわち、パネル部38は、防水パン21上に壁パネル30および浴槽22を設置した場合に、浴槽22の上方に位置するように設けられる。
【0020】
また、壁パネル30は、物入れとしての収納ボックス40を備えている。収納ボックス40は、樹脂材からなり1つの面が開口する箱型に形成されている。この収納ボックス40は、脱衣室側に開口するとともに、浴室側に張り出した状態で枠体31に設けられている。具体的には、収納ボックス40の開口する側の周縁部は、それぞれ外側に向けて屈曲したフランジ部40aを形成しており、同フランジ部40aが枠体31の右枠部材32、左枠部材33、下枠部材35および中桟36に設けられた保持部39にそれぞれ嵌め込まれ、枠体31に保持されている。すなわち、収納ボックス40は、防水パン21上に壁パネル30および浴槽22を設置した場合に、浴槽22の脱衣室側の側面に対向する位置に設けられる。これら枠体31、パネル部38および収納ボックス39が一体的に組み付けられて、本発明に係る壁パネル本体部を構成する。
【0021】
このように構成された壁パネル30を浴室ユニット20および建物に設置する際の施工作業について説明する。作業者は、壁パネル30を浴室ユニット20に取り付ける作業の前作業として、防水パン21を建物の脱衣室に隣接して設置する。具体的には、浴槽22の長手方向に脱衣室が位置するように防水パン21を設置する。この場合、脱衣室の床面Fの高さと防水パン21の洗い場フロア21aの床面の高さが略一致するように防水パン21を建物の床面部(図示せず)に設置する。
【0022】
次に、作業者は、壁パネル30、他の壁パネル24および1つのドアユニット23を用意する。まず、作業者は、防水パン21における脱衣室側の載置部21d上に壁パネル30を載置する。この場合、壁パネル30の下枠部材35に設けられたシール材35cは、壁パネル30の自重により変形しながら段部35bおよび載置部21dの各面に密着する。次に、作業者は、壁パネル30に直交するように他の壁パネル24を載置部21d上に載置する。そして、壁パネル30と壁パネル24とをコーナジョイント25を介してネジ止めにより連結する。この場合、壁パネル30の左枠部材33に設けられたネジ孔33aが用いられる。
【0023】
次に、作業者は、壁パネル30の左側に隣接してドアユニット23を防水パン21の洗い場フロア21a上に載置する。そして、壁パネル30とドアユニット23とをネジ止めにより連結する。この場合、壁パネル30の右枠部材32に設けられたネジ孔32aが用いられる。次に、作業者は、他の複数の壁パネル(図示せず)を用意し、同複数の壁パネルをそれぞれ防水パン21の載置部21d上に載置して他の壁パネル相互間および他の壁パネルとドアユニット23とを相互に連結して固定する。また、壁パネル30を含む各壁パネルおよびドアユニット23の上端部に、天井パネル(図示せず)を設置して浴室ユニット20の外枠を組み付ける。
【0024】
次に、作業者は、壁パネル30を脱衣室に固定する。具体的には、壁パネル30の左枠部材33に設けられたネジ孔33cおよび下枠部材35に設けられたネジ孔35eを用いて、脱衣室における対応する各壁面にネジ止めにより固定する。これにより、壁パネル30は、脱衣室側にも固定され脱衣室と浴室とを仕切る間仕切り壁となる。この場合、脱衣室および浴室からは、壁パネル30のパネル部38を通して相互に互いの室内を望むことができる。また、防水パン21の載置部21dの脱衣室側の側面は、壁パネル30の下枠部材35に設けられたエプロン35dによって脱衣室側から見えない状態となる。さらに、浴槽22の脱衣室側の側面は、壁パネル30の下部に設けられた収納ボックス40によって脱衣室側から見えない状態となる。
【0025】
次に、作業者は、浴槽22を防水パン21の浴槽フロア21b上に設置する。この場合、浴槽22は、壁パネル30の収納ボックス40の外側面に浴槽22の脱衣室側の側面を対向させた状態で設置される。すなわち、浴槽22の脱衣室側の側面と壁パネル30の浴室側の側面との間に生じる空間(デッドスペース)に収納ボックス40が位置するように浴槽22を浴槽フロア21b上に設置する。このほかの浴槽22の設置作業については、本発明に関係しないのでその説明を省略する。
【0026】
次に、作業者は、配管、継ぎ目部分の止水処理(コーキング処理)など他の必要な作業を施工して浴室ユニットを完成させる。これらの作業は、本発明に直接関係しないため、その説明は省略する。なお、この浴室ユニット20の施工作業の順序は、一例を示すに過ぎず、各作業の順序は適宜変更して行われてもよい。
【0027】
このように本実施形態に係る壁パネル30においては、防水パン21の載置部21d上に壁パネル30を載置した場合、同載置部21dと脱衣室との間に壁パネル30の下端部に設けられたエプロン35dが位置するようになる。このため、防水パン30の載置部21dの脱衣室側の側面が、脱衣室内に露出せず脱衣室内の美観を損ねることがない。また、防水パン30の載置部21dを切除することなく壁パネル30を設置することができるので、壁パネル30の施工性を良好に維持しながら浴槽22の長手方向に直交する壁面にも透明のパネル部38を含む壁パネル30を設置することができる。また、壁パネル30は、脱衣室側に開口するとともに、浴槽22側に張り出した収納ボックス40を備えている。これにより、脱衣室側から浴槽22の脱衣室側の側面が見えないように同側面を目隠しながら、壁パネル30と同側面との間に生じる空間、すなわちデッドスペースを有効に活用することができる。
【0028】
さらに、本発明の実施にあたっては、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
【0029】
上記実施形態においては、壁パネル30を浴槽22の長手方向に直交する壁面に用いたが、これに限定されるものではない。例えば、図4に示すように、浴槽22の長手方向に直交する方向に脱衣室が配置される場合には、浴槽22の長手方向に平行な壁面に壁パネル30を設置するようにしてもよい。この場合、浴槽22の脱衣室側の側面を目隠しする必要がないため、壁パネル30の中桟36および収納ボックス40を設けないように構成した壁パネル30’を用いるとよい。これによっても、防水パン30の載置部21dを切除することなく壁パネル30’を設置することができるので、壁パネル30の施工性を維持できるとともに、脱衣室内の美観を損ねることがない。
【0030】
また、上記実施形態においては、エプロン35dを壁パネル30を構成する下枠部材35に一体的に形成するようにしたが、これに限定されるものではない。例えば、エプロン35dを壁パネル30とは別体に構成し、壁パネル30の脱衣室側の下端部に嵌め込み、ネジ止めなどにより取り付けるように構成してもよい。これによっても、上記実施例と同様の効果が期待できる。
【0031】
また、上記実施形態においては、エプロン35dの下部を屈曲させるとともに、下端部をネジ孔35eを用いて脱衣室の床面Fに固定するようにしたが、これに限定されるものではない。エプロン35dは、防水パン30の載置部21dの脱衣室側の側面を目隠しして、脱衣室から見えないようにするための部材であるから、その目的を達する形状であればよく、例えば、屈曲させず平板状に形成したものであってもよい。また、エプロンの下端部を脱衣室の床面Fに固定しなくてもよい。これによっても、上記実施例と同様の効果が期待できる。
【0032】
また、上記実施形態においては、壁パネル30のパネル部38の部材として、透明な樹脂材を用いたが、透明または半透明の部材であれば、これに限定されるものではない。例えば、透明または半透明のガラス材を用いるようにしてもよい。これによっても、上記実施例と同様の効果が期待できる。
【0033】
また、上記実施形態においては、収納ボックス40を、1つの面が開口した箱型の形状に形成したが、これに限定されるものではない。壁パネル30と浴槽22との間のデッドスペースを利用できる形状であればよく、例えば、1つの面が開口した半球状に形成された収納ボックスでもよい。また、収納ボックス40を構成する部材も樹脂以外の材料を用いて構成するようにしてもよい。これによっても、上記実施例と同様の効果が期待できる。
【0034】
また、上記実施形態においては、壁パネル30の下部に収納ボックス40を備えるように構成したが、これに限定されるものではない。例えば、壁パネル30における収納ボックス40が設けられている位置に平板状の目隠し部材を設けるように構成してもよい。これによっても、脱衣室側から浴槽22の脱衣室側の側面が見えないように目隠しすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0035】
【図1】本発明の一実施形態に係る壁パネルを備えた浴室ユニットを示す斜視図である。
【図2】図1の2−2線に沿って見た壁パネルの組み付け状態を示す縦断面図である。
【図3】図1の3−3線に沿って見た壁パネルの組み付け状態を示す横断面図である。
【図4】本発明の他の実施形態に係る壁パネルを備えた浴室ユニットを示す斜視図である。
【図5】従来例に係る壁パネルを備えた浴室ユニットを示す斜視図である。
【符号の説明】
【0036】
F…脱衣室の床面、20…浴室ユニット、21…床フロア、21a・・・洗い場フロア、21b…浴槽フロア、21c…仕切り部、21d…載置部、21e…淵部、22…浴槽、23…ドアユニット、30…壁パネル、31…枠体、32…右枠部材、33…左枠部材、34…上枠部材、35…下枠部材、35d…エプロン、36…中桟、38・・・パネル部、40…収納ボックス。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
浴室内に設けられた防水パンの端部を立ち上げて形成した載置部上に載置されて、浴室と脱衣室を仕切るための壁パネル本体部を有する壁パネルにおいて、前記壁パネル本体部の脱衣室側の下端部に、下方に延設させたエプロンを設けたことを特徴とする壁パネル。
【請求項2】
前記エプロンは、前記壁パネル本体部と一体的に形成されている請求項1に記載の壁パネル。
【請求項3】
前記エプロンの下部を屈曲させ、同エプロンの下端部を脱衣室の床面にネジ止めにより固定した請求項1または請求項2に記載の壁パネル。
【請求項4】
前記壁パネル本体部に透明または半透明の部材を含む請求項1ないし請求項3のうちのいずれか1つに記載の壁パネル。
【請求項5】
前記壁パネル本体部の下部に、脱衣室側に開口するとともに浴室側に張り出す収納ボックスを組み付けた請求項1ないし請求項4のうちのいずれか1つに記載の壁パネル。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−274738(P2006−274738A)
【公開日】平成18年10月12日(2006.10.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−98409(P2005−98409)
【出願日】平成17年3月30日(2005.3.30)
【出願人】(392008529)ヤマハリビングテック株式会社 (349)
【Fターム(参考)】