説明

Fターム[2E110GA14]の内容

壁の仕上げ (51,451) | 材料の特定機能、形状 (5,589) | 材料の特定機能、状態 (2,060) | 機械的特定機能又は状態 (514) | 弾力性 (245)

Fターム[2E110GA14]に分類される特許

121 - 140 / 245


【課題】本発明は建築、構築物の防水材として使用し、建築用パネルの長手方向端部の防水性を強化した雨水の横走り防止パッキンに関するものである。
【解決手段】建築用パネルAの雄雌連結構造により挟時される水平部9と、建築用パネルA間の目地部γを閉塞する防水部11とから形成すると共に短尺状に形成した雨水の横走り防止パッキンPである。 (もっと読む)


【課題】施工誤差や経年変化などによる目地幅の狂いで目地の外観体裁を悪くしてしまうことがなく、しかも、それを背後の止水材の止水性能を損なわせることなく実現できる、乾式化粧目地カバー構造等を提供する。
【解決手段】乾式化粧目地カバー4が、目地2を挟む一方に追従する側部カバー部5と、目地を挟むもう一方に追従する側部カバー部5と、両側の各側部が各側部カバー部と重なり状態になって側部カバー部間を塞ぐ中間カバー部6とを備え、目地幅の違いによって前記重なり幅が変化し目地をカバー状態に保つようになっている。該乾式化粧目地カバー4は、各側部カバー部5,5がウレタン材7,7の弾性復元力によって目地内を挟む両側面部に弾力的に当接して目地部に保持されている。 (もっと読む)


【課題】 木造建物の外壁に石材パネルを係止レールで横張りする際に、石材パネルを、パネル割付けに応じて施工現場で切断加工しても、施工現場での新規な係合溝の作成を必要とせず、横張り係止可能とする。

【解決手段】 横張り用石材パネルに、上下面のみならず、左右側面にも、上下面と同一構造の嵌合溝GSを予め配設しておき、パネルの施工現場で、必要に応じて石材パネルを切断加工し、係止用レール9,11も必要に応じて係止用レール片90,110に切断加工し、上側面の嵌合溝GUを喪失した加工石材パネルPa2,Pa3,Pa4,Pb2,Pb3を、係止用レール片90,110の縦配置によって、側面嵌合溝GSで係止保持し、下面及び両側面の3辺で係止保持する。 (もっと読む)


【課題】外観の良い仕上がりにすることができ、また切粉などが発生せずに作業効率を高めることができ、さらに移設を容易に行うことができる内装材取付具を提供する。
【解決手段】建物躯体1の屋内側に内装材3を取り付けるための取付具に関する。建物躯体1に突設される支持枠材5と、支持枠材5に係着される係止枠材6とからなる。支持枠材5は建物躯体1に固定される固定部8と、内装材3を載置するための支持部9と、支持部9に載置された内装材3の下部に係止するための脱落防止部10と、係止枠材6を係着するための被係着部11とからなる。係止枠材6には内装材3の上部が係止される係止部12を形成する。 (もっと読む)


【課題】施工も容易、排水効果の高い、建物外壁目地のシール構造の排水構造を提供する。
【解決手段】建物外壁の各鉛直方向目地3aにはガスケット4が嵌着され、各水平方向目地3bには不定形シーリング剤5が充填され、しかも前記ガスケット4が、目地の奥から表に向かって伸びる柱状部4a、及びその柱状部4aの表側の端に結合され、左右両側に伸び、目地3a左右側面に弾接する表面リップ4bを備えたものにおいて、断面コの字状のクリップ6が、前記ガスケット4の下方にの水平方向目地3bとの境に近い部分にあたる前記各表面リップ4b左右両先端部を挟むように外嵌されていることによって、その各表面リップ4bと,鉛直方向目地3aと,の間、そのクリップ6の上下にそれぞれそのガスケット4内に入った水を屋外に排出する排水口として機能する隙間とが形成されている (もっと読む)


【課題】外装パネルに厚みのバラツキがあっても容易に挿入し安定して保持することができる外装パネル用役物を提供することを目的とする。
【解決手段】外装パネル用役物21は断面形状は左右対称形で外装パネル23の各端部23aを収納する一対の収納部25とこの収納部25を覆う一対のカバー材33から成る。収納部25は、外壁本体22に取付けられる内側材26と、この内側材26から平行に隔たる外側材27と、内側材26の一端26aと外側材27の一端27aを直角に連結する連結材28とで形成される。内側材26の他端26bに連続して内側材26と平行に折返す第二の内側材29と、この第二の内側材29の先端29aから収納部25の内部側に傾斜する斜材30と、この斜材30の先端30aから第二の内側材29に平行な第三の内側材31が延設される。第三の内側材31の先端31aに収納部25の内部側に突出する突出面32を備える (もっと読む)


【課題】建築躯体とサイディングとの間に間隙があいている外壁に対して、仕上げ層が施工された外壁構造であって、サイディングの凸反り及び凹反りを十分に小さくすることが可能な外壁構造を提供する。
【解決手段】サイディング4の上下方向の中央よりも上側又は下側の位置であって裏側に柱2又は間柱3が配置されている位置にビス8をねじ込む。このビス8は該サイディング4を貫通して該柱2又は間柱3にねじ込む。サイディング4の上下方向の長さをLとすると、このビス8は、該サイディング4の上下方向の中央よりも上側又は下側に1/3L〜1/6L離れた位置Hにねじ込まれていることが好ましい。ビス8の頭部、ワッシャ7及びサイディング4の前面を接着剤によって接着する。 (もっと読む)


【課題】建築躯体とサイディングとの間に間隙があいている外壁に対して、仕上げ層が施工された外壁構造であって、サイディングの凸反り及び凹反りを十分に小さくすることが可能な外壁構造を提供する。
【解決手段】柱2及び間柱3に取付金具10が釘32によって固定され、該取付金具10のフック片24にサイディング4が係止されている。ワッシャ9及びビス8によって該ネット6を外壁1に固定する。ワッシャ9は中央にビス挿通孔9aが設けられた椀形となっている。ビス8をねじ込み、ワッシャ9がビス8とサイディング4に挟持されて平坦になった状態でビス8のねじ込みを停止する。ネット6に弾性接着剤41を塗着し、タイル42を接着する。 (もっと読む)


【課題】タイルの脱落を防止するための補修作業が簡易で、補修費用が安価な建築物タイル張り壁面の補修方法を提供する。
【解決手段】建築物タイル張り壁面の補修方法は、タイル張り壁面に、透明性を有するゴム状弾性体材料を主成分とする材料を主塗布層として塗布する。ゴム状弾性体材料としてアクリルゴムを用い、0.15mm〜1mmの厚みに塗布する。また、この主塗布層を中塗り材として、下層に下塗り材を、上層に上塗り材を、それぞれ塗布する。 (もっと読む)


【課題】外装プレートと取付け基盤の透孔を有した接着面との間の接着剤の厚さを所定の寸法以上確保するためのスペーサを、取付け基盤に設けられた自重受け片の位置に係わらず、任意の位置に配することが可能な外装プレート取付け構造およびスペーサを提供することを目的としている。
【解決手段】下地壁1に設けられた取付け基盤2の透孔2aを有した接着面2bが、下地壁1の前面に隙間を確保し配置され、自重受け片2cを有し、接着剤5を前記接着面2bの透孔2aに絡み接合構造となるように、外装プレート3を接着して取り付ける構造で、所定の厚さを有し、自重受け片2cを貫通することが可能な孔6aおよび/または切欠き6bを設けたスペーサ6を、前記接着面2bと前記外装プレート3との間に、上下に隣接して配した2枚の外装プレート3に跨って配した外装プレート取付け構造であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一対の外装パネルの取付位置を容易に決めることができて、確実に固着できる外装パネル用役物の構造を提供する。
【解決手段】外装パネル用役物1はベース材4とカバー材5から成る。ベース材4は、対称軸Pに平行な平行面11を備える凸部12と、平行面11の下端部11bから裾窄みの第一の斜材部13と、第一の斜材部13の下端部13aから裾広がりの第二の斜材部14と、第二の斜材部14の下端部14aから対称軸Pに対し垂直面15と平行面16で折曲がる角部17と、角部17の平行面16の下端部16aから外壁本体2に沿う一対の取付部18とが連続する。カバー材5は、ベース材6の取付部18に平行な第一の表面部21と、この第一の表面部21の両端21aで取付部18側に折返され第一の表面部21に沿う一対の第二の表面部22が形成され、さらに一対の脚部23が先端23aに爪部24を備える。 (もっと読む)


【課題】外装パネルに厚みのバラツキがあっても容易に挿入し安定して保持することができる外装パネル用役物を提供することを目的とする。
【解決手段】建築物の外壁本体22に設けられる一対の外装パネル23の端部23aを覆う長尺の外装パネル用役物21であり、一対の外装パネル23の各端部23aを収納する一対の収納部25とこの収納部25を覆う一対のカバー材33から成る。収納部25は、外壁本体22に取付けられる内側材2と、この内側材26から平行に外装パネル23と同じ幅で隔たる外側材27と、左右対称形の対称軸Pから隔てた位置で内側材26の一端26aと外側材27の一端27aを連結材28で直角に連結して形成される。連結材28に、収納部25に挿入される外装パネル23の挿入圧に対応して連結材28の幅を広げる伸部31が連結材28の一部を面外に連続的に突出するU字形の凸状31aで形成される。 (もっと読む)


【課題】 下地材に対して、パネルによりかかる荷重、及びパネルの交換作業によりかかる荷重を軽減することのできるパネルの取付構造を提供する。
【解決手段】 建物の内壁に用いられる石膏ボード等の内壁ボードに、仕上材を形成する壁パネルを取り付ける取付構造であって、上記内壁ボードには、第一の係合片がアンカーにより取り付けられ、上記壁パネルには、上記第一の係合片と係合可能な第二の係合片が取り付けられ、上記第一の係合片と上記第二の係合片とを係合させて、上記内壁ボードに上記壁パネルを着脱可能に取り付けることを特徴とする壁パネル取付構造。 (もっと読む)


【課題】 ロッキング構法によって鉄骨躯体に取付けたALCパネルのタイル壁面が免震性を備えたものとする。
【解決手段】 複数の縦胴縁11に対して多数の横胴縁14を回動可能に支持又は軸支したタイル下地10を形成し,鉄骨躯体1の並列したALCパネル2毎に縦胴縁11を固定することによって横胴縁14がALCパネル2間の各ワーキングジョイント部位3を跨ぐように配置して各横胴縁14にタイル20を設置し目地22を施してタイル壁面とする。鉄骨躯体1の層間変位に追従性を有するALCパネル2に更に層間変位の追従性を付与してタイル壁面とすることによってその免震性が得られるし,ワーキングジョイント部位3のを顧慮することなくタイル20の設置が可能となり,タイル20の自由な配置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】隙間の大きさに誤差が生じている場合であっても、その隙間に正確に適合することができ、また、厳密な寸法精度が要求されない密閉部材、及びこれを用いた壁面構造を提供する。
【解決手段】本発明に係る密閉部材は、長尺状の本体部52と、可撓性を有し、本体部52と平行に延びる長尺状の変形部53と、を備え、変形部53の断面における両端が本体部52と連結され、本体部52と変形部53との間に、本体部52の長手方向に延びる空間Gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】壁面に取付ける際、取付場所に合わせて大きさを容易に調整することができ、シート状物を着脱可能に取付けられるシート張りパネルを提供する。
【解決手段】枠体1の表面にシート状物3が張設されたシート張りパネルPであって、枠体1は、複数個の枠部材2を組合せてなり、この枠部材2は裏面側に開口した溝部4が長さ方向に形成され、溝部4の内壁と溝部4に挿入された押さえ部材5との間にシート部材3が挟着されるようにシート張りパネルPを構成する。 (もっと読む)


【課題】腰壁パネルが伸びてもその撓みを防止できる腰壁パネルの固定構造を提供する。
【解決手段】壁面4aに腰壁パネル6が固定され、この腰壁パネル6の上下端部がそれぞれ前記壁面4aに固定されたカバー部材10,12によって覆われており、前記腰壁パネル6の上下端面と、これら上下端面に対向する前記カバー部材10,12の内面(支持部材10bの下面、幅木下地合板12aの上面)との間に、所定の隙間11,13が設けられている。したがって、腰壁パネル6が水分等の吸収によって上下に若干伸びても、この伸びを隙間11,13で吸収できる。つまり、腰壁パネル6が上下に若干伸びても、その上下端面はカバー部材10,12の内面に当たることがない。したがって、腰壁パネル6が上下に伸びてもそれが撓むことがない。 (もっと読む)


【課題】多様な形態のデザインが印刷された印刷紙が引入されているガラスを素材とした内外装材である湿式施工可能なデザイン入りガラスタイルを提供する。
【解決手段】湿式施工可能なデザイン入りガラスタイルの上側には一定の形態に加工されて用意されたガラス10が配置されている。また、中間には一定の形態のデザイン25が印刷されている印刷紙20が配設されている。そして、印刷紙20の最下側には接着剤30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】施工が簡単で仕上がり外観も良好となるサイディング用役物を提供する。
【解決手段】帯板状の表面化粧部1の裏側略中央に一対の脚片2でなる嵌合凸部3が長手方向に沿って突設されたカバー部材4と、カバー部材4を取付保持するために嵌合凸部3が嵌合される嵌合凹部5を有して建物躯体6に固定されるベース部材7と、を備え、カバー部材4の表面化粧部1の両側背方にサイディング本体8の端部が納められるサイディング用役物であって、長手方向で隣接するカバー部材4の端部間に連結杆9を介設し、連結杆9の両端部分をカバー部材4の嵌合凸部3となる一対の脚片2の間隔スペースSに嵌合してカバー部材4を連結し、この状態で嵌合凸部3を嵌合凹部5に嵌合して、複数のカバー部材4が連結一体化されてベース部材7に取付保持されるようになした。 (もっと読む)


【課題】サイディング材を窓枠の側端部に近接するようにして設けることができるとともに、サイディング材を外壁に強固に固定することが可能なサイディング取付金具を提供することを目的とする。
【解決手段】サイディング材1を、窓枠2の側端部2aに近接するようにして外壁3に取り付けるためのサイディング取付金具Aにおいて、前記窓枠2の側端部2aに近接して設けられる係合用金具10と、固定用金具20とからなり、前記係合用金具は、係合用金具本体に、前記窓枠に近接する方向に延出して設けられ、外壁に固定される固定部を備えており、前記固定用金具20は、前記係合用金具10に設けられた延出部15が係合して、この延出部15を上方から押さえる押さえ部21aを有する固定用金具本体21を備えている。 (もっと読む)


121 - 140 / 245