説明

Fターム[2E185DA01]の内容

呼吸装置;防護 (5,951) | 検知、制御、照明、情報伝達又は警報、安全 (164) | 測定、検知対象 (71)

Fターム[2E185DA01]の下位に属するFターム

Fターム[2E185DA01]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】防護服着用の作業員の作業性を確保しながら、作業員を熱中症の危険から守るための装置を提供すること。
【解決手段】メモリー、マイクロプロセッサ及び外部との信号送受信用無線モジュールを含む集積回路と、該マイクロプロセッサから与えられる情報を外部に送信するとともに、外部からの信号を受信するためのアンテナが取り付けられている防護服と、情報を上記作業員に伝えるための手段と、上記作業員の深部体温を測定するセンサーと心拍数を測定するセンサーの少なくとも1つのセンサーと、危険区域の外に置かれた外部コンピュータを備える。センサーによって測定された上記作業員の深部体温及び/又は心拍数が、アンテナを介して外部コンピュータに送信され、外部コンピュータにおいて予め記憶されている深部体温及び/又は心拍数に関する熱中症警告値と比較される。熱中症の危険がある場合には、作業員に警告が与えられる。 (もっと読む)


【課題】塵、埃、油等の汚れた環境においても誤作動を可及的に少なくした電動ファン付き呼吸用保護具の提供
【構成】電動ファン付き呼吸用保護具において、排気弁又は吸気弁の一部に磁石を設け、排気弁又は吸気弁の開閉をホール素子で検出し、呼吸に合わせた空気の供給制御を行うことを特徴とするホール素子を用いた電動ファン付き呼吸用保護具である。 (もっと読む)


【課題】災害を検出して災害の拡大を抑制するように自動運転する換気システムにおいて、換気するためのファンを制御するだけでなく、より効果的に災害を抑制することが出来るように自動運転する換気システムを提供することを目的とする。
【解決手段】室内の空気を換気するファン4と、災害を検出する災害検出手段8を制御する制御手段とを備え、災害検出手段8により災害を検出した場合には、消化装置などの災害抑制手段13を動作させ、災害の拡大を抑制する。 (もっと読む)


【課題】フィルター交換時期やシステム異常を確実に知らせたり、センサー感度を呼吸量に応じて最適に調整できる呼吸連動型ブロワーマスクシステムの提供。
【解決手段】排気弁及び吸気弁を有する面体と、モータ9で駆動され、吸気弁を通して外気を面体内に送り込むブロワーと、面体内へ供給される外気を浄化するフィルターと、排気弁又は吸気弁の動きを感知して、排気時又は吸気時に信号を発するセンサー11と、センサー11からの信号により、吸気時にモータ9へ通常作動するよう電力供給し、排気時にモータ9への電力供給を停止或いは減少させるブロワー制御回路13と、モータ9に供給される電力、電流及び電圧のいずれかを検知する検知回路15と、検知回路15が検知した電力、電流及び電圧のいずれかを一定期間合計し、合計値が基準値以上又は以下であった場合に信号を発する情報処理回路16とから成る。 (もっと読む)


【課題】外光による誤作動を防いで、ブロワーの駆動を呼吸に合わせて正確に制御でき、構造が簡単で排気抵抗が少なくて済む呼吸連動型ブロワーマスクシステムの提供。
【解決手段】面体2に排気弁3及び吸気弁4を設け、通常作動時に吸気弁4を通して外気を面体2内に送り込むブロワー14を設置し、面体2の外側に遮光ボンネット9を重ね、遮光ボンネット9の排気弁3近傍に外光取り込み口12を形成し、遮光ボンネット9と面体2の間の空隙10において排気弁3の近傍に受光センサー11を設置する。受光センサー11は、外光取り込み口12から進入した外光を受光するか否かにより排気弁3の位置を検知し、排気時或いは吸気時に信号を発し、受光センサー11からの信号により、ブロワー14は吸気時に通常作動すると共に、排気時に停止又は減速する。 (もっと読む)


【課題】作業環境に適した呼吸用保護具の装着を作業者に促して、作業者の安全を確保し労働災害の発生を予防する。
【解決手段】作業者Hが作業空間4に入る際、作業者Hの装着している呼吸用保護具3のRFID2に記憶されている保護具IDを読取装置5が読み取る。管理装置9は、保護具IDにより特定される呼吸用保護具3の属性情報を保護具情報記憶部9Bから読み出すとともに、作業空間4で使用される呼吸用保護具3の満たすべき条件を使用条件記憶部9Cから読み出し、呼吸用保護具3が条件を満たしているか否かを判定する。そして、条件を満たしていなければ警報装置8を作動させる。これにより、作業環境4に不適または不備のある呼吸用保護具3を装着している作業者Hに対し、作業環境に適した不備のない呼吸用保護具3の装着を促すことができる。 (もっと読む)


乗客および乗組員(30)を運搬する航空機のための呼吸ガス供給回路(1)であって、呼吸可能ガス源(R1,R2)と、該ガス源に接続された少なくとも1つの供給ライン(2)と、前記呼吸可能ガスの供給を制御するために前記供給ラインに設けられた減圧装置(24)と、前記供給ラインに設けられた混合装置(9)であって、該混合装置は外気を前記呼吸可能ガスと混合し、前記呼吸可能ガスと外気との混合物に一致した前記混合ガスを少なくとも一人の乗客または乗組員に提供するための外気流入口(10)をさらに具備した混合装置と、を具備し、前記減圧装置は、少なくとも一人の前記乗客または乗組員について測定された動脈血酸素飽和度(S)の関数である制御信号(F)によって駆動されることを特徴とする回路。
(もっと読む)


【課題】航空機の乗員に酸素を供給する装置及びそのような装置のための圧力調節器
【解決手段】航空機の乗員に酸素を供給するための装置であって、高圧としての第1の圧力(HP)における酸素源(1)と、中間圧力(IP)としての第2の圧力における第1の酸素供給ライン(3)と、前記第1の酸素供給ライン(3)内に供給するために、前記酸素源からの酸素を前記第2の中間圧力(IP)へと膨張/調節するための第1の手段(2)と、低圧(LP)としての第3の圧力における第2の酸素供給ライン(5)と、前記第2の酸素供給ライン(5)に供給するために、前記酸素源(1)からの酸素を前記第3の圧力(LP)に膨張/調節するための第2の手段(4)と、を備え、前記第1(2)及び第2(4)の膨張/調節手段は、単一かつ同一の調整器(6)内に配置されることを特徴とする。
(もっと読む)


【目的】 有害ガスの吸収を防止する防毒マスクに具備された吸収缶の交換時期を知るための新たな方法を提供する。
【構成】 防毒マスクに具備された吸収缶2の開口部5近傍に、リン−塩素結合を有する有機リン化合物及びクロロエチル基を有する有機硫黄化合物に接触すると徐々に呈色する検知紙1を、防毒マスク着用者が所望のときに検知紙を目の前に引き出し、呈色したか否かを容易に確認できる位置に貼り付け、検知紙1が呈色したときに吸収缶2の交換する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】第1通路及び第2通路を含む、マスク換気の練習装置。第1通路は、空気源と患者マスクの内部との間に連通を提供するように設計されている。患者マスクは、人間の口及び/又は鼻を覆って配置されるように設計されている。第2通路は、空気源と背圧手段との間に連通を提供するように設計されている。背圧手段は、人間の気道の抵抗をシミュレートするように適応される。また、この装置は、呼吸している人間と外気との間に連通を提供するように設計された第3通路を含むことが出来る。この通路は、患者弁とマスクとの間に配置しようとする一体化アダプタに形成することが出来る。 (もっと読む)


航空機領域内での窒素濃度および酸素濃度を調整するための方法および配置。この方法は、航空機上で外気エアから窒素を分離して、高濃度の窒素供給源を確保することと、高濃度の窒素を該供給源から、高濃度の窒素が貯蔵される火災感受性で非居住性の航空機領域に分配して、大気が燃焼を維持する能力を減少させることとを含む。酸素もまた外気エアから分離され、航空機の乗員キャビンに分配される高濃度の酸素供給源を確保して、キャビン内の酸素濃度レベルを、経験する内部キャビン圧力で本来生ずる酸素濃度より高いレベルに増加させる。乗員キャビンにおいて減少した酸素濃度が必要であると判断した場合、貯蔵された高濃度の窒素が乗客キャビンへ移動して、酸素上昇環境を希釈する。

(もっと読む)


1 - 11 / 11