説明

Fターム[2E220AA26]の内容

床の仕上げ (52,416) | 目的、効果又は機能 (9,276) | 強度強化、保護 (894) | 破損、変形防止 (490)

Fターム[2E220AA26]の下位に属するFターム

Fターム[2E220AA26]に分類される特許

121 - 140 / 424


【課題】ひび割れの発生や大理石の強度低下等を招くことなく大理石表面に良好な滑り止め効果を付与することができ、その効果を長期間持続させることができる大理石の表面処理方法を提供する。
【解決手段】大理石1の表面にシリカを含有する液体を塗布して乾燥させた後、当該大理石表面にレーザ光2を照射して照射箇所を350〜950℃に加熱することにより、当該大理石の主成分である炭酸カルシウムと上記液体中のシリカとの反応を引き起こし、上記照射箇所を粗面化する。 (もっと読む)


【課題】振動および騒音の発生を伴う、大地震時に床の構造要素が破損したり防振性能不良を起こすことのないように耐震性能を確保した防振床構造を提供する。
【解決手段】床スラブを平面的に見て特定した一方向へ一定のピッチで整列する配置で複数の防振材がその下端を床スラブへ固定して設置され、前記列状の配置に設置された防振材の各列の上端に、鋼製の長尺部材が載置され、こうして複数の列状に設置された前記長尺部材の上にデッキプレートが載置され長尺部材と接合して設置され、前記デッキプレートの上にコンクリートを打設して周辺部は外周構造体との間に隙間を開けたコンクリート製の浮き床が構築されて成る防振床構造において、前記コンクリート製の浮き床に複数の開口部が形成され、各開口部を略水平方向に貫通する水平拘束材がその両端を浮き床へ固定して設置され、この水平拘束材は直下の床スラブへ固定した位置固定部材と結合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】仕上げ材表面の平滑性および緻密性を高めることができ、吸湿時または吸水時においても仕上げ材表面の平滑性および緻密性を維持することができ、さらに、優れた耐キャスター性、耐クラック性を有する繊維板および化粧材の製造方法を提供する。
【解決手段】ケナフ長繊維およびジュート長繊維から選ばれる少なくとも1種の長繊維からなる長繊維マット1の表面にパルプまたは紙からなる表面層2が積層された積層体3に熱硬化性樹脂を含浸した後、積層体3を熱圧成形することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パネル固定具が用いられる位置によって構造的に無駄が生じないようにすることができるパネル固定具を提供する。
【解決手段】高さを有するように形成され、中央部に開口部68が形成された四辺形の水平板部56を上端部に有し、この水平板部56の2辺に一体的に連続する一対の立上り板部58,60を有する高さ部材52と、水平板部56に水平移動自在に係合され、開口部68と略同軸上に連通するように形成された雌ネジ76を有するナット部材54と、高さ部材52の下端部を着脱自在に保持する保持部32(図6参照)が複数形成された基板部材24(図6参照)とを備えた。
【効果】パネル固定具が用いられる位置によって構造的に無駄が生じないようにすることができる。 (もっと読む)


【課題】パーティクルボードをコア層とし、凹形の「反り」やネジレの問題が生じることなく、寸法安定性に優れた木質複合床材の製造方法および該方法によって得られる木質複合床材を提供する。
【解決手段】パーティクルボード1の表面と裏面とに接着剤の存在下、加熱、加圧して単板2、3を貼着して木質基材Bを製造し、さらに該木質基材Bの表面に化粧材4を貼着してなる木質複合床材Aの製造方法であって、上記パーティクルボード1の裏面に貼着する単板3の厚さを表面に貼着する単板2の厚さよりも大としたことを特徴とする。上記パーティクルボード1の裏面に貼着する単板3の厚さが、表面に貼着する単板2の厚さの1.5〜3倍、好ましくは、2〜3倍とされる。 (もっと読む)


【課題】その厚さ方向に通る空気の流速が小さくなったり、通気孔に汚れや目詰まりが生じたり、見栄えが悪くなるのを防止することができるタイルカーペットを提供する。
【解決手段】複数の貫通孔44を有するパネル部材42の上面に載置して用いられるタイルカーペット30であって、複数のパイル繊維34で構成されるパイル層36と、前記パイル繊維34の複数部分が保持されるバッキング層32とを備え、少なくとも前記バッキング層32を貫通する複数のスリット状の通気孔38を形成した。
【効果】その厚さ方向に通る空気の流速が小さくなったり、通気孔に汚れや目詰まりが生じたり、見栄えが悪くなるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、耐据え切り性、耐加重変形性に優れた、倉庫、駐車場等の床構造体にある。
【解決手段】 上から(A)表面層、(B)繊維強化熱硬化性樹脂硬化物層、(C)ビニルエステル樹脂(C-1)、空乾性ビニルエステル樹脂(C-2)及び重合性不飽和単量体(C-3)を含む不飽和樹脂組成物(c1)であって、前記組成物(c1)を硬化物とした際のJISK6301での引張り伸び率が30%以上である不飽和樹脂組成物(c1)と珪砂(c2)とを含む硬化物層、(D)基体からなる床構造体であって、硬化物層(C)の体積のうち、珪砂(c2)が25〜80体積%で、前記硬化物層(C)が荷重時変形量0.3mm以下である。 (もっと読む)


【課題】上部に重量のある設備を設置することが可能であるとともに、高さ調整が可能で、設置及び施工が容易なフリーアクセスフロア用架台を提供する。
【解決手段】棒ボルト8は、下フレーム9の穴17を貫通し、ナット18a、18bで固定される。すなわち、下フレーム9を上下方向よりナット18a、18bで挟み込むように、棒ボルト8と下フレーム9とが接合され固定される。ナット18a、18bは、容易に棒ボルト8に対して締め付けることも緩めることもできる。このため、ナット18a、18bの位置を調整し、棒ボルト8と下フレーム9との固定位置を変更すれば、下フレーム9の高さを容易に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】床からの振動を増幅することなく、上部に重量のある設備を設置することが可能であり、設置及び施工が容易なフリーアクセスフロア用架台を提供する。
【解決手段】支柱23と下フレーム9との接合部がナット21a、21bで上下方向から挟み込むように固定され、また、同様に、支柱23と上フレーム27との接合部がナット21c、21dで上下方向から挟み込むように固定される。下フレーム9と支柱23及び接合剤5との接合部には補強板13が設けられる。上フレーム27と下フレーム9と支柱23とで形成される矩形部の略対角線上にはターンバックル43が設けられる。また、下プレート3の4隅に切り欠き部7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】上部に重量があり、大型の設備を設置することが可能であり、設置及び施工が容易なフリーアクセスフロア用架台を提供する。
【解決手段】上フレーム27の側面には連結穴28が設けられる。連結穴28は、ボルト等で隣接する架台1同士を連結することができる。架台1は、上部に設置する設備の大きさや位置に応じて、複数台の架台1を並べて設置する場合があるが、この場合に、隣接する架台1同士を連結することで、より高い強度及び剛性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】上部に重量のある設備を設置することが可能であり、組立及び解体が容易なフリーアクセスフロア用架台を提供する。
【解決手段】架台1は、主に下プレート3、下フレーム9、支柱23、上フレーム27及び上プレート35で構成される。下プレート3と下フレーム9は、接続材5を介してボルトで接続される。下フレーム9と支柱23はナット21aで固定され、支柱23と上フレーム27はナット21bで固定される。上フレーム27と上プレート35は接続材39を介してボルト37で固定される。下プレート3の4隅に切り欠き部7が設けられる。 (もっと読む)


【課題】洗い場床としての表面耐久性を具備しつつ使用者にやわらかさを感じさせることのできる浴室用洗い場床を提供する。
【解決手段】荷重を支えるための支持基材層と、支持基材層の上に積層され弾性変形可能なクッション層と、クッション層の上に積層され耐久性を有する表面層とを備えた浴室用洗い場床であって、クッション層は、表面層が積層される上面に形成された第1突部と、第1突部より低い位置に形成された第1溝部とを有し、表面層は、クッション層の第1突部に沿って形成された第2突部と、第2突部より低い位置でクッション層の第1溝部に沿って形成された第2溝部とを有する。 (もっと読む)


【解決手段】床基礎Fに配設される床構造において、冷暖房用パイプHpが配設される冷暖房用パイプ施工用パネルP1’、P1”の上に、電力線・通信線が配設される主通路形成用パネルP3を布設し、更に、該主通路形成用パネルP3の上に、電力線・通信線が配設される副通路形成用パネルP4を布設したものである。
【効果】電力線・通信線の配線替えの際に、冷暖房用パイプが配設された冷暖房用パイプ施工用パネルを取り外す必要がなく、従って、電力線・通信線の配線替え作業の作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】防水性能を十分に確保しつつ接着性を向上して防水シートの撓みやしわなどの発生を防止することができる防水シートおよび防水シートを用いた床構造を提供する。
【解決手段】防水性を有するシート状の基材21の表面および裏面に繊維層22a,22bを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】防振ゴムが早期に破損したり、防振性能が特に低下することなく、床材側の部材と床スラブとの防振ゴムを介した固定強度を長期に亘って維持し易くする。
【解決手段】床スラブBに、その上面から間隔を隔てて、かつ、防振ゴム1を介して床材Cを支持する床防振支持装置であって、床材を固定して床スラブ上に支持する支持部2を備えた上部金具3と、床スラブに固定される固定部4を備えた下部金具5とを設け、上部金具と下部金具とのいずれか一方の金具が、防振ゴムで上下方向から挟み込まれる被挟み込み部10を一体に備え、他方の金具が、被挟み込み部に装着した防振ゴムを上下方向から挟圧可能な挟圧部18を備え、被挟み込み部を挟圧部で防振ゴムを介して挟圧することで、上部金具と下部金具とを連結自在に構成してある。 (もっと読む)


【課題】洗い場床としての表面耐久性を具備しつつ使用者にやわらかさを感じさせることのできる浴室用洗い場床を提供する。
【解決手段】本発明の浴室用洗い場床は、荷重を支えるための支持基材層と、支持基材層の上に積層され弾性変形可能なクッション層と、クッション層の上に積層され耐久性を有する表面層とを備え、表面層は、強度を確保するための厚肉部と、可撓性を付与するための薄肉部とを有する。 (もっと読む)


【課題】浴室内の洗い場床にクッション層を用いた柔らかな感触を実現することができ、各層の境界面に剥がれが起きにくい浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】硬質の基材と、前記基材より浴室内側に積層される可撓性を有する表面層と、前記基材と前記表面層の間に積層される弾性変形可能なクッション層と、を一体的に形成した少なくとも3層以上からなる浴室の洗い場床であって、前記基材と前記表面層との線膨張率は略同一であり、前記基材と前記表面層とは周囲全周で接着されていることを特徴とする浴室の洗い場床を提供できる。 (もっと読む)


【課題】洗い場床の排水性に悪影響を与えることなく、クッション層を用いた柔らかな感触を実現することができる浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】凹状の硬質の基材と、凹部内に収容される弾性変形可能なクッション層と、
前記凹部を覆うように前記クッション層の上に積層されると共に、前記クッション層を介さずに前記縁部の上に積層される可撓性を有する表面層と、を備えた浴室の洗い場床であって、前記基材の前記縁部より外方側には、排水トラップが取り付けられる排水口が形成されており、前記縁部は、前記排水口側よりも、前記排水口から離れた遠方側の方がわずかに高くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】洗い場床に柔らかさを付与しつつ、且つ、スロープ部材とクッション層との間に水が浸入しないようにするためのシーリング材が、長期に使用しても切れたり外れたりすることのない浴室用洗い場床を提供する。
【解決手段】本発明の浴室用洗い場床は、硬質の基材層と、基材層の凹部内に収容された弾性変形可能なクッション材と、凹部を覆うようにクッション材の上に積層されると共にクッション材を介さずに基材層の縁部の上面に積層される表面材とを有するクッション層と、浴室出入口部から表面材の表面上に延出して設けられたスロープ部材と、スロープ部材と表面材との間から水が浸入することを防止するためにシーリング材で水密的にシールするシール部とを備え、スロープ部材の表面材と接する側の端部は表面材における基材層縁部の上に積層された部分の上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 表面が防滑性を有するとともに、歩行者等により繰り返し作用する荷重に対してひび割れ等の発生が抑制される薄い平板状の石質床材及び階段用化粧材を提供する。
【解決手段】 厚さ1mmで径が3mmの孔3aがピッチ20mmで均一に開削された亜鉛メッキ鋼板3に、厚さが3〜6mm程度の御影石の薄い板を弾性接着剤で貼着する。御影石の表面はサンドブラストにより粗面にし、研磨ブラシにより研磨して、可視的な凹凸が形成された状態で微視的な凹凸を除去し、光沢を有するものとする。また、亜鉛メッキ鋼板は階段の踏面を覆う大きさとし、金属からなる段鼻部材を取り付けるとともに、薄い石質板を張り付けて階段用化粧材とすることもできる。 (もっと読む)


121 - 140 / 424