説明

Fターム[2E220AA51]の内容

床の仕上げ (52,416) | 目的、効果又は機能 (9,276) | 現場での施工性 (1,116)

Fターム[2E220AA51]に分類される特許

401 - 420 / 1,116


【課題】
建物に使用する、部品点数が少なく、安価で生産出来、安定性の有る、金属製床束を提供する。
【解決手段】
基台部・受け部を絞り加工で作成し、両端をそれぞれ逆方向にネジ切り加工した調節ボルトを作成し組み合わせる事で、従来のものと同様の機能を果たしながらも、部品点数を減らし、部品加工工程を短縮する事で費用が掛からず、安全性も確保できる。 (もっと読む)


【課題】床化粧板の床面への敷設と固定を簡単な作業で行え、固定位置が制限されず、強風を受けても床面に確実に固定しておけるようにする。
【解決手段】複数のユニット基板(21)を並設一体化し、周辺に他の床化粧板との継手部(25a、25b)が形成されてなる合成樹脂製の床化粧板(1)において、ユニット基板(21)の目地部(22)に、床面(6)に固定された支持板(4)の係止突部(42)の上端を差し入れ、目地部(22)両側のユニット基板(21)間に架設された連結片(24)に、係止突部(42)の上端をスナップピンからなる留め具(5)で接続することにより、床化粧板(1)を床面(6)に固定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、フリ−アクセスフロアを構成する有孔床パネルを種々形態の異なる支持体に迅速かつ強固に作業能率よく固定せしめることが出来る、フリ−アクセスフロア用有孔床パネルの固定装置を提供するものである。
【解決手段】フリ−アクセスフロアを構成する有孔床パネル9の空気通風口10に挿入掛止せしめるべく上端部に掛止用フランジ2a・2bを備えた筒状本体1と、該筒状本体1に上下動自在に遊挿されると共に付勢バネ4を介して常時上方に付勢せしめられてなる作動軸3と、該作動軸3の下端に直交して外方突出状に形成された掛止片7とよりなり、上記筒状本体1を空気通風口10に挿入掛止せしめ、作動軸3を付勢バネ4の付勢に抗して下方に押圧せしめつつ掛止片7を有孔床パネル9の支持体11に掛止せしめると共に、掛止片7を付勢バネ4の付勢力により常時上方に付勢して固定せしめるべく構成されている
(もっと読む)


【課題】単なる上下2層構造で必要以上の高発泡樹脂が必要になる。
【解決手段】矩形状の発泡樹脂製のパネル本体2の上面に形成した複数個の桟木収容凹部3、3aを形成し、該桟木収容凹部3、3a内に弾性変形可能な発泡樹脂製の桟木受承体4、4aを収容すると共に、該桟木受承体4、4aを桟木収容凹部3、3aの底面に固定し、前記桟木受承体4、4aの上面に、床材15の下面に密着する桟木5、5aを固定する。この床下地パネル1、1a…は複合材であるが、パネル本体2と該パネル本体2に形成した桟木収容凹部3、3a内に収容した桟木受承体4、4aとの複合材で、桟木受承体4、4aは桟木5、5aの下方だけに配置される。 (もっと読む)


【課題】 床全体が優れた遮音性を備え、床面レベルの調節幅も大きく、しかも、広い室内であっても敷設作業を高速に行うことができるボックスパネル型置床式フロア構造物、及びその効率的な敷設工法を提供すること。
【解決手段】 方形パネル本体1に支持脚2を装着した置床ユニットを敷き詰めて構成されるフロア構造物において、
前記パネル本体1を、前記支持脚2の雄ネジ部が貫通して螺着可能な雌ネジ孔を具備した底板部と、この底板部の外縁部に立設された周壁部と、この周壁部上に載置され、上面部に床面仕上げが施される天板部とから成るボックス状とし、かつ、
前記パネル本体1の四辺形の一角を共有する二側辺の下辺部に突縁部を突成して、当該突縁部上に縦横方向に隣接して設置されるパネル本体1の第三辺部または第四辺部をシップラップ式に重ねて面一な床面を形成可能とした。 (もっと読む)


【課題】フローリングの下地として敷設される床暖房用の温水マットであって、施工場所などでの取扱いによって損傷を受けることがない様に折り畳まれた床暖房用温水マットを提供する。
【解決手段】床暖房用温水マットは、方形の基盤を所定数配列した折畳み構造を備え、当該折畳み構造は、端部の2枚の基盤(A),(B)間の第1折畳みライン(6)、基盤(A)〜(A)列と基盤(B)〜(B)列との間の分割ライン(9)、前記の各列の基盤間の第2折畳みライン(71)〜(75),(81)〜(85)を有する。第2折畳みライン(71),(81)で山折に折られ、前記の各列において第2折畳みライン(72)・(73),(82)・(83)で谷折、山折に交互に折られ、第2折畳みライン(75)・(74),(85)・(84)で谷折に折られ、第1折畳みライン(6)で谷折に折られることにより、基盤を積層した状態に折り畳まれている。 (もっと読む)


【課題】載置面Gの傾斜角度に応じて自在に角度調整することができ、しかも、強度的にも優れた束を提供する。
【解決手段】本発明は、所定の厚みで球面状に突出する凸部2を有し、該凸部2の中心にて内外を貫通する通孔3が形成される基台1と、大引や根太といった横架材を載置するための載置部10が上方に設けられ、下方が通孔3に遊挿される支柱6とを備える束であって、支柱6は、基台1の凸部2の外面が内接する第1の座金19と、該凸部2の内面に内接する第2の座金22と、該凸部2を第1の座金19と第2の座金22とで挟持することにより、支柱6を基台1に締め付け固定するための締結手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】誤った箇所に施工されないように、施工過程において施工位置を調整することができる床材を提供する。
【解決手段】床材1は、床面に接する下板20及び下板20の上に積層される上板10を含み、上板10は、上板10の下面と下板20の上面とが段差を形成しながら接するように下板20の上面に積層されている。また、上板10の下面と下板20の上面には、粘着剤30が塗布されて粘着部11、21が形成されており、上板10における粘着部11の一部には、非粘着材13が付着されることによって粘着剤30が露出されない非粘着処理部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】床材と床材の接合部を床材製造段階で床材にシーリング材を塗布しておくことで床材間の接合部の防水処理を施した床材とその製造方法および施工方法を提供する。
【解決手段】隣接した二側面に雄実2を、他の二側面に雌実3を施した床材1において、雄実2の上面21から床表面にいたる雄実上部当接面22と雌実3の上面31から床表面にいたる雌実上部当接面32のそれぞれの面にシーリング材4を床材製造段階で塗布してなる床材。シーリング材がシリコン樹脂であり、特にシーリング材がテープ状の離型紙付きシーリング材であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】任意の奥行きに組み立てることができるようにしたスノコを提供する。
【解決手段】このスノコは、並列に配列される複数の床板10,10…と、この床板10,10…の底面に取り付けられる複数の支持脚20,20…とを備えている。そして、床板10の一方の側面と他方の側面とに、着脱可能に連結される凸形連結部30と凹形連結部40とが複数の箇所に突設して設けられ、床板10の底面に前記支持脚20,20…の上端部を取り付ける結合部12が設けられている。凸形連結部30には、中間部に設けられた基部31と、この基部31から側面と平行に突出した軸部32とが備えられている。凹形連結部40には、前記凸形連結部30の軸部32の中間部32aを支承するように突出した受部41と、前記凸形連結部30の軸部32の両端部32b,32bを挿し込む切欠部42aを形成した膨出部42,42とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】 低床建物において床パネルを直接支持し、床パネルの高さ・水平レベルを効率よく安定した状態に保持できる、金属製床束を提供する。
【解決手段】 床の高さ調節に、調節ボルトを床上より回転することにより、床の高さ・水平レベルの調節を行い、調節ボルト頭部に設けられたセットボルトを絞めることにより、床パネル・フランジ部と調節ボルトを強固に固定することが可能である。 (もっと読む)


【課題】漆塗装物の損傷した塗膜を安全且つ簡便に補修することのできる、漆塗装物の補修剤及び補修方法、並びに、補修した部位の色彩が他の補修していない部位に調和して補修部位が目立たない、補修された漆塗装物を提供すること。
【解決手段】本発明の漆塗装物の補修剤は、柿渋と、塩基性の水溶性化合物又はその水溶液とからなる。本発明の漆塗装物の補修方法は、柿渋と塩基性の水溶性化合物又はその水溶液との混合物を漆塗装物の塗膜損傷部位に塗装する。本発明の補修された漆塗装物は、本発明の漆塗装物の補修剤を用いて漆塗装物の塗膜損傷部位を補修して得られる。 (もっと読む)


【課題】長時間を必要とせずに、短時間でかつ効率的な設置がおこなえる床下地材およびその設置方法を提供することである。
【解決手段】床下地材1は、発泡樹脂製の上部成形体2と下部成形体3とからなり、上部成形体2の下面には複数の嵌合凹部25が形成され、該嵌合凹部25には下部成形体3の上面に突出された嵌合突起8が嵌合されて接着剤10で固定されて、上部成形体2と下部成形体3とが一体になったことである。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性に優れ、簡単、かつ、接着剤や釘、ビス等の固定手段や、その他の施工部材を必要とすることなく施工できる複合床材およびその接合構造を提供する。
【解決手段】ベース材1とその上に床仕上げ材2が積層されてなる複合床材Aであって、上記上層である床仕上げ材2と該複合床材Aの敷設時に隣接する床仕上げ材2aとは縦方向側面に雌実31と雄実32とが設けられ、下層のベース材1と隣接するベース材1aとはその端部に上下に凹凸結合する凹部41と凸部42とが設けられたことを特徴とし、上記床仕上げ材1の雌実31が設けられる側のベース材1は雌実31よりも外方に突出され、その突出部11に凹部41が延設されるとともに、上記床仕上げ材2aの雄実32が設けられる側のベース材1aは上に余長部11aを残して後退して設け、その余長部11aに下向きに凸部42を突出させてなる。 (もっと読む)


【課題】フロアパネルを取り外すことなく配線工事を容易に行うことのできるフロアシステムを提供する。
【解決手段】建物の床面Aと鉛直な方向に所定の間隔を空けて敷設される複数のフロアパネル1と、建物の床面Aに設けられてフロアパネル1を支持する複数の支持部材2と、建物の床面A及びフロアパネル1の間の空間に配設されてコンセントユニット3が着脱自在に装着される開口部4aを有する配線ダクト4とから成り、少なくとも一部のフロアパネル1と隣り合うフロアパネル1との間に所定長さの隙間10を空けるとともに、該隙間10を望む前記空間に配線ダクト4が配設され、該隙間10を着脱自在に覆うカバー5を設けた。 (もっと読む)


【課題】流動性、速硬性および作業特性(高流動性、長可使時間)に優れると共に硬化特性(高強度、高耐摩耗性)にも優れた自己流動性水硬性組成物を提供する。
【解決手段】ポルトランドセメントAと、アルミナセメントBと、石膏Cと、を含み、重量比で表したセメント比率B/(A+B)の値が0.4〜0.6であり、かつ、重量比で表した石膏比率C/(A+B+C)の値が0.06より大きく0.45以下の範囲である無機成分Iと、一般式CH2=C(R1)COO(CH2CH2O)nX(式中、R1は、水素原子またはメチル基、Xは、水素原子または炭素数1〜3のアルキル基であり、nは、エチレンオキシドの平均付加モル数を示し、110〜150の数である)で表されるビニル系単量体aの1種以上と、アクリル酸またはメタクリル酸の水溶性塩であるビニル系単量体bの1種以上とを、単量体比率a/bがモル比で2/98〜13/87であるように含有する単量体混合物を重合して得られる重量平均分子量2,000〜500,000の共重合体からなる共重合体成分IIとを含み、無機成分I100重量部に対する共重合体成分IIの配合量が0.03〜0.7重量部である自己流動性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】過酷な温度環境下においても、スムーズに施工することができる床材を提供する。
【解決手段】本発明は、高比重層2上に木質層3が積層されるとともに、前記木質層3上に化粧層4が積層される床材を対象とする。本床材において、前記木質層3は、比重が0.7以上、厚さが2.0mm以下の木質繊維板により構成され、前記高比重層2は、比重が1.0〜3.0の高比重シートにより構成され、床材全体の厚みが、2.0〜6.0mmに設定され、5〜40℃の範囲内において、1℃の温度変化(℃)に対する床材幅方向における151.5mm当たりの反り変化量(mm)の比率が、±0.15(mm/℃)以下に設定される。 (もっと読む)


【課題】 極めて簡単な構造の根太支持手段を用いて根太の高さを調節支持させるようにする形式の床支持装置を提供する。
【解決手段】 多数の根太と、これらの根太の上下位置を調節自在に固定・支持可能な根太支持手段とからなり、上記根太は少なくともその下方に断面三角形状の角部を有しており、その上方には床下地材を支持する水平面部を有しており、上記根太支持手段は間隔をおいて直列する2個及びこれらと対向する1個の駒を有しており、これら対向するそれぞれの駒はその対向する面が互いに傾斜しており、これらの対向する傾斜面のなす角度と上記根太の下方における角部の角度とが同一であることを特徴とする床支持装置。 (もっと読む)


【課題】支持台同士を連結する連結帯を、工具を用いなくても人の手で容易に分断できるようにして、支持台同士の間隔を容易に調整することができるようにした支持台連結ユニットを提供する。
【解決手段】フリーアクセスフロア2に用いられるパネル部材8を支持する複数の支持台12と、当該支持台12の下端部20間を連結して支持台12間の間隔を保持する連結帯42とを備えた支持台連結ユニット40であって、連結帯42は、当該連結帯42をこの長さ方向における所定の位置で分断するための分断用切込み部を有する。
【効果】支持台同士を連結する連結帯を、工具を用いなくても人の手で容易に分断できるので、支持台同士の間隔を容易に調整することができる。 (もっと読む)


【課題】容易にフローリングを敷設でき、低コストで製造できる床暖房用温水パネルを提供する。
【解決手段】床暖房用温水パネルは、フローリング固定用の複数の根太状支持材(2)、平板状の発泡樹脂成形体(3)、複数系統の通水管(4)、表面に貼設された熱拡散用の放熱シート(5)から成り、複数の折畳みライン(6)によって九十九折りに折畳み可能に構成される。根太状支持材(2)は、幅(w)が40〜50mmであり且つ配列間隔(P)が298〜308mmに設定され、折畳みライン(6)は、その配列間隔(P)が根太状支持材(2)の配列間隔(P)の2倍に設定され且つ根太状支持材(2)間の中心に設けられる。そして、発泡樹脂成形体(3)は、一方向の長さが特定長さに設定された複数種の平板状成型部材の組合せによって構成される。 (もっと読む)


401 - 420 / 1,116