説明

Fターム[2E220AB03]の内容

床の仕上げ (52,416) | 対象又は位置 (2,614) | 対象、用途 (2,376) | 浴室、トイレ (231)

Fターム[2E220AB03]に分類される特許

81 - 100 / 231


【課題】洗い場床の排水性に悪影響を与えることなく、クッション層を用いた柔らかな感触を実現することができる浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】凹状の硬質の基材と、凹部内に収容される弾性変形可能なクッション層と、
前記凹部を覆うように前記クッション層の上に積層されると共に、前記クッション層を介さずに前記縁部の上に積層される可撓性を有する表面層と、を備えた浴室の洗い場床であって、前記基材の前記縁部より外方側には、排水トラップが取り付けられる排水口が形成されており、前記縁部は、前記排水口側よりも、前記排水口から離れた遠方側の方がわずかに高くなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】洗い場床に柔らかさを付与しつつ、且つ、基材層とクッション層との間に水が浸入しないようにするためのシーリング材が、長期に使用しても切れたり外れたりすることのない浴室用洗い場床を提供する。
【解決手段】基材層と、基材層の上に積層されクッション性を有するクッション層と、基材層とクッション層との間に水が浸入することを防止するためにクッション層の周縁部をシーリング材で水密的にシールするシール部とを備え、クッション層は、基材層の凹部内に収容された弾性変形可能なクッション材と、凹部を覆うようにクッション材の上に積層されると共にクッション材を介さずに硬質の縁部の上面に積層される可撓性と耐水性を有する表面材とを有しており、シール部は凹部より外方側に配置される表面材の周縁部に設けた。 (もっと読む)


【課題】本発明は、洗い場表面が石鹸水により濡れた状態となった場合でも、水単独で存在する場合と同様に、滑りにくさを発揮でき、また、使用者の足裏に触れる残水量を低減し、特に冬季において使用者の感じる冷たさを低減できる浴室床材を提供するものである。
【解決手段】本発明は、表面に多数の小突起と、前記小突起と小突起との間に排水路となる溝を有する浴室床材において、前記小突起は、頂部、側部、底部を備え、前記側部が頂部から底部に向かって広がるように形成され、前記側部が複数の側面と、前記側面と隣接する側面の境界に稜線を有し、前記頂部がこの頂部と一体的に形成された微小突起を有する浴室床材である。 (もっと読む)


【課題】浴室内の構造に悪影響を与えることなく、クッション層を用いた柔らかな感触を実現することができる浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】硬質の基材と、基材の上に積層され、クッション性を有すると共に少なくとも表面が耐水性を有する軟質材と、軟質材より外方側の基材上に設けられた浴室壁パネルを載置するための壁載せ部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】浴室床表面の残水を容易に除去することができ、防汚性を向上させた浴室を提供する。
【解決手段】排水口8を備えた浴室床1と、前記浴室床1に向けて給配水し浴室床1上全面に水膜を形成させる給配水手段2とを有し、浴室床1は表面に撥水機能を有しており、浴室床1上の水が途切れずに連続的に排水口8に排水されることとする。 (もっと読む)


【課題】複層構造の洗い場床における各層間に空気溜まりが形成されるのを抑制する浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材より浴室内側に積層され、前記基材と周縁部で水密的に接着された可撓性を有する表面層と、前記基材と前記表面層との間の水密的に塞がれた空間に積層された弾性変形可能なクッション層と、前記基材と前記表面層との間の空間を浴室外に連通可能にする空気抜き流路と、を備え、前記クッション層は、連続気泡構造の発砲体からなり、前記空気抜き流路と、前記連続気泡構造における連続気泡と、は連通していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】成形シートを有効活用した浴室の洗い場床の施工方法を提供する。
【解決手段】基材と、表面に溝が形成されその表面の反対側の裏面を基材に対向させて基材に積層される表面層とを備えた浴室の洗い場床の施工方法であって、溝の形成時に用いた成形シートが溝に密着して表面に貼着された状態で表面層を基材に積層した後、表面層の端部と基材との間にコーキング材を充填し、このコーキング材が乾燥した後に成形シートを表面層から剥がす。 (もっと読む)


【課題】複層構造の洗い場床における各層間に空気溜まりが形成されるのを抑制する浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】基材と、基材より浴室内側に積層され基材と周縁部で水密的に接着された可撓性を有する表面層と、基材と表面層との間の水密的に塞がれた空間に積層された弾性変形可能なクッション層と、基材と表面層との間の空間を浴室外に連通可能にする空気抜き流路とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複層構造の洗い場床における各層間に空気溜まりが形成されるのを抑制し、さらに基材裏面側への水漏れを防止する浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】基材と、前記基材より浴室内側に積層され、前記基材と周縁部で水密的に接着された可撓性を有する表面層と、前記基材と前記表面層との間の水密的に塞がれた空間に積層された弾性変形可能なクッション層と、前記基材と前記表面層との間の空間を浴室外に連通可能にする空気抜き流路と、を備え、前記空気抜き流路の出口端部は、前記基材が架台に支持されない状態では開放され、前記基材が架台に支持された状態では塞がれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】建屋内の廊下から和室に繋がる部分には段差が避けられないが、介護者や中高年層の人々に躓き事故が多発している。この対策としてスロープが用いられるが、木質製のスロープでは段差の調整が容易でなく、弾性体の踏み板を重ねる方式での表面に微小な段差を伴うため、安全性に一抹の懸念がある。
【解決手段】本発明のスロープ1は、薄く柔軟性を有する弾性体の板状体2を最下層から順次重ね、しかも、上方に重ねるほど長さ方向をΔL延長した板状体を重ねて、延ばした板状体が自然に折り曲がるように接着し、さらに全体を覆う板状体3aを施す構造とするスロープを構成する。傾斜角θは板状体の厚みtと各層の板状体の延長長さΔLにて定める。 (もっと読む)


【課題】排水口周りに設けられるシール材が洗い場床の表面に露出しない浴室の洗い場床を提供する。
【解決手段】基材と、基材より浴室内側に積層された表面層とを備えた浴室の洗い場床であって、基材は、排水用開口と、排水用開口の周りに設けられ表面層が積層される表面層積層部と、表面層積層部から排水用開口へと続くコーナー部に設けられ上方及び排水用開口側が開口されシール材が充填可能な切欠きとを有し、表面層は切欠きを上から覆っている。 (もっと読む)


【課題】任意の奥行きに組み立てることができるようにしたスノコを提供する。
【解決手段】このスノコは、並列に配列される複数の床板10,10…と、この床板10,10…の底面に取り付けられる複数の支持脚20,20…とを備えている。そして、床板10の一方の側面と他方の側面とに、着脱可能に連結される凸形連結部30と凹形連結部40とが複数の箇所に突設して設けられ、床板10の底面に前記支持脚20,20…の上端部を取り付ける結合部12が設けられている。凸形連結部30には、中間部に設けられた基部31と、この基部31から側面と平行に突出した軸部32とが備えられている。凹形連結部40には、前記凸形連結部30の軸部32の中間部32aを支承するように突出した受部41と、前記凸形連結部30の軸部32の両端部32b,32bを挿し込む切欠部42aを形成した膨出部42,42とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】 支持構造の安定性と遮音性を確保した上で、階高の増加を抑えつつ配管等のスペースを確保でき、かつ施工性、経済性に優れたユニットバスの支持構造を提供する。
【解決手段】 躯体スラブ1上に、グラスウールなどの緩衝材12を敷設し、その上に遮水シート16を介して軽量コンクリートパネル13を敷設して浮床11を構成する。ユニットバス2の浴槽下部位置については、軽量コンクリートパネル13が直接ユニットバス2の荷重を支持し、それ以外の部分については軽量コンクリートパネル13上に、高さ調整可能な支持脚17を設置してユニットバス2の荷重を支持する。ユニットバス2の下部に配置される配管近傍またはユニットバス下部からの突出物近傍については、浮床欠落部14を形成し、躯体スラブ2上に設置した防振支持脚15でユニットバス2の荷重を支持する。 (もっと読む)


【課題】比較的大きな強度を有し且つ比較的大きな除菌作用を有する除菌建材を簡単に製造すること、黒鉛珪石事自体がもつ石本来の模様や外観を生かしつつ表面が平坦な除菌建材を提供すること。
【解決手段】除菌作用を有する多孔質の黒鉛珪石とセメントを含有する混合物を硬化させた除菌建材100の製造方法は、先ず黒鉛珪石1(第1グリ石11及び第2グリ石)を52〜55重量%含有している流動性の混合物を型枠内で加振し、該混合物の基準底面に規定粒径の黒鉛珪石(第1グリ石11)が接するように配置した状態で硬化させる工程と、硬化した混合物10Mの基準底面を当該基準底面に沿って切削して、規定粒径の黒鉛珪石(第1グリ石11)の切断面11Sが露出した平坦な表面100Sを備える除菌建材100を作製する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】クッション性や保温性に優れるうえ、消臭や防音、有害物質の吸着等の効果を発揮する浴室用すのこを提供する。
【解決手段】すのこ本体1の上面に炭化コルクからなるコルク板2を敷設したことにより、コルク板2のクッション性により、誤って転倒したとしても従来より安全性が格段に優れる。また、コルク板2が損傷したとしても怪我をする危険性がほとんどない。さらに、コルク板2は保温性が極めて高いため、肌触りも暖かいうえ、光熱費も節減することができる。また、炭化コルクは防音効果に優れることから、湯水を流したり洗面器や浴室椅子から発する音が響くのが大幅に軽減される。さらに、炭化コルクは消臭性に優れ、浴室内にいやな臭いがこもるのが軽減される。しかも、炭化コルクは有害物質を吸着するため、浴室内の環境を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 磁器タイルでありながら、水分を吸収することができる磁器タイル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 粉砕し粉状にして所定の温度で焼成した珪藻土と、粉砕し粉状にしたトルマリンと、カオリナイトと、粘土とを配合し、これらのうち珪藻土の割合よりも石英斑岩の割合を小とし、これらを攪拌混合して所定形状にした後1200〜1400℃で所定時間焼成して磁器タイルJ11を製造する。 (もっと読む)


【課題】 水や湯に浸漬しても畳の芯材や畳床に水分を殆んど含まず水に長期浸漬可能な畳及びそれを敷設した風呂場を提供することを課題とする。
【解決手段】
芯材が約水温45℃の水面下約50mmに浸漬した時の吸水量(g/100cm)が浸漬経過日数400日以内で約2g/100cm以下の特性を有し、また芯材が厚み約25mmで水温約23℃の水面下約50mmに浸漬した時の吸水率(vol%)が浸漬経過日数400日以内で約0.55%以下の特性を有し、さらに芯材がλwet=λdry+0.0009±3Vであり、λdryが0.020〜0.027の特性を有する発泡ポリスチレン樹脂である水に長期浸漬可能な畳とした。但し、λwetは吸水時の熱伝導率(kcal/mh℃)、λdryは乾燥時の熱伝導率(kcal/mh℃)、Vは吸水率(vol%)である。 (もっと読む)


【課題】隙間の形成や盛り上がりを抑制して、移動し難くした敷物を得る。
【解決手段】シート状基体4の裏面4aが床面6上に載置され、繰り返して粘着・剥離可能な粘着部材12,14を裏面4a側に配置する。その際、裏面4aに凹部8,10を形成すると共に、凹部8,10に粘着部材12,14を収納する。また、凹部8,10の底面8a,10aと粘着部材12,14との間に、底面8a,10aと粘着部材12,14とを着脱可能に係合する係合部材32,34を設けてもよい。係合部材32,34に面ファスナを用い、面ファスナの係合力が、床面6と粘着部材12,14との粘着力よりも小さくしてもよい。 (もっと読む)


【課題】カーペット基材10の裏面に熱可塑性樹脂ゾル組成物12を積層し、そのゾル組成物を加熱固化して成るタイルカーペット11の裏打層17の表面に塗着したエマルジョン型粘着性樹脂組成物19の塗膜を乾燥固化するための加熱によってカーペット基材10が変質することがなく、品質が安定し、パイル長が長く、パイルが嵩高に開毛していて付加価値の高い粘着施工型タイルカーペット21を得る。
【解決手段】タイルカーペット11のパイル面16を下向きにして裏打層17の表面にエマルジョン型粘着性樹脂組成物19を塗着し、パイル面16が下向きのまま裏打層17の表面に温風28を当て、その裏打層17を加熱軟化させると共にエマルジョン型粘着性樹脂組成物19の塗膜を乾燥固化し、裏打層17が冷却硬化するまで、下向きのままのパイル面16に冷風33を当てる。 (もっと読む)


【課題】表面が単調で質感が悪いといったことがない浴室用床材および浴室用床材の製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂製基材と、床表面部とを備えた浴室用床材であって、前記樹脂製基材の表面に、表面に繊維部を備えた織物を床表面部として積層した。 (もっと読む)


81 - 100 / 231