説明

Fターム[2E220GA07]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料の性質及び形状 (7,186) | 材料の性質 (1,572) | 弾力性、クッション性 (474)

Fターム[2E220GA07]に分類される特許

61 - 80 / 474


【課題】安価に製造することができ、パネル敷設後の高さの調整が容易に行える浮き床用支持脚Aを提供する
【解決手段】下部支持脚10と上部支持脚20と受け板30と高さ調整ボルト40とを備え、下部支持脚10は底面に底板が設けられ上面が開口した中空筒であり、上部支持脚20は上面に積載板が設けられ底面が開口した中空筒であり、上部支持脚20は下部支持脚10内にテレスコ状に挿入自在であり、積載板22はグラウト注入孔24と中央のネジ孔23が設けられており、ネジ孔23に高さ調整ボルト40が螺合されている浮き床用支持脚である。単純な構造であるので、安価に製造することができる。高さ調整ボルト40を回転させ積載板の高さを調整することによって、浮き床パネルBの高さを調整することができる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で電気機器を収容でき、敷設面の不陸を吸収する不陸追随性があり、同時に重量物の重さに耐えることができ、しかも、電気機器の配線作業を容易に行うことができるようにする。
【解決手段】床材1は、上層2と、下層3と、上層2と下層3との間に設けられる枠材4とを有し、かつ、上層2、下層3、及び枠材4を合成樹脂により構成し、上層2と枠材4とを接合し、かつ枠材4と下層3とを接合することで、上層2、枠材4、及び下層3とにより内部に電気機器Eを収容する収容部5が形成されてなる床材本体1aを備える。床材本体1aは、他の床材1に連結される連結部7と、他の床材本体1aの電気機器Eと電気的に接続可能な接続部8とをさらに備えるとともに、接続部8は、前記連結部7を他の床材1に対して連結されることにより、当該他の床材1の電気機器Eと電気的に接続されるように構成される。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収能力の向上と踏み心地の向上とを両立させることができる床材を提供する。
【解決手段】床材2は、発泡体を用いてなり、アスカーCで30度以上60度以下の硬度を有する第1の衝撃吸収層21と、第1の衝撃吸収層21よりも硬度が高い中間層22と、発泡体を用いてなり、中間層22との接触面が共に平面状になしてあり、アスカーCで9度以上50度以下の硬度を有する第2の衝撃吸収層23とが、表面側から裏面側へこの順に積層された構成である。ユーザが転倒したときに生じるような強い衝撃が床材2に印加された場合、衝撃吸収層21,23夫々は適度な硬度を有するため、十分に圧縮され、しかも、過剰に圧縮されることがない。また、歩行時においてユーザの足Fが中間層22の硬さを感じる、という不都合が抑制される。以上の結果、床材2の衝撃吸収能力は高く、踏み心地は良好である。 (もっと読む)


【課題】床材自体が揮発性有機化合物を含有せず、また、床材の製造時にも揮発性有機化合物を発生させない肌触りの良い皮革調床材を提供する。
【解決手段】芯材および該芯材の表面に形成された銀付調、スエード調、または半銀付調皮革様シートからなる皮革調床材であって、以下(1)〜(4)を満足することを特徴とする皮革調床材。
(1)銀付調又はスエード調皮革様シートが絡合不織布およびその内部に高分子弾性体が含浸された基材からなる、
(2)皮革調床材中に存在するジメチルホルムアミド(DMF)濃度が10ppm以下である、
(3)半銀付調皮革様シートは、ホットメルト糊または縫い付けにより芯材と積層されている、及び
(4)スエード調または銀付調皮革様シートは、ホットメルト糊により芯材と積層されている。 (もっと読む)


【課題】洗い場床としての表面耐久性を具備しつつ使用者に柔らかさを感じさせることのできる浴室用洗い場床であって、4本脚の椅子等を用いた場合にも凹状の跡がついてしまったり亀裂が生じたりしないようにする浴室用洗い場床を提供すること。
【解決手段】この浴室用洗い場床FPは、クッション層4が、表面層5上に荷重が加わった際に支持基材層10との間に挟まれて圧縮変形され、その圧縮変形される際の基準荷重に対する縮み量が第一量である第二クッション層4bと、その圧縮変形される際の基準荷重に対する縮み量が第一量よりも少ない第二量である第一クッション層4aとを有し、第一クッション層4aと第二クッション層4bとが鉛直方向において重なるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】洗い場床としての表面耐久性を具備しつつ使用者に柔らかさを感じさせることのできる浴室用洗い場床であって、4本脚の椅子等を用いた場合にも凹状の跡がついてしまったり亀裂が生じたりしないようにする浴室用洗い場床を提供すること。
【解決手段】この浴室用洗い場床FPは、クッション層4が表面層5上に荷重が加わった際に支持基材層10との間に挟まれて圧縮変形されるものであって、クッション層4は、第一クッション層4aと第二クッション層4bとが鉛直方向において重なるように配置され、その間にセパレータ4cが挟まれることで構成されている。 (もっと読む)


【課題】支持脚及びボード系緩衝材を用いた床構造体における床鳴り現象を効果的に防止する。
【解決手段】二重床構造体は、床スラブ上に配列した支持脚(1)の上部支承板(14)によって床下地板(3)の角部(3a)又は縁部を支持し、床下地板の上にボード系緩衝材(4)を固定し、ボード系緩衝材の上に床仕上材(5)を更に固定した構造を有する。ボード系緩衝材は、石膏芯材を有する石膏系面材からなる。石膏系面材の下面は、石膏芯材の露出面、樹脂の表面処理皮膜層、面状の樹脂被覆層、多点状の樹脂被覆層、エンボス状の樹脂被覆層、多数の線状樹脂被覆層、樹脂シート、不織布、織布、或いは、エンボス加工した紙又はシートからなる。 (もっと読む)


【課題】居住者が最も不快を感じる63Hz帯域の騒音を従来の二重床よりも低減する。
【解決手段】支持ボルト下端の防音具が、貫通孔を有する筒状の台座部、クッション材及び加圧ナットを下方から順次積み重ね、該貫通孔に前記支持ボルトを挿通するものであり、台座部の下面の貫通孔の周囲に支持ボルトのフランジ部上面が当接し、加圧ナットを締め付けることでクッション材が台座部と加圧ナットの間で強制的に圧縮され、台座部下面に環状突条が形成されていることで、支持ボルトが、上から荷重が作用したときに下方に変位可能にすることで、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】床衝撃音の遮断性能が良好となると共に、低床に適用することの可能な床支持吸振具、及び、床構造を提供する。
【解決手段】動吸振器17は、取付部材30、第2弾性体32、連結金具34、及び、質量体36を備えている。質量体36は、四角形板状とされ、板面が仕上げ材14Cに沿うように、開口14Hに収納されている。質量体36は、4つの連結金具34の内側に嵌め込まれて、各々の連結金具34によって、端部下面が支持されている。これにより、質量体36は、第2弾性体32に対して、せん断力を作用させつつ支持される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、間伐材の無垢の木の柱材を切断し、切断面を化粧にした木レンガを仕上げ材とした格子状に溝加工した木レンガと連結方法を提供。
【解決手段】間伐材の無垢の木の柱材4を面取り加工し、60mm程度に切断した小口面に、格子状に溝加工した溝2を有する木レンガ1を4個並置し、格子状に溝加工した木レンガ1の溝2に、角環部材3を嵌着して木レンガブロック5をなし、該木レンガブロック5を並置しつつ、複数の格子状に溝加工した木レンガブロック5の溝2に、角環部材3を嵌着し、溝2と目地15に砂13を充填した木レンガブロック5舗装や溝2と目地15に目地材11を詰めた木レンガブロック5床を構成する。
(もっと読む)


【課題】集合住宅等に使用される乾式二重床において、遮音性を高めるために支持脚のクッション部材のゴム硬度を下げることによって、重量床衝撃音に対する遮音性能を悪化させ、歩行時にふわふわして歩行感を損なうという問題が発生する。
【解決手段】床スラブ面に支持脚が複数本立設され、該複数の支持脚の受け板に亘って高剛性の床パネル、床下地材、床仕上げ材が敷設されてなる乾式遮音二重床構造において、支持脚は弾性体からなるクッション部材と該クッション部材の上部中央に立設される支柱と該支柱の上部に螺合される受け板からなり、前記クッション部材基部の中央部下方を空洞とすると共に基部下面の周囲に突部を設け、また、空洞の径が支柱挿入部の径と略同等であるような形状のクッション部材とする。 (もっと読む)


【課題】局部的な段差や隙間を生じさせることの少ない弾性機能を有する床構造及びその弾性機能の硬さを変更する方法を提供する。
【解決手段】平面方向に連結されることによって床板2を構成する複数の板部材10と、各板部材10の下面12に所定の間隔をおいて複数設けられ、板部材10を支持する支持部材20と、互いに隣接する板部材10、10のうちいずれか一方の板部材10の縁13の上面11及び下面12に設けられた一対の連結部30、31と、互いに隣接する板部材10、10の一方の板部材10を他方の板部材10に対して固定する固定部材40と、板部材10が平面方向に連結されることによって構成される床板2の外周縁2aに着脱可能に設けられ、床板2上に敷設された畳3の平行方向の移動を規制する規制部材50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】材料コストや施工コストを低く抑えて防振・防音効果を発揮させる。
【解決手段】大引根太300の下に二枚のばねを組み合わせて構成される緩衝材である二枚ばね200を必要量取り付ける。このときに用いられる大引根太300は、高さが60mm〜120mmであって、かつ幅が65mm〜150mmである。大引根太300は、一定間隔をおいて配置され、その大引根太300上に床材400が仕上げられる。 (もっと読む)


【課題】優れた排水性及びクッション性を備えると共に、洗い場床を構成する各層間に空気溜まりが形成されることを抑制できることは勿論のこと、当該洗い場床を構成する表面材にクラックが生じることを防止することが可能な洗い場床を提供する。
【解決手段】基材10と、基材10の上面に配設され且つクッション性を有するクッション材20と、クッション材20の上面に配設される表面材30を備え、基材10は、基材10の上面から下面に貫通形成され且つ基材10とクッション材20との間の空気を排出する空気排出孔18を備え、表面材30の上面には、表面材30の上面に荷重がかかった際に節となり、表面材30を下方に撓ませる撓み溝32と、撓み溝32によって相対的に肉厚となる肉厚部39とが形成され、上面視で、空気排出孔18の開口全体が肉厚部39によって掩蔽されてなる洗い場床1である。 (もっと読む)


【課題】側面に目地材が設けられた床仕上パネル及びそれを躯体床面上に敷設してなる床仕上パネルの設置構造において、躯体床面上に敷設したときに隣接床仕上パネル間の目地幅を容易に均一に揃えることができるようにする。
【解決手段】躯体床面1上に施工される床仕上パネル2は、下地板3と、該下地板3上に貼り付けられた石質板4と、石質板4の隣接2辺の側面に接着により取り付けられた軟質目地材5及び硬質目地材6とを備えている。硬質目地材6は石質板側面の下部に配置され、軟質目地材5は上部に配置されている。床仕上パネル2,2の雄実3aと雌実3bとを係合させつつ、硬質目地材6と隣接石質板4の側面とを突き合わせ、石質板4,4間で軟質目地材5を挟圧する。 (もっと読む)


【課題】施工性及び使用性に配慮した本実加工を精度よくかつ効率よく切削加工により設けることのできる防音床材Aとその製造方法が得られるようにする。
【解決手段】化粧層2、表面補強層3、硬質発泡体層4及び裏面補強層5が順に積層一体化され、木口端面1aに雌雄実部10,14を有する本実加工が施された総厚2〜6mmの床仕上材1と、この床仕上材1の裏面に積層一体化され、比重0.1〜0.4、厚さ1〜6mmの樹脂発泡体からなるクッション層20とを備えた総厚3〜12mmの防音床材Aで、表面及び裏面補強層3,5は、湿気硬化型樹脂又は反応型樹脂が充填された無機質繊維シートからなり、硬質発泡体層4は、熱可塑性樹脂、粉末状充填剤及び化学発泡剤が混合されかつ1.8〜3.0倍に発泡した全体比重0.3〜0.7の硬質発泡体からなり、床仕上材1の木口端面1aに本実加工が切削加工により設けられている。 (もっと読む)


【課題】冬季でも接触冷感を感じ難く、施工性及び使用性に配慮した本実加工が施された床材が得られるようにする。
【解決手段】化粧層2、表面補強層3、硬質発泡体層4及び裏面補強層5が順に積層一体化され、木口端面1aに雌雄実部10,14を有する本実加工が施された床仕上材1と、この床仕上材1の裏面に積層一体化された断熱層層20とを備えた床材Aで、化粧層2は表面に微細な凹凸部2aを有する樹脂化粧シート又は塗膜材からなり、表面及び裏面補強層3,5は、湿気硬化型樹脂又は反応型樹脂が充填された無機質繊維シートからなり、床仕上材1の木口端面1aに本実加工が設けられている。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収効果及びスリップ抑制効果などが優れており、更には耐久性も優れている、ゴムマットを、提供すること。
【解決手段】本体部と周縁のエッジ部とを有しており、本体部が、表面に、一体に、多数の円柱形の突起部を、有している、ゴムマットであって、平面視において、突起部31は、その中心が、正六角形の、全ての頂点位置に及び中心位置に、在るよう配置されて、7個の突起部31からなる第1ユニットXを構成しており、第1ユニットXは、その中心が、正六角形の、全ての頂点位置に及び中心位置に、在るよう配置されて、7個の第1ユニットXからなる第2ユニットYを構成しており、第2ユニットYは、互いに重ならないように且つ四方に並んで、配置されており、これにより、突起部31の配置形態が構成されている。 (もっと読む)


【課題】 二重床用の床パネルの上面に厚み寸法のバラツキの大きい石材を接着して一体化しても、支持脚との間に嵩上げ部材を介在させ、この嵩上げ部材の厚みを調整することで、石材間の表面に段差が生ずるのを防止する。
【解決手段】 支持脚でコーナー部が支持され、基礎床から浮かした状態で敷き並べられる床パネルの上面に石材を装着した二重床用の石貼り床パネルにおいて、床パネルの各コーナー部裏面に、支持脚との間に介在する嵩上げ部材を固定するとともに、石材の上面が水平となるように各嵩上げ部材の底面を削り、敷き並べられた各石材の上面を同じ高さに揃えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ツーバイフォー工法の防音床構造において、重量床衝撃音の低減を更に向上させた床構造の提供。
【解決手段】ツーバイフォー工法の防音床構造の、界床2と天井4との間の空間である天井懐内部3において、界床2に固定された床根太5と、前記界床2の下方に配置された天井4に固定された天井根太6とを少なくとも部分的に緊結する。すなわち、前記床根太5および天井根太6に剛性部材8を緊結したり、さらに前記床根太5および天井根太6と緊結した間にダンパを介装すること。 (もっと読む)


61 - 80 / 474