説明

Fターム[2E220GB33]の内容

床の仕上げ (52,416) | 材料 (12,928) | 有機材料 (8,928) | 合成樹脂 (5,432) | エチレン、スチレン、プロピレン系 (1,150)

Fターム[2E220GB33]に分類される特許

361 - 380 / 1,150


【課題】高い表面硬度を具備しつつ、且つ下層のクッション性を使用者に伝達することのできる表面コーティング層を備えた浴室用洗い場床を提供する。
【解決手段】本発明の浴室用洗い場床は、荷重を支えるための支持基材層と、前記支持基材層の上に積層され、弾性変形可能なクッション層と、前記クッション層の上に積層され、可撓性を有するシート層と、前記シート層の上面に形成されたコーティング層と、を備え、前記コーティング層は表面硬度が大きく、且つ前記シート層の撓みに追随可能な程度の厚みに形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容易に表面化粧材を固着することができるとともに、気温変化等により枠体が熱収縮しても表面化粧材のガタツキやはずれがなく安定した固着状態を保つことができる化粧床材の枠体を提供する。
【解決手段】表面化粧材受部上面に突設された柱部に基端が支持され、表面化粧材受部の上面との間に隙間を形成するとともに、表面化粧材受部の4辺うちの対向する1組の辺に直交する方向に先端が互いに離れるように柱部から延設された対となる2つの係止片を少なくとも1対有し、前記対となる2つの係止片が、前記表面化粧材の下面に形成された凹部の開口からそれぞれ弾性変形しながら前記凹部内に挿入され、凹部内で弾性復元して前記凹部の壁面に設けられた係合凹部にそれぞれ係合して前記表面化粧材が表面化粧材受部に固着される構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、歩行者の歩行感に優れ且つ歩行者の歩行に伴って発生する約125〜500Hzの周波数領域における衝撃音を円滑に吸収することができる防音性能に優れた床構造を提供する。
【解決手段】 本発明の床構造Aは、土台1と床材2との間に防音床下地材3を配置した床構造であって、上記防音床下地材3は、上下面間に亘って貫通する貫通孔31aが形成された発泡シート31と、この発泡シート31の上下面の少なくとも一方に積層された不織布32とからなることを特徴とするので、床材2上を歩行時に床材2を過度に沈み込ませることなく歩行時の衝撃を吸収しながら安定的に歩行者を受け止めることができ優れた歩行感を有する。 (もっと読む)


【課題】衝撃吸収性の優れた木質床材を得る。
【解決手段】表面材1の裏面にアスカーC硬度が70度以下かつ厚み2mm以上の衝撃吸収材2を積層する。必要に応じて、合板のような裏面材3を衝撃吸収材2の裏面に積層する。 (もっと読む)


【課題】互いに実接合される板状建材同士の接合部表面における清掃性を向上し得る板状建材を提供する。
【解決手段】少なくとも一方の両側端部に実接合部2a,2bを備えた板状建材10であって、隣接された板状建材との実接合が相互になされた際に、これら板状建材同士の側端部間に目地溝9が形成される構成とされ、前記目地溝は、底部7a,8aが略平面形状或いは湾曲面形状とされて面一状に連続面とされるとともに、両側壁部7b,8bが底部から拡開する形状とされている。 (もっと読む)


【課題】熱膨張による突き上げの問題を回避し、かつ隙間を設けた施工の煩わしさをなくすことが可能な表面材用成形品を提供すること。
【解決手段】成形品の相対する端部に雄実形状と雌実形状を有し、複数の成形品同士で前記端部同士を嵌合可能とする表面材用成形品において、前記成形品が樹脂系材料からなり、前記雄実形状は成形品端部の辺の厚み方向の中央に凸部を有し、前記雌実形状は前記凸部と嵌合可能な凹部を有し、前記凹部内部に、位置決め用突起を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】床仕上げ板を用いるシート防水工法の浮く床構造において防水構造を2重にして雨水による防水シートの劣化、支持架台等部材のサビや劣化を防止し防水性を長期間確保すると共に、支持架台の防水下地への固定の信頼性を高め、施工コストを低減することができる浮き床構造。
【解決手段】防水下地1に熱可塑性樹脂製防水シート2を敷き並べ、該熱可塑性樹脂製防水シート上の所定位置に、台座31及び該台座から立設したボルト部32からなり台座及びボルト部下部を熱可塑性樹脂で被覆した支持架台3を防水下地に固定し、増し張りシート5で上記支持架台の台座を覆い、該増し張りシートと上記熱可塑性樹脂製防水シート及び上記支持架台の台座とを溶着し、パネル受け具6を上記支持架台のボルト部に螺合し、表面に溶着樹脂層81を有する複合パネル8を該パネル受け具に固定し、隣り合う上記複合パネルの間を防水処理する浮き床構造とした。 (もっと読む)


【課題】光線(特に赤外線)を反射して表面温度の上昇を抑制でき、且つ、鮮明な着色模様等を付与できる、昇温抑制床シートを提供する。
【解決手段】顔料が含まれた合成樹脂製の表面意匠層1と、この表面意匠層の下側に設けられた合成樹脂製の光線反射層2とを少なくとも備えた床シートであって、光線反射層2には黒色顔料が含まれてなく白色顔料が含まれている昇温抑制床シートとする。表面意匠層1で光線反射層2を隠蔽することで表面意匠層1の着色模様等を鮮明にし、表面意匠層1を透過した光線(特に赤外線)を光線反射層2で反射することによって表面温度の上昇を抑制する。 (もっと読む)


【課題】音響増強特性を有する床又は壁の被覆用タイルを提供すること。
【解決手段】主に歩行音を小さくするが衝撃音と空気伝播音も防ぐため、振動エネルギーの消散特性を付与する粘弾性ポリマータイプの制振材料の層(2)を一方の面に含む、床又は壁用のタイル(1)とする。 (もっと読む)


【課題】 丈夫で所望の電気特性を有する床を提供する。
【解決手段】 25,000〜1×109オームの2地点間抵抗および最大100Vの人体の発生電位を有する床を提供する方法であって、セメントおよび床用に適する重合体フィルム形成組成物の混合物を含む組成物を床基材へ施工することを含む、前記方法。 (もっと読む)


【課題】温度変化、湿度変化などが原因で発生する反りや突き上げ、層間剥離などの問題を解決し、生産性、耐衝撃性、耐キャスター性、耐水性、生産性に優れた床用化粧材を提供する。
【解決手段】木質系基材上5に化粧シートを積層してなる床用化粧材において、少なくても木質系基材の側から、着色熱可塑性樹脂層4、絵柄模様層3、アイオノマー樹脂層1を順に設けたこと、前記アイオノマー系樹脂層が50〜400μmである。 (もっと読む)


【課題】 建築業者以外の住人等であっても、犬走りを容易に施工することが可能な犬走り形成用樹脂成型体を提供すること。
【解決手段】 板状又は箱状を有し、平面方向に複数敷き並べることにより犬走りを形成することができることを特徴とする犬走り形成用樹脂成型体。 (もっと読む)


【課題】厚さが小さく、且つ温調用配管を湾曲させて引き回しても十分に温調用配管を保持することが可能な温調マットと、この温調マットの製造方法とを提供する。
【解決手段】床暖房マット1は、上面に配管収容用溝2が形成された基板10〜18と、該配管収容用溝2に収容されるようにして配材された温調用配管としての温水配管3と、該配管収容用溝2のうち湾曲して延在した湾曲部2aの周囲の基板10〜18の上面から小根太30,30’の上面にかけて連続して貼着された補強シート5と、これらの温水配管3、補強シート5及び均熱板6を覆うように小マットA〜Hの上面に貼着された均熱シート7と、配管収容用溝2の底部を塞ぐように各基板10〜18の下面に貼り付けられた裏張りシート8とを備えている。各基板10〜18の厚さは、温水配管3の外径と略等しいものとなっている。 (もっと読む)


【課題】防滑性についてはシートの上で滑ることなく、シートが配置されていない場合と同様に通行することができ、汚染回復性については従来のシートより改良された性能を示す透明防滑性保護シートを提供する。
【解決手段】第1主要面とその反対側の第2主要面とを持つ支持層を有する透明防滑性保護シートであって、該第1主要面に配置された複数の半球状突起を有し、該半球状突起は第1主要面の一部を構成するランド部によって囲まれている透明防滑性保護シート。 (もっと読む)


【課題】 塗り床仕上げコンクリート床構造体を形成するにあたり、コンクリート床面の凹凸や傾斜が塗り床仕上げ面に及ぼす影響を回避でき、塗り床材を好適に施工できる下地条件となる塗り床下地層の含水率5%未満(D値が690未満)を短期間に達成でき、さらに、塗り床仕上げコンクリート床構造体として優れた接着強度特性が得られる塗り床下地用の組成物を提供することを目的とした。
【解決手段】 本発明の第1は、アルミナセメント20〜80質量%、ポルトランドセメント10〜70質量%及び石膏5〜45質量%からなる水硬性成分(100質量%)と、無機微粉末、細骨材及び樹脂粉末を含み、さらに、凝結調整剤、流動化剤、増粘剤及び消泡剤から選ばれる成分を少なくとも1種以上含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】鉄道車両のように、温度変化の激しい環境下においても、床との接着強度が十分で、寸法安定性に優れ、膨れや突き上げの発生しない、さらに歩行の頻度が高い床においても、激しい摩耗や傷付きも生じないオレフィン系床材を提供する。
【解決手段】オレフィン系樹脂組成物からなる床材1であって、オレフィン系樹脂を含有してなる表面樹脂層2と、下面に接着剤層5を介してオレフィン系樹脂を含有してなる基材層3が積層一体化されてなり、該表面樹脂層の最表面層の引張弾性率が750MPa以上であり、前記表面樹脂層の全層における引張弾性率を70〜700MPaとし、前記基材層の線膨張率を5×10−5×K−1以下とすることにより、膨れや突き上げの現象を防ぎ、激しい摩耗や傷付きも生じない床材とすることができる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたり寸法の収縮を防止することができるとともに、湿度、温度などの影響による反りの発生も少なく、丈夫で長持ち、優れた耐久性を発揮し、いつまでも安定した姿勢を保持することのできる合成畳を提供すること。
【解決手段】発泡プラスチック製の芯材1と、この芯材1の表面側を覆う保護材4と、この保護材4の表面側に配置される畳表7と、芯材1の裏面側に配置される裏面材5とを有し、芯材1と保護材4との間および芯材1と裏面材5との間の少なくとも一方に、補強材としてグラスファイバープレスボード、ポリエステル繊維融着ボード、ベニヤ板等の合板などからなる補強材が介在されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発熱体を内蔵したヒータパネルの複数のものを、それぞれのヒータパネルの内部に配線ケーブルを通過させて接続し、下地床上に配列して構成される床暖房パネル接続構造において、パネル周囲の枠体に加熱ムラが生じないようにした床暖房パネル接続構造を提供する。
【解決手段】複数のヒータパネル2は、隣接されるもの同士が、対向する側部を跨ぐようにして、その上方から固定板5を押し当てて固定板5を固着具6で下地床4に固定しており、固定板5を伝熱性の良好な素材で構成している。 (もっと読む)


【課題】防滑粒子が表面層に不均一に分散し、防滑粒子の含有量が少ないにもかかわらず、防滑粒子が表面層の表面に露出して防滑性を発揮する防滑床シートと、その製造方法を提供する。
【解決手段】多数の熱可塑性樹脂塊1aが結合一体化された表面層1を有する床シートであって、全ての熱可塑性樹脂塊1aの結合界面、又はその結合界面及び表面層の表面に防滑粒子1bが偏在して不均一に分散した構成の防滑床シートS1とする。一部の熱可塑性樹脂塊の結合界面、又はその結合界面及び表面層の表面に防滑粒子が偏在し、この防滑粒子の偏在した熱可塑性樹脂塊が表面層に散在している構成の防滑床シートとしてもよい。防滑粒子が均一に分散する場合に比べて防滑粒子の含有量が減少するので、表面層1の物性の低下が抑制され、しかも表面層1の表面に露出した防滑粒子1bによって良好な防滑性が発揮される。 (もっと読む)


【課題】木材の素材感や風合いを活かしつつ撥水撥油性、耐汚染性、耐摺動性に優れた木質建材を提供する。
【解決手段】水酸基を有するフッ素含有共重合体(A)、イソシアネート樹脂(B)、微粒化ワックス(C)、ポリオール樹脂(D)を含有し、且つ上記微粒化ワックス(C)は平均粒子径が5〜20μmであるポリエチレン系、ポリプロピレン系樹脂粒体からなるウレタン樹脂組成物で形成された塗膜で被覆されたことを特徴とする撥水撥油性木質建材。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,150