説明

Fターム[2E250BB27]の内容

Fターム[2E250BB27]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】誤組み付けを抑制することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】車両のステアリングコラムに設けられるキーシリンダホルダ11と、同キーシリンダホルダ11に対して相対移動可能とされた状態で支持されて走行用の駆動源を始動させる際に操作されるキーシリンダ本体12と、キーシリンダ本体12を外部操作可能に露出させた状態で、キーシリンダホルダ11に取り付けられるとともに各種の電子機器を接続する基板40が外部に露出した状態で設けられる第1のカバー13Aと、基板40を覆う第1のカバー13Aに取り付けられるとともに基板40の少なくとも一部分と対向する部分は透明樹脂材料により形成される第2のカバー13Bと、を備えるアンテナ装置。 (もっと読む)


【課題】夜間等の周囲が暗い状態のときのシャッターの操作性を向上させることができるシリンダ錠の保護装置を提供する。
【解決手段】シリンダ錠のキー孔の上方に設けられるハウジング1と、ハウジング1内において閉塞位置と開放位置との間で移動可能とされ、キー孔を開閉するシャッター2と、閉塞位置にあるシャッター2の所定部位と係止してロックするマグネット錠3と、シャッター2の所定部位と対向させることによりマグネット錠3による係止を解いて当該シャッター2に対するロックを解除可能なマグネットキーMKとを具備し、シリンダ錠を保護し得るシリンダ錠の保護装置において、シャッター2におけるマグネットキーMKとの対向面は、外部の光を光エネルギとして吸収し得るとともに当該吸収した光を発散可能な蓄光材料が形成されたものである。 (もっと読む)


キーレスエントリシステムは、ハンドルハウジングと、ドアハンドルグリップを画定するグリップカバーと、それぞれが対応するシンボルで同定される複数のボタンキーを画定するキーレスエントリパッドと、前記ボタンキーの付近にある物体を検出するために前記ボタンキーに近接する複数のセンサと、前記センサとシンボルを選択的に照らすための照明源と、前記キーレスエントリパッドに延在する、前記光を制御する表面処理部を備えている。所定の順序でボタンキーを選択することによって、キーレスエントリパッドにキーレスエントリコードを入力することで、施錠状態又は開錠状態のいずれかの状態に選択的に掛け金を作動させることを可能とする。定常光においては、前記光を制御する表面処理は前記シンボルを不可視状態にする。前記照明源が前記センサとシンボルを照らす時に、前記光を制御する表面処理部は前記シンボルを可視状態にする。
(もっと読む)


【課題】夜間に室内の特定位置へ容易に移動できるように室内照度が暗い場合に室内及び室外を所定の明るさで点灯できるドア用ロック装置を提供する。
【解決手段】ドアの内側プレート12に設置されて室内の照度を検出する照度検出センサーと、外側プレート10に設置されて人体から放射される赤外線を検出する赤外線検出センサー26と、照度センサーにより検出された照度検出信号が基準照度データと比べて照度が暗い場合および赤外線検出センサーが赤外線を検出した場合に発光制御信号を出力して、内側取手18または外側取手14のいずれかに内蔵された発光ダイオード21を発光させるマイクロプロセッサーと、暗証番号を入力するキーボード28と、ロック状態を識別できるメロディを出力する音響出力手段29を含み、内側取手および外側取手は発光ダイオードの光が透過するように透明または半透明の高強度合成樹脂で形成される。 (もっと読む)


【課題】携帯機保持者と車両との距離に応じて適切に点灯態様を制御可能であり、光による演出でおもてなしをすることができる車載機器制御システムを提供すること。
【解決手段】相互通信を行う車両側ユニットと携帯機1を含む車載機器制御システムである。携帯機1は、車両側ユニットから電波を受信する受信機1aと、車両10と携帯機1との距離を検出する距離センサ1dと、IDコードと距離信号とを含む電波を返送する送信機1bとを備える。一方、車両側ユニットは、照明類92a〜92d,92e1,92e2と、車両10の各ドア11〜15の周囲において携帯機1に対して電波を送信する車室外送信機2a〜2eと、携帯機1から電波を受信する受信機3と、携帯機1から正規のIDコードを含む電波を受信した場合に、受信した電波に含まれる距離信号に応じて照明92a〜92d,92e1,92e2の照射角度を制御する照明ECU91とを備える。 (もっと読む)


【課題】貸しロッカー装置において、ロッカーユニット10の使用中を表示を簡単な構成で確認しやすくする。
【解決手段】ロッカーユニットのロッカー扉2の自由端A側に把手部3を取り付ける。把手部3を固定金具31と光拡散部材32で構成し、固定金具31のカバー板31aと取っ手板31bの間に光拡散部材32を嵌合固定する。光拡散部材32の拡散板32bの周囲を取っ手板31bの周囲から露出させる。ロッカーユニットの框部1bの前面にLEDランプ6を配設する。カバー板31aのLEDランプ6に対応する位置に透孔31a2を形成する。LEDランプ6の光を光拡散部材32の拡散板32aに照射する。拡散板32aを発光させる。カバー板31aの裏面に施錠ブック2aを配置し、錠装置50との係合部をカバー板31aで覆う。 (もっと読む)


【課題】携帯機を所持しているユーザがいる付近に対応したランプのみを点灯させることができ、かつ携帯機を所持しているユーザ以外の人が車両に近づいた場合においても、車両に近づいた人がいる付近に対応したランプを点灯させることができるようにする。
【解決手段】制御部4は、信号送受信機2の複数の受信アンテナ2bのうちから、携帯機1からの携帯機探知応答信号を受信した受信アンテナを特定して、この特定したアンテナの位置に基づいてユーザが所持している携帯機1の位置を検知し、携帯機1の位置に応じた車両のランプが点灯するように制御するとともに、車両周辺検知センサ5により、携帯機1を所持している人以外の人を検知したときには、この検知した人がいる位置に応じた車両のランプも点灯するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 悪意を有する第三者等により、不正な照合データが登録されたり、登録済みの照合データが消去されたりするのを防ぐことができる開閉装置制御システムを提供する。
【解決手段】 外部から入力される認証データと照合データ記憶手段に予め記憶される照合データとを照合させ、その照合結果に応じて、開閉装置を制御動作させるための制御指令の出力が可能となるようにした開閉装置制御システム1において、前記認証データが入力された際に、その入力された認証データと同一の照合データが前記照合データ記憶手段に記憶されていることを条件に、新たな照合データの登録操作、及び/又は記憶済みの照合データの消去操作が可能となるようにした。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を招くことなく、携帯機を所持する車両の乗員が複数のドアのうちのいずれのドアに接近しているかを確実に判定できるようにする。
【解決手段】車両の複数のドアに対応して設置された複数の送信アンテナ11,12,13から送信される送信要求信号に、各送信アンテナ11,12,13の識別情報を含ませるようにし、また、送信要求信号を受信した携帯機2が当該送信要求信号に対する応答として返信する応答信号に、受信した送信要求信号に含まれる識別情報に対応した識別情報を含ませる。そして、車載機1のコントロールユニット10における制御回路25が、携帯機2から返信された応答信号に含まれるアンテナIDに基づいて、携帯機2を所持する車両の乗員が、複数のドアのいずれのドアに近づいているかを判定し、車両の乗員が近づいていると判定したドアに対応するランプを点灯させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 確実に解錠しながらも受信機の損傷を低減する受信機及び送信機を提供する。
【解決手段】 非接触認証システム1は、リーダ3と鍵5を備えている。リーダ3の前面11bに形成されたかざし部28中央には椀状の凹部29が形成され、その内周面が黒色の受信面となっている。また、凹部29にはその凹部29の中心部を囲むように、その中心部を指示する円形の貫通孔31が貫通形成されている。さらに、鍵5の把持部43中央にも鍵5の基端部5a側に向かって矢印形の指標が形成されている。使用者は、鍵5の差込部45側を握り、リーダ3のかざし部28から2センチメートル程度の距離まで近づける。そして、受信部25が送信部の送信した固有の識別情報を認証したとき、リーダ3に備えられたLEDが点滅発光する。 (もっと読む)


【課題】携帯機保持者の車両への接近時に、適切な照明の点灯制御を行うことが可能な車載機器制御システムを提供すること。
【解決手段】携帯機1と車両側ユニットとの相互通信によるIDコードの照合結果に基づいて、車両側ユニットは、携帯機保持者が接近しているとみなされるドア位置に対応する照明を点灯させるスマートイルミネーション制御を実行する。これにより、携帯機保持者に対して、車両が携帯機保持者を出迎えているとの意識を抱かせることができる。さらに、携帯機保持者が接近しているドアに対応する照明が点灯されるので、夜間灯における携帯機保持者の利便性を向上できる。 (もっと読む)


車両用キーレスエントリータッチパッドシステムは、基板を含み、この基板の1つの表面には複数のタッチゾーンが配置されており、反対の表面には複数の電極パターンが配置されている。各パターンの内側電極は、タッチゾーンのうちの1つに整合しており、各パターンは集積制御回路に電気的に結合しており、この制御回路は、パターンの電極から電界が発生するよう、パターンの電極に信号を出力し、電極を附勢する。電極パターンは、集積制御回路に容量結合できる。対応するタッチゾーンに接近する刺激物により、内側電極の電界が乱されると、部品が附勢される。所定のシーケンスでこれら部品が附勢されると、コントローラは車両のドアをアンロックする。車両をアンロックする方法についても開示されている。
(もっと読む)


【課題】 消費電力を抑えて車両側の負担を減らすことができる他、IDコードの認証を確実に行うことができ、ひいては、所望のキーレス動作を行うことができる車両用キーレス装置の提供。
【解決手段】 車載機1は、第1サーチ電波を所定の送信周期t1で送信し、応答電波を受信してIDコードが合致した場合に、第2サーチ電波を前記所定の送信周期t1よりも短い送信周期t2で送信することとした。 (もっと読む)


【課題】車両用ドアの解錠・施錠の状態を人が確実に認識できるように報知を行うと共に、耐久性に優れた車両用ドア開閉装置を提供する。
【解決手段】車両用ドア6に対する利用者の解錠又は施錠の意思を認識して、この車両用ドア6の解錠又は施錠を制御する制御手段を備えた車両用ドア開閉装置であって、車両用ドア6の開閉操作を行うドアハンドル2と、利用者によるドアハンドル2の操作状態を検知するために、ドアハンドル2に設けられた操作検知部3と、操作検知部3の周囲を囲うように設けられ、操作検知部3に対する利用者による能動操作時にドアハンドル2の外部から視認可能な光装飾部40と、この光装飾部40を光らせる発光部4とを備え、車両用ドア6の解錠及び施錠の被制御状態に応じて、発光部4が制御手段により駆動される。 (もっと読む)


【課題】車両用ドアの解錠・施錠の状態を人が確実に認識できるように報知を行うことが可能な車両用ドア開閉装置を提供する。
【解決手段】車両用ドア6に対する利用者の解錠又は施錠の意思を認識して、この車両用ドア6の解錠又は施錠を制御する制御手段を備えた車両用ドア開閉装置であって、車両用ドア6の開閉操作を行うドアハンドル2と、利用者によるドアハンドル2の操作状態を検知するために、ドアハンドル2の車両用ドア6と対向する側に設けられた解錠操作検知部31と、ドアハンドル2に収容され、ドアハンドル2と車両用ドア6との間の空間に向けて発光するように配置された発光部41とを備え、制御手段は、利用者により携帯される携帯機との間の通信により、この携帯機を認識する認識手段を有し、携帯機の車両への接近を認識して発光部41を駆動する。 (もっと読む)


1 - 15 / 15