説明

Fターム[2E250KK03]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 施解錠方式 (2,934) | 信号入力式 (1,488)

Fターム[2E250KK03]に分類される特許

1,361 - 1,380 / 1,488


【課題】 車両用ステアリングシステムの実用性を向上させる。
【解決手段】 ステアリングシステム10の駆動力伝達機構64において設けられたステアリングロック装置108を、ウォームホイール82のインナディスク90から側方突出する突出部104を係止する係止機構110を備えるように構成する。そのような突出部を設けることで、樹脂製のアウタリング92とインナディスクとのと支持部の結合力を弱めることがなく、円滑な駆動力伝達が担保される。具体的には、突出部を円筒状のものとし、その突出端に凹部106を形成し、その凹部をソレノイド112のロッド114によって係止させる。また、駆動力伝達機構の突出部が内在する空間120をウォーム80とウォームホイール82の噛合部から分離させるための手段として、シール122を設けることも可能である。 (もっと読む)


【課題】 子機と親機との間の通信距離150m程度で、双方向通信を可能とし、車内の現在の温度を確認してエアコンの温度を設定してエアコンを動作させ、それを子機に通知するキーレスエントリシステムを提供する。
【解決手段】 通信方式にスペクトラム拡散方式を用い、微弱電波を用いて子機10aと親機10bとの間の双方向通信を実現し、親機10bで車両内の各部を監視して制御可能とし、親機10bで得られた情報を子機10aに送信して表示させると共に、子機10aからの指示を受信し、車両内の各部、特にエンジンをスタートさせ、エアコンを動作させるキーレスエントリシステムである。 (もっと読む)


【課題】 システム全体の構成が簡素で、コストの安価なキーレスエントリーシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るキーレスエントリーシステムは、携帯機1、単一の(送信用の)アンテナ2および電子制御ユニット(電子制御部と把握できる)3を備えている。単一のアンテナ2は、第一の無線信号を送信する。そして、第一の無線信号の送信範囲である指向性範囲5a〜5dを、少なくとも二以上規定する。ここで、指向性範囲5a〜5d内に携帯機1が属すると、携帯機1は、第一の無線信号を受信し、車両に向けて第二の無線信号を送信する。電子制御部3は、第二の無線信号の受信に基いて、ドアのロックを制御する。 (もっと読む)


【課題】キーを廃し、ステアリングロック機構の解錠やエンジン等の推進力発生装置の始動許可を簡便に実施可能でかつ盗難防止効果も兼ね備えた移動体始動システムを得る。
【解決手段】推進力発生装置で移動する移動体に搭載された移動体搭載機2、移動体搭載機との間で無線通信を行う使用者が携帯する携帯機、使用者の操作に従って移動体搭載機に操作信号を出力する移動体側の操作スイッチ31、移動体側のステアリングロック機構の解錠を行うステアリングロック解錠手段521、移動体側の移動体の推進力発生装置制御装置8側への電力供給の制御を行う移動体電力供給制御手段6、を備え、移動体搭載機2が、携帯機との間の無線通信による認証処理を行う認証手段、認証手段により携帯機の認証が認められた後に、入力された操作信号に従ってステアリングロック解錠手段及び移動体電力供給制御手段の少なくとも一方に所定の処理を行わせる操作制御手段と含む。 (もっと読む)


【課題】 相手側通信装置との間における当事者以外による不正通信を防止するべく、相手側通信装置との距離を確実に算出することができる距離算出通信装置、距離算出通信装置に用いる距離算出プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】 相手側通信装置との間の距離を算出するための距離算出用信号を送信する送信部と、相手側通信装置から返信された距離算出用信号を受信することによって、送信したときの当該距離算出用信号と、受信したときの当該距離算出用信号と、の位相差を検出する検出部と、検出部にて検出された位相差に基づいて、相手側通信装置との間の距離を算出する算出部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯機またはイモビユニットに特別の装置を別途接続することなく相互認証データを登録または削除することが可能であり、かつ、車両システムとしてもセキュリティの高い車両用盗難防止装置を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の相互認証データとIDコードを用いた高度に暗号化された認証方式に基づき、イモビライザユニット8側の第1のアンテナ4と携帯機15側の第2のアンテナ11を介して相互認証を行った後、第2の記憶部6と第3の記憶部12に第1の相互認証データとは異なる第2の相互認証データを格納する構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】柔軟な構造を有し軽いタッチでも十分な検出感度の得られる圧電センサを用いて、開閉動作を制御可能にするドアハンドル装置及びこれを備えたキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】開閉操作のためのハンドル11を有するドア13に設けられ、このドア13の開扉操作をロックするドアロック手段を、ハンドル11の操作によってロック解除可能とするドアハンドル装置100であって、ハンドル11に配設され可撓性を有するケーブル状の圧電素子にて形成した圧電センサ15と、ハンドル11への接触により生じる圧電センサ15からの検出信号を受けて、ドアロック手段によるロックを解除する制御部とを設けた。 (もっと読む)


【課題】送信機に設けられた不揮発性メモリへの書き込み回数を削減する。
【解決手段】送信機は、揮発性メモリに記憶されている第一の数値を規則に従って増加させ、第一の数値を無線で送信する。受信機は、第一の数値を受信し、第一の数値がメモリに記憶されている第二の数値よりも大きい場合には、認証が正しく行われたことを示す信号を出力し、第二の数値を第一の数値に更新する。また、送信機は、第一の数値が所定の数値増加するごとに、第一の数値に当該所定の数値を加算した数値である第三の数値を不揮発性メモリに書き込む。そして、電池交換等により揮発性メモリに記憶されている第一の数値が消去されると、送信機は、不揮発性メモリに記憶されている第三の数値を読み出して、当該第三の数値を第一の数値として揮発性メモリに書き込む。 (もっと読む)


【課題】 選択されたドアをアンロックさせ、複数のドアのうち第1通信装置と第2通信装置との間の距離に応じてドアをアンロックさせることが可能な通信管理システム、通信管理システムの通信管理方法、通信管理装置、通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数のドアをアンロック又はロックさせる通信管理システムであって、第1通信装置は第2通信装置との距離を算出するための距離算出用信号を送信し、送信した当該距離算出用信号と受信した当該距離算出用信号に応じた信号との位相差を検出し、当該位相差から第2通信装置との距離を算出し、当該距離が予め定められた距離未満であるか否かを判別し、第2通信装置は複数のドアのアンロックさせるドアが選択され、当該ドアのアンロックを示すドア選択情報を送信し、判別部が当該距離が予め定められた距離未満であると判別したとき選択されたドアをアンロックさせる、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を従来より低減することができる認証装置を提供する。
【解決手段】 認証装置10は、個人情報を記憶した電子運転免許証20と、電子運転免許証20に記憶された個人情報に基づいて認証を行う車載装置30とを備え、車載装置30は、電子運転免許証20に記憶された個人情報を電子運転免許証20から取得する通信制御部36aと、通信制御部36aによって取得された個人情報に基づいて認証を行う認証部36cと、利用者からの所定の操作を検知するタッチセンサ32及び荷重センサ33と、通信制御部36aの動作状態を切り替える状態切替部36dとを備え、状態切替部36dは、所定の操作をタッチセンサ32及び荷重センサ33が検知したとき、電子運転免許証20から通信制御部36aが個人情報を取得可能な状態に通信制御部36aの動作状態を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 不正に使用される可能性を従来のものよりも低減することができる入退室管理システムを提供すること。
【解決手段】 入退室管理システム10は、認証情報を取得するセンサ装置20と、住宅のドアの鍵を施解錠する施解錠装置30と、センサ装置20及び施解錠装置30の動作を制御する制御装置40と、人物の認証結果に基づいて車両の動作状態を設定する車両制御装置50とを有し、センサ装置20は、人物の生体情報を取得するバイオセンサ22を備え、制御装置40は、認証処理を実行する制御部44と、認証情報を記憶するメモリ45とを備え、車両制御装置50は、車両のドアの施解錠を制御する施解錠制御ユニット53と、エンジンの始動を許可するエンジン始動許可ユニット54と、施解錠制御ユニット53及びエンジン始動許可ユニット54の動作を制御する車両制御部55とを備える。 (もっと読む)


インターネットあるいは携帯電話ポータル上で登録されたライセンスナンバーまたは数、英数字、またはバーコードを有する、ロックを有するロック可能なループの組み合わせであって、窃盗か犯罪の力および/または他の小さな物理的な知覚の影響によって破壊された時、アラームを発する−スポーク、ハブ、シフトレバーなどを介して自転車またはバイク;スキーバインディング;キックボード;自動車;ボート;飛行機;物的財産;に使用することができ、電気的なスイッチング装置を接続または切断する電気回路を装備することができ、発信機および/またはチップを有することができる。これは、インターネット中で、あるいは携帯電話ポータルあるいは他のデータベースに登録されたナンバーに信号を送り、たとえばねじの頭に一体化される。 (もっと読む)


【課題】 発電機のサージノイズによって引き起こされる電磁ノイズの影響を回避して車内の携帯ユニットの検出を精度よく行い、もって誤警報を低減させること。
【解決手段】 エンジンの作動中に所定の条件が成立した場合に(S1→yes)、発電機の発電量を低下させる(S2)。その後、携帯ユニットの応答を要求するためのリクエスト信号を車内に送信し、そのリクエスト信号に応答して出力された携帯ユニットからのID信号を受信し、その受信結果に基づき、特定の携帯ユニットが車内に存在するか否かを判断する(S3)。その結果、特定の携帯ユニットが車内に存在しないと判断された場合(S4→no)に、警報を行う(S5)。 (もっと読む)


本発明は、車両ドア(2)に対するドアハンドル(6)の手動による偏向を認識するように使用されるセンサ(16)に関する。該センサは車両ドア(2)の外側に、偏向可能な方法で取り付けられているドアハンドル(6)に配置されている。該センサを用いて、ドアハンドル(6)の偏向値が所定の値に達した時、車両機能を電気的に引き起こすことができる。該手段によって、車両への乗車が快適かつ信頼性ある方法で許可されうる。
(もっと読む)


【課題】スマートキーまでの距離を高精度に導出できるドアロック制御システムを提供する。
【解決手段】ドアロック制御システム10においては、車両11側の車載アンテナ5からリクエスト信号S1が発信されると、これに応答してユーザ12が携帯するスマートキー3から応答信号S2が返信される。この応答信号S2が車載アンテナ5に受信されると、ドアロック機構9L,9Rが解錠される。応答信号S2には、周波数変調した連続波であるFM−CWが採用される。このため、応答時間を直接的に計時せずとも、FM−CWから得られる周波数情報から応答時間を求めることができるため、スマートキー3までの距離が近くともその距離を高精度に導出できる。 (もっと読む)


【課題】 電源ハーネスや車載電装品から発生される電磁ノイズの影響を回避することが可能なスマートキーレスシステムを提供すること。
【解決手段】 スマートキー(200)側で、電磁ノイズを検出し(ステップS12)、検出した電磁ノイズが所定レベルを超えているか否かを判定する(ステップS13)。この電磁ノイズが所定レベルを超えている場合には、所定レベルを超える電磁ノイズが検出されたことを示すノイズ受信信号を送信する(ステップS14)。ノイズ受信信号はスマートキーレスコントローラ(1)によって受信され、警報が発せられる。 (もっと読む)


本発明は、車輌に搭載された車載機器を制御する車載機器制御装置と、車載機器を利用しようとする者の生体的特徴を示す生体情報を含む利用者識別情報を記憶する記憶媒体とを備え、車載機器制御装置は、車載機器を利用しようとする者の生体的特徴を示す生体情報を取得する生体情報取得手段と、車輔の使用が許可された使用者の生体的特徴を示す生体情報を含む使用許可者識別情報を記憶する記憶手段と、生体情報取得手段が取得した生体情報と記憶手段に記憶された使用許可者識別情報とを照合し、照合した結果に基いて車載機器を利用しようとする者は車輌の使用が許可された使用者であると認証する認証手段と、認証手段が認証した結果に応答して車載機器を制御する制御手段と、記憶媒体に記憶された利用者識別情報を読み取る読取手段とを有するよう構成した。
(もっと読む)


【課題】 送信機を操作しても遠隔操作用車載装置による制御動作が行われない不具合が発生した場合に、その原因がノイズであったのか否かを簡単に究明できるようにする。
【解決手段】 送信機から無線送信されてくる指令信号に応じてドアの施錠・解錠を行うキーレスエントリシステム用車載装置では、一定時間毎に、受信部にて受信された信号の信号強度を表すRSSI値が規定値Rh以上か否かを判定し、規定値Rh以上なら(S130:YES)、カウンタCNを+1する(S140)。そして、RSSI値が規定値Rh以上でないと判定した時に(S130:NO)、CNの値が規定回数Nh以上なら(S160:YES)、受信部がノイズを受信したと判断して、その判断時刻を特定可能な時刻情報と、その時のCNの値とを含んだノイズ情報を記憶部に記憶する(S170)。また、その記憶部内のノイズ情報は車両の診断ツールから読み出し可能となっている。 (もっと読む)


本発明は、ドアの外側に装着されたドアハンドル(4)と、ドア(2)をロック解除するためにドア側のドアハンドル(4)の内部領域内に配置されたロック解除センサ(6)とを備えた、車両ドア(2)をロックする及びロック解除する装置に関する。車両のドアは、電子アクセス許可システムによって安全が確保される。本発明によれば、追加の識別センサ(8)が、ドアハンドル(4)の近傍部に設けられ、これにより、アクセス許可システムにより、識別コード問い合わせを開始することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明はキーレスエントリ装置に関し、携帯機の位置確認を短時間に行うことを目的とする。
【解決手段】車載機10は、時間Stで使用者の操作、例えば、助手席側ドアのリクエストスイッチ8BのONを認識すると、それに応じ駆動すべきアンテナとその数及びその駆動順を車載アンテナ15,14,12と決定し、この各要求信号15a,14a,12a中にそれぞれ識別部2,1,0を付加して送信時間t1毎に連続送信し待受状態となる。一方、第1、第2携帯機30A,30Bは要求信号15a,14a,12aを受信すると、要求信号中の識別部から残りの要求信号数を認識し、必要な受信状態を継続した受信状態終了時間Vtで、予め各携帯機に設定された送信順序に従い応答信号30a,30bを車載機10に送信するようにキーレスエントリ装置を構成する。 (もっと読む)


1,361 - 1,380 / 1,488