説明

Fターム[2F065PP15]の内容

光学的手段による測長装置 (194,290) | 装置全体の構造 (6,881) | 対象物保持、載物手段 (3,708) | ベルトコンベア (322)

Fターム[2F065PP15]に分類される特許

201 - 220 / 322


【課題】誤寸折れを含む段ボールケースの折れ精度不良を製造過程で確実に検出することができ、機械の構造及び製造工程の制約を低減可能とした、製函機における折れ精度検査装置及び折れ精度検査方法,製函機,並びに折れ精度調整方法を提供する。
【解決手段】製函機において折り畳まれた段ボールケース1の幅方向両側の折部分の折れ精度を検査する装置であって、段ボールケース1の幅方向両側において上下に重なる両フラップ部1A,1Bの端部の相対位置関係を検出する相対位置検出手段20と、相対位置検出手段により検出された両フラップ部1A,1Bの端部の相対位置関係から前記折部分の折れ精度の良否を判定する良否判定手段と、をそなえて構成する。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルト・回転ドラム等の移動体上の位置、移動体の移動速度を光学式に正確に検知して、移動体の直線移動や回転移動を的確に制御する。
【解決手段】光源67等の発光手段と、その発光手段が発した光を整形して光ビームを生成する複数の光整形手段73と、それら個々の光整形手段により生成した光ビームをそれぞれ、搬送ベルトや回転ドラムなどの移動体の光学マークで反射しまたは移動体の光学マークに透過して後、受光して光電変換する複数のフォトダイオードやフォトトランジスタなどの受光素子68等の受光手段とを備える位置検知装置において、複数の光整形手段73を、共通の保持部材72でそれぞれ間隔をあけて一体的に保持し、定間隔で支持する。 (もっと読む)


【課題】マンコンベアー上及び人の流れを上方より撮像した画像データから人物を精度よく認識する。
【解決手段】マンコンベアーにおける上下いずれかの乗降部の上方に設けられ複数のカメラからなる撮像手段又は上下両方の乗降部に設けられ複数のカメラからなる撮像手段と、前記撮像手段の画像データからの距離情報をもとに人物を検出する人物検出手段と、前記人物検出手段が検出した人物を計数する人物計数手段とを備えた。複数のカメラを用いて人物を検出するから所定の距離にあるもの以外は人物と認識せず自動的に人物を検知することができ、検知した人物を正しく計数することができる。 (もっと読む)


【課題】シート状体搬送装置において、シート状体の向きやばたつき等の搬送の不具合を検査するための装置を提供する。
【解決手段】シート状体搬送装置において搬送されるシート状体と同サイズ同材料のテストシート状体であって、搬送方向に垂直な線上にある複数の点であり、かつ、搬送方向に水平な線上にある複数の点を含む第1基準部が表されたテストシート状体と、シート状体搬送装置におけるシート状体を搬送する搬送路上に設置され、シート状体と同様に搬送されたテストシート状体を搬送路上において経時的に撮像するラインカメラと、当該ラインカメラにより撮像される搬送方向に垂直な幅の間に含まれる任意の位置である第2基準部を基準として、テストシート状体の第1基準部との距離から搬送不具合を算出する算出部と、当該搬送不具合の算出結果を出力する出力部と、を有するシート状体搬送装置の搬送不具合検査装置。 (もっと読む)


【課題】経時変化にかかわらず、クリームはんだの状態を検出することができる検査装置および検査方法を提供する。
【解決手段】設定部95bは、はんだ相関データ96dおよびLED相関データ96eに基づいて、照明装置5から照射される赤外光の強度を設定する。これにより、撮像装置6は、クリームはんだの所定の厚さに対応する画素が所定の光強度を有する基板表面からの反射光を検出することができる。この撮像装置6による画像に基づいて、クリームはんだの断面を検出することができる。したがって、クリームはんだや赤外線LED5aの経時変化にかかわらずクリームはんだの状態を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】クリームはんだの3次元形状を検出することができる検査装置および検査方法を提供する。
【解決手段】照明装置5は、クリームはんだが塗布された基板に対して複数の異なる強度の赤外光を照射する。撮像装置6は、赤外光が照射された基板を赤外光の強度毎に撮像する。これにより、基板に照射された赤外光の強度が異なる複数の画像を取得するができ、これらからクリームはんだの3次元形状を検出することができる。このため、クリームはんだの内部の状態に応じて、基板を搬出したり警告を行ったりすることにより、不良のクリームはんだが塗布された基板が搬出されるのを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】クリームはんだの組成にかかわらず、クリームはんだの状態を検出することができる検査装置および検査方法を提供する。
【解決手段】照明設定部95bは、クリームはんだの組成に応じて照明装置5により照射する赤外光の強度を設定する。撮像装置6は、照明装置5により設定された光強度の赤外光をクリームはんだが塗布された基板に照射する。撮像装置6は、照明装置5により赤外光が照射された基板を撮像する。これにより、基板表面からの反射光の像を含む画像を取得することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ガラス基板等の板状体の微小な反りを確実に検出することができる板状体の反り検出装置及びその方法を提供することを目的とする。
【解決手段】実施の形態のガラス基板Gの反り検出装置10は、ガラス基板Gを搬送装置12によって搬送しながら、レーザ変位計24、24による全数検査を実施し、下流工程への流出防止を図る。ガラス基板Gの搬送装置12は、搬送中のガラス基板Gに外乱である振動を極力与えない装置、すなわち、ガラス基板Gの下面にエアを噴射してガラス基板Gをフローティングさせるフローティングテーブル16と、フローティングテーブル16内に配設されるとともにフローティングしたガラス基板Gの下面を支持してガラス基板Gを所定の方向に搬送するベルトコンベア18Aとから構成している。これにより、1mm以下の微小な反り量を検出するガラス基板Gの搬送装置として好適である。 (もっと読む)


【課題】莢果の等級に基づき莢果を適切に選別する。
【解決手段】莢果選別装置10では、莢果22がベルト40上の搬送路48内を搬送されて、フラッパエジェクタ76の板バネ78へ落下する。さらに、搬送路48内を搬送される莢果22が透過光カメラ64によって撮像されて莢果22の等級が判別され、莢果22が不良品であると判別されると板バネ78が当該莢果22を弾くことで、莢果22が良品と不良品とに選別される。ここで、ベルト40が網目状にされているため、ランプ安定器58がベルト40を介して透過光を莢果22へ照射できて莢果22を透過した透過光によって透過光カメラ64が莢果22を適切に撮像でき、莢果22を適切に選別できる。 (もっと読む)


【課題】装置に組み込んだ時にレイアウトの自由度が高い光源装置を提供すること。
【解決手段】光源側から順に、発光光源、レンズ系の順に並んでおり、レンズ系は発光光源から出射される光に、収束作用を与えるように、発光光源の近傍に配置され、レンズ系のうち、少なくとも1枚のレンズの面は、片面あるいは両面が回転非対称な自由曲面とする。 (もっと読む)


【課題】クリームはんだ内部の状態を検出することができる検査装置および検査方法を提供する。
【解決手段】照明装置5は、クリームはんだが塗布された基板に対して所定の強度の赤外光を照射する。撮像装置6は、その赤外光が照射された基板を撮像する。制御装置9の主制御部95は、撮像装置6の取込画像の画像データから、基板から反射された赤外光の強度分布に基づいてクリームはんだの断面形状を検出することができる。また、除去部95cによりクリームはんだ表面からの反射光を除去することができるので、はんだの断面形状をより正確に検出することができる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、プラスチックのブロー成形された容器の直列型検査システムのシステム及び方法に関する。各エミッタアセンブリは、容器が検査領域を通過する際に、容器に向けて、少なくとも2つの異なる狭い波長帯域にて光エネルギを周期的に発する。システムはまた、縦並びに配列された複数の広帯域光検出器を含み、各光検出器は、その間に検査領域を設けた少なくとも1つのエミッタアセンブリに対向し、光検出器は容器が検査領域にあるときに、該容器を通る光エネルギを感知することができる。システムはまた、光検出器に繋がって光検出器からの信号に基づいて容器の特性を決定するプロセッサを具える。 (もっと読む)


【課題】より精度の高い計測を可能にする光学式変位センサおよびその制御方法を提供する。
【解決手段】制御部201は、まず照射指示を出力して(信号DRをLレベルからHレベルに変化させて)、投光部202に含まれるレーザダイオードの発光を開始させる。そして、制御部201は、照射指示を出力してから所定の期間が経過した後に撮像指示を出力して(信号SHTをHレベルからLレベルに変化させて)、受光部203に含まれる2次元撮像素子の撮像を開始させる。この「所定の期間」は、レーザダイオードが光ビームを発してから、その光ビームの強度の値が所定値に実質的に達するまでの期間に設定される。これにより2次元撮像素子のシャッタの開放直後から安定した投光条件が維持される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、第1検査ドラムと第2検査ドラムを利用して小物品の表裏面の外観検査ができるとともに、各検査ドラムにおける検査精度確認の作業を自動的に行うことができる小物品の外観検査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、第1検査ドラムと第2検査ドラムと各検査ドラム用の撮像装置を備え、第1検査ドラムに保持した小物品を第2検査ドラムに受け渡すことなく第1検査ドラムを回転させながら繰り返し小物品の一面の画像を取り込む運転動作と、第2検査ドラムに保持した小物品を排出することなく第2検査ドラムに保持したまま回転させながら小物品の他の面の画像を取り込む運転動作とを切り替え自在にしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検査対象物の検査領域全体の検査を、1台のカメラで行なうことができる検査方法等を提供する。
【解決手段】カメラで撮像可能な寸法より大きい検査領域を有する検査対象物であって、複数の前記検査対象物を搬送ライン上にて搬送しつつ検査を行なう検査方法において、検査対象物の検査領域全体の検査を行なう検査を有する。 (もっと読む)


【課題】単に2次元だけの形状及び広がりを記録するだけで、粒子の第3の次元(画像形成面に対して直交する次元)を解析することができる。
【解決手段】少なくとも1つの物体の画像を捕捉するための少なくとも1つの手段と、当該少なくとも1つの画像捕捉手段と上記少なくとも1つの物体との間の相対的な相互の動きを生成するための手段とを備え、その画像捕捉手段によって捕捉された画像を処理及び解析するための手段をさらに備える、少なくとも1つの物体を解析するための方法及び装置であって、相対的な相互の動きは、上記少なくとも1つの物体と上記画像捕捉手段との間の相互の回転運動を含み、それにより、コンピュータベースの画像解析装置においてさらに処理及び解析するために、画像捕捉手段に対する異なる角度位置において、上記物体(複数可)の2つ以上の画像を確立する。 (もっと読む)


【課題】照明装置や暗室を必要とせず、測定誤差を小さくして高精度に計測することが可能な履板の計測システムおよび計測方法の提供。
【解決手段】履板1の主ラグ(13)の先端面(13f)および副ラグ(14)の先端面(14f)が搬送コンベア(5)に接触して搬送されるように構成されており、収束性の高い光を照射する投光側(21)とその光を受光する受光側(22)とが対となって搬送コンベア(5)上に設けられており、履板(1)が通過する際に履板(1)の被計測領域(11)により遮られる位置を投光側(21)から照射される光の軸が経由するように設定されており、投光側(21)と受光側(22)とが斜めに向かい合って配置されている。 (もっと読む)


【課題】パーツフィーダ等における搬送中の振動によって、鏡面状の表面を有するワークが搬送路面に対して傾く場合にも、画像の明度変動が少なく安定した判別が行えるワーク姿勢判別装置を提供する。
【解決手段】光源5をハロゲンランプ10と光拡散板11により面状の発光部とする。そして、面状発光部(光拡散板11)の中心部からの光束と、撮像装置4の受光光束の方向が、静止状態のワーク2の表面に対して正反射の関係となるように配置する。そして、搬送中の振動によりワーク2の搬送路面に対する傾きが所定の最大値(角度θ)に達した場合でも、光源5の面状発光部(光拡散板11)の周辺部からの光束と、撮像装置4の受光光束の方向がワーク2の表面に対して正反射の関係に保てるように、面状発光部(光拡散板11)の大さを設定する。 (もっと読む)


【課題】莢果の品質を適切に判別する。
【解決手段】莢果判別構造では、莢果22を透過した透過光によって撮像された莢果22の撮像画像を二値化処理する。さらに、二値化処理された莢果22の二値化画像において、莢果22の画素数に対する豆26の画素数の比率を計算して、莢24への豆26の収容状態を判別する。しかも、莢果22の画素数に対する豆26の画素数の比率と所定数の閾値との大小関係に基づき、莢果22が複数の等級の何れであるかを判別する。このため、莢24への豆26の収容状態についての莢果22の品質を適切かつ明瞭に判別できる。 (もっと読む)


【課題】大きさや載置姿勢、または、搬送ピッチ等に左右されず、搬送されてくる青果物の個々にあった赤外線照射タイミングと、光量が選定され、適確に品質判定される内部品質判定装置を提供することが課題である。
【解決手段】青果物6を搬送する搬送手段2と、赤外線を照射して該青果物6の品質を非破壊で判定する品質判定手段(内部品質センサ4)と、該青果物6の形状を解析する画像処理手段と、を備えた内部品質判定装置1であって、前記画像処理手段を内部品質センサ4の上流部近傍に配設し、該画像処理手段により青果物6の重心位置を演算し、該青果物6の重心が前記内部品質センサ4に達したときに、検出光を照射する。 (もっと読む)


201 - 220 / 322