説明

Fターム[2F073CC05]の内容

測定値信号、等のための伝送方式 (33,732) | 信号の種類 (4,591) | 制御信号 (278)

Fターム[2F073CC05]に分類される特許

201 - 220 / 278


【課題】 本発明は、空間内の検出センサからの信号とその位置とを細かく、容易に設定することが可能で、そのセンサの検出情報の分布を容易に監視することが可能な光発信形センサ、及びそれを用いた環境監視システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 物理量を測定するセンサと、センサによって得られた情報と対応するように、予め設定された発光パターン信号を生成し、外部に光発信する光発信形センサ10a、10b、10cを複数、被監視領域内に予め設定配置し、この被監視領域を撮像するカメラ11で撮像し、光発信形センサ10a、10b、10cの取付け位置情報及びその検出情報とを合成表示することで検出情報の分布を容易に監視することが可能な環境監視システム。 (もっと読む)


【課題】無線通信手段と一体になったメータ装置において、無線通信手段とメータ装置との接続が容易に行えるメータ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】メータ装置2にはフォトLEDなどの光送信手段14aと、フォトトランジスタなどの光受信手段14bが取り付けられ、一方、無線通信手段1には前記光送信手段14aに対応してフォトトランジスタなどの光受信手段15bと、光受信手段14bに対応してフォトLEDなどの光送信手段15aがそれぞれ配置されている。したがって、メータ装置2からのデータは光送信手段14aから無線通信手段1の光受信手段15bを介して無線制御部9から送信され、無線通信手段1からのデータは光送信手段15aから光受信手段14bを介してメータ装置2に伝送され所定の処理が行われるものである。 (もっと読む)


【課題】電源工事が不要で、施工性に優れた監視装置を提供することにある。
【解決手段】監視装置1は、PoEに対応したハブ5に通信線3bを介してPoE対応の受電機能を備えたインターフェース部13を備え、このインターフェース部13の電力・データ分離部13bによりデータと電力とを分離し、分離した電力を電源部14に入力するようになっている。電源部14は入力した電力を所定の直流電圧に変換した後、監視装置1内の各部の動作電源として供給する。 (もっと読む)


【課題】遺伝子やタンパク質など生体物質の検査を安価、簡便に行う小型、高感度、低コストの検査装置においてワイヤレスセンサチップ出力の安定性・再現性を向上する手段を提供する。
【解決手段】ワイヤレスセンサチップ上に電源電圧監視部170を設け、これによって電源によって生成された電源電圧を監視し、その監視結果をセンサチップの制御論理部130に入力し、そこで監視して得た電源電圧データを送信すると、そのデータを元に補正用データを補正して共振回路制御部160に送る。共振回路制御部はインピーダンス制御部150に制御信号を送ってインピーダンスを調整し、これによって共振点を調整してリーダ・ライタ301から送られる電力を制御して電源電圧の値を一定に保つ。 (もっと読む)


【課題】 地震発生時に通信回線の利用効率を高め、地震検知信号とは別の地震とは無関係な信号も確実に受信可能とする。
【解決手段】 地震発生時に時間差で伝わってくる第1および第2の信号を検知する地震センサ15,16と、前記第1の信号検知に基づいてエレベータの管制運転モードを起動させる切替え信号を運転制御部11に送出する管制運転起動信号発生手段122と、前記第2の信号検知に基づいてエレベータの停止指示信号を前記運転制御部に送出するエレベータ停止指示信号発生手段124と、前記第2の信号を検知した時点で前記センサ検知信号を通信回線3に送信する地震検知信号送信手段125とを備えた監視対象物件の地震検知制御部12と、通信回線に接続され、広域に点在する監視対象物件の地震検知制御部から送信されてセンサ検知信号を監視する監視装置2とを設けた遠隔監視システムである。 (もっと読む)


【課題】外部機器からの設定情報の設定ミスを抑制することが可能な検出センサ及びセンサシステムを提供する。
【解決手段】機種情報のマッチングや設定項目のマッチングにより、設定情報のコピー動作を正常に行えるかどうかを判断し、不能の場合には、表示部12a,12bのいずれかにコピーが実行不能であることを示す文字・記号(例えば「ERR])が表示される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で入出力装置を増加させる。
【解決手段】外部機器を監視する監視情報を、入出力ポート70a〜75cを指定する順番で、主制御装置100から入出力装置200a,200b,200cまで一方向に伝送する第1のシリアル伝送路300aと、前記外部機器を制御する制御情報を、入出力ポート70a〜75cを指定する順番で、入出力装置200a,200b,200cから主制御装置100まで一方向に伝送する第2のシリアル伝送路300dとを備える。更に、複数の入出力装置200a,200b,200cの間を接続する単数あるいは複数の第3のシリアル伝送路300b,300cと前記第1のシリアル伝送路と前記第2のシリアル伝送路とを介して主制御装置100と複数の入出力装置200a,200b,200cとが環状に接続される。 (もっと読む)


【課題】建設機械内の各種電装部品又は電装モジュール間の情報を無線で授受することによって複雑な配線の簡略化を可能とし、作業上の効率性を向上させ、且つ電装線路から起きる短落を最小限に押さえる。
【解決手段】オペレータの操作により建設機械の各部分を制御するための無線信号を伝送する制御パネルと、前記制御パネルから送られる無線信号を受信し、相応する当該機器を制御するための無線制御信号を伝送する主制御装置と、前記主制御装置から伝送される無線制御信号により建設機械の各部分の入出力制御、作動制御、故障検出、自動制御などを行う補助制御装置と、前記制御パネル、前記主制御装置及び補助制御装置間の無線データ通信のための内部無線ネットワークとを含む建設機械の無線電装メンテナンスシステム。 (もっと読む)


【課題】住宅等に備えられる複数種類の機器と当該機器から遠隔にあるセンター等との間の通信を効率よく中継することのできる通信中継装置等を提供する。
【解決手段】複数種類の機器とセンターとにそれぞれ接続され、前記機器と前記センターとの間で交わされる通信を中継する通信中継装置において、前記各通信の優先度が、前記機器から発せられる通信の間においても異なるように、前記機器の種類に基いて、予め定められ、前記通信が重複した際には、前記予め定められた優先度に基いて、前記重複した通信の中継順を決定する。 (もっと読む)


【課題】電源電圧が互いに異なる複数のセンサヘッド部に共通して利用可能なコントローラを備えるセンサ装置および、このようなセンサ装置用のコントーラを提供する。
【解決手段】CPU171はセンサヘッド部2から送られる識別情報IDをEEPROM172に記憶される識別情報と照合し、接続されるセンサヘッド部2に与える電源電圧を決定する。CPU171の決定結果は選択部16に送られ、選択部16は複数の直流電圧の中から選択した電源電圧を接続されるセンサヘッド部2に供給する。また、CPU171はセンサヘッド部2から送られる識別情報に応答し、信号SNSに対応する信号処理を決定する。よって、複数のセンサヘッド部の電源電圧が互いに異なる場合にもコントローラ1は接続されるセンサヘッド部を駆動することができる。 (もっと読む)


【課題】信号線を敷設することなく、ロータリーエンコーダの信号を、空間光伝送を用いて確実にモータ制御装置に伝送することができるロータリーエンコーダ用信号伝送装置を提供する。
【解決手段】モータ側空間光伝送装置1がサーボモータ4のロータリーエンコーダ3に接続され、ロータリーエンコーダ3から出力されるサーボモータ4の回転数を示す回転数信号を、空間光に重畳して制御側空間光伝送装置2に送信する。制御側空間光伝送装置2は、サーボモータを制御するモータ制御装置5に接続され、モータ制御装置5から出力されるデータ要求信号を空間光に重畳してモータ側空間光伝送装置1に送信すると共に、モータ側空間光伝送装置1から送られる回転数信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】任意の瞬間における現行設定を知るために、設定サーバに報告を頻繁に求めたり、通信要件を大幅に高めたりしないこと。
【解決手段】
測定システムにおいて使用するプローブであって、前記プローブについての可能な設定にふさわしいデータを記憶するメモリと、前記可能なプローブ設定のうちの1つを選択するプロセッサと、を備えるプローブ。さらに、位置決定装置を備え、前記可能なプローブ設定が、前記プロセッサによって使用され、前記測定システムの制御装置コントローラによって提示された前記プローブの確定位置に、少なくとも部分的に基づいて前記可能な設定から設定を選択する位置パラメータを含むことは好ましい。
(もっと読む)


【課題】ガスメータとガス漏れ警報器とを接続する配線を最小限とし、ガス漏れ警報遮断を行うことができるとともに、簡単なスイッチ操作により復帰操作を行うことができるガス漏れ警報システムを提供する。
【解決手段】ガスメータ11とガス漏れ警報器1とは、2本の信号線21によって接続され、ガスメータ11は、開閉手段と遮断弁14とによってガスの流通を遮断し、開閉状態出力手段によって遮断弁14の開閉状態をガス漏れ警報器1に伝達する。ガス漏れ警報器1は、ガス漏れを検知した場合には、ガス漏れを報知し、ガス漏れ遮断信号をガスメータ11に出力する。さらに、ガス漏れ警報器1は、ガス漏れ検知中であれば、ガス漏れを報知するが、操作部2が操作されると、ガス漏れ報知状態を変化させる。また、ガス漏れ警報器1は、ガス漏れ監視状態中に、操作部2が操作されると、遮断弁開信号を出力し、遮断弁14を開状態とする。 (もっと読む)


【課題】 不必要な通電を行わないことで、使用する電力量を減らすことができる無線装置を提供する。
【解決手段】 無線装置は、水晶発信子と、前記水晶発信子が発振した信号を受けて作動するリアルタイムクロックと、前記リアルタイムクロックの信号でそれぞれ個別に電圧制御を行う複数の電圧制御半導体と、前記電圧制御半導体に電源を供給する電源と、前記電源により温度や湿度などの環境データを測定する環境センサーと、前記電源により前記環境センサーで測定された前記環境データをアナログ・ディジタル変換する半導体素子と、前記電源により前記半導体素子で変換された前記環境データを送信し、命令や条件の受信を行う双方向無線機とからなる。前記電圧制御半導体は、前記環境センサーが前記環境データの測定が終了すると、前記電源が前記環境センサーに電力供給を停止する。 (もっと読む)


ネットワーク操作可能な流れ生成器(10)は、患者の気道に供給する呼吸可能ガスの継続的な供給源と、前記流れ生成器の動作に関するデータを処理する処理制御器(18)と、を具備する。ネットワークインターフェース(34)は、前記処理制御器と通信するとともに、通信プロトコルをサポートするように構成する。このようにして、患者データは、より容易にアクセス可能になるとともに、前記流れ生成器は、インターネットのようなネットワークを通したアクセスを介して、より容易にメンテナンス可能になる。
(もっと読む)


【課題】複数のセンサを地中に埋設する場合に生じる多数の伝送ケーブルを集約し、設置作業を簡素化しかつ接続ミスを減少させる。
【解決手段】制御装置1、データロガー2及び切替装置3とからなり、切替装置3には固有のIDが割り振ってあり、データチャンネルにはセンサ4、4が接続してある。制御装置1から発せられた制御信号に合わせて伝送ケーブル6の切り替えをおこない、それぞれの切替装置3に接続されたセンサ4の計測をおこなう。切り替えた際のセンサ4の信号線は、制御装置1に繋がる伝送ケーブル6と繋がり、制御装置1からデータロガー2に接続され、センサ4とデータロガー2を直接接続した状態と電気的に等価状態で接続することになるため、通常と変わらぬ計測が可能である。 (もっと読む)


【課題】専用の通信手段を設けずに設定情報の通信を行うことが可能な検出センサ及びその設定情報取得方法を提供する。
【解決手段】圧力センサ10が本来的に有する第2出力回路21と、それに連なる外部接続端子15dに共通接続した入力回路22とを選択的に有効化させることで、共通の外部接続端子15dを利用して出力信号Scの出力と、設定情報データDの受信を行う。 (もっと読む)


【課題】環境制御機器を、当該環境制御機器の近傍に存在する他の環境制御機器と協調して制御する。
【解決手段】センサノード1各々は、自センサノードの周囲の環境を測定する測定手段と、自センサノードの近傍の他センサノードを検出する検出手段と、他センサノードから、当該他センサノードに接続された他環境制御機器を制御する他機器制御信号を受信する受信手段と、測定手段が測定したセンシング結果と、受信手段が受信した他機器制御信号とに基づいて、当該自センサノードに接続された自環境制御機器を制御する自機器制御信号を生成する生成手段と、前記生成手段が生成した自機器制御信号に従って前記自環境制御機器を制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】センサユニットを備えるロボット制御装置において、ロボット動作中においてもセンサユニットの機能をリアルタイムで変更する。
【解決手段】センサユニット10のCPU22は、ロボット動作中においてセンサ15のセンサ出力を制御周期内の送信周期においてロボットCPU12に送信する。制御周期の残りの受信周期においてロボットCPU12は更新パラメータをCPU22に送信する。CPU22は更新パラメータを受信し、RAM16の記憶領域のうちデフォルトのパラメータが記憶されている第1領域と異なる第2領域に書き込む。CPU22は、さらにロボットCPU12から更新コマンドを受信すると、パラメータをデフォルトから第2領域に記憶された更新パラメータに切り替えて処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 測定器を簡単にリモート操作できる測定器のリモート操作システムを実現することにある。
【解決手段】 操作部を有する測定器が、ネットワークに複数接続される測定器のリモート操作システムに改良を加えたものである。本システムは、操作部が操作され、ネットワーク上に操作内容を送信する親機側の測定器と、この親機側の測定器から受信した操作内容に従って自機器を操作する子機側の測定器とを設けたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


201 - 220 / 278