説明

Fターム[2G028FK01]の内容

抵抗、インピーダンスの測定 (8,300) | 測定方法 (815) | 被測定量を電圧に変換 (342)

Fターム[2G028FK01]に分類される特許

201 - 220 / 342


【課題】サルフェーション劣化を精度良く検出し、最適な状態でサルフェーション劣化を抑制できる技術の実現。
【解決手段】コントローラ5は、鉛蓄電池1の電圧及び充放電時の瞬間電流に基づいて鉛蓄電池の充電抵抗RCHGを算出し、鉛蓄電池1の温度TCHGを検出し、記鉛蓄電池1の充電抵抗及び温度に基づいてサルフェーション劣化判定を行うと共に、サルフェーション劣化判定結果に基づき、鉛蓄電池1のサルフェーション劣化を抑制する制御を行う。 (もっと読む)


1つの交流電圧接続部(31、32、33)と少なくとも1つの直流電圧接続部(p、n)とを有する少なくとも1つの相モジュール(2a、2b、2c)を備える電流を変換する装置(1)であって、各々の直流電圧接続部(p、n)と交流電圧接続部(31、31、31)の間には相モジュール分路(6p1、6p2、6p3、6n1、6n2、6n3)が構成されており、各々の相モジュール分路(6p1、6p2、6p3、6n1、6n2、6n3)は、それぞれ1つのコンデンサ(8)と少なくとも1つのパワー半導体(T1、T2)とを有するサブモジュール(7)からなる直列回路を備えており、エネルギー蓄積器の経年劣化を簡単な仕方で確認可能である、そのような装置を提供するために、各々のコンデンサ(8)のキャパシタンスを時間依存的に判定するためのコンデンサ診断手段が提案される。 (もっと読む)


【課題】妥当なダイナミック・レンジを備え、大きな不要信号の存在下での信号チェーン飽和にもかかわらず測定能力を保持するように、異なる周波数の複数の交流電流を利用することができる高周波抵抗測定器のための方法及び装置を提供する。
【解決手段】励振電流周波数の特定の帯域内において燃料電池の高周波抵抗を測定することによって、プロトン交換膜の加湿状態を評価することができる。電動車の高電圧配電システムなど、ノイズのある電気的環境では、誘導されたリップル電流及び結果として生じたリップル電圧に加えて、別の大きな交流電流リップルが存在し得る。これらの大きな不要信号は永続的に単一周波数で存在したり、車両速度、エンジン負荷又は他の要因に応じて様々な周波数成分を有したりする。 (もっと読む)


【課題】本発明は集積回路を電気的に接触抵抗値が規格に合わないかを測定できる集積回路システムにおける接触抵抗値の評価方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第一集積回路と、第二集積回路を備え、前記第一集積回路の2つの導電ピンと前記第二集積回路の2つの導電ピンが導電的に連結されて、2つの分回路を形成し、且つ各々の分回路は複数の接触抵抗が直列して構成される集積回路システムを提供するステップと、前記第一集積回路の2つのピンを直結し、接地端を接地させて、前記2つの分回路と前記集積回路システムの固有抵抗が直列回路を構成するようにするステップと、前記第二集積回路の1つの導電ピンに測定電圧を印加するともに、他の導電ピンでフィードバック電圧を測出し、前記フィードバック電圧の大小を判断して前記集積回路システムの接触抵抗が正常であるかどうかを確定するステップ、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のモータから1つを選択し、その絶縁抵抗劣化を検出できる絶縁抵抗劣化検出装置を得る。
【解決手段】電源部3にそれぞれモータ5、5’駆動する複数のモータ駆動アンプ4、4’が接続されている。選択手段11でモータを選択し接点S1又はS2をオンとする。電磁接触器接点6をオフにした後、電源部3の平滑コンデンサCが所定電圧になると、接点SW1、2をオンとし、平滑コンデンサCの一端、SW2、R1、R2、接点S1又はS2、モータのコイル、モータの絶縁抵抗Rx、大地G2、G1、SW1、平滑コンデンサCの他端の閉回路を形成し、平滑コンデンサCの電圧をこの閉回路に印加する。検出抵抗R1の両端の電位差を求め、基準電圧と比較して絶縁抵抗劣化を検出する。1つの絶縁抵抗劣化装置で複数のモータの絶縁劣化を検出でき、省スペースで安価に構成できる。 (もっと読む)


【課題】直流電源の電圧をコンデンサで検出する電圧検出装置において、コストアップや部品の追加等が必要無く、さらに正常時の計測時間を損なうことがないような異常電圧発生時の処理が可能となる電圧検出装置を提供する。
【解決手段】コンデンサCの両端電圧が正常動作時の最大電圧を超える電圧であった場合には、マイコン10が、第3スイッチSW3および第4スイッチSW4を閉制御した状態で、コンデンサCの両端電圧が第5スイッチSW5の最大定格電流以下となる電圧となるまで第3スイッチSW3および第4スイッチSW4経由で接地電位Gに放電する。そして、コンデンサCの両端電圧が第5スイッチSW5の最大定格電流以下となる電圧となったら、第5スイッチSW5を閉制御して第5スイッチSW5経由で接地電位Gに急速放電する。 (もっと読む)


【課題】ベクトル比を検出するためにアナログ・ディジタル変換器を備えるインピーダンス測定装置において、従来よりも高い精度で測定する。
【解決手段】被測定物への印加電圧を表す信号および被測定物を流れる電流を表す信号をディジタル変換するためのアナログ・ディジタル変換器(430)を備えるインピーダンス測定装置(10)において、補正係数Gを格納する記憶手段(520)と、記憶手段に格納された補正係数Gを用いてアナログ・ディジタル変換器の出力データを補正する手段(510)を備える。補正係数Gは、インピーダンス測定装置(10)を用いて、測定の事前に取得される。 (もっと読む)


【課題】測定対象における交流信号の振幅を簡単かつ迅速に取得できる、振幅算出装置およびそれを備えるインピーダンス測定装置、ならびに振幅算出方法およびそれを備えるインピーダンス測定方法を提供する。
【解決手段】インピーダンス測定装置10は、測定部14を備える。測定部14は、電圧計16、電流計18、およびCPU22を有するコントローラ20を含む。CPU22は電圧計16によって測定対象100から時間t1,t2の出力Y1,Y2を検出する。CPU22は、出力Y1,Y2の位相差を用いて振幅Aを算出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気二重層キャパシタの内部抵抗測定装置に係り、特に、電気二重層キャパシタの内部抵抗が低い場合に、その内部抵抗の抵抗値を精度よく測定する内部抵抗測定装置を提供するものである。
【解決手段】電気二重層キャパシタ1に直列に外部抵抗4を接続し、直列に接続された電気二重層キャパシタ1と外部抵抗4の両端の電圧を測定するように構成する。これにより、高精度に内部抵抗を測定することができるものである。 (もっと読む)


【課題】電線路の絶縁検出装置及び絶縁検出方法を提供する。
【解決手段】本発明は電線路の3相各相の電圧成分を検出する電圧検出手段と、電線路と対地間に流れる零相漏れ電流を検出する零相変流器と、前記零相変流器で検出された漏れ電流成分を電圧成分に変換して、所定周波数以下の周波数成分又は商用周波数帯域の成分を抽出する漏れ電流検出手段と、前記電圧検出手段の3相各相の出力値と前記漏れ電流検出手段の出力値の位相差を検出する位相比較手段と、前記漏れ電流検出手段の出力値をデジタル成分に変換するアナログ/デジタル変換部と、各種データを読み取って出力する演算制御部及び入出力手段とで構成される。本発明によれば、負荷を含む電線路と対地間の絶縁状態と直接関係する有効分の漏れ電流値、又は絶縁状態とは直接関係しないが、常に存在する静電容量による無効分の漏れ電流値を計算して電線路の絶縁状態を検出し、遠隔制御することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性を低下させることなく零点調整を短時間で行い得る測定装置を提供する。
【解決手段】電圧検出部3と、電圧検出部3によって検出された電圧信号Svの電圧値Vに基づいて抵抗測定値Rmを演算すると共に平均化処理モードが選択されているときに抵抗測定値Rmの平均値を算出して最終的な測定値とする処理を実行可能なCPU9とを備え、CPU9は、平均化処理モードが選択されている状態において、電圧値Vが閾値B以上のときに平均値を算出して最終的な測定値とし、かつ電圧値Vが閾値B未満のときに平均化前の抵抗測定値Rmを最終的な測定値とする測定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】容量素子から読み出される信号について、S/N比の向上が図られ、感度の向上が図られた可変容量値検出回路を提供する。
【解決手段】可変容量値検出回路は、物理現象に伴って容量値が変化する可変容量101と、積分容量102と演算増幅器103とを有する積分回路109と、可変容量101または積分回路109に接続する複数のスイッチとを備えている。複数のスイッチを適宜オンまたはオフさせることによって、可変容量101に電荷を蓄積させるステップと、可変容量101に蓄積された電荷を積分容量102に転送するステップとを交互に複数回繰り返し、ノイズの低減を図る。 (もっと読む)


【課題】負電源を用いずに順方向/逆方向バイアスの測定が可能であり、かつ、インバータから被測定物への電荷チャージ/ディスチャージ速度の劣化がない可変容量測定回路を提供する。
【解決手段】電圧制御回路110〜130を制御して、電圧Vsub、Vdd及びVsubをそれぞれ設定する。これらの設定値において、まず電流Ic(Vdd,Vss)を測定する。次に、電圧Vddを△V分だけ高く設定し、電流Ic(Vdd+△V,Vss)を測定する。また、電圧Vssを△V分だけ低く設定し、電流Ic(Vdd,Vss−△V)を測定する。そして、電流Ic(Vdd,Vss)、電流Ic(Vdd+△V,Vss)及び電流Ic(Vdd,Vss−△V)から、可変容量の容量値C(Vdd−Vsub)及び容量値C(Vss−Vsub)をそれぞれ計算する。 (もっと読む)


電気回路の瞬間抵抗値を判定する方法及び電気回路の瞬間抵抗値を判定する計測システムが開示される。方法の例示的な実施例は、回路のその場での瞬間電圧及び回路のその場での瞬間電流を計測し、且つ、瞬間抵抗値を算出する。この方法には、オプションとしての温度計測を包含可能であり、算出された瞬間抵抗値を計測された温度に対して関係付けることができる。方法は、位相角起動型負荷及びゼロクロス(時間比例配分型)負荷に対して適用可能である。
(もっと読む)


【課題】発信器の周波数の影響の少ない静電容量センサ回路を提供すること
【解決手段】検出電圧Voは、抵抗RoとコンデンサCo間の電圧Vaと、コンデンサCoと検出電極2間の電圧Vbの差分を差動増幅回路3で増幅して求める。この時、電圧Vaと電圧Vbの差分(電圧Va−電圧Vb)は、電圧Va×検出容量Cの静電容量/(コンデンサCoの静電容量+検出容量Cの静電容量)で求められ、発信器Vcの周波数の影響を抑制できる。その結果、検出電極2に人体が触れたか否かの検出結果を検出電圧Voに出力すると共に、発信器Vcの周波数による影響が少ない静電容量センサ回路1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】検査効率を向上し得る検査装置を提供する。
【解決手段】直流信号S1の印加によって回路基板100における導体パターン101,101間を流れる電流Iを検出する電流検出部3と、直流信号S1の印加開始時から所定の待機時間を経過したときに電流検出部3によって検出された電流Iの電流値に基づいて導体パターン101,101間についての絶縁良否を検査する制御部6とを備え、制御部6は、導体パターン101,101間の容量値の大きさに応じて待機時間の長さを設定する。 (もっと読む)


【課題】MSE蓄電池などのシール型バッテリあっても、その劣化状態を精度よく判断することができる蓄電池の劣化診断方法および劣化診断装置を提供する。
【解決手段】蓄電池Batに対して交流電流を供給したときにおける電流値および電圧値に基づいて蓄電池Batのインピーダンスを測定し、このインピーダンスの値に基づいて蓄電池Batの劣化を診断する方法であって、蓄電池Batに供給する交流電流の周波数を変更し、各周波数におけるインピーダンスを測定してインピーダンスの周波数特性曲線fを形成し、この周波数特性曲線に基づいて虚数部が0となるインピーダンスの値を求め、該インピーダンスの値に基づいて蓄電池の劣化状態を判断する。インピーダンスの虚数部分であるリアクタンス部を蓄電池のインピーダンスから確実に除去することができるから、電極抵抗の変化を正確に把握でき、蓄電池の劣化状態を正確に判断することができる。 (もっと読む)


【課題】寄生容量を低減して、静電容量の検出精度を向上することができる静電容量検出装置を提供する。
【解決手段】静電容量検出装置は、グランド電極との間に静電容量を形成するセンサ電極14と、プリント基板10に実装され、発振器22、該発振器22で発生した高周波信号をセンサ電極14に供給する内部配線(配線24、電極パッド26)、並びにこれら発振器22及び内部配線の設けられる基板21を有し、静電容量に応じて高周波信号の変動された検出信号aに基づいて当該静電容量を検出する。静電容量検出装置は、内部配線及び基板21の間に設けられ、検出信号aと同位相、且つ、同振幅のシールド信号bが供給されるシールド層31,32を備える。 (もっと読む)


【課題】電子装置の本体と負荷とを接続するコネクタなどの電気的接続部の接触異常及び正常状態への復帰を電子装置の負荷変動に影響されずに正確に検出する。
【解決手段】基準抵抗Rr0とRr1との接続点の電位を第1基準入力とし、基準抵抗Rr1とRr2との接続点の電位を第2基準入力とし、それらをコンパレータ1,5により別々にオペアンプ2の出力(コネクタの接触抵抗RXの両端の電位差)と比較する。また、コンパレータ1,5のそれぞれの出力側をインバータ12,11の非反転入力側に接続し、双安定マルチバイブレータのように動作させることにより、負荷RLに影響されず、かつ検出特性にヒステリシスを持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置内の蓄電素子が有する電荷を有効に利用することができるインピーダンス測定機能付き蓄電装置、携帯機器及び電動車両を提供すること。
【解決手段】インピーダンス測定機能付き蓄電装置100は、1周期の中に、少なくとも、第1の蓄電素子101からインダクタ120に電流を流す期間と、インダクタ120から第2の蓄電素子102に電流を流す期間と、第2の蓄電素子102からインダクタ120に電流を流す期間と、インダクタ120から第1の蓄電素子101に電流を流す期間を有するように第1〜第4のスイッチ111〜114をオンオフ制御する。 (もっと読む)


201 - 220 / 342