説明

Fターム[2G059CC19]の内容

光学的手段による材料の調査、分析 (110,381) | 検出物質 (6,138) | 煙、煤煙、浮遊微粒子、エーロゾル (301)

Fターム[2G059CC19]に分類される特許

61 - 80 / 301


【課題】モリブデン酸イオン等の試薬を用いることなく、簡単な装置構成により、シリカ濃度に対するリン酸の濃度影響を考慮してシリカ濃度を迅速且つ高精度に測定する。
【解決手段】リン酸溶液中のリン酸濃度に基づいて、第1光検出部3の光強度信号及び第2光検出部4の光強度信号とシリカ濃度との対応関係を示す検量線を求め、当該検量線と第1光検出部3の光強度信号及び第2光検出部4の光強度信号とからシリカ濃度を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モリブデン酸イオン等の試薬を用いることなく、簡単な装置構成により、リアルタイムで連続的かつ高精度にシリカ濃度を測定する。
【解決手段】前記溶液に検査光を照射する光照射部2と、前記検査光の光路から退避した位置に配置され、前記検査光の照射により生じる蛍光の波長域の少なくとも一部である蛍光検出波長域及び前記検査光の照射により生じる散乱光の波長域の少なくとも一部である散乱光検出波長域に検出感度を有する第1光検出素子を有する第1光検出部3と、前記検査光の光路から退避した位置に配置され、前記散乱光検出波長域に検出感度を有する第2光検出素子を有する第2光検出部4と、前記第1光検出部3の光強度信号値及び前記第2光検出部4の光強度信号値をパラメータとしてシリカ濃度を算出するシリカ濃度算出部53とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


洗浄製品又はその構成成分の汚れの分散力を定量化する方法であって、本方法は、
a)洗浄製品又はその構成成分を含む溶液を調製する工程と、
b)洗浄製品又はその構成成分の溶液に汚れを加え、混合物を形成する工程と、
c)混合物で阻止された光を測定する工程と、を含む、方法。 (もっと読む)


【課題】外光による誤動作を防止できる火災検知器を提供する。
【解決手段】火災検知器1は、カバー表面およびこれより突出するカバー蓋部と、カバー蓋部とカバー表面との間に設けられ煙を導入するための開口部とを有するカバー3と;開口部を介して側面部が露出するようにカバー蓋部の内側のカバーの内部に配設されたユニットあってこのユニットの少なくとも一部がカバー表面より突出するように配設された、煙を検知する煙検知ユニット6と;煙検知ユニット内に配設される煙センサー(14,15)と;煙検知ユニットが配置される基板11と;煙検知ユニットの側面部を形成する外周面と、カバー表面に形成される煙導入用の開口部の内周面との間に形成される隙間に対応した基板上の範囲に少なくとも形成され侵入する外光の反射を防止する反射防止部と;を備える。 (もっと読む)


本発明は、異種成分からなる関与媒質(2)によって散乱された光の量を推定するための方法に関係する。必要とされる計算時間を最小にしつつレンダリングを最適化するために、本方法は、2つの連続する階層のレベルの間で少なくとも1つの方向(120)において、前記媒質中の光減衰差を表す誤差情報の少なくとも1つの部分に基づいて複数の空間細分割階層のレベルから前記媒質(2)の少なくとも1つの空間細分割レベルを選択するステップと、少なくとも1つの散乱方向(120)に沿った前記媒質(2)のサンプリングの手段によって散乱された光の量を推定するステップであって、サンプリングは少なくとも1つの選択した空間細分割レベルに基づく推定するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】産業設備のプラントの現場における配管長が長い場合や、ガス吸収量が大きい場合においても、オンラインでガス成分の分析が可能な配管中のガス成分計測装置及び排ガス成分計測用煙道を提供する。
【解決手段】発振された基本レーザ光22を第1のレーザ光21−1に波長変換する第1の波長変換部23と、基本レーザ光を波長変換し、第2のレーザ光22−2とする第2の波長変換部24と、第1及び第2のレーザ光を導入して、被測定ガス中のガス成分に照射するするガス測定部25と、照射される第1のレーザ光22−1及び第2のレーザ光22−2により高い準位に励起された励起分子が低い準位に電子的に緩和する際、その準位が下がるときに発生する自然放射増幅光(Amplified Spontaneous Emission:ASE)を計測する光検出器26と、前記被測定ガス11中に存在する油分由来のハイドロカーボンが発生する蛍光50を計測する蛍光検出部51とを具備する。 (もっと読む)


【課題】分散光(迷光)の影響を抑制して安定した検知精度を得る。
【解決手段】ラビリンス構造を有するチャンバーケースを上下に2分割して成る下側ケース33には、底板34の外周部に発光素子35と受光素子36とを互いに120度の角度を有して底板34の中心を向けて配置している。そして、発光素子35の光軸と受光素子36の光軸とを同じ高さにし、上側ケース32の縦型リブ37Aと下側ケース33の縦型リブ37との接合面の底板34からの高さ「h」を、発光素子35および受光素子36の光軸の高さ「H」と異ならせるようにしている。こうして、製造バラツキによって形状が安定しない上側ケース32の縦型リブ37Aと下側ケース33の縦型リブ37との接合面の部分に、発光素子35からの出射光が当たらないようにして、分散光(迷光)等の発生を抑制し、安定した微粒子の検知精度を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】流路内を通流する試料を光学的に検出する技術において、解析方法の容易化および解析精度の向上が可能な技術を提供すること。
【解決手段】本発明では、流路2を通流中の試料Sに対して光を照射する光照射手段11と、該光照射手段11による光照射によって、前記試料Sから発せられる光学的情報を検出する光検出手段12と、該光検出手段12により検出された光学的情報を音声情報に変換する音声変換手段13と、が少なくとも備えられた光学的測定装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】粒子濃度の大小に関係なく、安価な装置で微細粒子の粒径を識別することができる粒子センサを提供する。
【解決手段】発光部Aと、該発光部から照射したLED光に基づく測定エリアBにおける粒子の散乱光に応じて、受光出力信号を発生する第1受光部S1と第2受光部S2とを備え、第1受光部S1は発光部からのLED光の照射方向の前方に位置する測定エリアBの後方に、第2受光部S2は発光部からのLED光の照射方向の前方に位置する測定エリアBよりも前方に配置され、第1受光部と第2受光部による受光出力信号の比を算出する手段1と、前記受光出力信号の比から前記粒子の粒径を算出する手段2,3とを備えた。 (もっと読む)


本発明の全般的分野は密着型イメージング装置に関する分野である。本方法は、そのような装置を用いたミクロンサイズ又は1μm未満の粒子、あるいは有機体の検出に関し、前記粒子又は有機体は液滴(G)中に浸漬され、そして検出は感光電池又は感光素子のマトリックスを用いて行われる。本方法は、液滴が蒸発している間に行われる、1つの検出ステップ又は検出ステップの連続を含む。それは液滴が蒸発した後に行われる検出ステップもまた含み得る。一定の条件下で、本方法は当初の蒸発していない液滴における粒子又は有機体の三次元分布が、再構成されることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】外部からの煙の流入に方向性がなく、かつノイズ光の発生による誤報も少ない光電式煙感知器を提供する。
【解決手段】本発明に係る光電式煙感知器は、外部からの煙が流入すると共に外部からの光を遮断して検煙空間を形成するラビリンス構造体21と、ラビリンス構造体21により形成された検煙空間に向けて光を発する発光器17と、検煙空間23内の煙粒子による発光器17からの光の散乱光を受光する受光器19と、検煙空間23上方に設けられて発光器17および受光器19を保持すると共に発光器17から受光器19に向かう直接光を遮断する光学台15と、を備えた光電式煙感知器において、ラビリンス構造体21は、少なくともその下部が中心下方向に向って縮径する逆円錐状または逆円錐台状になっていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】粒子と、熱分解、くすぶり火などの事象と、粉塵とを検知、区別、分析を改良する粒子検知装置および方法を提供する。
【解決手段】流体が通過するように適合された吸気口を検知器に設け、流体の流れが粒子検知区域に流入する前にこの流体の流れを拡散し、拡散された流体の流れを粒子検知区域に流す。その際、流体が第1の速度で通過するように適合された吸気口を有する粒子検知器に適合された室構成となっており、第1の速度の流体の流れを拡散するとともに第2の速度の流体の流れを与えるように適合され、かつ粒子検知区域に第2の速度の前記流体の流れを供給する第1のディフューザを前記室が有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で虫の侵入を効果的に防止できるようにした防虫網を備えた煙検知器を提供する。
【解決手段】防虫網10は、その一方の表面に縦溝11が、他方の表面に横溝12が形成され、縦溝11と横溝12とを交差させ、かつ縦溝11の溝底と横溝12の溝底とを連通させて、空気を流通させる孔部13を網目状に形成しており、縦溝11、横溝12の少なくとも一方は、溝幅が溝底から開口に向かって拡大した形状にしている。 (もっと読む)


【課題】液体内部に存在する電気的に中性な微小物質を誘電泳動によって分離するのに好適な分離装置及び分離方法を提供する。
【解決手段】微小物質離装置10は、誘電泳動力を受ける電気的に中性な分離対象物質を含んだ試料溶液を導入する誘電泳動セル11と、電場分布の少なくとも一部が不均一となるように誘電泳動セル11の内部に配置される少なくとも2以上の電極12a,12bと、電極12a,12bを介して試料溶液中に電場を作用させることにより、分離対象物質を誘電泳動セル11内の所定方向に移動させて分離した分離対象物質の分離具合を分離度や濃縮度に基づき評価する分離度評価部13と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】従来のフロー方式の粒子解析装置では、試料の置き忘れ,試料不足,試薬の不足等の人為的なミスや流路系の異常の両方を、安価かつ簡易な方式で検出することは不可能であった。
【解決手段】試料測定時に取得した撮影画像の画像処理において、対象粒子の分類処理を行うための通常の画像処理と並行して、画像1枚ごとに画像全体のRGB濃度分布情報の算出する画像処理手段と、RGB濃度分布の傾向を元に撮影した画像が異常状態か否かを判定する異常状態判定処理手段と、一つの試料に対する全ての測定が終了した時点で異常画像の出現頻度を算出し、異常の有無を最終的に判断する異常判定処理手段を設けることで、従来の装置構成を変えることなく通常分析と並行した異常診断が実現する。 (もっと読む)


【課題】装置の設置スペースを大きくすることなく多成分分析を行うことができるとともに、測定光路長を長くすることにより、測定精度の向上を図ることができる光透過型分析計を提供する。
【解決手段】光透過型分析計の測定ユニットを被測定ガスが流れる配管に取り付ける取付フランジ部に、試料吸引方式分析計のサンプリングプローブが組み込まれており、試料吸引方式分析計の測定時、ガス分析計の吸引ポンプを作動させると、サンプリングプローブのメッシュフィルタ13を透過した排ガスが加熱導管20内に吸引されガス分析計に導入される。このとき、エアー排出口16から排出される計装空気のパージエアー量よりエアー吸入口17から吸引されるパージエアー量が多くなるように調整することにより、サンプリングプローブにおける空気層の専有面積が小さくなり、試料ガスの光路長が確保できるので、光透過型分析計の測定精度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】機器をプロセスラインから取外すことなくキャリブレーションを行うことが可能なレーザ式ガス分析装置を提供する。
【解決手段】測定ガス中にレーザ光を照射し、そのレーザ光の光吸収による光量変化からガス濃度を測定するレーザ式ガス分析装置において、
レーザダイオードと、該レーザダイオードから出射したレーザ光を2方向に分岐する分岐手段と、分岐したレーザ光がそれぞれ入射する所定の長さを有すると共に気密に隔てられた第1、第2投光室と、該それぞれの投光室を通り測定ガスを透過したレーザ光を受光する第1、第2フォトダイオードと、前記それぞれのフォトダイオードが配置され所定の長さを有すると共に気密に隔てられた第1、第2受光室を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で空気中に浮遊する煙などの微粒子を感知できる微粒子感知装置を提供する。
【解決手段】感知対象空間ARに浮遊する微粒子の濃度が高まると、PN符号などのデジタル信号を含む光信号が微粒子によって散乱され、発光ダイオードD1からフォトダイオードD2への光信号の伝達が阻害される。信号の伝達が阻害されることにより、感知対象空間ARを介して受光した光信号から再生されるデジタル信号の誤り率(誤りビット数)が増大する。この誤り率の変化から、感知対象空間ARの微粒子が感知される。 (もっと読む)


【課題】壁面に固定する光電式煙検知器において、空気と共に内部に侵入した埃が、煙検知手段を配設した検知空間に堆積するのを防止する。
【解決手段】本体部11の背面板12に対向する面には、その中央部に凹所を形成して、発光素子21、受光素子22を配設した検知空間14を構成し、本体部11の外周面には複数の孔部13を設け、本体部11の背面板12に対向する面と、背面板12との間に、孔部13を検知空間14に通じさせる空気流通空間15を形成している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電源供給を行う電池の周辺に、煙検出用の発光部及び受光部を配置することで、本体を小型化させた煙検知式警報器を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体1内部において、電池6を収容する電池ケース7が設置され、この電池ケース7の周囲に、煙を検知するための発光部2及び受光部3が設置される。発光部2及び受光部3それぞれは、それぞれの光軸が煙検知領域Xで交差するように配置され、発光部2からの照射光によって生じた散乱光を受光部3が受光することで、煙量が検知される。又、電池ケース7の外側に位置する煙検知領域Xの周囲には、外光の入光を防ぐための遮光部材20が設置される。 (もっと読む)


61 - 80 / 301