説明

Fターム[2H027DC00]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 転写紙の検出・検知・測定・計測 (6,023)

Fターム[2H027DC00]の下位に属するFターム

Fターム[2H027DC00]に分類される特許

81 - 100 / 231


【課題】一枚ごとに搬送中の位置や姿勢が異なる用紙の表面の状態を再現性良く定量的に測定する機構を、画像形成装置の用紙搬送路に配置可能な構成で実現したシート状媒体の水分量測定構造及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の搬送経路を移動する用紙3の表面から蒸散する水分を検出するための水分量測定構造であって、先端に水分量センサ1が設置されたセンサ支持部2が、先端側が自由端となるように搬送経路を遮るように上側から設置され、搬送される用紙3によってセンサ支持部2が押し曲げられ、水分量センサ1の自重によって、水分量センサ1が用紙3に面接触する。 (もっと読む)


【課題】操作を煩雑化することなく、書類(原稿)を介した機密情報の漏洩を抑制する。
【解決手段】読み取り装置50の第1のプラテンガラス52A上に原稿300およびIDカード400がセットされ、これら原稿300およびIDカード400の画像を1回のスキャンで読み取る。次いで、原稿300の読み取り結果から文書IDを、IDカード400の読み取り結果からカードIDを、それぞれ抽出する。得られた文書IDおよびカードIDを対応付けて問い合わせを行い、原稿300を読み取って得られた文書画像データの出力が許可されているか否かを判断する。カードIDに対してこの文書IDに対応する文書画像データの出力が許可されている場合は文書画像データをプリンタに出力してから消去し、許可されていない場合は文書画像をプリンタに出力することなくそのまま消去する。 (もっと読む)


【課題】水蒸気が発生しても搬送中の記録材温度を精度よく測定することが可能で且つ応答性の良い記録材温度検知手段を備えた記録材搬送装置及び斯かる記録材搬送装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録材を搬送する搬送手段28と、搬送手段28による搬送中の記録材Pの温度を測定する非接触温度検知素子32を備えた記録材温度測定手段27と、を有する記録材搬送装置30において、記録材温度測定手段27は、非接触温度検知素子32の検知面32aと、搬送手段28により形成される記録材搬送経路の間に位置して赤外線を透過可能な保護部材31を有し、記録材Pが搬送される際に保護部材31と記録材Pが接触する。 (もっと読む)


【課題】生産性を低下させることなく、不要な画像形成を抑制する画像形成装置を提供する。
【解決手段】自動用紙選択を行う際に、画像書込部による画像の書込位置から転写部の転写位置までに存在可能な画像枚数M、及び前記複数の給紙部のそれぞれにおける用紙無検出センサから転写部の転写位置までに存在可能な用紙枚数Nを求め、M<Nを満足する一の給紙部を優先して選択する。 (もっと読む)


【課題】シート状媒体の状態の分布を検出して、媒体に対して、比較的きめ細かな画像形成の調整が可能で、比較的高品位な画像を形成できる画像形成装置ないし方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、照射手段23と、検出手段24と、データ取得手段と、分布情報取得手段と、演算手段と、制御手段を有する。照射手段24は、印字するためのシート状媒体27に高周波電磁波25を複数の場所で照射する。検出手段は、媒体27の複数の場所における電磁波の伝搬状態の変化を検出する。データ取得手段は、媒体27の状態によって受ける電磁波の伝搬状態の変化に関するデータを取得する。分布情報取得手段は、取得データと検出手段24からのデータをもとに媒体27の状態の分布情報を取得する。演算手段は、媒体27の状態の分布情報に基づいて印字するための画像形成条件を判別する。制御手段は、媒体27の各場所の状態に応じて、判別結果をもとに画像形成条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】画像品質および生産性の低下を生じることなく、定着部における定着不良を防止することができる画像形成装置および画像形成装置の制御方法を提供する。
【解決手段】制御部3により、定着部2における転写材Pの搬送速度Vは、転写材Pの先端部が定着部2を通過する際、転写部1における転写材Pの搬送速度Voより速い速度V1に制御される。 (もっと読む)


【課題】不足している構成要素としてのタブ紙を、排出された不要となったタブ紙を再利用して容易に補充することが可能な、画像形成装置、並びに画像形成装置を制御する制御プログラムおよび制御方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置としてのプリンタは、反転排出指定がなされている場合には、不要となったタブ紙を表裏反転させて排出する。 (もっと読む)


【課題】画像を読み取るための原稿と画像を形成するための記録紙とを略誤り無く搬送制御することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、記録紙に画像を形成する像形成手段14と、シートの画像を読み取る読取装置66とを有し、この読取装置シート供給トレイ78から供給されたシートが原稿か記録紙かを判定する。判定結果、シートが原稿であると判定された場合はシートを原稿排出トレイ82に排出し、シートが記録紙と判定された場合は主搬送路28に搬送して像形成手段14により画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】消耗品補給の際に印刷待ち状態におかれる印刷ジョブの削減数を従来よりも増大させ、消耗品補給を待つ印刷ジョブを減らすことによる利便性の更なる向上を目的とする。
【解決手段】通信回線を介して外部装置から受信した1又は複数の印刷ジョブ及び該印刷ジョブに対応する印刷用データを順次記憶し、前記印刷ジョブを受信順に順次実行することにより前記印刷用データに基づいて印刷を行う画像形成装置であって、各印刷ジョブについて実行時の消耗品不足による印刷停止の有無を予測判断する印刷停止予測手段と、前記印刷停止予測手段により印刷停止が予測された場合には、消耗品の残量が印刷完了に足りる印刷ジョブが存在するならば、消耗品消費量が最少の印刷ジョブを優先して実行する印刷順変更手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成時にユーザが使用する記録用紙の使用量を表示し、ユーザへのエコロジーの関心度を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データを入力する画像入力手段11と、画像入力手段11で入力された画像データが示す画像を記録用紙に印刷する印刷手段14と、印刷手段14で印刷を実行する際の印刷条件を設定する条件設定手段12と、条件設定手段12で設定した印刷条件を表示する表示手段13と、条件設定手段12で設定した印刷条件に基づいた印刷手段14での印刷を実行することにより使用される記録用紙のサイズ及び枚数から、紙の使用量を算出する使用量算出手段15と、使用量算出手段15で算出した使用量を表示手段13に表示させる制御を行う表示制御手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、情報の隠蔽精度を高めることができる画像形成装置を得る。
【解決手段】イメージセンサが記録用紙に形成されている画像を読み取った場合に、隠蔽パターンデータ生成部が、読み取られた画像に基づいた画像データをMライン毎に、主走査方向の一方又は他方にN画素ずらすことでずらし画像データを作成する。さらに、ずらし画像データをL回重ね合わせることで、より画像の判読を困難にすることができる隠蔽パターンデータを生成する。そして、画像形成部において、記録用紙の画像が形成された面に対して隠蔽パターンデータに基づいて隠蔽パターンを形成することで、記録用紙に予め形成された画像を隠蔽することができる。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く、エネルギー効率を向上させることができると共に、誤りなく制御を行うことができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】CPU32Aにより、連続紙を予め定められた第1搬送速度で搬送する第1印刷装置22と、第1印刷装置22から排出された前記連続紙を予め定められた第2搬送速度で搬送する第2印刷装置28とにより前記連続紙に画像形成処理を行うに際し、所定条件に基づいて、第1印刷装置22による前記連続紙の搬送速度を加速する際の加速度と減速する際の減速度、及び第2印刷装置28による前記連続紙の搬送速度を加速する際の加速度と減速する際の減速度の少なくとも1つを調整することにより、第1印刷装置22と第2印刷装置28の間における前記連続紙の滞留量が所定範囲内となるように第1印刷装置22及び第2印刷装置28を制御する。 (もっと読む)


【課題】 消色トナーおよび永久色トナーによる画像形成を行なう場合におけるユーザの利便性の向上およびコストダウンに寄与することのできる技術を提供する。
【解決手段】 像担持体上にトナー像を形成する現像装置であって、黒色の永久色トナーにより像を形成する第1の現像器および消色可能な消色トナーにより像を形成する第2の現像器の内いずれか一方と、互いに異なる黒色以外の永久色トナーにより像を形成する複数の第3の現像器とを回転移動可能に保持するとともに、該回転移動により所望の現像器を該像担持体に対する第1の現像位置に移動させる回転現像ユニットと、前記第1の現像器および第2の現像器の内いずれか他方を、前記像担持体に対する第2の現像位置近傍の所定位置で、前記像担持体における第2の現像位置に対して当接離間可能に保持する固定現像ユニットとを備えてなる。
(もっと読む)


【課題】用紙の画像処理対象面を識別し、正しい画像処理対象面に修正して所望の画像処理を行う画像処理装置を提供する。
【解決手段】1枚ずつの用紙3は、自動給紙装置5から主給紙経路Aを通過する過程で光学センサ21によって既印刷面であるか否かが判定させる。光学センサ21が、用紙3の印刷対象面は既印刷面ではない(つまり、白紙面)と判定したときは、その用紙3は二次転写ユニット13及び定着ユニット15を通過する主給紙経路Aによって印刷が施されて排紙トレイ19へ排紙される。一方、光学センサ21が、用紙3の印刷対象面は既印刷面であると判定したときは、その用紙3は、主給紙経路Aでは印刷されないで、スイッチバックローラ17から副給紙経路Bを通って表裏が反転され、再び主給紙経路Aを通過して反転面が印刷対象面となって所望の印刷が施されて排紙トレイ19へ排紙される。 (もっと読む)


【課題】非接触式データキャリア装置付きの用紙を使用可能な画像形成装置において、手動で容易に後処理可能な出力物を提供し、出力物の取り扱い作業性を向上させる。
【解決手段】非接触式データキャリア装置が付加された用紙を使用可能な画像形成装置であって、用紙上における前記非接触式データキャリア装置の位置情報を取得する位置情報取得手段と、前記非接触式データキャリア装置の位置情報に基づいて、画像形成後の用紙に対して後処理が可能な後処理位置を決定する後処理位置決定手段と、前記用紙に画像を形成する画像形成手段と、前記後処理位置を示す目印を用紙に形成するように前記画像形成手段を制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】記録材として使用済みのものを再利用して画像形成を行う場合であっても、画像形成速度等の生産性に関する性能を殆ど犠牲にすることなく、その記録材の定着装置における巻き付きのトラブルを容易に防止しつつ効率の良い画像形成を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】作像装置(1,10)で使用する記録材(9)の裏面(9b)側に定着済みトナー像からなる裏面画像(UT)が存在するか否かを検出する裏面画像検出手段(6)と、この裏面画像検出手段で裏面画像が存在すると検出された記録材(9U)の裏面(9Ub)に、定着装置(4)よりも上流側となる位置で離型剤を付与する離型剤付与装置(7)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】生産性の低下やコストアップの発生を抑制しつつ、記録材の両面に画像を形成することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】例えば用紙Pの一方の面(裏面)に既に画像が形成されている裏紙に対して画像形成を行う場合、この用紙Pの裏面に形成する裏面トナー像Tbおよび表面に形成する表面トナー像Tsを中間転写ベルト20上に順次形成する。中間転写ベルト20上の裏面トナー像Tbは二次転写ロール31に静電転写された後に用紙Pの裏面に圧力転写され、中間転写ベルト20上の表面トナー像Tsはこの用紙Pの表面に静電転写される。裏面トナー像Tbとして例えば×印等を形成することにより、不必要な面の識別が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、定着部の加圧ローラが熱膨張することで周速度が増し、画像転写部でのシート搬送速度との差が生じるため、転写部を抜けきる前に定着部にシートが到達した場合には、定着部がシートを引っ張り、それが画像ブレの原因となっていた。そこで、定着部の駆動速度を可変とし、定着部における搬送速度を検出することにより、定着部と転写部でのシートの搬送速度を一致させることが実施されたが、シートの種類や状態により、速度差を解消できない場合があった。
【解決手段】 そこで、画像転写部の振動を検知する振動検知手段を設け、一のシートが転写部と定着部の両方に存在する状態での転写部の振動の状況に基づいて、部の搬送定着部の駆動速度に補正をかけることにより、シートの種類や状態によらずに、転写部と定着部でのシート搬送速度を一致させることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】
用紙の両面に画像を形成する場合に、生産性の低下が抑えられた画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置1において、用紙に画像を形成する画像形成機構10と、用紙トレイ24aを有し、用紙を搬送する用紙搬送機構20と、用紙の両面に画像を形成するため、用紙を表裏反転して用紙搬送機構20に搬送する再給紙搬送機構30とを備え、用紙搬送機構20は、レジストレーションロール256に用紙が突き当てられてループが形成されることで用紙の姿勢を修正する第1の用紙姿勢補正機構25を備え、再給紙搬送機構30は、再給紙待機ロール331に用紙が突き当てられてループが形成されることで用紙の姿勢を修正する第2の用紙姿勢補正機構33を備え、第1の用紙姿勢補正機構25が、用紙にループを形成する量を、この用紙が用紙トレイ24aから搬送されてきたかあるいは再給紙搬送機構30から搬送されてきたかに応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】広い範囲にわたる表面凹凸をもった多種の用紙について、その表面凹凸に応じた適切なトナー付着量を制御することである。
【解決手段】同じ記録用紙を互いに異なる圧力でそれぞれ挟持する2つの金属ローラ対21a,21bそれぞれに電圧を印加したときに各金属ローラ対を流れる電流値を検知し、検知した各電流値の差から各金属ローラ対を通過した記録用紙の表面凹凸を特定する。そして、特定した表面凹凸に対してトナー付着量が最適になるように潜像形成用の画像データをγ補正することで、その記録用紙上のトナー像を構成するトナーの付着量を制御する。 (もっと読む)


81 - 100 / 231