説明

Fターム[2H027EJ03]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 監視・管理、電源操作・遠隔制御 (12,486) | 利用許可 (1,156) | 不正使用防止/暗唱番号入力 (571)

Fターム[2H027EJ03]に分類される特許

61 - 80 / 571


【課題】複合機において、基本動作設定モードではユーザによるログアウト操作を受け付けないようにする。
【解決手段】本複合機は、認証情報入力ユニットを利用して、機能の利用を希望するユーザの認証情報を取得する認証情報取得ユニットと、取得した認証情報に基づいて利用希望ユーザが利用権限を有するか否かを判断し、利用希望ユーザが利用権限を有すると判断したことを条件に機能を利用可能にする利用制限ユニットと、ユーザによる操作情報を取得して、当該操作情報が複合機の基本動作設定を伴うものである場合には、複合機を基本動作設定モードへ移行させるモード制御手段と、ユーザによるログアウト操作を検出したとき、複合機が基本動作設定モードである場合には、ログアウト処理を禁止して、機能を利用可能な状態に保つログアウト制御ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、認証を必要とするMICR印刷データを蓄積手段に蓄積して効率的なMICR印刷データの処理を行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、MICR印刷データを受信して画像形成する場合、該受信した印刷データが認証を必要とする要認証MICR印刷データであるか認証を必要としない通常の印刷データであるかを判定し、受信した印刷データが該要認証MICR印刷データであると、該要認証MICR印刷データをHDD15に一旦蓄積し、所定タイミングにHDD15から該要認証MICR印刷データを読み出して画像形成する。したがって、要認証MICR印刷データの取り扱いの自由度を広げることができ、レーザプリンタ1の利用性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】複合機の使用を認証する認証サーバーとの通信が切断された場合でも、特定のユーザのみ利用を許可することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】ネットワーク202を介して複合機100を認証して駆動を許可する認証サーバー411が通信可能に接続された複合機100において、上記認証サーバー411との通信が不可となったことを検知する通信不可検知手段508と、通信が不可となった際に、認証サーバー411の認証情報が記憶された認証情報記憶手段510を備えた外部メディア900が複合機100に接続されると、その外部メディア900から認証情報を取得して、複合機100の使用を認証する外部メディア認証手段509とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】セキュア印刷における印刷までのタイムラグによるデメリットを低減する。
【解決手段】セキュア印刷ジョブを登録するときに、セキュア印刷ジョブの印刷枚数が上限枚数から未印刷のセキュア印刷ジョブの枚数を減じた値である許容枚数を超えるか否かを判断する。許容枚数を越えないと判断された場合は、セキュア印刷ジョブの印刷を許可し、RAM67に記憶させる。印刷を許可された未印刷のセキュア印刷ジョブについては、許可された後に許容枚数が印刷枚数以下になっても認証時の印刷が可能である。 (もっと読む)


【課題】複数の動作モードで動作する画像形成装置であって、種々の利用条件に対して適切な動作モードを自動的に設定することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置50は、原稿読取部52と、画像処理部88と、画像形成部60と、表示部56及び操作部58とからなる操作パネルである操作表示部54と、タイマIC86と、通信部82と、種々の情報を記憶する記憶部84と、記憶部84に記憶されている情報をメンテナンスするためのメンテナンス部102と、原稿読取部52、画像処理部88、画像形成部60、操作表示部54、タイマIC86、通信部82、記憶部84、及びメンテナンス部102が接続されたバス104にいずれも接続された、画像形成装置としての一般的機能を実現するための制御部80を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの経済性や利便性、保守作業の作業効率性に資するとともに、機密性も持ち合わせるという、従来の用紙への印刷では提供でき得ない機能を持った印刷システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100と、この装置に設けられていて同装置に関する保守情報を記憶する記憶手段2と、記憶手段に記憶されている保守情報を人間が理解可能な表現形態で可視化でき、かつ繰り返し表示可能な表示手段5と、記憶手段に記憶されている保守情報の出力先として表示手段を選択設定可能な出力先設定手段3と、出力先設定手段で選択された出力先となる表示手段に保守情報を伝送する手段4と、出力先設定手段により選択設定された出力先が表示手段の場合、記憶手段に記憶されている保守情報を表示手段に出力するように伝送手段を制御するとともに、出力した保守情報が人間に理解可能な表現形態で可視化するように表示手段を制御する制御手段20を有する。 (もっと読む)


【課題】操作性および生産性が向上された画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリントジョブにかかるプリントデータを受け取るための通信インタフェース部と、認証プリントジョブのための、プリントデータに基づくジョブデータを保持するジョブデータ保持部と、ジョブデータに基づいてジョブを実行するジョブ実行部と、認証ユニットと、認証ユニットを用いたユーザ認証の結果を出力するユーザ認証部と、ユーザ認証部が出力するユーザ認証の結果に基づいてジョブ実行部に認証プリントジョブの実行の開始を指示する制御部と、ユーザ認証の結果を入力にもとづいて、認証プリントジョブに関し設定されている設定内容の変更指示を制御部へ出力する設定変更指示生成部と、を有する、画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】内部機能に対する操作を開始した時に、内部機能に対する問題を確実に認識することが出来る画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置が、操作部と、内部機能の動作状態を検出する動作状態検出部と、前記動作状態検出部が検出した内部機能の動作状態に問題がある場合に、前記内部機能に対する操作指示を前記操作部に受け付けさせない制御部とを具備するという手段を採用する。 (もっと読む)


【課題】管理者が認証出力システムに行うべき初期設定の作業量を減らす。
【解決手段】認証設定装置110は、認証装置112から複数の認証媒体のデータを入力して相互間の差異要素を特定し、クライアント102複数の印刷ジョブからジョブ属性を入力して相互間の差異要素を特定し、ユーザ管理データベース204から複数のユーザ属性レコードを入力する。認証媒体データ間の差異要素と、ジョブ属性間の差異要素と、複数のユーザ属性レコードに基づいて、認証媒体由来のユーザ識別子と、ジョブ由来のユーザ識別子を特定し、それに基づいて、認証媒体及びジョブからそれぞれユーザ識別子を取得するための設定のサンプルを自動生成し表示する。複数のユーザ属性レコードに基づいて、ユーザの種々の属性を検出して、認証処理を行うための設定のサンプルを自動生成し表示する。 (もっと読む)


【課題】不正目的での複写による被害の拡大を従来よりも抑制または防止する。
【解決手段】画像形成装置2に、原稿を読み取って画像データGDを生成するスキャナ20gと、地紋パターンZPからなる第1セキュリティ情報およびバーコードBCからなる第2セキュリティ情報を生成する生成部22と、生成部22によって生成された上記2つのセキュリティ情報と画像データGDとを合成することによって形成データKDを生成する合成部24と、合成部24によって生成された形成データKDに基づく画像を用紙に印刷する印刷装置20hと、を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、MICR印刷と通常印刷の両方の印刷機能を備え、MICR印刷での印刷物の機密を適切に保護する画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】プリンタ装置1は、受信した印刷データに基づいて着脱可能なプロセスカートリッジ20を使用して画像を用紙Pに印刷出力する際に、該プロセスカートリッジ20としてMICR印刷用プロセスカートリッジが装着されていて、MICR印刷用印刷データを受信すると、該受信した印刷データの処理を中断して、パスワードの入力画面を操作パネルに表示し、パスワードの入力が行われると、入力された該パスワードと予めNV−RAMに登録されているパスワードを照合して印刷の可否を判断し、該印刷データの印刷を許可すると、中断した該印刷データの印刷を行うMICR印刷制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】装置正面以外の個所で、原稿読み取りの操作、操作部の操作、排紙された印刷物を容易に取り出すことができるようにする。
【解決手段】画像形成装置11本体正面側に設けられ、入力操作を行う操作部7からの操作入力により、本体下部に設けられた給紙トレイ12から記録紙を給紙し、給紙された記録紙に画像を形成した後、本体の一方の側部に設けられた排紙トレイ13から排紙する画像形成装置11において、前記操作部7を前記本体の前記排紙トレイ配設側の正面端部で揺動可能に支軸7Aによって支持し、本体の正面側から操作部7を操作する場合には、操作部7を本体正面側に回動させた位置を第1の操作位置に、排紙トレイ13配設側から操作部7を操作する場合には、前記操作部7を本体正面側から排紙トレイ13配設側に回動させた位置を第2の操作位置Pにそれぞれ設定した。 (もっと読む)


【課題】使用者が画像形成装置の設置場所に移動しても画像形成装置を使用することができない状況を回避することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機1では、複写部7は、原稿上の画像を用紙に複写する。通信部11は、第1識別情報を含む電子メールを受信可能である。予約登録部41は、通信部11において電子メールが受信されると、第1識別情報により特定される使用者を予約者として複写部7による複写の予約登録を行う。IDカード読取部24は、第2識別情報が入力される部分である。複写許可部42は、予約登録が設定された状態においてIDカード読取部24に第2識別情報が入力されると、第2識別情報により特定される使用者が予約者と一致する場合には、複写部7による複写の実行を許可し、第2識別情報により特定される使用者が予約者と一致しない場合には、複写部7による複写の実行を許可しない。 (もっと読む)


【課題】あらゆる画面での管理者メッセージ(文言)の登録が容易な画像形成装置、その制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】画面毎に文言を登録する登録手段と、画面遷移時に文言が登録手段により登録されているか否かを判断する判断手段と、判断手段により文言が登録されていると判断された場合には、登録手段により登録された文言を表示する表示手段と、を備える。文言を登録する操作は、登録を行う画面がオペレータパネルに表示された状態で開始する。 (もっと読む)


【課題】原稿の不正複写を防止し、且つ原稿を多人数に配布する際の原稿作成者にかかる負担を軽減すること。
【解決手段】原稿作成者は原稿作成時に「認証パスワード、複写限界回数、現在の複写回数」を組み込んだ複写制限情報を設定して印刷する。複写機1を用いてこの原稿が複写される際、複写制限情報検出部101は読み取った画像から複写制限情報を検出し、上記3つの情報を解析する。印刷判断部102は、検出された認証パスワードと入力されたパスワードが一致し、且つ、現在の複写回数<複写限界回数である場合に、原稿の複写を許可する。そして複写制限情報変更部103は現在の複写回数に1加算して複写制限情報を生成し、この生成された複写制限情報を用いて印刷画像生成部104が印刷画像を生成する。画像形成部16は生成された印刷画像を用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザごとに管理される送信先の登録を容易にすること。
【解決手段】 データ通信システムは、互いに通信可能なサーバとMFPとを含む。サーバに、ユーザ別アドレスデータが記憶されており、MFPに、ローカルアドレスデータが記憶されている。MFPにおいて、ローカルアドレスレコードが選択されてデータが出力されると(S21でYES)、選択されたローカルアドレスレコードに含まれる送信先アドレスと、ログインユーザのユーザ識別情報とを含む登録要求情報がサーバに送信される(S25)。サーバは、MFPから登録要求情報を受信することに応じて、該登録要求情報に含まれるユーザ識別情報と送信先アドレスとを関連付けたユーザ別アドレスレコードを生成し、ユーザ別アドレスデータに追加して記憶する。 (もっと読む)


【課題】原稿における特定領域をその利用目的とともに過不足なく適切に指定可能な画像処理方法を提供する。
【解決手段】原点に係る基準情報、原点を基準として特定領域を指定するための領域指定情報、及び当該特定領域に係る利用目的情報が付加されている原稿を読み取り、前記読み取った原稿から、当該原稿に係る画像、並びに、前記基準情報、前記領域指定情報、及び前記利用目的情報を取得し、前記取得した基準情報及び領域指定情報に基づく前記特定領域に対し、前記利用目的に従う所定の画像処理を施し、前記画像処理後の原稿に係る画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】電子透かし情報を埋め込むか否かの切換を可能としつつ、容易に不正出力ができないようにする。
【解決手段】コンピュータと、当該コンピュータに接続された複合機とからなる画像出力システムであって、複合機のパスワード生成部は、コンピュータの送信部から送信されてきたユーザIDがHDDに記憶されている場合に(S13でYES)、当該ユーザIDとは異なるパスワードを生成し(S14)、送信部は、当該パスワード生成部によって生成されたパスワードをコンピュータに送信し(S15)、制御部は、パスワード受付部に受け付けられたパスワードと、パスワード送信部からコンピュータに送信したパスワードとが一致する場合に(S17でYES)、電子透かし情報合成部による電子透かし情報合成が行われていない画像データを画像形成部に出力させる(S18)。 (もっと読む)


【課題】原稿の原本保証を行うことができ、原本でない原稿を原本と偽って悪用する問題等を防止することができる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】読取手段スキャナ部14により画像を読み取られた1枚または複数枚の原稿の各一面にそれぞれ埋め込まれた第1のキー情報と、第1のキー情報が埋め込まれた面と反対側の面または他の原稿に埋め込まれた第2のキー情報をCPU内の検出手段11により検出する。検出された第1及び第2のキー情報を照合し、第1のキー情報と第2のキー情報の整合性の有無をCPU内の照合手段11により照合する。判定対象の全ての原稿について第1のキー情報と第2のキー情報との整合性有りと判定された場合には、CPU内の制御手段11は、出力手段プリンタ部16からの出力を許可し、整合性無しと判定された場合には、少なくともその原稿については出力手段からの出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】柔軟性の高い装置構成や機能構成を実現することによって、技術の多様化やユーザの利用形態の多様化に対応することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置は、記録紙に画像を印刷する第1の画像印刷モジュールと、前記記録紙と同じ記録紙に印刷する場合は、前記第1の画像印刷モジュールに対して直列な給紙系列により印刷可能であり、前記記録紙と異なる記録紙に印刷する場合は、前記第1の画像印刷モジュールに対して並列な給紙系列により前記第1の画像印刷モジュールと同時並行的に印刷可能である第2の画像印刷モジュールと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 571