説明

Fターム[2H031AC11]の内容

電子写真における磁気ブラシ現像 (7,905) | 現像剤搬送部の機構と機能 (3,582) | 現像ロール (2,300) | スリーブを有するもの (2,253) | スリーブの材質 (141)

Fターム[2H031AC11]に分類される特許

1 - 20 / 141


【課題】 複数の現像器をもつ画像形成装置で溝形状の現像スリーブを使用する場合、溝形状のバンディングが残ってしまうが、各現像スリーブの溝の形状が同じ場合にはバンディングが重なりあって、より顕在化してしまう。
【解決手段】 複数の現像器を持ち現像スリーブに溝形状の処理を施す画像形成装置において、各々の溝を現像スリーブのスラスト方向に対して斜めにすると共に各々の溝の角度を変える。こうすることにより、各現像器の溝の角度で発生するバンディングが打ち消しあうことで、フルカラー出力画像においてバンディングが見えにくくなることを実現する。 (もっと読む)


【課題】飛散抑制対象領域に配置される飛散抑制部材と現像剤担持体の外周面との間で現像剤が現像剤担持体から離脱するのを抑制して現像剤飛散を抑制することを課題とする。
【解決手段】現像スリーブ81の内部に配置された磁石ローラ82は、現像スリーブ回転方向に沿って回転するものであり、現像領域の現像スリーブ回転方向下流側に隣接した飛散抑制対象領域に飛散抑制部材85が設けられている。この飛散抑制部材は、現像スリーブ外周面と対向する現像スリーブ対向面85aが現像スリーブ外周面の曲面に沿って湾曲している。 (もっと読む)


【課題】直前画像のトナー消費履歴の影響を受けず、安定したトナー量を現像し、色再現性に優れた均一な画像を長期にわたり得ることができる二成分系現像剤を供給する現像剤担持体を有する現像装置の提供。
【解決手段】静電潜像担持体100上に形成された静電潜像に対して二成分系現像剤を供給する現像剤担持体102を有する現像装置100であって、前記現像剤担持体の表面が、窒化チタンによりコーティングされ、前記二成分系現像剤が、トナーと静電潜像現像剤用キャリアとを含み、前記静電潜像現像剤用キャリアが、磁性を有する芯粒子と該芯粒子表面を被覆する被覆層とを含み、前記被覆層が、結着樹脂と、該結着樹脂100質量部に対して100質量部〜500質量部の導電性微粒子とを含有し、前記芯粒子表面の露出面積比率が0.1%〜5.0%であり、かつ、芯粒子露出箇所のうち最大露出面積の比率が0.03%以下である現像装置である。 (もっと読む)


【課題】現像時の画像濃度を一定のまま長期間に亘って保つことができ、二成分現像剤の長寿命化を図ることが可能な現像装置等の提供。
【解決手段】磁界発生手段を内包し、二成分現像剤320を表面に担持して搬送する現像剤担持体302と、現像剤収納部とを有してなり、磁界発生手段が有する磁極が現像磁極と、現像前磁極と、現像後磁極との3つの磁極のみであり、現像前磁極が現像剤320の汲み上げを行い、現像前磁極及び現像磁極が現像剤320が供給される位置から現像領域までの現像剤担持体302上の現像剤320の保持を行い、現像磁極及び現像後磁極が現像領域から現像剤担持体302の表面の現像剤320を離脱させる位置までの現像剤担持体302上の現像剤の保持を行うように構成され、現像剤担持体302の十点表面粗さが10〜30μmであり、かつ磁性キャリアの十点表面粗さが0.5〜3.0μmである現像装置3とする。 (もっと読む)


【課題】剛性を高めて小型化できるようにした磁界発生部材、この磁界発生部材を備えた現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置、並びに、この磁界発生部材の製造方法を提供する。
【解決手段】磁界発生部材は、円柱状の本体部と、該円柱状の本体部の外周面にその軸方向に沿って設けられた横断面が矩形状の本体部の溝と、該本体部の溝に固定される長尺磁石成形体と、を有している。本体部の溝には、横断面がコの字形状の溝形部材が固定されている。溝形部材の溝には、長尺磁石成形体が固定されている。溝形部材が、本体部の溝に圧入されて固定されている。本体部の溝が、その開口部の幅よりその底面の幅が大きく成形されており、溝形部材が本体部の溝に圧入されたときに、溝形部材における床部の幅が開口部の幅より大きくなるように成形されている。 (もっと読む)


【課題】現像時の画像濃度を長期にわたり保つことができ、かつ、現像剤の長寿命化を図ることが可能な現像装置、画像形成方法、画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の磁極を有する磁界発生手段を内包し、二成分現像剤を搬送する現像剤担持体302と、供給搬送部材304と、回収現像剤を搬送する回収搬送部材305とを有し、現像剤担持極は、現像領域に磁界を発生させるための現像磁極と、現像剤を該現像領域へ搬送する現像前磁極と、現像剤を該現像剤担持体表面から離脱させるための現像後磁極との3つの磁極のみであり、該現像前磁極及び該現像磁極が発生させる磁界によって現像剤の保持を行い、該現像磁極及び該現像後磁極が発生させる磁界によって該現像剤担持体上の現像剤の保持を行うように構成した現像装置であって、前記磁性キャリアの1Koeにおける飽和磁化が58emu/g〜70emu/gであることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】層厚規制時に現像剤が受ける圧力が過剰になることを低減しつつ、磁力不足に伴う画質低下を抑制すること。
【解決手段】現像領域(Q3)に対応して配置された第1の磁極(N1)と、回転部材(2)と層厚規制部材(Ge)とが対向する規制領域(3)に対して回転部材(2)の回転方向の上流側に配置されて現像容器(V)内の現像剤を回転部材(2)の表面に吸着させる第2の磁極(N3)と、を有し、規制領域(3)に対応する位置に磁極が配置されていない磁石部材(1)と、非磁性の回転部材本体(6)の回転方向に沿って間隔をあけて複数配置された磁性材料製の磁化部(6b)であって、第2の磁極(N3)の位置を通過する際に第2の磁極(N3)の磁力を受けて着磁され且つ残留磁化で現像剤を保持する磁化部(6b)と、を有する回転部材(2)と、を備えた現像装置(G)。 (もっと読む)


【課題】現像剤の搬送量を低下させることなく画像の濃度ムラを防ぐことができる現像スリーブ、現像ローラ、現像装置、該現像装置を備えたプロセスカートリッジ及び画像形成装置、並びに、現像スリーブの製造方法を提供する。
【解決手段】現像スリーブ132の外表面には、平面視で楕円形状とした多数の凹み139が互いに重ならないように間隔をあけて規則的に設けられており、さらに、現像スリーブ132の外表面には、多数の凹み139の間の部分のみに低摩擦膜136が設けられている。 (もっと読む)


【課題】経時変化の少ない安定したトナー搬送量の確保を可能とするマグネットロールおよび印刷状態の安定した電子機器を提供するもの。
【解決手段】回転自在に設けたスリーブ6と、このスリーブの洞部に配置したマグネットとを備え、スリーブ6は円筒状金属の外周表面に形成した平坦面部14と、この平坦面部14の一部へ規則的に列状配置して形成した窪み部15とを備え、窪み部15の表面には平坦面部14の表面粗度よりも大きな凹凸を形成するとともに窪み部15の断面形状はU字状としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トナーとキャリアからなる二成分現像方式を用いた電子写真記録装置において、ゴーストのない高画像品質を長期間維持可能な電子写真記録装置を提供する。
【解決手段】現像ローラ2aのスリーブ上の現像剤量を規制するドクターブレード4が、現像ローラ2a方向に向いた先端と、ドクターブレード4の背面に設けた磁性部材5の現像ローラ2a方向に向いた先端との距離が、0.05〜0.15mmの範囲にあり、ドクターブレード4と、現像ローラ2aのスリーブの両方、または一方の表面が、チタンコートによる処理がなされており、スリーブの表面粗さが、十点平均粗さで50〜100μmの範囲にあり、現像ローラ2aの現像極上における現像剤の量が、背面に磁性部材5を設けたドクターブレード4により規制されている。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブの表面に多数の窪みを形成する構成において、現像剤のストレスを低減でき、画像領域長手方向での画像濃度ムラを高精度に抑制できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像スリーブ132の表面に設けられた窪み139は、その長軸方向が現像スリーブ長手方向に対して角度αを有している。現像スリーブ132の回転により、現像剤は窪み139の現像ローラ回転方向上流側の端面139aより矢印F方向の力を受け、スリーブ表面上を搬送される。矢印Fのスリーブ長手方向成分Fbは現像剤搬送方向と同一方向であり、現像剤は現像領域に搬送されると同時に、スリーブ長手方向へ搬送される。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブ表面に多数の窪みを形成する方式において、窪みによる利点を活かしつつ、端部現像剤連れ回りの問題を解消でき、画像品質の向上に寄与できる現像装置を提供する。
【解決手段】現像スリーブ132上の現像剤搬送方向下流の窪み形成部端部のみにおける窪み139(ハッチングで表示)の角度を、端部から内方(スリーブ軸方向中央側)の窪み139群に対して逆方向に変えている。このようにすることで、端部における現像スリーブ上の現像剤搬送方向を逆方向に変えることができるため、端部への現像剤供給量も減らすことができ、端部における現像剤連れ回りが発生し難くできる。 (もっと読む)


【課題】乾式2成分現像において上記のトレードオフの関係にある現象の現像能力と清掃性を両立させることで、整ったドット現像を行う。
【解決手段】回転する非磁性スリーブの内側にマグネットを固定配置して構成した第1現像ローラ51及び第2現像ローラ52を像担持体12の上流側から下流側に備え、乾式2成分現像剤現像剤を第1現像ローラ51から順次第2現像ローラ52に搬送して、予め潜像を形成した像担持体12にトナー像を形成する現像装置14において、第2現像ローラ52のローラ磁極P1の主極角度を像担持体12の中心と第1現像ローラ51の中心とを結ぶ線に対して、上流側に15度以上の角度をなすよう配置した。また、第2現像ローラ52は、その現像領域での磁力線を前記像担持体に対してほぼ平行とした。 (もっと読む)


【課題】現像ローラの回転方向において現像剤規制部材に隣り合う上流側域での現像剤溜まり量を低減でき、それにより、上流側域での現像剤ストレスを低減でき、また、現像ローラの回転トルクを抑制できる2成分現像装置を提供する。
【解決手段】現像装置4は、現像ローラ41の回転方向において現像剤規制部材43より上流側域で現像ローラ41と現像ハウジング40の内面401及び現像剤搬送部材441との間に配置された現像剤ガイド部材45を含んでいる。ガイド部材45には現像剤供給量制限スリット49が形成してあり、該スリットを通して現像剤供給部材441から現像ローラ41へ現像剤が供給される。画像形成装置の少なくとも一つの現像装置は現像装置4である。 (もっと読む)


【課題】現像スリーブ両端部からの現像剤漏れを防止するシール部材が、放電生成物(NO)を吸着除去して長期に亘り現像剤漏れを防止することができる現像装置、及びそれを備えた画像形成装置、並びに画像形成方法を提供する。
【解決手段】現像剤漏れ防止シール161,162は、中心部に貫通孔を設けたキャップ形状をしている。現像スリーブ156の両端部に、現像スリーブ156の両端部に突出した現像スリーブ軸157,158を現像剤漏れ防止シール161,162の貫通孔に挿入して、現像スリーブ156の両端部に現像剤漏れ防止シール161,162を取り付ける。現像剤漏れ防止シール161,162の外周面、及び内面には、ゼオライト層を設けている。 (もっと読む)


【課題】円筒状の回転部材と支持部材との間の摺動部に対する潤滑剤の塗布工程の効率化を図る。
【解決手段】電子写真画像形成装置Aに備えられるスリーブシリンダ41と、スリーブシリンダ41における軸方向の一端側の内周面を周方向に摺動自在に支持する支持部材47との間の摺動部に対して潤滑剤を供給する潤滑剤供給方法において、支持部材47には、中空部47eと、中空部47eからスリーブシリンダ41の内周面に向けて開口する開口47cとが設けられており、中空部47eから開口47cを介して摺動部に潤滑剤を供給する。 (もっと読む)


【課題】低温定着可能なトナーを使用するに際して、輸送時や機内温度が上昇したときでも現像剤又はトナーが現像スリーブ表面に凝集固着することがなく良好な画像を得られるようにする。
【解決手段】回転可能な非磁性の現像スリーブ21及び現像スリーブ21に配置された磁界発生手段P1〜P5とを備えた現像ロールを有する現像装置4である。現像スリーブ21は、被磁性体からなる現像剤担持スリーブである。磁界発生手段P1〜P5は、現像剤担持スリーブである現像スリーブ21の軸と平行に複数個固定配置される。磁界発生手段P1〜P5のうち、2つの磁界発生手段P3、P4は電磁石で構成し、他の磁界発生手段P1、P2、P5は永久磁石で構成する。 (もっと読む)


【課題】現像ローラから像担持体における画像形成領域への電荷の放電を抑制し、現像ローラから像担持体への電荷の放電に起因する画像不良などを抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】アルミニウム又はアルミニウム合金からなる芯171と、芯171の一部を覆うように活性層172を介して配置される膜厚が10〜25μmのアルマイト層173とを有する現像スリーブ17Aであって、現像スリーブ17Aの第2回転軸J2方向の中央側に像担持体2の画像形成領域201に対向して配置され、表面にアルマイト層173が配置される第1部174と、現像スリーブ17Aの第2回転軸J2方向の端部側に像担持体2の非画像形成領域202に対向して配置され、表面にアルミニウム又はアルミニウム合金が露出されると共に、表面粗さが第1部174よりも粗い第2部175と、を有する現像スリーブ17Aを備える。 (もっと読む)


【課題】経時での印刷画質維持ならびに現像剤と現像スリーブの摩擦による現像スリーブ固着を低減できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも結着樹脂、着色剤、ワックスを含むトナーとキャリアを含有する二成分現像剤を収容する現像装置を有し、潜像担持体上に形成した基準トナーパターンの出力値によって濃度調整を行う画像形成装置において、該トナーはフロー式粒子像分析装置(FPIA)で測定した0.6〜1.0μmの円相当径を有する粒子の割合が4〜7個数%以下、0.6〜2.0μmの円相当径を有する粒子の割合が8〜12個数%以下、0.6〜3.0μmの円相当径を有する粒子の割合が18〜22個数%以下であり、かつ該現像剤担持体の長手方向の凹凸平均間隔Sm(μm)、算術平均粗さRa(μm)および10点平均粗さRz(μm)が下式の範囲である画像形成装置。20<Sm<60、0.1<Ra<0.6、0<Rz<8.0 (もっと読む)


【課題】外周面に複数の凹部が形成された現像剤担持体を用いた場合に、現像装置外部へのトナー飛散を防ぐことができる現像装置並びにこれを備える画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】マグネットローラ113は、搬送用磁極であるP2極、P3極を有しており、また、ケース125の開口部よりも現像スリーブ132の回転方向下流側に、ケース125の内壁と現像スリーブ132の外周面との間に所定の空隙を有するように構成した。現像スリーブ132は、その外周面に、凹み139を互いに間隔をあけて分布するように複数設けたものであり、現像スリーブ132の周方向において互いに隣り合う凹み139の配設ピッチPcを、現像スリーブ132の外周面におけるP3極の長手方向と直交する方向の磁束密度半値幅に相当する部分の長さWGP3よりも短く設定した。 (もっと読む)


1 - 20 / 141