説明

Fターム[2H048GA32]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 構造 (1,594) | 多層膜の構造 (737)

Fターム[2H048GA32]の下位に属するFターム

Fターム[2H048GA32]に分類される特許

161 - 180 / 270


【課題】 製造時間を通常通りの時間にすることができ、製品コストを抑えることができる光学部品を提供する。
【解決手段】 光学部品の一方の面は、化学強化処理をした後に反射防止膜が蒸着されている。光学部品の他方の面には、フィルター膜が蒸着されている反射防止膜は3層程度の多層構造を有する。フィルター膜は30層程度の多層構造を有する。 (もっと読む)


【課題】高い色再現性でカラー撮像するとともに、近赤外撮像においても鮮明な画像を得ることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】多層膜干渉フィルタ106は、赤色領域R、緑色領域G及び青色領域Bからなり、それぞれ赤色光、緑色光及び青色光を透過させる。
赤色領域Rは誘電体層201R〜207Rからなる7層の多層膜干渉フィルタであって、スペーサ層204R、206Rを他の誘電体層からなるλ/4多層膜にて挟んだ層構成を有する。
また、緑色領域G、Bはそれぞれスペーサ層204G、204Bを他の誘電体層からなるλ/4多層膜にて挟んだ層構成を有する。
領域毎のスペーサ層の光学膜厚の合計値は緑色領域Gにおいて他の領域と異なっている。また、何れの合計値もλ/4多層膜の設計中心波長の4分の1よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】手動により視覚的に行う光軸調整を確実に行え、また、簡易な構成の送信器を用いることで装置の大型化及び製造コストの増加を回避できる、光空間伝送によって高速データ通信を行う光送信器を提供する。
【解決手段】端末が放射する可視光領域波長のビームを入射し、赤外領域波長のビームが放射される範囲に位置する端末が放射した可視光領域波長のビームのみを通過させる入射ビーム制限部と、入射ビーム制限部が通過させた可視光領域波長のビームを反射する反射部と、端末からのデータ送信要求信号に従って、赤外領域波長のビームを、反射部を透過させて放射する光源とを備える。 (もっと読む)


【課題】反射防止膜やミラーを構成する光学多層膜の応力を低減し、変形の少ない多層膜光学素子を実現する。
【解決手段】基板1上に積層される高屈折率膜2と低屈折率膜3からなる光学多層膜に、非晶質のScF3 膜からなる応力緩和層4を挿入する。ScF3 は、他の材料に比べて大きな圧縮応力を有するため、膜厚が小さくても光学多層膜の引張応力を相殺できる。基板1上に金属膜5を有する場合には、非晶質のScF3 膜からなる応力緩和層4を金属膜5の上に挿入することで、防湿、防錆の効果も期待できる。 (もっと読む)


【課題】所望の反射帯域の整数分の1の波長領域における光の遮断を抑制する赤外カットフィルタを提供する。
【解決手段】基板1と、基板1上に形成された、高屈折率膜H、低屈折率膜L及び中屈折率膜Mからなる多層膜2とを有し、多層膜2において各膜は(LMHM)周期で積層された、又は各膜が(LMHM)周期で積層された部分を有する赤外カットフィルタ。 (もっと読む)


【課題】高反射帯域が広い光学多層膜ミラーおよびそれを備えたファブリペロー干渉計を提供する。
【解決手段】第2、第4高屈折率膜5、9の壁面、つまり第1、第2低屈折率層4、8を貫通して第2、第4高屈折率膜5、9のうち第1、第2低屈折率層4、8の上面を覆う部分を支えるような補強部を設ける。これにより、第1、第2低屈折率層4、8の機械的な強度が不足しても、それにより第2、第4高屈折率膜5、9が反る等の問題が発生しなくなる。したがって、第1〜第4高屈折率膜3、5、7、9や第1、第2低屈折率層4、8の材料の選択により、高n比を達成した場合にも、第2、第4高屈折率膜5、9が反る等の問題が発生しないため、高反射帯域が広い光学多層膜ミラーを備えたファブリペロー干渉計とすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】透過波長域の波長選択性の高い、生産の容易な光学フィルタ素子、及び光学フィルタの提供。
【解決手段】透光性基板上に金属膜を含む複数の薄膜を積層した積層膜の、少なくとも積層膜の一部に、透過光波長より短い周期で平行な凹状の欠損部を周期的に設けた平行構造体を有する光学フィルタ素子、及び異なった平行構造体を持つ複数の光学フィルタ素子を備えた光学フィルタ。 (もっと読む)


本発明は、光学的に3次元で知覚可能な再生画像を形成する方法およびステレオ投影システムに関する。ここでは上記のステレオ画像の2つのパースペクティブ部分画像(左ないしは右)のパースペクティブ部分画像毎に、可視スペクトルの別個に設定した領域が色フィルタによって遮られて、区切られた複数のスペクトル区間だけが、青色(B),緑色(G)および赤色(R)の色知覚領域の透過するようにされている。2つのパースペクティブ部分画像に対し、透過区間の位置は異なって選択されている。本発明では2つのパースペクティブ部分画像に対する透過区間の数を、一方では画像形成に対して、またはステレオ眼鏡による画像検出に対して6より小さく(b)選択し、他方では6に等しく(a)選択する。数を少なくするケース(b)では、上記のパースペクティブ部分画像のうちの1つに対して、少なくとも1つの透過区間を、青色(B),緑色(G)または赤色(R)の2つの色知覚領域において透過であるように選択する。ここでこれは左右の順序の並び替えにより、また引き続いて隣接する区間とまとめることによって得られる。順序を並び替えた区間に相応して、対応する画像データも同様に順序が並び替えられる。これによって、再生品質を実質的に低減することなく、フィルタに対するコスト、殊に上記のステレオ投影システム用干渉フィルタに対するコスト、ないしは光学的に知覚可能な3次元の再生画像を形成するための方法に対するコストを低減することができる。ここではむしろ不快なフリッカを低減することができる。
(もっと読む)


【課題】平板部同士の接合位置、機能層の位置、平板部の厚さ、平板部の屈性率などを最適化することにより、微視的な光強度分布のばらつきや損失を抑えることができるクロスダイクロイックミラー、光学ユニットおよび投射型表示装置を提供すること。
【解決手段】クロスダイクロイックプレート1は、厚さが等しい透光性材料からなる平板部11〜14がX字形状に配置されている。第1の平板部11および第3の平板部13において、第2の平板部12が位置する側の面には第1の機能膜21が形成され、第2の平板部12および第4の平板部14において、第3の平板部13が位置する側の面には、別の第2の機能膜22が形成されている。第1の平板部11および第4の平板部14は第1のV字部15を構成し、第2の平板部12および第3の平板部13は第2のV字部16を構成しており、V字部15、16の稜線150、160同士が線接触している。 (もっと読む)


本発明は、2つの異なる反射ピークによって独特な色を生成する積層フィルムに関する。これらの複数のピークの玉虫色フィルムは、独特な方法でL***色空間を移動し、新しく、興味深い色を生成する。短い波長の反射ピークが青、紫及び透明(紫外)にシフトすると、典型的な玉虫色フィルムは、単純にすべての色を失うこととなる。短い波長の反射ピークみえなくなると、複数の反射ピークの長い波長が、色を続けて生成することとなる。反射波長を調整することにより、赤紫色、金色、青緑色等の色の組み合わせを単一基準供給リング(single standard feed ring)を伴って生成することができる。 (もっと読む)


【課題】カルーセルのような回転ドラムを使用した成膜において、カルーセルの回転軸と装置本体の軸受けの非常に微小な偏芯が製品の特性バラツキに影響を及ぼす。
【解決手段】チャンバーのスパッタ室3内に円筒状または多角形状のドラムが回転可能に設けられ、該ドラムの外周面上に基板11が装着される(格納される)基板ホルダ9が取り付けられ、該ドラムが垂直な回転軸の周りを回転しながら基板11に成膜するカルーセル型のスパッタ成膜装置において、チャンバーであるスパッタ室3内壁に設けられ基板11に成膜するターゲット7,8と、基板ホルダ9がターゲット7、8と正面に対向した位置のターゲットと基板11との距離を測定し各基板ホルダとターゲットとの間の距離を制御する偏芯制御装置10と、を備え、偏芯制御装置10からの出力により基板ホルダ9とターゲット間の距離を修正する。 (もっと読む)


【課題】入射角度に依存する照度ムラのない多層膜ミラーを実現する。
【解決手段】基板100上に、マグネトロンスパッタリングによってSi層11とMo層12を交互に成膜して多層膜ミラー10を形成する。Si層11とMo層12の間に成膜中に形成される拡散層13は、多層膜ミラー10の反射率を低下させる性質があるため、軟X線R1の入射角度が異なるミラー周辺部分と中央部に対応するように、拡散層13の面内方向に膜厚分布を設ける。入射角度の低いミラー周辺部分と同等になるように中央部の反射率を低くすることで、反射光R2の照度を均一にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単純な構造により、所定の波長の光を選択的に反射する光学多層膜を提供することを目的とする。
【解決手段】 波長λの光に実質的に透明な透明薄膜層と金属層との周期的な交互積層構造を有し、前記波長λの光を選択的に反射することを特徴とする光学多層反射膜。 (もっと読む)


【課題】 導波路を用いて、対向する2つの導光体開口の間に波長選択多層膜フィルタを挿入した光波長選択回路の実用化が検討されている。しかし、光波長選択回路の損失が大きいのみならず、その製品毎のバラツキが極めて大きく、製造コストも高く、量産にはほど遠い状態にあった。そして、この原因は正確には把握されておらず、多層膜フィルタと光波長選択回路の試行錯誤的な方法による改善が試みられていた。
【解決手段】 透過光の軸シフトを従来のスネルの法則による軸シフトに、1300nmと1400nmの波長の時は1.8〜2.7μm加えた軸シフトにし、波長が1500nmの時は3.2〜4.1μm加えた軸シフトにして解決した。 (もっと読む)


【課題】積層数及び総膜厚を減少させながら、特に長波長の赤外光を大幅に遮蔽することができ、さらには成膜時の屈折率変動に対しても分光特性を安定化させるとともに、可視光の分光透過率のリップルを減少させた赤外線遮蔽膜を提供する。
【解決方法】透明な赤外線吸収膜と誘電体膜とが交互に積層されてなる交互多層膜部分と、この交互多層膜部分に隣接するようにして設けられた、少なくとも2種以上の誘電体膜が交互に積層してなる誘電体多層膜部分とから赤外線遮蔽膜を構成する。 (もっと読む)


【課題】積層数及び総膜厚を減少させながら、特に長波長の赤外光を大幅に遮蔽することができ、さらには成膜時の屈折率変動に対しても分光特性を安定化させるとともに、可視光の分光透過率のリップルを減少させた赤外線遮蔽フィルタを提供する。
【解決方法】透光性の基板と、透明な赤外線吸収膜と誘電体膜とが交互に積層されてなる交互多層膜部分と、この交互多層膜部分に隣接するようにして設けられた、少なくとも2種以上の誘電体膜が交互に積層してなる誘電体多層膜部分とから赤外線遮蔽フィルタを構成する。 (もっと読む)


【課題】スパッタ装置を大気に解放してメンテナンスを行う必要性を少なくするとともに、成膜プロセスを安定化させる。
【解決手段】減圧した成膜室10にスパッタリングガス(Ar)および反応性ガス(O2 )を導入し、反応性スパッタリングによって基板Wに成膜を行うスパッタ装置において、まず、スパッタリングガスのみを用いたメタルモード放電を行う。これによって、成膜室10の内壁面やシャッター31の閉口部に金属薄膜を被着させながら投入パワーを徐々に増大させて、成膜時の誘電体モードに移行させる。成膜室10内にアノードとなる金属面を確保して成膜条件を安定させることで、設計値に極めて近い光学特性を有する誘電体薄膜を成膜することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の集光レンズからの反射により発生するゴースト像の強度を効果的に抑制することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、可視光域以外の波長を選択的に遮断する光学フィルタと、該光学フィルタを介して結像された光情報を電気信号に変換する撮像素子13を有する。そして、該光学フィルタの遮断波長をλ、該撮像素子の集光レンズの高さをδとしたときに、δ≦0.11λ,0.78λ≦δ、の条件を満足するように撮像素子を構成する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、輝度シェーディング及び色シェーディングの抑制効果の高い光学フィルタを提供する。
【解決手段】本発明に係る光学フィルタ21は、透光性のある基材(基板)11W,12Wの上に、第1の屈折率を有する第1光学膜Hと、第2の屈折率を有する第2光学膜M1とが交互に積層されてなり、上記第1の屈折率は、上記基材の屈折率よりも高く、上記第2の屈折率は、上記基材の屈折率よりも高くかつ上記第1の屈折率よりも低いことを特徴とする。第2光学膜M1として屈折率が上記基材よりも高くかつ第1光学膜Hよりも低い中間屈折率膜を用いることで、第1,第2光学膜間の屈折率差を小さくし、光の入射角度変化に対する光学膜厚の分光特性のシフトを抑制する (もっと読む)


【課題】 プラズマ(PDP)ディスプレイの電磁波防止及び光フィルタリング機能を有する光学フィルタ部材を提供すること。
【解決手段】 透明樹脂基板を含み、連続マグネトロンスパッタリング法によって、透明樹脂基板の片面に、電磁波防止及び光フィルタリング機能を有する蒸着層と、蒸着層と重ね合わせ蒸着層の酸化または侵食を阻止するプラスチックフィルム層と、蒸着層と接触し引き出し電極とする金属薄膜とを成膜し、蒸着層はTiO/AZOYまたはITO/Ag/AZOYまたはITO/TiOに相当する膜系の反復蒸着層により構成された13層または17層の膜層構造とする。これにより、コストを大幅に削減することができ、生産性が高く、強度が高く、光透過率が高く、電磁波防止及び光フィルタリングの効果に優れ、長寿命化が得られる。 (もっと読む)


161 - 180 / 270